株式会社Scene Live の全ての求人一覧
【26年度新卒】エンジニア
【26年度新卒】エンジニア
クラウド型自社プロダクトである、アウトバウンドコールシステム「lisnavi」、インサイドセールス向けコールシステム「OSORA」の開発・保守を担当します。
当社のプロダクトはいずれも、セールス現場で使われる営業活動の業務効率化CTI(Computer Telephony Integration:コンピューターと電話・FAXを統合するシステム)サービス。音声通信技術、SaaS系サービス(Software as a Service:クラウドサービス事業者がソフトウェアを稼働し、インターネット経由でユーザーがアクセスすることによって利用できる仕組み)などの最先端技術を活用することとなります。
開発に臨む姿勢として重きを置いているのは、「徹底してユーザー目線を重視している」という点。例えば、「lisnavi」に関しては、ユーザーの意見を取り入れながら、初回リリースからこれまでの間に、2,500回以上にわたるアップデートを重ね、さまざまな機能を改善・追加してきました。
お客様は、多岐に渡る業界で、それぞれ個別の営業課題を抱えておられます。従って、当社の開発メンバーも、多様なメンバーが個性を生かし、あらゆる角度からアイデアや意見を発信・交換していくことを大切にしています。
私たちは、固定概念にとらわれず、常に新鮮な視点からトライ&エラーを繰り返しつづけることこそが、10年先も支持され、愛され、世界に影響力のあるプロダクトを生み出すことに繋がると信じています。
【開発環境】※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP
フロントエンド:Vue.js/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ
バージョン管理:Git/GitHub
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
【26年度新卒】ビジネス総合職(営業、カスタマーサクセス)
【26年度新卒】ビジネス総合職(営業、カスタマーサクセス)
■インサイドセールス(電話やメールなどの遠隔手段で顧客とコミュニケーションを取り、商談機会を獲得する)
弊社に興味を持つ方(お問い合わせをいただいた方や、一度ご提案をしたものの契約に至っていないお客様)に対して電話でアプローチすることによって、チームの一員として商談の獲得を目指します。
具体的には、SFA(Sales Force Automation:営業担当者が顧客とのやりとりを記録し、顧客情報を管理するツール)やMA(Marketing Automation:マーケティング活動を自動化するツール)を活用しながら
顧客の属性を分析し、より意味のある商談の獲得に向けて活動しています。その中でメールや広告などの施策の企画立案を担当することもあります!
■フィールドセールス(お客様に対し、対話を通じて製品やサービスを提案することで、商談をより具体的なものにし、受注へつなげる)
企業の営業部門者やコールセンター責任者に対して、お客様の営業活動における課題の本質解決を目指すための自社サービスの活用をご提案をします。
お客様がScene Liveの提供するサービスを活用することで、どれだけの成果が出るのかを具体的にイメージできる状態を目指しています。
顧客が抱える課題に対して、顧客の価値を一緒に考えながら、自社サービスを用いた効果的なアプローチを提案することで、解決から成功までのイメージを抱いていただくくとが重要です!
■カスタマーサクセス(弊社のプロダクトを通じて、顧客の課題解決のためのサービスや施策を提案し、課題の根本解決までを顧客と併走する)
サービスのキックオフMTGで顧客の課題は何かを把握、そしてサービスをスムーズに活用できるようにオンボーディングし、課題解決まで継続的にフォローします。
顧客の経営課題といったより深い部分まで関わり、その課題を解決する手段を提案し、とことん寄り添うことができるため、貢献実感があります!
「より顧客に寄り添いたい」「継続して顧客と関係性を築きたい」という方には裁量をもって働ける環境となっています!
それぞれの適正を考慮しての配属となります。
20代でリーダーを任されたメンバーや役職についたメンバーも多く在籍!
主体的に「挑戦」を続ける方が多く活躍しています!
【27年度新卒】ビジネス総合職(営業、カスタマーサクセス、マーケティング)
【27年度新卒】ビジネス総合職(営業、カスタマーサクセス、マーケティング)
■インサイドセールス(電話やメールなどの遠隔手段で顧客とコミュニケーションを取り、商談機会を獲得する)
弊社に興味を持つ方(お問い合わせをいただいた方や、一度ご提案をしたものの契約に至っていないお客様)に対して電話でアプローチすることによって、チームの一員として商談の獲得を目指します。
具体的には、SFA(Sales Force Automation:営業担当者が顧客とのやりとりを記録し、顧客情報を管理するツール)やMA(Marketing Automation:マーケティング活動を自動化するツール)を活用しながら
顧客の属性を分析し、より意味のある商談の獲得に向けて活動しています。その中でメールや広告などの施策の企画立案を担当することもあります!
