新規事業企画・事業開発・Bizdevのアルバイト募集
養豚業の持続可能性と生産性向上を目指すテック企業。AI・IoT技術を活用した養豚経営支援システム「Porker」やIoTセンサーを開発・提供。全国の養豚農家と連携し、環境に配慮した豚肉のオンライン販売も手がける。食肉文化の継承と食糧危機への対応を目指す。
従業員数30人設立年数8年評価額21.8億累計調達額8.8億GL-B-005|グローバル事業開発メンバー(米国担当)
【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【事業概要】 Eco-Porkは養豚農家向け経営管理システムの「Porker」を2018年にリリースし、提供しています。 タンパク質危機をご存じでしょうか。 2027年には世界のタンパク質含有農産物の需要が供給を上回る可能性があるだけでなく、2040年には畜肉(動物由来の従来の肉)の割合は40%まで減少し、細胞培養肉・植物由来の代替肉に置き換わると言われています。本物のお肉の減少という社会的課題に直面する中、私たちは「本物のお肉」を守り、未来の食肉供給に貢献したいと考えています。 これらの課題解決のために私たちが開発した「Porker」は、農家の改善を支援する養豚経営支援システムで、ICTによる見える化や、IoT/AIによる生産管理を実現することができるソリューションです。 このソリューションは、国内で初めて実用化したAI自働豚体重測定カメラ「 AI豚カメラ(ABC)」をはじめとする、養豚農家さんに寄り添ったプロダクトを評価をいただき、現在、国内で生産される豚肉の約14%はこの「Porker」が活用されています。 また、農林水産省スマート農業実証プロジェクトでの効果実証をはじめ、農林水産省のSBIRや、経済産業省のJ-Startup Impact選定などに採択いただき、国からも高く評価されています。 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 国内で実績を重ねてきた養豚生産管理ソフトウェア Porker、豚体重推定カメラ PDS を、米国やウクライナを皮切りに世界へ展開するフェーズに入りました。グローバル市場では、国や地域ごとに異なる商習慣や意思決定プロセスに柔軟かつ迅速に対応することが重要です。本ポジションでは、米国を中心とした海外市場での顧客・パートナー開拓から提案・交渉・契約に至るまでのプロセスを現地に近い形で推進し、事業成長を支えるメンバーを募集します。 ■業務内容 グローバル事業開発メンバーとして、主に米国で以下の業務を担っていただきます。 ・米国の担当地域における新規顧客・パートナーの開拓 ・大手インテグレーター等のキープレイヤーへの提案・交渉・契約サポート ・パートナー/チャネル候補の発掘および共同提案の実施 ・顧客課題の整理・分析、現地で得たインサイトの社内共有・フィードバック ・CRMを活用したパイプラインやKPIの管理・更新 ・出張・現地顧客訪問あり
年収500~1,000万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社ゼロボード
コンサルティング環境脱炭素に取り組む企業全般をターゲットとするソリューション提供企業。気候変動対策を通じて社会貢献を目指す。GHG排出量算定・可視化ツール「Zeroboard」を主軸に、サステナビリティ経営コンサルティングやESGデータ支援も展開。ユーザーコミュニティ運営やパートナー連携で幅広い課題解決を図る。
従業員数131人設立年数5年評価額113億累計調達額35.6億02.ビジネス・事業開発_新卒インターン
◆募集背景: 「サステナビリティ経営で社会の可能性をひらく」 ゼロボードが向き合うのは、気候変動という人類共通の課題です。 ネットゼロを目指すグローバルなメガトレンドにより、製造業を中心とした多くの業界において、産業構造の変革を迫られております。 わたしたちは、GHGデータプラットフォーマーとしてサプライチェーン全体にまたがる企業の脱炭素の取組を下支えするとともに、 多くのパートナー企業と共に、その取組みを事業機会に変えていく使命を担っています。 気候変動問題は地球規模で解決すべきものであり、かつタイムリミットが迫ったグローバルイシューです。 わたしたちは、これらの課題解決に取り組む人や組織を生み出すことも自分たちのミッションの一つだと捉えており、 次世代へ美しい地球・明るい未来を繋ぐために、これらの課題を自分事化し一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 ◆配属: ビジネスチーム(セールス/カスタマーサクセス/事業開発 etc...) or プロダクト開発職 or コーポレート職への配属を想定しています。 ※ご希望・事業状況や人材育成の観点を考慮し、配属を検討します。 ◆業務内容: 配属先にて異なりますが、スタートアップやClimate Tech企業の生の仕事環境をご経験いただける業務内容をアサイン予定です。 ◆ポジションの魅力・キャリアパス: ・世の中にまだない新たなプロダクト作りを実現できます ・産業構造そのものを変革するためのスキルやマインドセットが身につきます ・スタートアップならではのフレキシビリティやアジリティを体感できます ・ESG領域への専門性を持つキャリアパスを目指すことができます ・事業や組織が育つ過程を当事者として経験できるので、事業運営/経営的目線を養うことができます
