株式会社サイダス の全ての求人一覧
株式会社サイダス の全ての求人一覧

エンジニア・PdM3件
クリエイティブ0件
コーポレート0件
ビジネス3件
マーケティング・PR0件
新卒0件

SREエンジニア

SREエンジニア募集!SaaS×人事DXのプロダクトグロースを加速中!
2020年4月にリリースされた自社開発サービス『COMPANY Talent Managementシリーズ』の開発拡大に向けて、サーバーサイドエンジニアを募集します。将来的には、当社の中心となって牽引していただける方を歓迎します。弊社ではAmazon Web Serviceを全面的に活用しているため、AWSを軸にスキルアップしたいサーバーサイドエンジニアにおすすめのポジションです。 ▼『COMPANY Talent Managementシリーズ』プロダクトサイト https://www.ctm.works-hi.co.jp/ ▼弊社CTO&プロジェクトリーダー対談動画 https://youtu.be/aRcgyTnpIqI 【業務内容】 COMPANY Talent Managementシリーズは、複数のタレントマネジメント関連のアプリケーションモジュールを統合スイート製品として提供されています。本ポジションは、SREリーダー1名とともに自社製品の保守・運用を実施いただく役割を担っています。 ▼具体的な業務内容 ・大トラフィック/セキュリティなどサービスに応じた要求を支えるサーバやネットワークの設計と構築、運用 ・OSやミドルウェアなど新規ソフトウェア/クラウドサービスの検証と導入 ・バックアップ/ログ分析/メール(通知)/検索基盤などの複数のサービス/機能で利用される共通部分の整備/改善 ・全社の事業におけるインフラ費用のモニタリングと最適化、運用プロセスやポリシーの整備 ・外部ベンダーや社内の他チームなど、ステークホルダーとの調整・折衝 ・AWS, Azure, OCIでのクラウド基盤構築 【開発環境】 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Laravel, React 開発/運用環境:Docker, PHPStorm 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...), Azure (Container Apps, DB, Application Gateway, Function), OCI(Container instance, LB, Mysql DB Service, Object Storage, File Storage) 監視, モニタリング, 運用ツール:Newrelic, PagerDuty, Zabbix コミュニケーション・タスク管理:Redmine、Github、Slack 【ポジションの魅力】 最新技術を使ってAWS上でシステム構築できるため、AWSのサービスを他社よりは活用しているのでより深い/幅広い経験ができます。また、Azure、Oracleクラウドも経験可能です。マニュアル的な業務ではなく、自ら考えて主体的に行動するチーム文化のため、サーバーサイドエンジニアとしてキャリアアップに繋がる経験を積みたい方におすすめです。
SREエンジニア

オープンポジション(カジュアル面談)

まずはお話ししましょう!オープンポジション募集!
オープンポジションは、「複数の職種に興味があり募集先を迷っている方」「募集中の職種にぴったりなものがないけれどサイダスで働くことに興味を持っている方」向けの募集です。思いやスキルを伺う中で、適切な役割・働き方をご提案できればと思います。 また、選考に進むか迷っているけれど「まずは話を聞いてみたい」といったカジュアル面談を希望の方も、こちらからご応募ください。
オープンポジション(カジュアル面談)

カスタマーサクセス(メンバー)

