兵庫県のその他エンジニアの求人情報
LRM株式会社
コンサルティングプライバシー・セキュリティ教育SaaS情報セキュリティとITサービスに特化したコンサルティング企業。「Security Diet®」の理念のもと、セキュリティと業務効率の両立を目指す。クラウドサービス「セキュリオ」を通じた教育や、ISMS/ISO27001取得支援を行い、顧客の持続的な企業価値向上を実現する。神戸と東京を拠点に全国展開している。
従業員数100人設立年数19年評価額19.1億累計調達額3.6億【セキュリオ部】リードエンジニア
LRMは「日本で一番身近なセキュリティ会社」をミッションに掲げ、「法人向けセキュリティコンサルティング事業」と「クラウドサービス事業」を展開しているベンチャー企業です。 企業のセキュリティ事故は、ニュースで見るよりもずっと身近に起きており、従業員一人ひとりの「ちょっとしたうっかり」が、企業の信頼や経済活動を脅かす時代です。 私たちは、セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を通じて、そうした事故を未然に防ぐ仕組みをつくっています。 ──「従業員一人ひとりの意識を変えて、社会から情報漏えいをなくしたい」──この信念のもとに歩みを進めており、さらに今後数年以内のIPOを目指して、事業は急拡大中です。 組織がダイナミックに成長・変革する貴重なフェーズなため、市場・組織・技術と真摯に向き合ったプロダクト作りに挑戦ができる環境です。 また直近では、総務省後援の「ASPICクラウドアワード2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門において『社会貢献賞』を受賞し、外部機関から高い評価をいただく機会も増えております。 【募集背景】 『セキュリオ』はプロダクトローンチから8年、前年対比200%以上で成長し続けており、開発スピードの速さをユーザー様からも高い評価をいただいております。 しかしながら、事業の拡大に伴い、システムの規模や複雑度が増すだけでなく、求められる技術的なレベルも年々高まってきています。さらに、大規模ユーザー様からの要望も多岐にわたり量も増加しており、現状のメンバーだけではすべてにスピード感を持って対応することが難しくなってきています。 また、中長期的なサービス成長を見据えたアーキテクチャの見直しや開発体制の整備など、まだまだやりたいこと・やらなくてはならない課題が山積みです。 そこで私たちは、プロダクトのさらなる成長の牽引と、開発スピードの加速に貢献いただける新たなメンバーをお迎えしたいと考えています。 【仕事内容】 ・アーキテクチャ設計・技術選定など難易度の高い業務のリード ・エンタープライズのユーザー様向けの、高難易度の機能開発のリード ・ジュニアメンバーの技術的なサポート、チームビルディング等、開発組織の向上 ・フルスタックエンジニアとして、事業責任者やPdMと協力しながらの、SaaS開発の全行程(ユーザーストーリーの作成、仕様策定、設計、実装、テスト)の開発のリード 【開発環境】 ・フロントエンド: Next.js + TypeScript ・バックエンド: Rails, Go ・インフラ: AWS (ECSを中心としたコンテナベースの環境です) ・データベース: Amazon Aurora for MySQL ・CI/CD: GitHub Actions ・ソースコード管理: GitHub ・タスク・ドキュメント管理: Notion ・支給マシン: 最新のMacBook Proを貸与します。(メモリ48GB) ・開発手法: 1スプリントを1週間としたスクラム開発となります。 【開発チームについて】 ・開発チームは総勢約20名で、各機能ごとに2~4名程度の小規模チームに分かれて開発をしています。 ・年齢、社歴にはこだわらず、挑戦したいことがあれば手を挙げてチャレンジすることを推奨するカルチャーがあります。 ・技術力だけではなく、ビジネス視点からプロダクトの戦略策定をしたい、チームビルディングに挑戦したい方には、LRMは最高の環境です。 ・職種の壁を越えて、PdMやCS、営業チームとともに要件定義や仕様策定の段階から携わることができます。 ・スプリントは1週間単位。高い熱量で仮説検証を回しながら、スピード感を持って開発できる環境です。 ・ただ言われたものを作るのではなく、「魅力的なプロダクトをつくるための議論」を惜しまず、エンジニア自身が「プロダクトの未来を、自分の手で形にしていくこと」「ユーザーに価値を届けていること」を重視しています。
年収800~1,200万円正社員東京都品川区/兵庫県最終更新日:1ヶ月以内株式会社Godot
