株式会社クウゼン 全ての求人一覧Business の求人一覧
株式会社クウゼン 全ての求人一覧

01_デジタルマーケター(リーダー/マネージャー候補)

【リモートワーク×フルフレックス】AI×SaaSプロダクトで顧客のLINEマーケティング/業務DXを推進するAIスタートアップのデジタルマーケターを募集!
【当社について】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティングの支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて実施しています。 様々なチャットインターフェイスの利活用を可能とするSaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」を通じて、集客からLTV向上まで一気通貫で支援しています。また、生成AIを活用した新機能リリースなど、進化を続けています。 プロダクト・サポートへの高い評価を背景に、導入社数は550社を突破。昨年にはシリーズA2ラウンドの資金調達を完了しており、事業・組織の急速な拡大を続けています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォームの開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計550社を突破しました。 プロダクトの年間成長率は200%超、MRRも年率2倍〜3倍で成長しており、事業が急速に拡大しております。 特に、直近ではB2C企業のLINEマーケティング支援に注力し、セグメントMRRは2年で約9倍に成長しています。IPOに向けて今後も急速に事業・組織を拡大する予定です。 【業務内容】 クウゼンの事業成長を実現するため、オンライン・オフライン双方のマーケティング施策を牽引し、受注につながるリードの獲得や中長期的な成長に向けたブランディング向上を目指していただきます。 見込み顧客の獲得から商談創出を目的としたマーケティングの戦略立案から実行、効果測定まで一貫して取り組んでいただきます。また、GoogleやMetaなどのデジタル広告からウェビナーや展示会など、幅広いマーケティング業務を経験することができます。 <具体的な業務内容> ・デジタルマーケティング(オーガニック、オンライン広告、SEOなど)全体の戦略・施策立案と実行 ・自社プロダクトサイトやLPの改善 ・オンライン広告代理店のディレクション ・セミナーの企画運営〜効果測定、改善 ・ユーザーへの定量・定性調査、市場調査、競合調査 【クウゼンのマーケティングポジションで経験できること】 ・急成長中のSaaSビジネスのマーケティング活動を中心になって牽引できる ・市場の潜在ニーズを顕在化させるプロセスを経験できる(希少性の高い経験) ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・セミナー登壇や外部イベント参加を通して、自身のネットワーキングができる ・戦略コンサルやGoogleなど出身の優秀なメンバー・上司から直接学ぶことができる 【組織構成】 マーケティングチームはCOOおよびマーケティング責任者、マーケティングマネージャー、WEBデザイナーの4名で構成されております。 事業成長を維持・加速していくためにマーケティングチームの拡大を予定しており、将来のマネージャー候補として事業・チームを牽引いただける方を募集しております。

01-2_デジタルマーケティングメンバー

【デジマ|リモートワーク×フルフレックス】AI×SaaSプロダクトで顧客のLINEマーケティング/業務DXを推進するAIスタートアップのデジタルマーケターを募集!
【当社について】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティングの支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて実施しています。 様々なチャットインターフェイスの利活用を可能とするSaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」を通じて、集客からLTV向上まで一気通貫で支援しています。また、生成AIを活用した新機能リリースなど、進化を続けています。 プロダクト・サポートへの高い評価を背景に、導入社数は550社を突破。昨年にはシリーズA2ラウンドの資金調達を完了しており、事業・組織の急速な拡大を続けています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォームの開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計550社を突破しました。 プロダクトの年間成長率は200%超、MRRも年率2倍〜3倍で成長しており、事業が急速に拡大しております。 特に、直近ではB2C企業のLINEマーケティング支援に注力し、セグメントMRRは2年で約9倍に成長しています。IPOに向けて今後も急速に事業・組織を拡大する予定です。 【業務内容】 クウゼンの事業成長を実現するため、オンライン・オフライン双方のマーケティング施策を牽引し、受注につながるリードの獲得や中長期的な成長に向けたブランディング向上を目指していただきます。 見込み顧客の獲得から商談創出を目的としたマーケティングの戦略立案から実行、効果測定まで一貫して取り組んでいただきます。また、GoogleやMetaなどのデジタル広告からウェビナーや展示会など、幅広いマーケティング業務を経験することができます。 <具体的な業務内容> ・自社プロダクトサイトやLPの改善 ・オンライン広告代理店のディレクション ・セミナーの企画運営〜効果測定、改善 ・ユーザーへの定量・定性調査、市場調査、競合調査 【クウゼンのマーケティングポジションで経験できること】 ・急成長中のSaaSビジネスのマーケティング活動を中心になって牽引できる ・市場の潜在ニーズを顕在化させるプロセスを経験できる(希少性の高い経験) ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・セミナー登壇や外部イベント参加を通して、自身のネットワーキングができる ・戦略コンサルやGoogleなど出身の優秀なメンバー・上司から直接学ぶことができる 【組織構成】 マーケティングチームはCOOおよびマーケティング責任者、マーケティングマネージャー、WEBデザイナーの4名で構成されております。 事業成長を維持・加速していくためにマーケティングチームの拡大を予定しており、将来のマネージャー候補として事業・チームを牽引いただける方を募集しております。

