【26年度新卒】エンジニア
仕事概要
クラウド型自社プロダクトである、アウトバウンドコールシステム「lisnavi」、インサイドセールス向けコールシステム「OSORA」の開発・保守を担当します。
当社のプロダクトはいずれも、セールス現場で使われる営業活動の業務効率化CTI(Computer Telephony Integration:コンピューターと電話・FAXを統合するシステム)サービス。音声通信技術、SaaS系サービス(Software as a Service:クラウドサービス事業者がソフトウェアを稼働し、インターネット経由でユーザーがアクセスすることによって利用できる仕組み)などの最先端技術を活用することとなります。
開発に臨む姿勢として重きを置いているのは、「徹底してユーザー目線を重視している」という点。例えば、「lisnavi」に関しては、ユーザーの意見を取り入れながら、初回リリースからこれまでの間に、2,500回以上にわたるアップデートを重ね、さまざまな機能を改善・追加してきました。
お客様は、多岐に渡る業界で、それぞれ個別の営業課題を抱えておられます。従って、当社の開発メンバーも、多様なメンバーが個性を生かし、あらゆる角度からアイデアや意見を発信・交換していくことを大切にしています。
私たちは、固定概念にとらわれず、常に新鮮な視点からトライ&エラーを繰り返しつづけることこそが、10年先も支持され、愛され、世界に影響力のあるプロダクトを生み出すことに繋がると信じています。
【開発環境】※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。
開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP
フロントエンド:Vue.js/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ
バージョン管理:Git/GitHub
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
必須スキル
※文系理系は問いませんが、何かしらの開発経験がある方を対象としております。
求める人物像
・自社開発プロダクトの制作に携わりたい方
・ユーザー目線を大切に、長く愛される製品を作りたい方
・チーム開発で良いものづくりがしたい方
・自己研鑽を続けながら主体的に取り組みたい方
応募概要
給与 | 給与:280,000円 【詳細】 基本給:170,000円 職能手当:72,900円 固定残業手当:37,100円 昇給査定:年2回 賞与:年1回(冬季) |
---|---|
勤務地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階 (雇入れ直後)大阪本社 (変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 勤務時間 10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※時間外労働あり(月平均13時間) |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
福利厚生 | ★年間休日125日以上★ ■完全週休2日制[土・日] ■祝日休み ■アニバーサリー休暇 ■特別休暇 ■育児休暇 ※取得実績あり ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別傷病休暇 ■コロナワクチン休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■秋季休暇 ■年末年始休暇 ※公休日と指定有給制度により連休を実現 ★ノー財布出勤制度★ ■お弁当補助 ■自販機ドリンク無料(コカ・コーラ自販機) ■お菓子無料 ■ウォーターサーバー完備 ★健康支援★ ■提携スポーツジム無料利用制度 ■定期健康診断 ★交流★ ■ランチミーティング ■会社親睦会 ■1on1ミーティング ★技術支援★ ■書籍制度(業務に関する書籍を毎月2冊まで経費で購入可能) ■初期研修 ■OJT研修 ★各種保険★ ■健康、雇用、労災、厚生年金 ★その他★ ■オフィスカジュアルOK ■一部リモートワーク実施 ■敷地内禁煙 |
企業情報
企業名 | 株式会社Scene Live |
---|---|
設立年月 | 2011年4月1日 |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町9階 |
資本金 | 13,000,000円 |
従業員数 | 69名(2024年10月1日現在) |