■フィールドセールス(お客様に対し、対話を通じて製品やサービスを提案することで、商談をより具体的なものにし、受注へつなげる)
企業の営業部門者やコールセンター責任者に対して、お客様の営業活動における課題の本質解決を目指すための自社サービスの活用をご提案をします。
お客様がScene Liveの提供するサービスを活用することで、どれだけの成果が出るのかを具体的にイメージできる状態を目指しています。
顧客が抱える課題に対して、顧客の価値を一緒に考えながら、自社サービスを用いた効果的なアプローチを提案することで、解決から成功までのイメージを抱いていただくくとが重要です!
■カスタマーサクセス(弊社のプロダクトを通じて、顧客の課題解決のためのサービスや施策を提案し、課題の根本解決までを顧客と併走する)
サービスのキックオフMTGで顧客の課題は何かを把握、そしてサービスをスムーズに活用できるようにオンボーディングし、課題解決まで継続的にフォローします。
顧客の経営課題といったより深い部分まで関わり、その課題を解決する手段を提案し、とことん寄り添うことができるため、貢献実感があります!
「より顧客に寄り添いたい」「継続して顧客と関係性を築きたい」という方には裁量をもって働ける環境となっています!
それぞれの適正を考慮しての配属となります。
20代でリーダーを任されたメンバーや役職についたメンバーも多く在籍!
主体的に「挑戦」を続ける方が多く活躍しています!
Web広告運用
成長企業で広告戦略をリード!Web広告運用担当を募集
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
本ポジションでは、当社のマーケティングチームの一員として、Web広告の運用業務全般を担当していただきます。
広告戦略の立案から実行・改善までを一貫して手掛け、リード獲得の最大化と費用対効果の最適化を目指します。
<主な業務>
・広告予算計画の策定および費用配分の最適化
・広告運用(Google広告、SNS広告、ディスプレイ広告など)
・広告効果の分析および実績レポートの作成
・LP・Webサイトの改善提案およびA/Bテストの実施
・費用対効果(ROAS・CPAなど)の進捗管理および最適化
・ターゲティングの分析・選定・最適化の提案
・広告運用の効率化および業務マニュアルの整備
【ポジションの魅力】
■スキルアップを支援する環境
・経験豊富なメンバーが広告運用のノウハウや予算管理の方法を丁寧にレクチャー
・外部コンサルタントとの定期的なミーティングを通じて最新の知見を学べる
・月に4回ほど、スキルアップのための自由学習時間を確保
・事業会社に在籍しながらも最新のマーケティングトレンドをキャッチし、すぐに実践できる環境
■意見が尊重され、挑戦できる文化
・多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍
・経験に関わらず、論理的に考えられた意見を積極的に採用
・「まずはやってみる」姿勢を大切にし、短期間で多くの経験を積むことが可能
■成長企業で広告運用の最前線を経験
・IPO準備中の成長企業で、売上向上に直結するリード獲得を担当
・PDCAサイクルを回しながら実施する広告運用により、効果を実感しながらスキルを高めることができる
■マーケティングの知識を深め、裁量を持って活躍できる環境
・運用型広告における仮説立案から検証、効果測定まで一貫して担当
・広告運用の効率化や新たな施策立案に積極的に挑戦できる環境
マーケティングの知識・スキルを深めながら、裁量を持って活躍できる環境で成長しませんか?ご応募をお待ちしております!
(雇い入れ直後)マーケティング業務(変更の範囲)会社の定める業務
インハウスマーケター/広告運用
安定と挑戦の両立が可能な弊社で自社プロダクトのマーケを担当してください!