02_インサイドセールス(経験者)

セールス組織拡大期!”対話をデザイン”することで精度の高いマーケティングを実現するSaaSプロダクト「クウゼン」のインサイドセールスを募集!
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なプラットフォームに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコードで可能」とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、チャットツール、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計550社を突破しました。 【職務詳細】 クウゼンのインサイドセールスチームは、マーケティングチームが獲得した見込み顧客に対し、架電による商談の創出を行います。 新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、顧客を検討ステージに引き上げるための施策の立案や顧客へのアプローチを行っていただく事もあります。 お客さまとの接触頻度が非常に多いため、顧客課題やプロダクトへの理解が非常に早く進みます。ヒアリング力、セルフマネジメント力、キャッチアップ力、テキストコミュニケーション力などを磨くことができます。 また、リーダー候補としてチームメンバーの育成やKPIの改善(商談作成率の向上など)を主導していただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・見込み顧客の育成(ナーチャリング) ・商談機会の創出(電話やメールでアプローチを行います) ・マーケティングチームと連携し施策の立案や実行 ・アプローチリストなどの営業資料作成 ・リード戦略やSalessforceを活用した業務改善 【インサイドセールスのやりがい】 インサイドセールスチームのリーダー候補として、お客さまが抱える課題解決の起点を作ることができます。 まだまだ成長段階の組織であるため、マネジメントの経験を積みながら自ら積極的に組織づくりに関わっていただけます。 特定の業務プロセスに縛られず、あらゆるインサイドセールス施策を企画することができ、ビジネスサイドの業務経験の幅が広がることも魅力の一つです。 また、マーケティングチームと距離が近いため、ナーチャリング施策やセミナー企画といったマーケティング施策と密な連動、業務経験を積むことができます。 他のビジネス部門のメンバーともコミュニケーションの機会が多く、チーム間で連携することによって成果を上げる経験ができます。

03_フィールドセールス(リーダー候補)

