株式会社Widsley 全ての求人一覧SaaS事業部 の求人一覧
株式会社Widsley 全ての求人一覧

AI駆動開発エンジニア

AI駆動開発で新プロダクト開発をリードするエンジニアを募集!
Widsley Inc.は、「テクノロジーによって人類を前進させる」という企業理念のもと、国内唯一の携帯電話連動CTIシステム「Comdesk」を開発・提供しています。現在、私たちはAI技術のさらなる活用により、プロダクト開発を飛躍的に加速させるためのAI駆動開発エンジニアを募集しています。 当社の主要プロダクトであるComdeskをはじめ、新規プロダクト開発において、AIエンジンを最大限に活用した効率的かつ革新的な開発を推進していただきます。 開発プロセスの自動化、コード生成支援、品質向上、新たな機能の実装など、AIの力を借りて開発サイクル全体を最適化し、より高品質なプロダクトを迅速に生み出していくことを期待しています。 ◾️弊社のAIの取り組み 2021年に自社プロダクトに音声認識AI、ChatGPTを取り込み、ビジネスコミュニケーションデータの集約や分析に活用しています。 プロダクトだけではなく社内業務でも全社的にAIを活用して効率化を図っています。 ・技術面での競争優位性確立と維持 ・新機能開発および既存機能改善の技術的リード ・Webアプリケーション開発のリード ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・セキュリティ強化とコンプライアンス対応の主導 ・ディープラーニングやAI Agent系のR&D <職場の環境> * 少数精鋭のチームで、アジャイル開発 (スクラム) を実践 * フラットなコミュニケーションを心がけているため、最新の技術についてや、改善のアイデアなどはレイヤー関係なく常に会話しています * ナレッジ共有、技術力向上のための情報交換を積極的に行っています。また代表自身、エンジニア出身のため最新技術は積極的に取り入れていきます 開発体制 * スクラム開発を採用し、スプリントごとに計画・開発・レビュー・振り返りを実施、開発サイドから事業を牽引していけるようにビジネスサイドとも密にコミュニケーションをとっています 挑戦できること * PHP、Laravelを中心としたWebアプリケーション開発、Java、Electron、Cordovaなどを用いたスマホアプリ、デスクトップアプリ開発など、多岐にわたる技術領域に挑戦できます。 * 大規模なクラウドサービス移管プロジェクト (GCPからAWS) を直近で実施、これから全てのサービスを移管するため * プロダクトの進化を牽引するリードエンジニアとして、技術選定、アーキテクチャ設計、チームの技術力向上などに貢献できます。 * 新規機能開発、既存機能改善など、プロダクトの成長にご自身のアイデアから直接的に関与することができます。 * まだ優秀な業務委託メンバーの力も借りながら推進している中で、社内チームを増加・強化していくPJにも携わっていただきます

CTO

自社プロダクトの技術的なリードやロードマップ含めた戦略策定はもちろんのこと、ゆくゆくは経営メンバーとして事業全体の成長戦略を描いていただくことも想定しております。 ・技術トレンドを押さえた技術選定 ・技術戦略の策定・実行 ・技術投資計画の立案と予算管理 ・技術面での競争優位性確立と維持 ・新機能開発および既存機能改善の技術的リード ・Webアプリケーション開発のリード ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・セキュリティ強化とコンプライアンス対応の主導 ・ディープラーニングやAI Agent系のR&D ・生成AIを駆使した新プロダクトの開発・運用 (・プロダクトロードマップと経営戦略の連携 )   など <職場の環境> * 少数精鋭のチームで、アジャイル開発 (スクラム) を実践 * フラットなコミュニケーションを心がけているため、最新の技術についてや、改善のアイデアなどはレイヤー関係なく常に会話しています * ナレッジ共有、技術力向上のための情報交換を積極的に行っています。また代表自身、エンジニア出身のため最新技術は積極的に取り入れていきます 開発体制 * スクラム開発を採用し、スプリントごとに計画・開発・レビュー・振り返りを実施、開発サイドから事業を牽引していけるようにビジネスサイドとも密にコミュニケーションをとっています 挑戦できること * PHP、Laravelを中心としたWebアプリケーション開発、Java、Electron、Cordovaなどを用いたスマホアプリ、デスクトップアプリ開発など、多岐にわたる技術領域に挑戦できます。 * 大規模なクラウドサービス移管プロジェクト (GCPからAWS) を直近で実施、これから全てのサービスを移管するため * プロダクトの進化を牽引するリードエンジニアとして、技術選定、アーキテクチャ設計、チームの技術力向上などに貢献できます。 * 新規機能開発、既存機能改善など、プロダクトの成長にご自身のアイデアから直接的に関与することができます。 * まだ優秀な業務委託メンバーの力も借りながら推進している中で、社内チームを増加・強化していくPJにも携わっていただきます

