株式会社大日製作所
- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- -
- 設立年数
- 51年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- -
- 本社所在地
- -
- 設立
- 1975年01月
- 資本金
- -
- コーポレートサイト
- https://dainichiss.co.jp/
精密機器部品の機械加工・組立を一貫して行う製造業。同時5軸制御加工機による3次元加工を得意とし、航空機、舶用ディーゼルエンジン、産業用ロボット部品などを製造。ISO 9001とJIS Q 9100認証を取得し、高品質・短納期・低価格を追求している。
株式会社大日製作所の求人・採用情報
取締役
※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
※出身校には卒業・中途退学を含みます
橋本 智裕
代表取締役
入社
2005
大日製作所
出身校
京都大学
ステレオスコープ
橋本 保子
取締役
入社
大日製作所
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・航空・宇宙・防衛産業(複雑形状部品、薄肉部品など)
- ・船舶産業(舶用ディーゼルエンジン、ギアポンプ、遠心ポンプなど)
- ・産業機械・ロボット産業(構造部品、カバーなど)
「なに」をしているのか
- ・精密機器部品の機械加工および組立完成までを一貫して行う製造業
- ・同時5軸制御加工機による3次元加工・高効率加工を得意とする
- ・航空機部品、舶用ディーゼルエンジン部品、産業用ロボット部品など多様な製品を製造
「なぜ」やっているのか
- ・「挑戦・進歩・進化」を理念に、革新的な生産プロセスの開発に取り組む
- ・高品質・短納期・低価格の実現を目指し、機械加工のノウハウを蓄積
- ・お客様の声に耳を傾け、技術レベルの向上に努める「ものづくりへのスピリット」を大切にする
「どのような」事業なのか
- ・ロボットによる自動化、ものづくりソフトウェア開発、特殊工具開発など新たな取り組みを推進
- ・ISO 9001およびJIS Q 9100(航空機部品の機械加工)認証を取得し、品質管理体制を確立
- ・3次元CADモデリングからCAMによるプログラム作成やシミュレーションまで社内一貫体制を構築
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
現在、掲載可能な情報がありません。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。
メンバーの声
現在、掲載可能な情報がありません。
匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。