時給1,230円~アルバイト/インターンフルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社TOWING
環境農業次世代農業と環境技術を融合させた企業。高機能バイオ炭「宙炭」や人工土壌技術を活用し、サステナブルな農業と超循環社会の実現を目指す。カーボンクレジット事業や宇宙農業研究にも取り組み、地球規模の食と環境問題の解決に挑戦している。
従業員数57人設立年数6年評価額29.1億累計調達額9.4億Bizdev海外
☆CEO 西田宏平 対談掲載中 〈技術で拓く次世代農業──TOWINGと描くグローバルアグリテック戦略〉 https://beyondnextventures.com/jp/insight/towing-02 ◉ 会社概要(About TOWING) 私たちは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、 2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。 TOWINGは、特許を取得した独自の土壌微生物の培養技術をコアとして、 地域資源を炭に変換したバイオ炭に微生物を保持させた高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」(*1)の開発・販売を行っています。 この製品を地球上のあらゆる農地に導入することで、以下の目標を実現できます。 ①減化学肥料・有機肥料転換の促進 ②炭素の農地貯留 ③作物の品質や収穫量の向上 宙炭を活用することで、グローバルな農業・環境問題の解決、 持続可能な農業の実現に積極的に取り組むことができます。 (*1)※宙炭について:https://towing.co.jp/blogs/products/%E5%AE%99%E7%82%AD ◉ 募集背景(Why we're hiring) グローバルにおける脱炭素・土壌改良ニーズの高まりを受け、 当社の主力製品「宙炭(そらたん)」のプロジェクトが急速に拡大しています。 宙炭はすでに国内36都道府県で試験導入されており、東南アジア・アメリカ・ブラジルなど海外でも活動を本格化していますが、 とくにアジア・太平洋地域では、化学肥料から有機肥料への移行や農地への炭素固定に注目が集まり、 農業系企業や生産者からの関心が年々高まっています。 中でも、海外事業部では大手企業との事業連携やアライアンスに関わる調整業務が多数発生しており、 より多くの機会が生まれ、新たな挑戦が求められる成長フェーズに突入しています。 そこで今回、海外事業開発ポジションの採用枠を新設し、体制強化を図ることにしました。 グローバルに拡大する成長フェーズの真っ只中にあり、数多くのチャンスが広がる中、 共に未来を創る仲間を募集しています。 ◉ 業務内容(Your Role/What’s Expected) 1|リード獲得・パートナー開拓 海外企業との接点づくりから、提携に向けた関係構築を担っていただきます。 ・展示会や問い合わせ対応を通じた、海外企業との初期接点の創出 ・農業法人・バイオ炭関連企業・カーボンプロジェクト企業へのアプローチ ・MoU(覚書)・NDA(秘密保持契約)等、提携に向けた枠組みの設計・調整 2|プロジェクト評価・社内意思決定の支援 ・案件ごとの事業性や実現可能性を見極め、社内の意思決定をサポートします。 ・想定収益性(KPI)やパートナー体制の実現可能性を含む評価・検証 ・関係部門との連携を通じたプロジェクト判断と次フェーズへの推進 3|契約交渉・締結 ・海外企業との提携に向けた各種契約をリードいただきます。 ・ライセンス契約、コンサル契約、開発契約、代理店契約等のドラフト作成・交渉・締結 ・協議を通じたパートナーとの連携内容の具体化および契約実行 4|市場・パートナー企業の調査・分析 ・海外展開に向けた情報収集と戦略立案を担っていただきます。 ・自社技術の活用可能性が高い農業法人や関連企業の調査 ・バイオ炭関連企業・業界の動向分析 ・競合・提携候補企業のリストアップと評価 ・原材料価格やコスト構造を踏まえた収益性シミュレーション ・上記調査結果をもとにした、事業開発戦略の立案と提案 ◉ やりがい(What makes this role exciting) TOWINGの海外事業は、事業開発メンバー・研究者・技術者など多様なバックグラウンドを持つチームで構成されており、プロジェクトの構想から現地導入までを一気通貫で推進できる環境が整っています。 本ポジションの最大の魅力は、「気候変動対策」や「土壌再生」といった人類共通の課題に対し、TOWINGの独自技術を活かしたソリューションを“実際に世界で動かす”ダイナミックな現場に関われることです。 特に、APAC(アジア太平洋)を中心とする海外パートナーとの連携・契約交渉・経済性評価を通じて、 構想段階から社会実装まで、自らリードしてプロジェクトを推進できる点はこのポジションならでは。 社会的インパクトの大きいテーマに向き合いながら、国や言語、立場を超えて信頼関係を築き、共にプロジェクトを形にしていく。 その過程すべてに、自分自身の成長と貢献を感じられる―そんな実感を得られるチャレンジングでやりがいのあるポジションです。
年収750~1,000万円アルバイトフルリモート最終更新日:2ヶ月前株式会社Azit
食品医療卸売・小売AIライフスタイルDX移動の制約を解決し自由な生活を実現するため、ラストワンマイル配送プラットフォーム「CREW Express」を運営。即配送・当日配送の一括構築・DXを支援。自転車・バイク・軽四輪の全国配達パートナーネットワークとAI配送管理システムにより、小売・医療・飲食など幅広い業界に対してカスタマイズ対応。2013年11月設立の移動分野のスタートアップ。
従業員数11人設立年数12年評価額27.2億累計調達額22.4億BizDev|ストラテジック・パートナー
【企業概要】 株式会社Azitでは、エンタープライズ企業を対象に物流・SCM領域のDXソリューションを提供しています。 AI需給予測プラットフォーム「ForecastX」およびAI配車プラットフォーム「DeliveryX」通じて、需要予測を起点としたサプライチェーン全体の生産性を上げていくご支援をしています。 プラットフォームの提供に限らない課題解決のため、プロフェッショナル・サービスとして個社ごとのデータ分析やコンサルティング、BPOも付録ソリューションとして提供します。 ▼AI需給予測プラットフォーム「ForecastX」について AIを活用し、低単価・短期間での個社ごとの需要予測モデルを開発を実現、そしてAIによるモデルの解説や対話的なモデル改善をプラットフォーム上で実現し、在庫最適化や発注最適化、物流最適化等の供給最適化まで含めた後工程に接続します。 ▼AI配車プラットフォーム「DeliveryX」について 全国47都道府県で約20万台の配送ネットワークの利用を可能とするマーケットプレイス(AI配送手配)を中心に、AI自動配車・AI配車計画・AI配送管理といった様々なモジュールを自由に組み合わせて配送生産性の向上を実現します。 【ポジションについて】 ▼ジョブ・ミッション BizDev|ストラテジック・パートナーは、エンタープライズ企業を対象に新規事業開発や物流・SCMのDXプロジェクト設計および推進支援による、クライアント企業の本質かつ持続的な成長の実現、およびそれを通じたプロフェッショナル・サービス事業の成長をミッションとして持ち、戦略立案から実行支援までを一貫して担うポジションです。 クライアントのKPI達成や事業成長に向け、社内外のリソースを横断的に活用しながら、本質的な課題解決を推進していただきます。 ▼ポジションの魅力 ・取引先のエンタープライズ企業と膝を突き合わせ共に頭を巡らせ、どのような事業開発を推進すべきかをコンサルティングを行います。若くして事業責任者格に自ら提案を行う機会が得られます。 ・プロダクト開発チームと連携し、最新のテクノロジーを活用した提案を行うことができるユニークなポジションです。 ・同時にプロフェッショナルサービス事業「DeliveryX Professinal」の成長の軸として、スタートアップの事業開発にも取り組みます。 ▼具体業務イメージ ◼︎業務の流れ※一例 セールスによる商談設定→企業リサーチ・仮説設計→ヒアリング→課題抽出→提案→実行支援・改善提案 ・エンタープライズ企業向けのコンサルティングプロジェクトにおける企画・提案・実行支援 ・顧客課題のヒアリングを起点とした情報収集、構造化・フレームワークを用いた論点整理、仮説構築および戦略立案 ・顧客ニーズに基づくプロダクトのカスタマイズ提案・導入支援、およびドキュメンテーションやファシリテーション等の付随業務 ・大手企業の業務プロトコル・意思決定構造を踏まえた切り口の抽出と、価値最大化に向けた分析・レポーティング ・クライアントおよび社内メンバーと連携し、KPI達成を見据えた打ち手の設計・プロジェクト推進 プロフェッショナルサービスという枠を超え、事業全体に関わる視点で顧客に最適な価値を提供する“戦略実行パートナー”として、企業変革を支えていただきます。
