WeCapital株式会社

金融の民主化を目指すフィンテック企業。クラウドファンディングや不動産投資のオンラインプラットフォームを運営し、最小1万円から投資可能な「ヤマワケ」シリーズを展開。投資家と資金調達者をつなぎ、透明性の高い金融環境の構築に取り組む。法令遵守の下、多様な金融サービスを提供している。

従業員数
49
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
不動産
金融
SaaS
投資
本社所在地
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル3階
設立
2013年04月
資本金
10億9,050万円

WeCapital株式会社の求人・採用情報

求人

WeCapital株式会社の全ての求人9件

取締役

※社外取締役は除く
橋口 遼
代表取締役
入社
2023
WeCapital
略歴
2015
ハーバルアイ
2019
リーモ・トロージェン
2012
花菜
2004
ココシス
九州産業大学 卒業
松田 悠介
代表取締役
入社
2022
WeCapital
略歴
2004
プレジール
秋田 雅弘
取締役
入社
2023
WeCapital
略歴
2021
ジェンシア
2002
昭和化工
1998
同志社大学 卒業
竹岡 裕介
取締役
入社
2022
WeCapital
略歴
2021
竹岡総合法律事務所
2019
潮見坂綜合法律事務所
2013
森・濱田松本法律事務所
五味田 匡功
取締役
入社
2022
WeCapital
略歴
2008
レリック社会保険労務士法人
立教大学 卒業
吉田 拓巳
取締役
入社
2022
WeCapital
略歴
2018
nommoc
2011
セブンセンス
芝清 隆
取締役
入社
2022
WeCapital
略歴
ヤマワケエステート

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • フィンテック業界
  • クラウドファンディング業界
  • 不動産投資業界
  • 金融サービス業界

「なに」をしているのか

  • 投資・配当型クラウドファンディングサービス「ヤマワケ」の運営
  • 不動産クラウドファンディングサービス「ヤマワケエステート」の運営
  • 資金調達と投資をつなぐサービス「ヤマワケレンディング」の運営(予定)

「なぜ」やっているのか

  • 金融の民主化を推進するため
  • 投資や資金調達をより身近で気軽なものにするため
  • フェアで透明性のある金融環境を作るため
  • 挑戦する人と応援する人をつなぐプラットフォームを提供するため

「どのような」事業なのか

  • オンラインプラットフォームを通じて投資や資金調達の機会を提供
  • 最小1万円からの投資を可能にし、投資の敷居を下げる
  • 不動産特定共同事業法に基づく不動産投資スキームの提供
  • 金融商品取引業者としての登録を行い、法令遵守の下でサービスを展開
  • 子会社を通じて不動産クラウドファンディング等の専門サービスを提供

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業