ヘルスケア金融AI行動科学とAIを融合させたDeepTechを開発する企業。共感拡張技術や行動変容を促すプロダクトを通じ、ヘルスケアや金融、環境問題などの分野で社会課題解決に取り組む。「CogPot」や「ナッジAI」といった独自サービスを提供し、国内外の大手企業や研究機関と連携しながらグローバル展開を進めている。
従業員数14人設立年数4年評価額15.3億累計調達額5.4億MLOps/LLMOpsエンジニア
・MLパイプライン設計・開発 LLM(大規模言語モデル)および RAG(Retrieval-Augmented Generation)パイプラインの設計・構築・運用 ZenML を用いたエンドツーエンドの ML パイプライン開発・自動化 ・インフラ・CI/CD構築 Docker コンテナ化および Dockerfile/Docker Compose の設計・運用 GitHub Actions を活用した CI/CD パイプラインの構築・最適化 ・モデルデプロイ・運用基盤 AWS(SageMaker、ECR、S3 など)へのモデルデプロイメントおよび運用管理 Hugging Face Hub/Comet ML/Opik /Weights & Biases等を用いたモデル管理・実験トラッキングシステムの構築 MongoDB/Qdrant を活用したデータストレージおよびベクトル検索基盤の設計・運用 ・AIサービス運用改善 推論サーバー/API の運用 モニタリング設計、ログ収集、アラート設定などを通じた運用改善と SLA 向上 ※ 業務範囲が広いので、必要に応じて役割を切り出すことも検討しています。 ※ 必要に応じて上記のツールを変更することも検討しています。
年収600~1,200万円正社員一部リモート可東京都千代田区/兵庫県最終更新日:4ヶ月前株式会社Holoway
製造宇宙デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置を開発・製造・販売する企業。大面積・ワンショット・ナノオーダー測定を可能にする独自技術で、半導体・宇宙・精密機器製造業界に革新をもたらす。兵庫県立大学発のスタートアップとして成長し、JAXAやJSTとの共同研究を通じて技術高度化を推進。精密測定技術の革新により、モノづくりのフロンティアを切り拓き、社会・科学・産業の発展に貢献する。
従業員数9人設立年数3年評価額26.7億累計調達額6.2億新着機械設計エンジニア
■採用背景 昨年開発体制のベースを構築し、大手企業との開発もスタートしてきており、資金調達も順調であり、更に開発部門を強化するための増員採用です。 当社の機械設計開発エンジニアとして、先輩社員の下で下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・顧客ニーズ、要求仕様の把握、仕様策定、調整 ・開発計画検討、策定 ・CADを使った設計も行っていただき、部品調達まで柔軟に対応していただきます。 ・ベンダーマネジメント(プロジェクトコントロール、調整、評価、検証) ・顧客要件とのすり合わせ、交渉、調整 等
年収400万円~正社員一部リモート可兵庫県最終更新日:3日以内グラビティ株式会社
交通・運輸製造AISaaSDXモビリティ、ライフサイエンス、製造業向けのエンジニアリングサービス企業。先端技術を活用し、社会課題解決と製造業のDXを支援する。AI、クラウド、組込みソフトウェア開発などを手掛け、自社製品開発やグローバル展開も推進。顧客企業への技術支援と人材育成に注力している。
従業員数48人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開新着【兵庫】社会インフラ・エネルギー・航空分野のシステム開発エンジニア
社会インフラやエネルギー関連システムの制御ソフトウェア開発に携わります。 研究開発部門と連携しながら、安定稼働や効率化を支える仕組みをソフトウェアの力で実現するポジションです。 経験やスキルに応じて、設計・開発・評価まで幅広い工程を担当していただきます。 【主な業務内容】 ・制御用ソフトウェア(C/C++、Qt)の設計・開発・改修 ・ツール開発(Excel VBA、C/C++、Qtなど)による効率化支援 ・認証テストのテスト仕様書作成および検証作業 ・試験結果の記録、報告書作成、品質改善提案 研究開発に近いフェーズから関われるため、技術的な考察やアイデアを活かしながら、長期的に専門性を高めていける環境です。 ■開発環境 【言語】C、C++、Excel VBA 【開発ツール】Visual Studio、Qt、MySQL、仮想化環境(VMware等)、バージョン管理ツール(SubVersion等) 【OS】Windows、Linux ※特定バージョンには依存しない環境で開発しています。 ■プロジェクト例 ・エネルギー設備向けの制御・監視ソフトウェア開発(動作安定化や稼働効率向上を支援) ・運用・保守管理を支える解析・ツール開発 ・産業機器や輸送システムに関する制御ソフトウェアおよび検証業務 ※本ポジションは、上記の制御ソフトウェア領域に関連する長期プロジェクトを想定しています。 ■この仕事の魅力 ・社会を支えるやりがい:社会インフラやエネルギー領域を支えるシステムに携われます。 ・安定した環境でスキルを磨ける:長期プロジェクト中心で、腰を据えて専門技術を深められます。 ・研究開発寄りの開発現場:新しい技術を積極的に取り入れる風土があり、学びと挑戦の機会が豊富です。 ・チームサポート体制:現場にはベテランエンジニアも多く、知見を共有しながら着実に成長できます。