年収600~900万円正社員/アルバイト一部リモート可最終更新日:1ヶ月以内株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億64.インターン(事業開発)
「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げるYOUTRUSTで、 新規事業の立ち上げや重要プロジェクトの推進をサポートしていただけるインターン生を募集します。 ▼YOUTRUSTについて YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業や転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 売上は年間10倍超、累計顧客社数は1,300社を超えています。 toC向け:キャリアSNS「YOUTRUST」https://youtrust.jp/ toB向け:HR Tech「YOUTRUST」https://lp.youtrust.jp/recruiter toB向け:メディア事業部 https://lp.youtrust.jp/brandsolution ▼募集背景 YOUTRUSTはサービスリリースから約6年で、約35万人のユーザーと1,300社以上の企業にご利用いただいています。 さらなる成長のため、複数の新規事業を通じて、多くのユーザーと企業へ価値提供を目指しています。 現在は専任担当が少ないため、意欲的に新しいことへ挑戦していただけるインターン生を募集します。 日本のモメンタムを上げる新規事業に興味がある方、ぜひご応募ください! ▼ポジションの役割 新規事業の立ち上げを支えるインターンメンバーとして、市場調査や戦略立案のサポート、プロジェクト推進に携わっていただきます。 ▼お任せしたい業務内容 ・新規事業の立ち上げ・推進サポート -市場調査の実施、資料作成、各種データ収集・分析 ・プロジェクト管理のサポート -会議調整、議事録作成、タスク進行状況の整理 ・新規顧客開拓のサポート -潜在顧客へのアプローチ、顧客リスト作成、アポイント調整 ・カスタマーサクセス業務のサポート -導入後のフォローアップ、顧客からの問い合わせ対応、顧客満足度向上の施策検討 ▼チーム体制 取締役直下の組織です。 現在、2名の正社員と1名のインターン生で構成されています。 ▼求める人物像 ・自律的に考え、率先して行動し、最後まで責任をもって取り組める方 ・目的意識をもち、幅広い視野で学びながら成長したい方 ▼YOUTRUST CSO兼事業開発部長・金子のnote https://note.com/kaneko_dx/n/ne363d65b141d?sub_rt=share_pb
時給1,170円~アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前株式会社U-ZERO
AI人材従業員エンゲージメント改革を支援する企業。AIを活用したクラウドサービス「U-ZERO Engagement Suite」の提供と、組織チェンジマネジメントのコンサルティングを展開。代表の三村真宗は前職のコンカーで「働きがいのある会社ランキング」7年連続1位を達成した実績を持ち、その知見を活かしたフィードバックカルチャープログラムも提供している。
従業員数22人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開05.事業開発本部 | パートナー推進
■会社概要 U-ZEROは「Unhappyな働く人をゼロにする」、「Unengagedな人材をゼロにする」、「Uncertainな未来をゼロにする」といった、企業と組織におけるネガティブな要素をゼロにすることを通じて、すべての働く人が幸せでやりがいのあるコーポレートカルチャーへの変革を支えることをミッションとしています。 AIを組み込んだSaaS提供、コンサルティング、エンゲージメントを高める打ち手など総合的なサービスを通じた、従業員エンゲージメントの低迷に悩む企業の組織改革を支援する「U-ZEROエンゲージメントスイート」を提供しています。 ■プロダクト紹介 U-ZEROエンゲージメントスイートは、組織エンゲージメント改革につながるAI製品やサービス群として、以下のサービスを提供予定です。2025年7月の提供開始を予定しており、大手企業を中心に多くの引き合いをいただいています。 - コンストラクティブフィードバック: AIインタビュアーが従業員の声を引き出し、組織課題を可視化。 - チームシナジーモニタリング: 組織間の課題を明らかにし、「組織の壁」解消を支援。 - フィードバックモニタリング: フィードバックの活発度を可視化し、組織文化醸成を促進。 - パルスサーベイ: 従業員のメンタルヘルス課題の早期発見をAIが支援。 【仕事概要】 - U-ZEROのエコシステムを形成するパートナー戦略の企画・推進 - 事業提携先の開拓・交渉・契約締結 - パートナー企業との協業による新規ビジネスモデルの開発 - 共同プロジェクトの企画・実行、成果の最大化に向けた調整 - パートナー向けのプラットフォーム構築、パートナー支援体制の整備 - パートナーエンゲージメント施策の企画・実行・運営 - SaaSビジネスにおけるパートナープログラムの構築・運営