カスタマーサクセス

2027年のIPOを目指す顧客コミュニケーションSaas「Comdesk」のカスタマーサクセスを募集!
◆担当業務 ・2027年のIPOに向けて、顧客コミュニケーションSaasである「Comdesk」の既存顧客からのupsell MRR、LTVの最大化を牽引いただきます。 【詳細】 ・THE MODEL型の組織におけるカスタマーサクセスを担当 ・主にSMB領域の既存顧客のオンボーディング ・オンボーディング顧客のリテンション最大化 ・グループ展開のための決裁者交渉 ・チャーンレート最小化のためのテックタッチ促進 ・プロダクトサイドへのプロダクトフィードバック

カスタマーサクセスマネージャー(候補含む)

2027年のIPOに向けたLTV最大化を担うカスタマーサクセスマネージャーを募集!
◆担当業務 ・2027年のIPOに向けて、顧客コミュニケーションSaasである「Comdesk」の既存顧客からのupsell MRR、LTVの最大化を牽引いただきます。 ・現在開発中の新しいSaaSラインナップも含めSaaS事業部のCS統括 【詳細】 ・カスタマーサクセスのKPI設計、可視化、ボトルネックの特定、key acctionの設定 ・上記に付随する社内CRMの構築 ・CRM連携サービスのセットアップフォローやオンボーディング構築 ・チャーンレート最小化のためのテックタッチ促進 ・プロダクトサイドへのフィードバックサイクルの確立とブラッシュアップ
カスタマーサクセスマネージャー(候補含む)

カスタマーサポート

自社プロダクトのカスタマーサポート募集!
・既存顧客からの問い合わせ対応  ー電話や問い合わせフォームでの問い合わせ対応(使い方や契約内容について) ・新規顧客の利用開始時のキッティング業務  ー各種設定  ー端末発送手配  ードキュメント作成 ・既存顧客の契約内容変更手続き  ーアカウントの追加や変更  ーユーザー情報変更 ・顧客に提供している携帯端末や回線番号の管理 ・サポートサイトの運用  ーFAQ記事の作成、更新 ・回線番号の仕入れや管理  ー回線業者とのやり取り  ーデータ管理  ー社内調整 ・契約書などの管理
カスタマーサポート

カスタマーサポート(マネージャー)

プロダクト改善にも携われるカスタマーサポートマネージャー
・顧客対応のフロー構築(改善) ・請求業務対応 ・顧客要望改修のための連携業務 ・メンバーマネジメント ・既存顧客からの問い合わせ対応  ー電話や問い合わせフォームでの問い合わせ対応(使い方や契約内容について) ・新規顧客の利用開始時のキッティング業務  ー各種設定  ー端末発送手配  ードキュメント作成 ・既存顧客の契約内容変更手続き  ーアカウントの追加や変更  ーユーザー情報変更 ・顧客に提供している携帯端末や回線番号の管理 ・サポートサイトの運用  ーFAQ記事の作成、更新 ・回線番号の仕入れや管理  ー回線業者とのやり取り  ーデータ管理  ー社内調整 ・契約書などの管理

セールス

セールス
◆担当業務 ・コミュニケーションSaasである「Comdesk」の新規、既存からのMRR増加を牽引していただきます。 【詳細】 ・問い合わせいただいたお客様への新規商談〜契約 ・すでにご利用いただいているお客様への顧客伴走/アップセルのご提案 ・担当顧客からの問い合わせ対応 ・プロダクトへの機能フィードバック ・マーケティング部署との連携

