株式会社justInCaseTechnologies
金融SaaSDX
従業員数
34
設立年数
8年目
評価額
37億円
累計調達額
15億円

保険テック分野で革新を目指す企業。SaaS型保険システムの提供と新商品開発を通じ、保険ビジネスのデジタル化と効率化を支援する。顧客の多様な不安に寄り添い、革新的な発想と最新技術を活用して、適正価格で安心を提供する保険サービスを展開している。

本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル7階
設立
2018年05月
資本金
30,000 千円
コーポレートサイト
https://justincase-tech.com/

株式会社justInCaseTechnologies
グローススペシャリストの求人

募集概要

私たち justInCaseTechnologies は、保険業界に革新をもたらすべく、最先端の保険テクノロジーとコンサルティングサービスを提供しています。 レガシーシステムが多く残る保険業界のDX化を推進するため、SaaS型の保険業務システム「joinsure」を開発し、導入企業は年々拡大しています。 従来の保険商品では提供できなかった迅速で簡易な保険サービスでユーザー体験の向上を目指し、業界の新しいスタンダードの確立を目指しています。 ◾️ 業務内容 当社のクライアントサクセスはクライアントと共にビジネス目標達成に向け、長期的な成長をサポートすることがミッションです。 既存クライアントの売上拡大に向けて、会員向け保険商品の企画・作成・提案のほか、「joinsure」の売上維持・拡大に取り組む重要なポジションです。すでに商品や集客基盤は整っているため、初期段階からクライアントニーズに応じた多様な施策を実行することが可能です。 例えば、生成AIやSQLなどのデータ分析スキルをお持ちの方にご活躍いただけるポジションです。 ◾️ 具体的な業務内容 1. クライアント対応 - クライアントの課題やニーズの分析 - 最適なソリューション提案の企画・実施 - 提案書や関連資料の作成、クリエイティブ制作の進行管理 2. データ活用と施策実行 - リサーチやデータ分析をもとにした施策立案 - 効果測定を通じたPDCAサイクルの推進 3. 業務効率化の推進 - 生成AIやSQLなどを活用した業務プロセスの自動化 - 契約・請求関連の事務業務や問い合わせ対応の効率化 ▼協業例 JALの保険 https://jal-hoken.jal.co.jp/cancer/ 保険 de ponta https://hoken-ponta.jp/care/ ビューカード「からだ」の保険 https://viewcard.joinsure.jp/karada/ ◾️ キャリアパスについて まずは社内の先輩のアカウント(顧客)担当者と共に、保険業界や弊社サービスについてキャッチアップしていただきます。 その後、半年〜1年後にはアカウント担当者としてクライアントの課題解決に主体的に動いていただくことを目指します。業務の定型化を進めているため、業界未経験でもすぐにキャッチアップできますのでご安心ください。 スタートアップならではの大きな裁量権があります! 自身のアイデアを反映させやすい環境で、新しい領域でクライアントサクセスとして成長したい方、大手企業をクライアントに持ち自らのスキルを活かして積極的に動きたい方にとって、最適なポジションです。

必須スキル

- 顧客とのコミュニケーションを通して、PDCAを回されたご経験(顧客の課題抽出から企画提案、運用など)もしくはそのサポート - 基本的なPC操作スキル(Office、Googleなど)

歓迎スキル

- 法人営業2年以上のご経験

求める人物像

- 論理的思考力、定量的思考力、分析的思考力などを強みとする方 - 高度な経営課題に取り組む志、挑戦意欲のある方 - チームで働くことが好きな方 - サービストレンドに対する興味関心をお持ちの方 ※コンサル、金融、総合商社、スタートアップ出身者が多数活躍しています

応募概要

給与

年収480〜600万円 昇給:年1回(12月) SO:年1回(12月 ※評価結果によりポイントを支給)

勤務地

出社または在宅勤務 茅場町オフィス所在地 (東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702) ※関東居住者は原則週1回以上の出社(今後、出社回数が増える可能性もあり) ※地方在住の方は応相談(定期的な出社をしていただく場合あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス(コアタイムなし) ※平均業務時間9:00-18:00 ※休憩時間は好きな時間帯に1時間取得できます ▼休日・休暇 ・完全週休2日制 (土・日) 、祝日 ・慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇 ・子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、公民権の行使等 ・年次有給休暇(入社時10日付与。以後入社日を起算日として毎年付与)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社保完備(関東IT健保) ・リモートワーク手当(月5,000円一律) ・スキルアップ等補助制度(月5,000円まで) ・ウォーターサーバー・コーヒーマシーン利用可能(17時-19時はビールサーバーの利用が可能) ・モニター完備 ・ストックオプション制度あり ・交通費¥25,000/月まで支給 ▼その他 ・就業場所における受動喫煙を防止するための措置:敷地内完全禁煙

更新日時:

2025/07/31 05:24


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社バルクオム

従業員数
35
設立年数
9年目
評価額
193億円
累計調達額
37億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社kickflow

従業員数
35
設立年数
6年目
評価額
22億円
累計調達額
6億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
47
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る