”対話デザインプラットフォーム”で顧客課題を解決するフィールドセールスのリーダー候補を募集!
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計550社を突破しました。 【職務詳細】 クウゼンは、これまで企業がマーケティング施策の中で実現できなかった、エンドユーザーそれぞれに寄り添ったアプローチをチャットという”対話”を通して可能とし、企業の新規顧客獲得、既存顧客の活性化を支援しています。 フィールドセールスは、インサイドセールスが創出した商談や代理店から紹介された商談を行います。顧客自身も時には把握できていない課題を見つけだし、クウゼンを活用したソリューションを提案、社内外ステークホルダーと連携してクロージングまで導くことにより課題解決を推進します。 各業界への販路拡大、深耕や生成AIとの連携などプロダクト領域も広がる中で組織の中核となり、牽引していただける方が足りておらず困っています。 あなたの力が必要です! 具体的な業務内容は以下の通りです。 <顧客の課題解決のためのコンサルティング> ・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕営業 ・初回商談〜受注までのクロージングの実施 ・提案資料、見積書作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決裁者へのプレゼン <契約後からプロジェクト開始までの準備> ・担当のカスタマーサクセスメンバーへの顧客情報共有 ・プロジェクト開始の打ち合わせ(キックオフミーティング)への参加 <その他> ・顧客の生の声に基づいた、開発部への機能改善の提案 ・顧客の課題を解決するための新規機能開発 人材業界やファッション業界、不動産、有形商材営業など、様々なバックグラウンドのメンバーがクウゼンで活躍しています。セールス未経験の方でも3ヶ月で独り立ち出来るよう、丁寧なオンボーディングやOJTを実施しています。 【身につくスキル・経験】 ・業種を問わず、日本を代表する大手企業に対してソリューションを考え、折衝し提案する経験 ・エンジニアと近い距離で協業し、スピード感を持って顧客の要望に応えるプロダクト開発に携わる経験 ・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験 【フィールドセールスのやりがい】 クウゼンのフィールドセールスチームは、ツールの説明だけでなく、クウゼンをどのように導入すれば顧客の課題を解決することができるのか「マーケティング戦略の立案」から行います。豊富なカスタマイズオプションがあるため、提案の幅に制限がなく、裁量をもって業務に臨むことができます。 カスタマーサクセス部門や開発部門など他部署との距離が近く、打ち合わせも頻繁に行われるため、プロダクトの機能改善や新機能の開発に携わることが可能です。 また、 クウゼンは事業成長や組織拡大を見込んでおり、役割の拡張やキャリアアップが可能です。まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりにも関わることができます。 入社後のキャリアパスも、リーダーやマネージャーといった縦のキャリアパスだけでなく、カスタマーサクセスやマーケティングといった横の領域にチャレンジすることも可能です。
03_フィールドセールス(リーダー候補)

04_カスタマーサクセス(リーダー候補)

”対話をデザイン”することで精度の高いマーケティングを実現するSaaSプロダクトカスタマーサクセスリーダー候補を募集!
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計550社を突破しました。 【職務詳細】 カスタマーサクセスチームは、ツールの導入支援だけでなく、マーケティング戦略の立案やシナリオ構築、運用代行などを行います。豊富なカスタマイズオプションや社内に蓄積されたマーケティング運用の知見により、それぞれのお客様に最適な形でクウゼンを活用していただけるよう全面的にご支援しています。 業務システムなどを提供している他のSaaSと違い、クウゼンはプラットフォームのため、プロダクトそのものに価値があるというよりも、このプラットフォーム上で作り上げる「何か」が本当の価値を持つと考えています。この「何か」は顧客によって全く異なるため、しっかりと顧客の課題を理解し、同じ目線で支援することがCSのミッションです。 具体的な業務は以下の2つに分かれています。 <導入支援(オンボーディング)> クウゼンを通して解決したい課題の把握 クウゼン導入目的のヒアリング及びKPIの策定 クウゼンのリリースに向けた要件定義の実施 顧客のやりたいことを明確化 開発要件の具体化 顧客の課題を解決する施策の提案 チャットボットのシナリオ構築 <既存顧客へのアフターフォロー> 顧客がクウゼンの運用を行えるようにサポート 顧客のもつ課題を解決するためのマーケティング施策の立案や運用代行 解約防止を目的とした定期的な利用実績の報告、顧客課題のヒアリングとそれに基づく解決策の提案 <その他> 顧客の生の声に基づいた、開発部への機能改善の提案 顧客の課題を解決するための新規機能開発 【カスタマーサクセスのやりがい】 クウゼンのカスタマーサクセスチームは、当社の提供価値を支える非常に重要な組織です。 非常にハイタッチな支援を行うため、業務の難易度は高いですが、顧客に本当の意味で寄り添ったご支援ができることも魅力の一つです。 また、プロダクトも、カスタマーサクセスチームそのものも大きく進化している真っ最中のため、変化の多い環境でチームとしても個人としても成長することができます。 カスタマーサクセスという仕事の先には色々な選択肢があるため、カスタマーサクセスとしてのステップアップはもちろん、PdMや営業など他領域に活躍の場を移すことも可能です。
04_カスタマーサクセス(リーダー候補)