年収350~550万円正社員兵庫県最終更新日:1ヶ月以内IT・Web・エンジニアリング業界に特化した人材サービス企業。心技体の成長を重視し、常駐型エンジニア派遣やWebサイト制作を展開。東京・大阪・福岡の3拠点で事業を行い、社内研修や勉強会を通じて従業員の成長を支援。クライアントニーズに応じた柔軟なサービス提供を心がける。
従業員数162人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開未経験エンジニア(東京)
<実践型研修でエンジニアデビュー/日本を代表する大手企業のプロジェクトも多数!!> 独自の研修でステップアップ! ★研修後も自力で成長できる環境で一流のエンジニアを目指せます ★実際に手を動かしてアウトプットすることでスピーディに成長できます ~エンジニアデビューまでの流れ~ <基礎研修> ・ビジネスマナーやITってどんな仕事? など基礎知識からお教えします! ・ネットワークやPCの操作方法まで 基礎を踏まえてから次の段階へ。 ▼ <入社~7カ月:実践型研修> まずは初歩的な業務からお任せ。 少しずつできることを増やしていきます。 「不安なので先輩と一緒がいい」 「前職の経験を活かしたい」など 希望を聞きながらプロジェクトを決めていきます。 ★主な業務例★ ■運用・保守・監視 ■インフラ系プロジェクト…など ▼ <7カ月~:本格稼働> 基礎スキルが身に付いたら次のステップへ! セキュリティ・インフラ関連や、 後々はシステム開発などに挑戦! ★プロジェクト事例★ ■大手通信会社のサーバー・通信機器の運用保守・監視 ■大手金融機関向け基幹システムの再構築 ■官公庁向けAWSによるインフラ設計構築 ■クラウドを活用したECサイトの新規開発・運用 ■大手クライアント向けECサイトの開発・運用 【安心のサポート体制】 ★月1回の定期キャリアサポート★ 定期的に困り事や今後のキャリアについて面談をします! 「Webアプリ開発に興味がある」「これからどんなキャリアを選択すればいい?」など気軽に相談可能です! 目指すキャリアや経験・スキル、取得すべき資格など的確にアドバイスします。 ★スキルの幅を広げる研修も!★ 外部研修や社内研修などもご用意。 JavaやCCNAなど資格取得に向けた体制も万全のためスキルの幅も広がります。
年収264万円~正社員/契約社員埼玉県/千葉県/東京都新宿区/神奈川県/京都府/大阪府/兵庫県最終更新日:1年前三菱電機グループのソフトウェア設計を担う企業。社会インフラ、宇宙・通信、防衛、FA・産業メカトロニクス、モビリティなど11事業分野で開発を展開。全国17拠点で標準化された設計プロセスと品質管理により、社会のDXと持続可能な発展に貢献する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開新着【神戸】火力発電を支えるシステムのアプリケーションエンジニア
# 募集背景 私たち(MESW)は三菱電機を主要顧客としたソフトウェア開発の中核企業であり、神戸事業所は発電、電力流通、列車の運行管理、有料道路、河川管理(防災)など社会インフラ系システムにおいて幅広い事業分野で展開をしております。 近年、再生可能エネルギーの導入が進む一方で、安定した電力供給を確保するため、火力発電所のニーズは依然として高いです。一方で、東日本大震災以後、発電事業者の経営が厳しく、スリム化に伴う運転員の削減や高齢化がすすんでおり、技術の空洞化防止の観点より、運転訓練シミュレータへの期待も高まっています。 火力運転訓練シミュレータシステムに関するソフトウェア開発の需要が高まる中、不足しているソフトウェア開発者、特にC言語/Linux技術者を募集いたします。 ・C言語およびLinux環境でのソフトウェア開発経験を持ち、技術を活かしたい方 ・発電エネルギー分野にて、安定した電力供給により、社会を支えるインフラ事業に関心のある方 ・運転訓練シミュレータシステムなど実機を見て開発、実務経験を積みたい方 ・安定した事業基盤のもとで、長期的なキャリア形成を目指したい方 ・チームで協力しながら、大規模なプロジェクトに挑戦したい方 は本ポジションにぜひご応募ください。 # 業務内容 国内の電力会社の火力発電所向け運転訓練シミュレータシステムのソフトウェアのシステム設計補助、アプリケーション設計・製作、確認試験、現地試験、環境構築など幅広く担当していただきます。 <業務詳細> 運転訓練シミュレータシステムとは、主に発電所の中央制御室に設置されている、実プラントの操作・監視設備や発電所内の現場の状態を模擬しディスプレイに表示する機能や、指導員が使用する訓練運用機能により構成される計算機システムです。 当社は三菱電機からの発注をもとに、運転訓練シミュレータシステムのソフトウェア全般の設計・開発・試験を進めています。 ※扱う技術/環境について※ 言語:C/C++、Java OS:Linux(Windows) ※プロジェクトの規模感について※ プロジェクトによって差はあるものの3人月~150人月(期間:1~1.5年程度)の規模が多く、最大では200人月 (期間:2年程度)の大規模プロジェクトもあります。基本的には複数の案件を掛け持ちいただくスタイルです。 <働き方> ワークライフバランス: 残業時間は月平均20〜25時間。 また休日出勤は年間で数日発生する可能性がありますが、平日に振替休日を取得できます。 リモートワークの柔軟性: 業務内容に応じて、最大週4日のリモートワークが可能ですが、工場環境を使用しての試験などもありリモートワークの使用率は低めとなっています。 出張:国内の電力事業者訓練センター及び火力発電所へ、年に数回(1~3日程度)の出張の可能性はあり。 # 魅力 ・担当いただく運転訓練シミュレータシステムのアプリケーションは、発電インフラに携わる方を支援する重要のシステムとなります。 また、設計から現地試験まで、ソフトウェアを一貫して請け負っており、客先と直接対話する機会も多いため、業務を通じて作成したシステムが客先にてどのように活用されているか、実感することができます。 ・成長の機会: 社内研修だけでなく、三菱電機が主催する研修にも参加でき、自身のスキルアップを図ることができます。 # 必須要件 ・C言語/Linux環境によるソフトウェア設計・製作の経験 ・複数メンバー(社内/社外含む)によるプロジェクト経験と、コミュニケーション能力 # 学歴 高専卒/大学卒/大学院卒 # 選考内容 【選考フロー】 1.書類選考 2.Web適性試験(自宅で受験) 3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。 4.最終面接(基本的に対面) ※対面の場合、旅費支給あり
年収500~800万円正社員兵庫県最終更新日:3日以内医療用画像診断システムや臨床化学分析装置などの医療機器・システムを提供する企業。全国ネットワークを通じて医療機関向けの保守サービスとテクニカルサポートを展開し、医療の質向上と効率化を支援。感染症対策関連製品も取り扱う。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【関西】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
# 会社概要 当社は、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、 医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発・ カスタマイズ・保守を提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。 デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップシェア を誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。 近年ではAI技術を診断システムに導入し、診断業務の効率化を進めております。 診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。 医療施設の課題を お伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。 # 仕事内容 ### 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 ### 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる ### 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム ### 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 ### 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 # 求める人物像 ### 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 ### 【必須資格】 普通自動車免許
年収450~800万円正社員京都府/兵庫県最終更新日:3日以内組込みソフトウェアとLSI設計を中心に、自動車産業や社会インフラ向けのソリューションを提供する企業。