年収700~1,200万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/アルバイト一部リモート可東京都千代田区最終更新日:2ヶ月前SEVENRICH GROUP
マーケティング投資ベンチャー企業・スタートアップ企業を中心に投資・支援を行う企業。会計から人事、開発、マーケティングまで幅広い機能を持ち、自社での事業経験を活かしてクライアントの成長をワンストップでサポート。800社超の支援実績を有し、多様な業界に対応している。
従業員数91人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開【長期インターン】HR支援事業会社での事業開発(アルバイト/BOX)【SRG】
■概要 HR支援事業を手掛ける成長中のベンチャー企業で、インターン生を募集します。 インターン生には、裁量権を持って実務に取り組んでいただき、エージェント業務や面接同席、新規事業開発まで幅広い業務を経験できる環境を提供します。柔軟な発想でチャレンジする姿勢をお持ちの方をお待ちしています! ■株式会社BOXについて VISION:すべての挑戦者が、意思と覚悟で 可能性を広げ続ける世界を作る。 MISSIONS:挑戦者のために、挑戦者であり続ける https://box-hr.co.jp/ ■具体業務内容 ・人事業務: 求人企業のニーズに応じて適切な人材をリサーチし、候補者のスクリーニングやサポート業務を担当していただきます。本業務を通じて、採用活動の基本から候補者対応までのプロセスを実践的に学べます。 ・面談面接の同席 採用プロセスの一環として、候補者と企業の面接に同席し、採用活動の現場を学びます。面接同席を通して、候補者と企業をつなぐコミュニケーションスキルが磨かれます。 ・新規事業開発 市場分析、事業計画の立案、プロジェクト実施など、新しい事業をゼロから作り上げるための業務を経験します。マーケットの分析や採用データの活用などを通じて、データに基づく意思決定力が養われます。
時給1,300円~アルバイト/インターン東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前AIインカムアプリ「VOYT CONNECT」を開発・提供する音声ソフトウェア企業。発話の自動テキスト化や合成音声機能を持つコミュニケーションツールで、介護・医療・宿泊施設など多業種の現場スタッフを支援。500施設以上への導入実績を持ち、フロントラインワーカーの業務効率化に貢献している。
従業員数25人設立年数3年評価額10.9億累計調達額2.6億BizDev(事業開発)マネージャー候補
【業務概要】 事業成長および、新たな市場開拓に向けたパートナーアライアンス戦略の策定と実行、協業ビジネスの創出をお願いします。また、今後拡大するBizdev組織の中心となりチームマネージメントもお願いします。 【業務内容】 ▼協業パートナーの開拓および協業ビジネスの創出 ・潜在的なパートナー企業を特定し、提案・交渉を行う ・パートナー戦略における課題特定と解決策提案 ▼自社ならびにパートナーやクライアントを含めた新規事業開発 • 提携による新サービス検討やスキーム改善の企画・提案・実行 • 提携先および社内ステークホルダーとの調整・合意形成 • 各種案件進行のプロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ・クライアントとの協働による、新規サービスの共同開発や新規事業の立ち上げに携わることができる ・大手クライアントに対して大規模なDX構想を提案することができる ・ 事業成長に裁量を持って関わることができる ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 ・経営陣との距離も近く、経営の意思決定を支援することができる ★職務内容変更の範囲★ (適用時)BizDev(事業開発)職 (変更範囲)当社業務全般 ※本人の適正等の考慮、業務の都合、役割責任の改定により変更する場合があります
年収500~800万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前ユニファ株式会社