04-4_カスタマーサクセスマネージャー候補

【SO付与有/次期幹部候補】AI×SaaSプロダクトで顧客のLINEマーケティング/業務DXを推進するAIスタートアップのカスタマーサクセスマネージャーを募集!
【会社概要】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計450社を突破しました。 2023年6月の調達により累計調達額は12.5億円となりました。 LINEマーケティングに注力開始時から2年でMRRも約9倍に成長しており、事業が急速に拡大しております。 事業拡大に伴い、ビジネスチームは年間30名以上の採用を目指しており、IPOに向けて今後も急速に事業・組織を拡大する予定です。 2024年秋ごろに3倍の広さのオフィスへ移転することが決定しました! 【職務詳細】 クウゼンは、これまで企業がマーケティング施策の中で実現できなかった、エンドユーザーそれぞれに寄り添ったアプローチをチャットという”対話”を通して可能とし、企業の新規顧客獲得、既存顧客の活性化を支援しています。 カスタマーサクセスチームは、クウゼンを活用したマーケティング施策の立案・提案や施策運用などを行います。豊富なカスタマイズオプションや社内に蓄積されたマーケティング知見を活用し、それぞれのお客様に最適な形でクウゼンを活用していただけるよう全面的にご支援しています。 これまで当社が価値をお届け出来ていなかった顧客層におけるユースケースを生み出し型化することで、当社の事業拡大を推進いただくポジションです。 また、クライアントから頂いたフィードバックをプロダクトチームや開発チームに伝え、新機能開発や既存機能の改善を牽引することも重要な役割です。 本ポジションはカスタマーサクセスのプレイングマネージャーとして、中堅〜エンタープライズ企業を始めとした、提案/支援難易度の高い顧客対応をメインでご担当いただきながら、メンバーマネジメント、ナレッジの体系化、CSチームの体制構築、自社プロダクトKuzenの利用促進企画の提案・推進等を推進していただくポジションとなります。 具体的な業務は以下の通りです。 ■具体的な業務内容 ◆カスタマーサクセスとしての業務例 <導入支援(オンボーディング)> 顧客が直面している課題の把握・明確化とクウゼンを活用した解決方法の提案 チャットボットやLINEアカウントの活用方法の設計・施策の立案 上記実現のためのクウゼン上でのサービス構築 <既存顧客へのアフターフォロー> サービスで取得できるデータ分析に基づき、施策の改善案の提案・コンサルティング サービスのクライアント内での活用促進に向けたサポート ◆マネージャーとしての業務例 事業、組織のスケールに合わせたカスタマーサクセスチームの業務標準化/改善 カスタマーサクセス業務におけるノウハウ・ナレッジの体系化 Kuzenの利用促進企画の提案および推進 クライアントの生の声に基づいたプロダクトチームや開発チームへの機能改善提案 5~6名程度のCSメンバーのマネジメント チームコミュニケーションのプロセス最適化および迅速な意思決定できる環境の構築 カスタマーサクセスチームの採用、育成、評価やKPI設計、マネジメント 【クウゼンのカスタマーサクセスのやりがい】 我々のカスタマーサクセスチームは、当社の提供価値を支える非常に重要な組織です。 非常にハイタッチな支援を行うため、業務の難易度は高いですが、顧客に本当の意味で寄り添ったご支援ができることも魅力の一つです。 また、プロダクトも、カスタマーサクセスチームそのものも大きく進化している真っ最中のため、変化の多い環境でチームとしても個人としても成長することができます。 将来的なキャリアパスとしては、カスタマーサクセスのHeadやVPとしてのステップアップはもちろん、プロダクトマネージャーやセールススチームなど他領域に活躍の場を移すことも可能です。 【身につくスキル・経験】 ・業種を問わず、日本を代表する大手企業に対してソリューションを考え、折衝し提案する経験 ・エンジニアと近い距離で協業し、スピード感を持って顧客の要望に応えるプロダクト開発に携わる経験 ・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験 ・新たなマーケットへ価値を届けるための試行錯誤・意思決定の推進経験 ・事業/組織拡大に伴い多数の機会が生まれ続ける事業環境のため、実績や社内外からの信頼次第で、指向性に応じて様々な機会に挑戦いただける環境です。 -新規プロダクト・事業責任者 -マーケティング、事業開発、プロダクトマネージャー、事業開発等へのアサイン
04-4_カスタマーサクセスマネージャー候補

