株式会社中川政七商店の【本社正社員】広報・PR担当の求人
日本の工芸を元気にする「広報・PR」を募集!
募集概要
中川政七商店および日本の工芸を世の中に届けるために、PR戦略の立案・実行とその管理を担う広報・PR職を募集します。 具体的な仕事内容 ・ PR広報戦略の立案、実行、実行管理 ・各種メディアの取材対応、出版物の管理 ・プレスリリースの企画・執筆 ・メディアリレーション、メディアアプローチ実施 ・企業、ブランドコラボレーションの企画、進行 ・SNSの管理運営 ・危機管理対応 ・パートナー企業の広報支援 会社・店舗・商品・プロジェクトなどあらゆる領域において、PR戦略の上流から実行までをチームメンバーとともに推進していただきます。 中川政七商店の広報チームは3人体制で従事しており、年間900件近いメディア露出をはじめ、全国の工芸メーカーへの広報支援まで実施するなど活動の幅を広げ続けています。ただ単にメディア露出や一時的な注目を目的とするのではなく、「工芸のある暮らし」を百年先の日本に実現させるための「変容」を作ることがミッションです。そのため各プロジェクトの上流から携わり、高い視座をもってコミュニケ-ション設計を立て、幅広い手口でブランドを世の中に届けることができる職種です。 また基本的にインハウスでやりきることを大切にしているので、戦略策定から実務まで責任をもって遂行できます。中川政七商店やパートナー企業、そして日本の工芸を世の中に届けたい!という強い想いのある方と一緒にお仕事できることを期待しています。
必須スキル
下記いずれかの業務経験が2年以上ある方 ・PR会社、広告代理店での企画提案、PR業務経験 ・事業会社での広報/PR業務経験 ・テレビ、雑誌、新聞等メディアサイドでのご経験
歓迎スキル
・英語での実務経験
求める人物像
【中川政七商店ではたらくということ】 私たちは、「日本の工芸を元気にする!」ためにここで働いています。なぜなら、私たちには残したいものづくりがあるから。 日本全国の産地から人の手によって生み出される工芸が使う人のもとに届くまで、 つくる人、伝える人、それらを支える人、みんなが共通で抱いている。自分たちが100年後の日本に残したいものはなにか、何が残っていてほしいか、私たちの核になるのはそいういう価値観です。 私たちのビジョンを動画にまとめておりますのでご覧ください。 https://youtu.be/mgFkLcCfd3c 中川政七商店採用サイト https://recruit-nakagawa.jp/
応募概要
- 給与
経験・実績やご希望に応じて内定時にご提示します
- 勤務地
奈良市東九条町1112-1(奈良本社)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~17:30(休憩1時間) 土曜(月3回)・日祝・リフレッシュ休暇(年間休日108日) 有給休暇 育児・介護休暇 時短勤務制度 特別有給休暇(慶弔等)
- 試用期間
あり(3ヶ月)※給与などの変動はありません。
- 福利厚生
□給与改定年2回(人事考課制度による) □賞与年1回 □交通費規定支給(月額上限44,000円まで) □雇用保険、社会保険完備 □社員割引制度 □地域限定正社員制度 □研修制度 □習い事支援制度(業務に関係のある習い事について半額までを補助)
更新日時:
2024/03/20 08:38