アカチセ株式会社

業界特化型DXコンサルティング企業。農業や物流など各業界の商習慣や規制を熟知し、現場の身体知を活かしつつ新技術と融合。戦略策定から実装までを一貫支援し、持続的成長と社会貢献を実現。ビジョンワークショップやプロトタイピングツールを駆使し、顧客と共に価値を創造する。

従業員数
1
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
物流
農業
DX
本社所在地
設立
2021年11月
資本金

アカチセ株式会社の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
齋藤 祐介
代表取締役・創業者
入社
2021
アカチセ
略歴
2019
ラクスル
2014
Empag Pte
2013
A.T. Kearny
2013
東京大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 農業、物流、小売、ユーティリティなどのBtoB各業界に特化
  • 各業界特有の商習慣・規制を踏まえたDXをデザイン・提案

「なに」をしているのか

  • DX推進支援サービス:戦略策定から調査、検証設計までを一括支援
  • ビジョンワークショップ:現場を巻き込んだ中期ビジョン策定ワークショップの設計・ファシリテート
  • オペレーション構築・改善:デジタルと業界慣習を統合した新たなオペレーションの構築
  • 市場調査:業界特有の高解像度なリサーチを専門特化したネットワークで実施
  • システム開発:DX戦略に合わせたプロトタイプ作成からリリースまでのプロダクト開発支援

「なぜ」やっているのか

  • 働く人の試行錯誤によって積み上げられた身体知(アセ)を、現場に寄り添いながら新しい市場・テクノロジーと結びつけ、新たな価値(カチ)を生み出すため
  • 共創型DXにより、企業の持続的成長と、誰もがWinを感じられる社会の実現に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • 戦略策定から実行までを一貫して支援することで、ビジョンと顧客価値に即したDX推進
  • 各業界の特性を深く理解し、現場との共創を重視したアプローチ
  • リーンでアジャイルなプロジェクト推進により、本質的で実用性の高いDXを実現

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年2月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業