SaaS|お客様と製品をつなぐカスタマーサクセスメンバーを大募集!
【ポジションのミッション】 ■カスタマーサクセス 顧客に最も近い立場で顧客事業の成功を実現するためのサポートをする仕事です。 自社開発サービス『COMPANY Talent Managementシリーズ』のカスタマーサクセスに携わっていただきます。 受動的に顧客の要望を満たすためだけのサポートではなく、 顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益とを両立させる事を目指し、能動的に顧客に対して働きかけます。 ■カスタマーサクセスの目的・重要度 システムを導入し利用いただくことがゴールではなく、 システムを最大限有効活用いただくことで顧客が抱える課題を解決し、顧客の事業を成功に導くことです。 機能は日々進化しており、お客様のサポートにもスピード感と柔軟性を持った判断・行動が求められます。 エンジニアやセールスなど他部署と連携しながら、お客様企業の働きがいを実現する仕事となります。 【ポジションの魅力】 ・大手企業から中小企業まで、幅広いお客様の人事課題に寄り添い、システムを活用して課題解決に直接貢献できます ・大手企業の担当や、数千万円規模のプロジェクトなど、責任とやりがいのある業務に挑戦できます ・お客様とのやり取りを通じて得た気づきや改善点を開発チームにフィードバックし、サービスの進化に関わることができます ・業界全体の理解を深める機会が多く、人事業務知識・プロジェクトマネジメント・ピープルマネジメントなど、幅広いキャリアパスが描けます ・年次や経歴に関わらず、主体的なチャレンジや組織改善への提案が歓迎される風土があります ・チームは立ち上げから間もなく、体制構築や仕組みづくりにも携わることができるフェーズです 【業務内容】 自社プロダクト『COMPANY Talent Managementシリーズ』を活用し、 顧客の人事業務の課題解決をサポートするポジションです。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・顧客ごとの業務課題に応じた改善提案や活用促進(未利用機能のオンボーディング含む) ・人事制度変更や運用改善に向けたコンサルティング、情報提供 ・業務改善や制度変更に伴うプロジェクト推進(要件定義・設定・検証・有償サービス提案含む) ・データ分析をもとにした施策立案・効果検証 ・チームKPIや予算の管理・改善 【プロダクトについて】 https://www.ctm.works-hi.co.jp/ 人と組織の「働きがい」を引き出すプラットフォーム、 「COMPANY Talent Management シリーズ」の開発・販売・サポートを行っています。 『COMPANY Talent Management』は、紙やExcelに散在していた社員情報を一元化し、 誰もが自分の情報を簡単に更新できる"オープンな人材データベース"を提供します。 最新の情報をもとに、企業は戦略的な人材配置や人事施策を実現でき、 社員一人ひとりも自分の強みやキャリアを活かしやすくなります。 また、評価制度の透明性向上や、テレワーク・多様な働き方にも対応するコミュニケーションツールを備えており、 組織全体のつながりやモチベーションの向上にも貢献しています。 私たちのプロダクトは、「人がいきいきと働き続けられる組織づくり」を、テクノロジーの力で支えています。 【組織構成】 人数:7名 平均年齢:20代~30代が活躍中 【業務のやりがい】 当社の顧客は、日本を代表する大手企業や、日本経済の中核を支える企業が中心です。 顧客ごとのステークホルダーも多く、課題も幅広く多岐にわたります。 私たちが提供するのは、人と組織の生産性や成長を支える「タレントマネジメント」領域に特化した製品です。 労働人口が減少する時代において非常に重要性が高く、顧客ニーズも年々高まっています。 また、この領域は正解がないからこそ、顧客と伴走しながら本質的な課題を見極め、 組織力学やデータを活用した科学的なアプローチで解決へ導くスキルが身につきます。 実際の顧客の声をもとに、製品そのものの改善・成長にも貢献できる環境です。 さらに、チームは立ち上げから間もないため、体制づくりや業務の仕組みづくりにも積極的に関わることができます。 年次や経歴に関係なく、主体的なチャレンジや組織改善の提案が歓迎される風土があるため、 自ら考え動くことで、大きく成長できる環境が整っています。 【募集背景】 ・事業拡大に向けた組織戦力の底上げ
カスタマーサクセス(メンバー)

カスタマーサクセス(リーダー候補)