22−2_WEBデザイナー(第2新卒)

【未経験/第2新卒歓迎|フルフレックス】マーケティング系SaaSスタートアップの1人目WEBデザイナーを募集!
私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計400社を突破しました。 2023年6月には累計12.5億円の資金調達を行い、今後も急速に事業・組織を拡大させて行きます。 【職務詳細】 「クウゼン」を導入いただいているクライアント様に対する、配信クリエイティブの企画・デザインを中心にご担当いただきます。具体的には、ユーザーにチャットでのコミュニケーションをご案内するバナーやポップ、メッセージ配信用のクリエイティブなどの制作を行い、クライアント様のマーケティング施策を支援します。 また、業界リサーチを基に クライアントの課題解決につながるデザイン提案 を行い、マーケティング効果を最大化できるよう改善を重ねていきます。当ポジションは、単なるデザインの作業者ではなく、クライアント様の成功に貢献するために考え、行動することが求められます。 また、「クウゼン」のサービスサイトなどのデザイン、SaaSプロダクトのUI/UXデザインなどに業務領域を拡げていくチャンスがあります。 <具体的な業務内容> ・当社クライアントのLINE公式アカウントでの配信クリエイティブなどの構想・デザイン ・「クウゼン」のサービスサイトや広告クリエイティブの改善案検討・デザイン ・業務委託デザイナーへのディレクション デザイン力、企画力を高めていくとともに、社会に必要とされるプロダクトを丁寧に大切に育てていくことに面白みを持っていただける方からの応募をお待ちしております! WEBデザイナー職は、様々なキャリアパスがあり、良くも悪くも固定されていません。色々なことに挑戦していただきながら、クライアントへの価値を最大化し、事業を牽引するプロフェッショナルになってほしいと考えています。 【WEBデザイナーのやりがい】 クウゼンのWEBデザイナーは、当社のマーケティングデザインはもちろん、クライアントのマーケティングご支援も深く入り込んで行います。機械的にデザインを大量生産するのではなく、特定の事業やプロダクトにコミットし、中長期的な成長をデザインの力で牽引していく経験を積むことができます。また、様々な業界のクライアントに携わるため、B2B・B2Cマーケティングにおけるデザイン経験の幅を広げることが可能です。

25_社長室/事業推進サポート

【社長秘書/事業推進サポート】CEO直下で経営と事業拡大をサポートするポジション募集!
【会社概要】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げるスタートアップ企業です。大手企業に対し、LINEやチャットボットを活用したマーケティングの支援をSaaSプロダクトとプロフェッショナルサポートを通じて実施しています。 様々なチャットインターフェイスの利活用を可能とするSaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」を通じて、集客からLTV向上まで一気通貫で支援しています。また、生成AIを活用した新機能リリースなど、進化を続けています。 プロダクト・サポートへの高い評価を背景に、導入社数は550社を突破。昨年にはシリーズA2ラウンドの資金調達を完了しており、事業・組織の急速な拡大を続けています。 【募集背景】 CEOの太田は、当社の事業成長に寄与するすべての活動に精力的に取り組んでおり、その太田をサポートしながら新規事業開発チームの事業推進をしていただく、1人目の社長室の方を今回採用いたします。急成長中のスタートアップで働くダイナミックな面白さを感じて頂けるポジションとなります。 【業務内容】 ・CEO直下の新規事業開発チームのサポートを軸として、経営陣のサポートを行い会社を支える業務に幅広く携わり、キャリアの幅を広げていただけます。 ・その他、社長からの特命事項の対応 具体的には以下のような幅広い業務にご希望や適性に応じてご担当いただきます。 ■秘書業務 ・スケジュール調整、管理 ・電話応対、来客対応 ・名刺データ、社外連絡先管理 ・社内事務処理の代行 ・その他上記に付随する業務 ※下記は、ご希望や適性、時期によってお願いする業務となります ■事業推進補助業務 ・代表直下の新規事業開発チームの営業補助  - 営業資料の作成  - 営業同席、同行  - 営業プレゼンテーションの代行 ・マーケティング戦略や営業戦略立案のための現状分析、市場調査 ・その他上記に付随する業務 【キャリアパス】 本ポジションは、代表のスケジュール管理にとどまらず、当社代表と共に、経営上重要なトピックに伴走して取り組むこともできる稀有なポジションです。 個人としての成長環境としても魅力的だと考えています。 ※想定業務は秘書業務だけにとどまらないため、適性に応じて担当業務を広げていくことや、将来的にはマーケティング・セールス・カスタマーサクセスなどの事業部に異動し、リーダーシップを発揮して頂く可能性もあります。
25_社長室/事業推進サポート

