HERP Careers β版
株式会社kickflow
SaaS
従業員数
40
設立年数
15年目
評価額
22億円
累計調達額
6億円

エンタープライズ向けクラウドワークフローシステムを提供する企業。「シンプルなのに、多機能」という独自のポジショニングで「kickflow」を開発・販売。REST APIやWebhookを活用し、他システムとの連携を重視。直感的なUI/UXと柔軟な組織管理機能を特徴とし、手厚い導入サポートを提供する。

本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア ※完全リモートワーク体制です
設立
2011年08月
資本金
640,554,800円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://kickflow.com/

株式会社kickflow
AIオペレーションマネージャーの求人

AIオペレーションマネージャー

募集概要

■募集背景 kickflowでは2025年から「AI 1st」をバリューに掲げ、社内のあらゆる業務プロセスをAIを用いて効率化・自動化することを目指しています。単にツールとしてAIを使うだけでなく、AIの利用を前提として業務プロセス自体の再構築も目指しており、こうした変革にはAI技術と業務プロセスへの理解の両方が求められます。kickflowのAIオペレーションマネージャーは、社内の各部署と密にコミュニケーションしながら業務を理解・分析し、AIの導入や実装を行い、AIを中心とした業務に再設計するポジションです。 ■具体的な業務内容 ・社内業務プロセスのAI化・AIを中心とした再設計  ・関係部署へのヒアリングや調査  ・業務に適したツールの導入や内製アプリケーションの実装  ・導入後の効果測定やさらなる改善 ・AIの最新動向の調査や技術検証 変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。 ■使用しているSaaS(一部) AI: Gemini for Google Workspace、Claude、OpenAI API、Dify、Circlebackなど 全社系: Google Workspace, Slack, M365, esa, 1Password, Box, Zoom, Circleback, セキュリオ バックオフィス系: freee, BillOne, UPSIDER, クラウドサイン, カオナビ, HERP ビジネス系: HubSpot, Zendesk 開発系は https://whatweuse.dev/company/kickflow をご確認ください。 ■入社後のイメージ AIオペレーションマネージャーはCTO直下の新設ポジションになります。裁量を持って業務を構築・推進していくことが可能なポジションです。kickflowでのAIのツールの導入はデフォルト承認する方針であるため、積極的に最新のAIやツールの導入や検証を行っていくことができます。 会社全体でも正社員と業務委託合わせて40名程度の小規模なチームですので、互いに領域を越境しながら仕事をしています。 またフルリモート体制で業務を行っていますのでオンラインで定期的にコミュニケーションしています。※四半期に一度のオフサイトあり ▼会社や事業については以下よりご確認ください。 https://careers.kickflow.co.jp/ ▼会社紹介資料 https://speakerdeck.com/kickflow/we-are-hiring

必須スキル

・AI技術(特にLLM)に関する知識と利用経験 ・業務プロセスの分析・設計・改善の経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・多様な職種・部門とのコミュニケーション能力

歓迎スキル

・AI技術(特にLLM)を活用した業務改善経験 ・システム開発における要件定義の経験 ・SaaSの導入経験 ・PdMやソフトウェアエンジニアとしての開発経験

求める人物像

・kickflowのミッションに共感していただける方 ・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方 ・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方 ・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方

応募概要

給与

600万〜1600万(年棒制)

勤務地

当社では全社員が完全リモートワーク体制のため、各社員の自宅等からの勤務となります。 ※年に数回開催されるオフサイトへは基本的に参加いただく必要がございます。(特別な事情がある場合、一時的に参加を見送ることは可能です。)

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間について フレックスタイム制(コアタイムなし) ■休日・休暇について ・完全週休二日制(土日)・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に10日付与) ・リフレッシュ休暇(入社日に3日付与) ・慶弔休暇 ・特別休暇(子の看護休暇・介護休暇・同居家族の看護休暇・ワクチン休暇・コロナ休校休園時の特別休暇) ・シックリーブ休暇

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・ストックオプション制度 ・各種社会保険完備 ・慶弔見舞金 ・チームビルディング補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断にオプション追加 ・書籍購入補助 ・カンファレンス参加補助 ・1Passwordライセンス付与

更新日時:

2025/09/04 06:00


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社RECEPTIONIST

従業員数
65
設立年数
10年目
評価額
17億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
48
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ダイレクトソーシング

従業員数
43
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Lime

従業員数
38
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る