CS部門リーダー候補|自社開発システムを支えるカスタマーサクセス
【ポジションのミッション】 ■カスタマーサクセス 顧客に最も近い立場で顧客事業の成功を実現するためのサポートをする仕事です。 自社開発サービス『COMPANY Talent Managementシリーズ』のカスタマーサクセスに携わっていただきます。 受動的に顧客の要望を満たすためだけのサポートではなく、 顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益とを両立させる事を目指し、能動的に顧客に対して働きかけます。 ■カスタマーサクセスの目的・重要度 システムを導入し利用いただくことがゴールではなく、 システムを最大限有効活用いただくことで顧客が抱える課題を解決し、顧客の事業を成功に導くことです。 機能は日々進化しており、お客様のサポートにもスピード感と柔軟性を持った判断・行動が求められます。 エンジニアやセールスなど他部署と連携しながら、お客様企業の働きがいを実現する仕事となります。 【ポジションの魅力】 ・大手企業から中小企業まで、幅広いお客様の人事課題に寄り添い、システムを活用して課題解決に直接貢献できます ・大手企業の担当や、数千万円規模のプロジェクトなど、責任とやりがいのある業務に挑戦できます ・お客様とのやり取りを通じて得た気づきや改善点を開発チームにフィードバックし、サービスの進化に関わることができます ・業界全体の理解を深める機会が多く、人事業務知識・プロジェクトマネジメント・ピープルマネジメントなど、幅広いキャリアパスが描けます ・年次や経歴に関わらず、主体的なチャレンジや組織改善への提案が歓迎される風土があります ・チームは立ち上げから間もなく、体制構築や仕組みづくりにも携わることができるフェーズです 【業務内容】 自社プロダクト『COMPANY Talent Managementシリーズ』を活用し、 顧客の人事業務の課題解決をサポートするポジションです。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・顧客ごとの業務課題に応じた改善提案や活用促進(未利用機能のオンボーディング含む) ・人事制度変更や運用改善に向けたコンサルティング、情報提供 ・業務改善や制度変更に伴うプロジェクト推進(要件定義・設定・検証・有償サービス提案含む) ・データ分析をもとにした施策立案・効果検証 ・チームKPIや予算の管理・改善 【プロダクトについて】 https://www.ctm.works-hi.co.jp/ 人と組織の「働きがい」を引き出すプラットフォーム、 「COMPANY Talent Management シリーズ」の開発・販売・サポートを行っています。 『COMPANY Talent Management』は、紙やExcelに散在していた社員情報を一元化し、 誰もが自分の情報を簡単に更新できる"オープンな人材データベース"を提供します。 最新の情報をもとに、企業は戦略的な人材配置や人事施策を実現でき、 社員一人ひとりも自分の強みやキャリアを活かしやすくなります。 また、評価制度の透明性向上や、テレワーク・多様な働き方にも対応するコミュニケーションツールを備えており、 組織全体のつながりやモチベーションの向上にも貢献しています。 私たちのプロダクトは、「人がいきいきと働き続けられる組織づくり」を、テクノロジーの力で支えています。 【組織構成】 人数:7名前後 平均年齢:20代~30代のメンバーが活躍中 【業務のやりがい】 当社の顧客は、日本を代表する大手企業や、日本経済の中核を支える企業が中心です。 顧客ごとのステークホルダーも多く、課題も幅広く多岐にわたります。 私たちが提供するのは、人と組織の生産性や成長を支える「タレントマネジメント」領域に特化した製品です。 労働人口が減少する時代において非常に重要性が高く、顧客ニーズも年々高まっています。 また、この領域は正解がないからこそ、顧客と伴走しながら本質的な課題を見極め、 組織力学やデータを活用した科学的なアプローチで解決へ導くスキルが身につきます。 実際の顧客の声をもとに、製品そのものの改善・成長にも貢献できる環境です。 さらに、チームは立ち上げから間もないため、体制づくりや業務の仕組みづくりにも積極的に関わることができます。 年次や経歴に関係なく、主体的なチャレンジや組織改善の提案が歓迎される風土があるため、 自ら考え動くことで、大きく成長できる環境が整っています。 【募集背景】 ・事業拡大に向けた組織戦力の底上げ
カスタマーサクセス(リーダー候補)

システム導入サポーター(酒田市)

ITベンチャーの酒田市拠点立ち上げ!システム導入サポーターを募集します!
システム導入サポーターは、お客様のニーズに合わせたシステムの初期設定を行うお仕事です。 当社製品の導入をお決めいただいたお客様に寄り添い、お客様ごとの課題に最適なソリューションをお届けする役割を担っています。 <具体的なお仕事> ・導入スケジュールの作成と運用 ・キックオフミーティングやお客様との日々のコミュニケーション ・お客様の社員・組織データのエラーチェック・登録作業 ・システムの操作説明会など <応募方法> 本ページより応募ボタンをクリックして、以下3点をご提出ください。 書類選考のうえ面接を調整させていただきます。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・ハローワーク経由の場合は紹介状
システム導入サポーター(酒田市)