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発し、累計導入社数3,200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
デジタルマーケティングを中心に、SNSを活用したコンテンツの運営・運用およびリードジェネレーション業務全般をお任せします。
<主な業務>
・売上げに繋がる潜在層のリードジェネレーション
・獲得リードに対するターゲット精度の向上
・SNS広告等の数値分析、仮説検証、レポート作成業務
・広告配信に付随するバナーやホワイトペーパーなどのコンテンツ骨子作成
・クリエイティブ作成のディレクション(制作部への依頼)
・関連部署との連携業務
■現状の具体的なチャネル
・SNS広告
∟Facebook広告、LinkedIn広告、X(旧Twitter)広告、Googleディスプレイ広告、SmartNews Adsなど
・他潜在チャネルにも挑戦いただけます。
オウンドメディア(ブログ)運営/展示会出展企画〜進行・管理/アフィリエイト広告や比較サイトの掲載調整など
■業務の全体の流れ
予算枠内での潜在リード数の最大化とターゲット獲得精度向上施策を実行していただきます。
成約・有効商談化したリードを元にどのようなコンテンツ配信が有効か、将来見込み客になりうる潜在リードを獲得していくための企画〜実行〜改善まで行います。
【ポジションの魅力】
■当社マーケティングチームの特徴とメリット
これまで、当社マーケティング部では顕在層を中心とした成約に直結するリード獲得の活動がメインでした。しかし、更なる顧客獲得増を目指し23年度から潜在層のマーケティング活動を強化中です。お客様のインサイトやベネフィットを追求し新たな価値創出を行っていきます。
■幅広い広告チャネルをインハウスで運用
・顕在〜潜在層・ナーチャリングまで幅広いチャネルを6名体制のインハウスで運営・チーム設計しています。外部コンサルタントと定期MTGを設けているため外部から教わる環境も用意されています。
■チーム間連携
・当社では制作部を内製化しており、広告に使用するバナーやLPなどのクリエイティブをスピーディーに改善しPDCAを回すことができます。
・施策の改善は数値からだけでなく、営業部インサイドセールスチームと密に連携して業務を推進する体制があります。
■スピード感のある社風
ベンチャー企業ならではのスピード感のある環境で実力次第では早期にリーダーを目指せる環境があります。リーダーには予算管理~企画~改善~実行まで広い裁量でお願いしておりチャレンジできる環境があります。
(雇い入れ直後)マーケティング業務 (変更の範囲)会社の定める業務
インフラエンジニア/SRE
自社プロダクトを支えるSRE/インフラエンジニアを募集中!
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
今回募集するのは、自社SaaSアプリケーションの信頼性向上を担当するSRE/インフラエンジニアのポジションです。インフラ設計から自動化、セキュリティ強化、DevOpsの導入など、幅広い業務に携わりながら、プロダクトの品質向上に貢献いただきます。
<主な業務>
・インフラ設計
信頼性を確保するための冗長化や分散設計など、最適なインフラをチームで構築します。
・自動化による業務支援
複数台のサーバの一括アップデートや手動作業の自動化など、業務効率化を推進します。
・DevOps
コンテナ技術やCI/CDの導入を進め、開発者の負担を軽減し、効率化を図ります。
・セキュリティ強化
セキュリティ専門チームと連携し、ミドルウェアや全社的なセキュリティ強化に取り組みます。
・新しいアーキテクチャや技術の検討
新技術の調査や導入を推進し、プロダクトの安定性・拡張性を高めます。
■業務の全体の流れ
チームで協力しながら課題を解決し、新しいプロダクトのチャレンジに取り組んでいます。インフラだけでなく、自動化や効率化のための社内システム作成など、専門的なスキルアップを目指して幅広い業務に挑戦できます。行き詰った際には、チームがしっかりサポートします。
【ポジションの魅力】
■最先端技術に触れるチャンス
新しいアーキテクチャや技術を導入し、最先端のインフラ環境でスキルを伸ばせる環境です。
■プロダクトの信頼性向上に貢献
信頼性向上に直結するインフラ設計やセキュリティ強化に携わり、プロダクトの品質を確保します。
■自動化・効率化を推進
手動作業の自動化や開発効率化に取り組み、より高い生産性を実現します。
■心理的安全性を重視したチーム文化
自由にアイデアを発信できる、心理的安全性の高いチーム環境で、成長と挑戦が促されます。
■開発環境
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS)
※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
(雇い入れ直後)インフラエンジニア/SRE業務 (変更の範囲)会社の定める業務
システムエンジニア/自社SaaSアプリケーション
スクラム開発環境で成長!SaaS事業拡大に貢献するエンジニアを募集
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3,200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
本ポジションでは、弊社のSaaS事業拡大を支える重要な開発業務を担っていただきます。
自社プロダクトの戦略開発を通じて、ゼロから新しい機能や挑戦的なプロジェクトを作り上げる楽しさを経験できるポジションです。
<主な業務>
・自社プロダクトの戦略開発(ロードマップに基づく開発)
・プロダクトオーナーと連携した開発ミーティングへの参加
・開発サイクル(スクラム)による継続的な改善と成果共有
・営業やサポートチームとの情報連携による顧客の要望を反映した開発
・フルスタック開発(要件定義からデータベース設計、フロントエンド・バックエンド開発)
■業務の全体の流れ
スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。
課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。
【ポジションの魅力】
■最先端技術を駆使した開発経験
最先端の技術を用いてチームでスクラム開発することができます。
■顧客フィードバックを取り入れた改善
自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。
■フルスタック開発で幅広い技術を習得
要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。
■風通しの良いチーム文化
フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています!
