カジュアル面談 の求人一覧 - 株式会社Red Frasco
【カジュアル面談】 オープンポジション
Red Frascoに興味はあるけど、職種まではまだ…という方はこちらからどうぞ!
【カジュアル面談】QAエンジニア
・Webアプリケーションおよびネイティブアプリケーションのテスト計画、設計、実施
・自動化テストの開発とメンテナンス
・バグの報告と管理、開発チームとの協業
・テスト結果の分析とレポート作成
・品質管理プロセスの改善提案と実施
【カジュアル面談】クラウドエンジニア
◇AWS移行プロジェクトに伴う基盤設計・構築・運用業務全般(以下は一例)
- AWSを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の設計・構築
- 構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践
- サービスレベル低下に即座に対応できるような監視やダッシュボードの整備
- Blue/Greenデプロイなど、サービス影響を極小化する仕組みの導入・整備
- CI/CDパイプラインの改善
- マルチアカウント環境におけるセキュリティ、ガバナンス強化 など
◇ データ分析基盤運用業務(以下は一例)
- GCPを用いたスケーラビリティの高いインフラ基盤の設計・構築
- 構成管理ツールによるInfrastructure as Codeの実践
- 監視・モニタリング基盤の拡充 など
【カジュアル面談】データアナリスト
◇ 事業戦略のための分析
- 重要指標策定・可視化
- 事業成長のための課題抽出
- オンライン、オフラインデータを用いた横断的な分析
- 継続的な業務改善のための分析および施策実施
◇ サイト改善のための分析
- KPI指標策定・可視化
- 行動ログおよび事業データを用いたサイト課題抽出および改善施策実施
- 施策効果のシミュレーションおよび目標値の設定
- 施策の効果測定とインサイトの導出
【カジュアル面談】データエンジニア
全ての施策の起点となるデータ分析基盤、およびレコメンド機能の開発を担います。
ただ運用保守をおまかせするのではなく、拡張余地のある基盤であり、制約の少ない状態で構築可能なため、スキルを最大限発揮し、データエンジニアとして十分な実績を積むことができます。
※現状はGoogle Cloudを使用していますが、目的に応じて他クラウドも使用していきます。
▽業務内容の一例
◇ データパイプラインの構築:以下の機能を持つパイプラインを構築します。
- 各種データをBigQueryに集約する
- BigQuery等のGoogle Cloud上のサービスから他システムへデータを配信する
◇データマートの作成
- BigQueryに集約したデータを基に、用途・目的に応じたデータマートの作成、及び作成の自動化を行います。
◇データの可視化
- Google Kubernetes Engine上に構築したRedashで、データの可視化を行います。
◇データの活用
- BigQueryに集約したデータを基に、レコメンド機能等の追加開発や運用改善を行います。
【カジュアル面談】バックエンドエンジニア
◇ Webシステムの開発(Java/Spring Boot)
・業務システムの保守運用と追加機能開発
・MVCアーキテクチャのWebアプリケーション、各種バッチ(データ取り込み/出力)
◇ 大規模データのETL開発(Python × Step Functions)
・大量データを処理するバッチの保守運用・追加機能開発
・ETL = Extract(抽出)、Transform(変換)Load(格納)
【カジュアル面談】フロントエンドエンジニア
大規模不動産サービスのプロダクト改善として、Next.js(TypeScript)やGraphQLを活用したフロントエンド開発、キャッシュ戦略やパフォーマンスチューニングを担当。
また、UI/UX改善では、デザイナーやマーケ、データチームと連携し、機能開発やABテスト基盤構築を推進。フロントエンドは多職種が交わる領域のため、マーケやデータ分析の知見を得る機会も豊富。継続的なリファクタリングを通じ、開発を超えた成長ができる環境です。
【カジュアル面談】機械学習エンジニア
データを利活用した施策の立案、機能の開発・運用を行います。
以下は施策の一例です。
・物件のレコメンド機能(バッチ予測・オンライン予測)
・物件一覧の並び順の最適化