株式会社サイバー・バズの【新たなチャレンジ歓迎】新規事業責任者候補(ソーシャルメディアマーケティング領域)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
世の中の“次のバズ”を創り出す。サイバー・バズの新規事業責任者候補募集 ソーシャルメディアマーケティング本部では、SNSを軸にした数々のメディアや事業が立ち上がってきました。 また今後も止まることなく、新たなメディアやサービスを立ち上げ続けていきます。そんな“未来のバズ”を一緒に創っていくための、新規事業責任者候補を募集します。 本ポジションで、求められるのは、「指示を待つ人」でも「企画だけする人」でもありません。 自ら仮説を立て、形にし、育てていく“事業家”としてのマインドです。そのため新規事業責任者としての経験は問いません。 我々が求めているのは「自分の裁量と責任で事業を動かしていくチャレンジがしたい」という熱意です。 現在経験はなくともまずは事業責任者候補としてトライ&エラーをしていくことで会社の事業成長に貢献していっていただきたいと考えております。 “新規事業”の定義はあえて絞っていません。 あなたの経験・アイデア・情熱で、これからのサイバー・バズを創っていく経験を積むことができます。 ■ポジション概要 サイバー・バズが持つ様々なドメインの強みを活かし、0→1の事業創出から、1→10のグロースまで一貫して担う事業責任者のポジションです。 具体的な既存事業の延長線だけではなく、 「こんなメディアがあったら市場にインパクトをもたらせるのでは?」 「この課題、SNS×テクノロジーなら解けるのでは?」 などといったアイデアを形にし、検証し、事業化まで導いていただきます。 ■主な業務内容 ① 新規事業アイデアの探索・事業企画 ・SNS・メディア・広告領域での市場分析、ユーザーインサイト調査 ・新規事業テーマの立案、仮説設計 ・マーケティング戦略の立案・実行 ・収益モデルの設計・見直し ・新サービスの拡大に向けた営業活動 ・クライアントやパートナー企業とのアライアンス検討 ■このポジションの魅力 ① “0→1”の創造に本気で向き合える環境 ソーシャルメディアという伸び続ける市場で、アイデアを事業へ昇華させるリアルを体験できます。 机上の企画ではなく、本当にユーザーに届くプロダクト・サービスをつくれる希少なポジションです。 サイバー・バズには、インフルエンサー、SNSアカウント運用、広告知見など多様なアセットが揃っています。 企画・アライアンス・プロダクト視点のすべてを横断しながら、総合的な事業づくりのスキルが身につきます。 ② 若手でも遠慮なく挑戦できるカルチャー 20代から子会社社長や事業責任者やメディア編集長、事業部長に抜擢された例も多数。あなたの“やってみたい”を歓迎します。 ■サイバー・バズのあれこれ ・バズについて(https://www.cyberbuzz.co.jp/recruitcontents/) ・社員インタビュー/金融営業からマネージャーへの抜擢(https://www.wantedly.com/companies/company_652346/post_articles/900746) ・社員インタビュー/子会社社長への抜擢とチャレンジ(https://www.wantedly.com/companies/company_652346/post_articles/883035) ・リクルートムービー/バズで活躍している人は?(https://youtu.be/1KQpWab0ukQ)
必須スキル
下記いずれかのご経験を有する方 ①広告代理店での営業や企画などに準ずる経験 ②デジタルマーケティング領域での経験 ③事業会社でのマーケティング経験 ④業界問わず、事業責任者として経験 ⑤自社メディアの運営経験のある方
応募概要
- 給与
■年棒制: 504万~804万円 ※現年収やスキルによって変動する場合がございます。 ■別途インセンティブ制度 (月、四半期、半期で成果に応じて支給あり)
- 勤務地
【本社】東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス 4階 渋谷駅JR新南改札(JR山手線・埼京線)を出て、渋谷サクラステージ方面へ進み徒歩約5分 基本出社(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
始業:10:00 終業:19:00 休憩:1時間 所定時間外労働:有り ※時間外労働の賃金については給与規定による 年間休日124日 (1)土曜日および日曜日 (2)国民の祝日 (3)年末年始休暇(12月29日~1月3日) (4)夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間) ※試用期間中は対象外 (5)その他会社が定める日 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休 ■育児休暇 ※詳細は、弊社諸規定による(上記より変更の可能性あり)
- 試用期間
試用期間あり(試用期間中の待遇は、弊社諸規定による)
- 福利厚生
■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■通勤手当(上限:5万円/月) ■時間外手当 ■試して100万円(クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度。提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助。) ■2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円) ■どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して 49 か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円) ■認可外保育園補助制度 ■スマート脳ドック ■部活動制度 ■産業医面談 ■予防接種・ワクチン ■時間単位有給 ■F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇 ■シューイチ(週 1 回、9 時~18 時の勤務時間を選択することができる制度) ■休んで5(満2年経過した社員に会社独自の休暇を年間5日付与) ■入社時特別休暇(入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇を支給) ■資格取得支援制度 ■持株会 ■月次インセンティブ ■社内融資制度
更新日時:
2025/11/18 15:56