32_セールスマネージャー候補

【SO付与有/COO直下】AI×SaaSプロダクトで顧客のLINEマーケティング/業務DXを推進するAIスタートアップのセールスマネージャーを募集!
【会社概要】 私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォームKUZENの開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計450社を突破しました。 2023年6月の調達により累計調達額は12.5億円となりました。 LINEマーケティングに注力開始時から2年でMRRも約9倍に成長しており、事業が急速に拡大しております。 事業拡大に伴い、ビジネスチームは年間30名以上の採用を目指しており、IPOに向けて今後も急速に事業・組織を拡大する予定です。 2024年秋ごろに3倍の広さのオフィスへ移転することが決定しました! 【職務詳細】 KUZENは、これまで企業がマーケティング施策の中で実現できなかった、エンドユーザーそれぞれに寄り添ったアプローチをチャットという”対話”を通して可能とし、企業の新規顧客獲得、既存顧客の活性化を支援しています。 クウゼンのインサイドセールスチームは、マーケティングチームが獲得した見込み顧客に対し、架電による商談の創出を行います。 新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティングチームと協力し、顧客を検討ステージに引き上げるための施策の立案や顧客へのアプローチを行っていただく事もあります。 フィールドセールスは、インサイドセールスが創出した商談や代理店から紹介された商談を行い、顧客の課題抽出〜提案、課題解決を担っていただきます。顧客自身も時には把握できていない課題を見つけだし、クウゼンを活用したソリューションを提案、社内外ステークホルダーと連携してクロージングまで導くことにより課題解決を推進します。 本ポジションはセールスマネージャーとして、エンタープライズ企業を始めとした、提案難易度の高い顧客をメインでご担当いただき、これまで当社が価値をお届け出来ていなかった顧客層におけるユースケースを生み出し型化することで、当社の事業拡大を推進いただきながら、プレイングマネージャーとして、メンバーマネジメント、ナレッジの体系化、セールスチームの体制構築、自社プロダクトKUZENの利用促進企画の提案・推進等を推進していただくポジションとなります。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ■具体的な業務内容 ◆プレーヤーとしての業務例 <リード獲得/インサイドセールス> マーケティングチームと連携し、商談機会創出に向けた施策立案〜実行 リード戦略やSalesforceを活用した業務改善 <顧客の課題解決のためのコンサルティング/フィールドセールス> インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕営業 初回商談〜受注までのクロージングの実施 担当者とのリレーション構築、業務改善提案 決裁者へのプレゼンテーション 社内外のステークホルダーを率いて、アカウントマネージャーとして提案から受注に至るまでの営業活動推進 <契約後からプロジェクト開始までの準備> 担当のカスタマーサクセスメンバーへの顧客情報共有 プロジェクト開始の打ち合わせ(キックオフミーティング)への参加 <その他> 顧客の生の声に基づいた、開発部への機能改善の提案、新規機能開発 新市場開拓による自社プロダクト勝ち筋の探索および再現性のある商談パターンの創出 お客様との長期的なリレーション構築 ◆マネージャーとしての業務例 事業、組織のスケールに合わせたセールスチームの業務標準化/改善 インサイドセールス/フィールドセールス業務におけるノウハウ・ナレッジの体系化 KUZENの利用促進企画の提案および推進 4~6名程度のセールスメンバーのマネジメント チームコミュニケーションのプロセス最適化および迅速な意思決定できる環境の構築 セールスチームの採用、育成、評価やKPI設計、マネジメント 【身につくスキル・経験】 ・業種を問わず、日本を代表する大手企業に対してソリューションを考え、折衝し提案する経験 ・エンジニアと近い距離で協業し、スピード感を持って顧客の要望に応えるプロダクト開発に携わる経験 ・裁量の大きい組織で、自分の意思により幅広い業務に挑戦する経験 ・新たなマーケットへ価値を届けるための試行錯誤・意思決定の推進経験 ・事業/組織拡大に伴い多数の機会が生まれ続ける事業環境のため、実績や社内外からの信頼次第で、指向性に応じて様々な機会に挑戦いただける環境です。 -新規プロダクト・事業責任者 -マーケティング、事業開発、プロダクトマネージャー、事業開発等へのアサイン 【フィールドセールスのやりがい】 クウゼンのフィールドセールスチームは、ツールの説明だけでなく、KUZENをどのように導入すれば顧客の課題を解決することができるのか「マーケティング戦略の立案」から行います。豊富なカスタマイズオプションがあるため、提案の幅に制限がなく、裁量をもって業務に臨むことができます。 カスタマーサクセス部門や開発部門など他部署との距離が近く、打ち合わせも頻繁に行われるため、プロダクトの機能改善や新機能の開発に携わることが可能です。 また、 クウゼンは事業成長や組織拡大を見込んでおり、役割の拡張やキャリアアップが可能です。まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりにも関わることができます。 将来的には、組織の幹部として、セールス領域に留まらず、ビジネス部門全体を牽引していただきたいと考えております。
32_セールスマネージャー候補