セールスエンジニア(シニア)【データ連携プロジェクト推進・連携構築開発・API開発】

セールスエンジニア|チームを牽引して顧客を成功に導くリーダー候補を募集!
【ポジションのミッション】 ・大中小様々な企業規模のお客様と、業務の根幹となる各種システムとのデータ連携面について、自らアイデアを提起しての顧客業務改革やDX化を推進します。 ・顧客の人事課題・経営課題に対し、営業やカスタマーサクセスと連携しながら技術的な課題解決を図ります。 ・データ連携構築プロジェクトにおいて、プロジェクト全体のマネジメントを行います。 【ポジションの魅力】 ・データ連携プロジェクトという性質上、自社製品(COMPANY Talent Managementシリーズ)だけではなく他社製品の仕様にも触れる機会が多くあり、包括的な業界の理解を深めることができる ・実際に顧客業務が目に見えて「楽になる」部分を担当できるので、非常にやりがいを感じられる ・チームを立ち上げて約2年とまだ間もない為、まさに体制構築が進行中のフェーズでチームへ参入できる ・高卒1年目のメンバーも実際に活躍していて、経歴や年齢に関係のないフェアな環境でチャレンジできる ▼業務内容 (ご経験やスキルに応じて役割を分担しています) ・顧客フロント担当者に同行し、顧客に対するヒアリングと課題分析 ・顧客フロントに立って機能改善/新機能開発の要望整理、進行管理 ・IT知識/技術をもって開発機能の品質担保や技術解決に対するエンジニアへの具体的な指示、フォロー ・社内外ステークホルダーへの指示・依頼・調整業務 ・リリーススケジュール管理、開発チケットの優先順位付け(進行管理、工程管理、折衝) ・PJメンバーのタスク管理 ▼使用ツール Google Workspace, Slack, Zoom, Redmine, Backlog(nulab), Figma, Github, New Relic etc...
セールスエンジニア(シニア)【データ連携プロジェクト推進・連携構築開発・API開発】

セールスエンジニア(メンバー)【データ連携プロジェクト推進・連携構築開発・API開発】

セールスエンジニアとして顧客業務の改革やDX化を推進!
【ポジションのミッション】 ・大中小様々な企業規模のお客様と、業務の根幹となる各種システムとのデータ連携面について、自らアイデアを提起しての顧客業務改革やDX化を推進します。 ・顧客の人事課題・経営課題に対し、営業やカスタマーサクセスと連携しながら技術的な課題解決を図ります。 ・データ連携構築プロジェクトにおいて、プロジェクト全体のマネジメントを行います。 【ポジションの魅力】 ・データ連携プロジェクトという性質上、自社製品(COMPANY Talent Management シリーズ)だけではなく他社製品の仕様にも触れる機会が多くあり、包括的な業界の理解を深めることができる ・実際に顧客業務が目に見えて「楽になる」部分を担当できるので、非常にやりがいを感じられる ・チームを立ち上げて約2年とまだ間もない為、まさに体制構築が進行中のフェーズでチームへ参入できる ・高卒1年目のメンバーも実際に活躍していて、経歴や年齢に関係のないフェアな環境でチャレンジできる ▼業務内容 (ご経験やスキルに応じて役割を分担しています) ・顧客フロント担当者に同行し、顧客に対するヒアリングと課題分析 ・顧客フロントに立って機能改善/新機能開発の要望整理、進行管理 ・IT知識/技術をもって開発機能の品質担保や技術解決に対するエンジニアへの具体的な指示、フォロー ・社内外ステークホルダーへの指示・依頼・調整業務 ・リリーススケジュール管理、開発チケットの優先順位付け(進行管理、工程管理、折衝) ▼使用ツール Google Workspace, Slack, Zoom, Redmine, Backlog(nulab), Figma, Github, New Relic etc...
セールスエンジニア(メンバー)【データ連携プロジェクト推進・連携構築開発・API開発】