■開発環境
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS)
※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
(雇い入れ直後)開発業務 (変更の範囲)会社の定める業務
リードエンジニア
スクラム開発でプロダクトを牽引!SaaS開発のリードエンジニアを募集
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
今回募集するのは、法人向け自社SaaSアプリケーションを開発するリードエンジニアのポジションです。
自社プロダクトの戦略開発において、ゼロからの開発に携わり、プロダクトの成長に直接貢献していただきます。
<主な業務>
・自社プロダクトの戦略開発
会社が計画したロードマップに基づき、新機能やプロジェクトに取り組んでいきます。
・各種ミーティングへの参加
プロダクトオーナーや経営陣、ビジネスサイドと密接に連携し、開発に必要な意思決定を迅速に行います。
・スクラム開発を導入し、2週間サイクルでの開発推進
課題を特定し、優先順位をつけて実施、結果を振り返りながら改善していきます。
■業務の全体の流れ
スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。
課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。
【ポジションの魅力】
■最先端技術を駆使した開発経験
最先端の技術を用いてチームでスクラム開発をすることができます。
■顧客フィードバックを取り入れた改善
自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。
■フルスタック開発で幅広い技術を習得
要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。
■風通しの良いチーム文化
フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています!
■開発環境
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS)
※その他取り入れたい言語等、声が上がれば積極的に取り組みます。
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
(雇い入れ直後)開発業務 (変更の範囲)会社の定める業務
人事/採用担当
採用業務から組織開発まで!成長企業で活躍する人事メンバーを募集
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3,200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立しています。
■具体的な仕事内容
本ポジションでは、採用業務に加え、人材開発や組織開発にも関わる重要な役割を担っていただきます。採用活動を通じて企業の成長を支えるとともに、組織全体の成長に貢献する施策を実行していただきます。
<主な業務>
採用業務
・採用計画とスケジュールの策定
・採用戦略の立案と実行
・新卒・中途採用における母集団形成
・選考プロセスの設計と実施
・内定者フォローと入社後のオンボーディング
・採用ブランディングの企画と実行
・人材紹介会社とのリレーション構築
人材開発・組織開発業務
・組織診断の実施と分析
・組織課題に対する解決策の立案、実行
・チームビルディング施策の企画、実施
・1on1ミーティングなどの現場支援施策の企画、実施
・MVV浸透施策の企画・実行
【ポジションの魅力】
■会社の成長にダイレクトに貢献
弊社は「人」を大切にし、社員一人ひとりがやりがいを持って働ける環境づくりに力を入れています。
事業成長を支える「人事」として、採用業務に加え、人材開発や組織開発にも関わる人事メンバーを募集しており、人材の採用だけでなく、組織の成長に貢献したい方、大歓迎です!
■目指せるキャリアとスキル
採用のみならず、人材育成や組織づくりにも関わることでキャリアの幅を広げられます。
■チームワーク
チームワークを大切にする文化があり、互いに助け合いながら働ける環境です。
「採用だけでなく、組織全体の成長を支える人事になりたい」「人を活かす仕組みづくりに携わりたい」そんな想いをお持ちの方、ぜひご応募ください!