37_BtoBマーケティングマネージャー候補

私たちは「テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る」をミッションに掲げ、対話デザインプラットフォーム(コーディング不要のAIチャットボット)を開発しているスタートアップです。 スマートフォンが普及した今、誰もが数え切れないほどのメッセージを毎日やりとりしています。その膨大なチャットの裏側で、対話デザインプラットフォームを活用することで、ヒトが本来フォーカスすべき創造性のある業務に時間を使い、社会全体の生産性向上に寄与することを目指しています。 【事業/プロダクトについて】 対話デザインプラットフォーム「クウゼン」の開発、販売、運用を行っており、LINE、Teams、Slack、Webブラウザといった様々なコミュニケーションツールに対応し、お客様自身がプロダクトのカスタマイズを「ノーコード」で可能とする管理機能を提供しています。他のツール(CRM、ChatGPT、RPA)やデータベースとの連携が容易なことが差別化要因となり、導入社数は累計400社を突破しました。 2023年6月の調達により累計調達額は12.5億円となり、今後も急速に事業・組織を拡大させて行きます。 【職務詳細】 クウゼンの事業成長を実現するため、オンライン・オフライン双方のマーケティング施策を牽引し、受注につながるリードの獲得や中長期的な成長に向けたブランディング向上を目指していただきます。 見込み顧客の獲得から商談創出を目的としたマーケティングの戦略立案から実行、効果測定まで一貫して取り組んでいただきます。また、GoogleやMetaなどのデジタル広告からウェビナーや展示会など、幅広いマーケティング業務を経験することができます。 <具体的な業務内容> ・展示会、イベント、ウェビナーなどの企画・運営 ・広告媒体選定、広告クリエイティブ制作 ・各施策の効果測定、データ分析 ・ROI向上に向けた施策改善 ・マーケティング活動の進捗状況、成果を経営層に報告 【クウゼンのマーケティングポジションで経験できること】 急成長中のSaaSビジネスのマーケティング活動を中心になって牽引できる 市場の潜在ニーズを顕在化させるプロセスを経験できる(希少性の高い経験) 自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる セミナー登壇や外部イベント参加を通して、自身のネットワーキングができる 戦略コンサルやGoogleなど出身の優秀なメンバー・上司から直接学ぶことができる