40年以上の経験と高い技術力を活かし、企画から開発、サポートまでの一貫したサービスで顧客の課題解決と成長を支援。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【組込みエンジニア/大阪神戸】●車載(BSW、モデルベース等)/他組込機器のソフトウェア開発経験者募集
■創業して半世紀を越える歴史を有する東芝情報システムは、日本のソフトウエア企業の中でも、ハードウエアに近い領域から、アプリケーションの領域まで、幅広い分野を手がける数少ない企業の一つです。私たちは、高度なテクノロジーをベースに、デバイスからプラットフォーム、アプリケーション、サービスまでの幅広いソリューションで、お客様のさまざまな課題を解決し、成長を支えていきます。 【株式会社デンソーとの資本提携について】2017年4月にIoTを活用したモノづくり、高度運転支援・自動運転などの分野での協業強化を開始。今後も戦略パートナーとして組込ソフトウェア事業、IoTを活用したモノづくりなどにおける協業関係や資本関係の強化検討を進め、2018年4月に資本提携。世界中のすべての人にとって安心で安全なクルマ社会の実現に取り組んでいきます。 # 仕事内容 ■車載BSW/社会インフラ(鉄道)/OA機器などの組込みソフトウエア開発をお任せします ■案件によっては上流工程から携わっていただきます ■機能安全やAUTOSAR規格に準拠したECU開発を通じ車載品質を確保する開発技術を身に付けることが可能 ■モデルベース開発を取り入れており、シミュレーション技術を身に付けることも可能 【案件例】 ・車載向けBSW開発(エンジン制御、ドア制御、ドライバ) ・鉄道車両向けドア・ブレーキ制御システム開発 ・MFP制御システム開発 ・産業用ロボット制御システム開発 ・先端開発(Matlab/Simulink)を使った各種モデルベース開発 # 必要な能力・経験 【必須】 ■C/C++言語による組込み開発経験をお持ちの方(経験年数は不問) 【歓迎】 ■リーダーやサブリーダー等のマネジメント経験のある方 ■組込み製品開発経験をお持ちの方 ■ドライバ開発/MATLAB/Simulink等モデルベース開発経験をお持ちの方 # 当社について 当社は30年以上大手自動車部品メーカーと取引実績が有り、保有する高い技術力で様々なプロジェクトに参画して参りました。株式会社デンソーとの資本提携により、さらに高度な車載分野の開発力強化に加え、メモリ・ストレージ、社会インフラなど多岐にわたる事業展開により経営が安定し企業としての成長につながっております。技術者としてソフトウェア開発における圧倒的な技術力を磨く環境がございます。 # 働き方 ■月残業平均26H ■約半数が在宅勤務を実施中(※各プロジェクトによって異なります)
年収550~750万円正社員大阪府/兵庫県最終更新日:3日以内精密機器部品の機械加工・組立を一貫して行う製造業。同時5軸制御加工機による3次元加工を得意とし、航空機、舶用ディーゼルエンジン、産業用ロボット部品などを製造。ISO 9001とJIS Q 9100認証を取得し、高品質・短納期・低価格を追求している。
従業員数67人設立年数51年評価額未公開累計調達額未公開新着【2027年新卒】技術職(機械加工エンジニア)
■対象 2027年4月 新卒入社の方向けです。 少しでもご興味があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。 ------------------------ 【金属加工】 CNC旋盤・マシニングセンター(5軸加工機を含む)を使用した機械加工業務です。 様々な分野の多品種少量生産・新規品立ち上げを行っており多様な加工技術を必要とし、キャリアップしたい方に最適な環境です。 【製品】 対象業界:航空機、ディーゼルエンジン、ガスタービン、ロボットなど 対象サイズ:手のひらサイズから1m程度の製品 材質:ステンレス、アルミ、インコネル、チタン、鉄鋳物など 【業務内容の変更の範囲】 当社業務全般 [コーポレートサイト] https://dainichiss.co.jp/ [X] https://x.com/dainichi_pro [Instagram] https://www.instagram.com/dainichiss/
要相談正社員兵庫県最終更新日:1ヶ月以内