(雇い入れ直後)人事業務(変更の範囲)会社の定める業務
営業事務
IPO準備中の成長企業!営業チームを支える営業事務ポジション!
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発し、累計導入社数3,200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
今回募集するのは、営業チームを事務面からサポートする【営業事務】ポジションです。
注文処理や顧客情報のデータ入力、チームとのやり取りなど、事務的なサポート業務を中心に担当していただきます。
<主な業務>
・注文情報や顧客情報のデータ入力、更新
・注文対応や顧客管理業務
・営業チームやカスタマーサクセスチームとの連携
・システムを活用した業務効率化の推進
【ポジションの魅力】
■目指せるキャリアとスキル
・営業支援・受発注管理・顧客対応などの幅広い実務経験
・業務効率化やフロー改善の視点が身につく
・SaaS業界での事務スキル・業務知識を習得
・将来的には業務設計や企画など、ステップアップも可能
■成長中SaaS企業の“現場を支える存在”として活躍
・営業やカスタマーサクセスを支える、事務オペレーションの中心的な役割
・チームと連携しながら、業務フローの整備や効率化に関わることができる
■ ITツールを活用した“効率的な働き方”ができる
・社内システムやツールが整備されており、スムーズな業務運営ができる
・業務を通じて、ツール活用やITリテラシーが自然と身につく
■チームワークを大切にするカルチャー
・職種を越えた連携が活発で、助け合いながら仕事を進められる
・周囲と協力しながら、チームに貢献できるやりがいがある
「人を支えるのが好き」「チームの役に立ちたい」
そんな気持ちを活かせるポジションです。ご応募お待ちしています!
(雇い入れ直後)営業事務業務 (変更の範囲)会社の定める業務
広報/PR担当
新設広報チームで活躍!成長フェーズのSaaS企業の広報担当者募集
■会社の特徴
弊社は設立から14年間、一貫して営業向けWEBアプリケーションシステムを自社開発しており、累計導入社数3200社を実現いたしました。
売上高10億円を突破し、現在IPO準備を進めているIT成長企業です。
SaaSビジネスを提供しており、安定した経営基盤を確立。大阪本社のため、転勤の心配もありません。
■具体的な仕事内容
本ポジションでは、会社の認知を広げるための広報活動全般を担っていただきます。
コンサルティングやメディアの活用など、広報戦略の立案から実行まで幅広くお任せします。また、企業の顔として対外的な発信を行い、会社のブランド価値向上に貢献していただきます。
<主な業務>
・広報戦略の立案および実行
・プレスリリースの作成・配信
・メディアリレーションの構築および対応
・オウンドメディア、SNSの運用・コンテンツ制作
・企業ブランディングの強化(認知拡大のための施策立案)
・社内外イベントの企画・運営
・外部コンサルティングの活用やメディア活用によるPR活動
・取材対応、インタビュー記事の作成・編集
・その他、会社の認知度向上に関わる業務全般
【ポジションの魅力】
■成長企業で広報経験を積める
IPO準備フェーズにおける広報業務を経験でき、成長企業のブランディング強化に貢献できます。
■新設部署での活躍
ゼロから広報戦略を構築し、企業のブランド価値向上に貢献することができます。
■経営陣との密な連携
経営陣と連携し、広報活動を推進できるため、会社の成長にダイレクトに影響を与える役割を担うことができます。
■裁量の大きな環境で活躍
会社の魅力を世の中に発信し、ブランド価値を高める重要な役割を担うことができます。
■目指せるキャリアとスキル
企業ブランディングの専門知識と実践経験
メディアリレーションの構築・運用経験
戦略的な広報活動を通じたビジネス成長への貢献
SaaSビジネスおよびBtoBマーケティングの理解
■チームの組織構成
広報チームは現在立ち上げ段階にあり、今後、新たにメンバーを加えながら、広報戦略の強化を図っていきます。
少人数だからこそ、各メンバーが大きな裁量を持ち、自分の意見を反映させやすい環境です。今後の成長に向けて、広報戦略を作り上げていくやりがいのあるポジションです。「会社のブランド価値を高め、広報活動を通じて成長を加速させたい」
そんな想いをお持ちの方、ぜひご応募ください!
(雇い入れ直後)広報・PR業務(変更の範囲)会社の定める業務