テクニカルサポート

自社プロダクトのテクニカルサポート
当社のCTIプロダクトの基本機能、通話制御、自動音声応答(IVR)設定、通話録音、モニタリング機能などに関する技術的な問い合わせに対応します。また、特にSalesforce、kintone、HubSpotなどの主要CRMシステムとの連携設定、データ同期、API連携に関する高度な技術サポートを行い、お客様の運用課題を解決していただきます。 ・既存顧客からの問い合わせに対する技術的課題解決とCRM連携サポート ・問題の切り分けと開発部門との連携対応 ・既存顧客へのテックタッチ ・新規顧客の利用開始時のキッティング業務  ー各種設定  ー端末発送手配  ードキュメント作成 ・既存顧客の契約内容変更手続き  ーアカウントの追加や変更  ーユーザー情報変更 ・顧客に提供している携帯端末や回線番号の管理 ・サポートサイトの運用  ーFAQ記事の作成、更新 ・回線番号の仕入れや管理  ー回線業者とのやり取り  ーデータ管理  ー社内調整 ・契約書などの管理

バックエンドエンジニア(マイクロサービス/PBX)

Comdesk Leadを開発するバックエンドエンジニアを募集!
■組織の役割 特許取得の自社サービスComdeskのプロダクトDevOpsチームでの業務になります。 プロダクトを支えるマイクロサービス/PBX(IP通話を提供する基盤システム)の運用保守をメインに新規機能開発や開発組織へのSREの文化形成を担います。 また、生成AIなど技術を利用した機能・プロダクトの研究開発を行います。 ■担当予定の業務内容 バックエンドエンジニアとしてマイクロサービス/PBXの開発運用保守を担当していただきます。 ■想定ポジション 日々の運用保守業務を通じて各々のマイクロサービス/PBXの知見を深めて頂き、自動化や新規開発を実施して頂きます。 ■描けるキャリアパス マイクロサービスの要件定義から保守運用まで一通りの経験を積むことができます。 また、ユーザ数増加・IPOに伴うスケーリング・セキュリティ・監査対応の経験も積むことができます。 フロントエンドやアプリもありますので、フルスタックの経験を積むことも可能です。 将来的には開発全体を支えるSREリーダやPBXや生成AIの有識者として開発をリードして頂く可能性があります。 ■職場雰囲気 社内外の様々な経験をもったメンバが集まり、リモートワークも活用し、柔軟に業務にあたっています。 外部人材含め5名ほどの規模感です。

マーケティング

自社プロダクトのマーケティングを一貫してお任せします。
マーケティングメンバーとして、当社のプロダクトである「ComdeskLead」の認知度向上からリード獲得、そして商談創出までの一連のマーケティングプロセスに携わっていただきます。現状のチャネルを基盤としつつ、データに基づいた戦略立案と実行を通じて、事業成長に寄与していただきます。 ◾️デジタルマーケティング戦略の企画・実行 ・リスティング広告運用 ・SEO対策とコンテンツマーケティング ・Webサイトの改善と分析 ◾️オウンドメディアの運用・管理 ◾️オフライン施策の企画・実行 ◾️コンテンツ制作 ◾️データ分析と効果測定    など

リードエンジニア

【リードエンジニア】ChatGPTやディープラーニング系に携わります!
特許取得の自社サービスComdeskのプロダクトDevOpsチームでの業務になります。 ・2万ユーザーが利用するSaaS、ComdeskのDevOpsチームでの開発・運用 ・ディープラーニングやAI Agent系のR&D ・生成AIを駆使した新プロダクトの開発・運用 職場の環境 * 少数精鋭のチームで、アジャイル開発 (スクラム) を実践 * フラットなコミュニケーションを心がけているため、最新の技術についてや、改善のアイデアなどはレイヤー関係なく常に会話しています * ナレッジ共有、技術力向上のための情報交換を積極的に行っています。また代表自身、エンジニア出身のため最新技術は積極的に取り入れていきます 開発体制 * スクラム開発を採用し、スプリントごとに計画・開発・レビュー・振り返りを実施、開発サイドから事業を牽引していけるようにビジネスサイドとも密にコミュニケーションをとっています 挑戦できること * PHP、Laravelを中心としたWebアプリケーション開発、Java、Electron、Cordovaなどを用いたスマホアプリ、デスクトップアプリ開発など、多岐にわたる技術領域に挑戦できます。 * 大規模なクラウドサービス移管プロジェクト (GCPからAWS) を直近で実施、これから全てのサービスを移管するため * プロダクトの進化を牽引するリードエンジニアとして、技術選定、アーキテクチャ設計、チームの技術力向上などに貢献できます。 * 新規機能開発、既存機能改善など、プロダクトの成長にご自身のアイデアから直接的に関与することができます。 * まだ優秀な業務委託メンバーの力も借りながら推進している中で、社内チームを増加・強化していくPJにも携わっていただきます
リードエンジニア