教育AI地方創生DX保育・幼児教育業界向けICTサービス企業。保育施設運営事業者や自治体を主要顧客とし、「ルクミー」を主軸に保育現場のDXを推進。AIやIoTを活用し、保育者の負荷削減と保育の質向上を目指す。将来的には個別最適化された教育提供も視野に入れている。
従業員数218人設立年数13年評価額179.4億累計調達額92.8億[IS]事業開発/学生インターンシップ(東京オフィス勤務)
ユニファ株式会社は「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスを掲げたITベンチャーです。 IoTやAIを活用し、保育園・幼稚園などの業務負担を軽減することで、保育者の時間と心のゆとりを確保し、子ども達との豊かな関わりを増やし保育の質を高める「スマート保育園®」の実現を目指しています。 ------------------------------------------------------------ ■募集概要 社長直下の事業開発部門にて、新規事業に関わる長期インターンを募集! 事業開発部は社長直下で、新規事業の推進を行っています。 新規事業のため携わる業務は幅広く、事業を作り上げるフェーズで経験を積むことができます! ■具体的な仕事内容 ①新規事業開発・推進 ・アライアンス先の開拓 ・営業活動/顧客対応 ・営業資料作成 など ②ルクミーみらい教室のコーディネーター・運営サポート https://lookmee.jp/mirai_class/ ・保育園へのヒアリング ・活動の企画、運営、進行 ・運営に必要な設定、調達、サポート全般 など ③政策渉外業務のサポート ・資料作成 ・アポイント調整、対外折衝のサポート ・戦略会議に参加しての議事録作成 など ①~③を複数担当いただく場合や、選任で担当いただく場合など事業状況やご希望・経験スキルに応じて、お任せしていきます。 まずは社員のサポート業務からスタートし、慣れてきたら、難易度の高い業務をどんどんおまかせしていきます! ■身に着けられるスキル、経験 ・プロジェクト企画・推進・運営 ・営業活動 ・資料作成 など、新規事業に関わるため幅広い経験を積むことができます。 ■こんな方に向いています ・フットワーク軽く多様なチャレンジが好きな方 ・何事にもまずは自分で取り組んでみたい方 ・新規事業に関わりたい方 ■一緒に働く社員 <船越> 学生時代よりHR系ベンチャー企業の創業期に参画し、役員として新規事業の立上げや事業統括を行い、売上約10億円規模までの成長に貢献。 株式会社ベアーズでは「業務改善・事業推進」をミッションに、全社横断的に複数事業の改善プロジェクトに参画。また、経営直下の新サービスプロジェクトにも携わる。2019年7月にユニファへ入社し、事業企画業務を経験後、現在は事業開発業務に従事。事業開発部:部長 新規事業や社長直下のプロジェクトを推進する現場で、幅広く経験を積むことができます!インターンだからといって、業務を限定することなく、成長に応じて業務レベルは日々上がっていきます。ベンチャー企業らしく、一人の社員として、かつ戦力としてインターンの皆さまを迎え入れておりますので、多くの成長機会があると思っていただける環境です。本気で成長したい方をお待ちしています! ------------------------------------------------------------ 【変更の範囲:会社の定める業務】
時給1,226円~アルバイト/インターン東京都千代田区最終更新日:1ヶ月以内株式会社近代
人材B2B新卒採用支援や採用ホームページ制作、オートスカウトAIなどのツールを活用した採用支援を行う企業。企業の採用活動を支援する一方で、学生には就職活動に関する情報提供やアドバイスを行い、企業と学生双方の最適なマッチングを実現。「ワクワクと誇りを持って働く人を増やす」というミッションを掲げ、採用活動の効率化と学生のキャリア形成を支援する企業。
従業員数1人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開長期インターンシップ 事業開発職
当社が展開するAI動画制作事業および新卒向け採用イベント事業において、事業開発メンバーとして参画いただきます。 初期段階では法人営業を中心に、見込み企業へのアプローチ、商談、提案資料作成、契約締結までの営業プロセスを実践。並行して、既存顧客との関係強化や新サービスの企画提案にも取り組みます。 経験を積む中で、営業にとどまらず事業戦略立案やマーケティング施策設計など、事業開発全般に関わる業務にも挑戦可能です。一ビジネスマンとしての基礎力を徹底的に磨きながら、事業を創る力を実践で養えるポジションです。
時給1,100円~アルバイト/インターン石川県最終更新日:2ヶ月前