CAPS株式会社 の全ての求人一覧
CAPS株式会社 の全ての求人一覧

【10月開院/鶴見緑地】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

25年10月に開院予定のキャップスクリニック鶴見緑地(大阪市鶴見区)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (25年7月~9月入職にて事前研修へ参加可能な方を特に募集中です) フレッシュな環境で1からクリニックを一緒に盛り上げてくださる方歓迎! (チェーンで展開しているクリニックのため、オープニングスタッフでも研修体制や各種マニュアルをご用意しております◎) ※入社日はご希望に応じて希望拠点開院前にも入社可能です! 開院日までのご入社の場合、開院までの間、近隣クリニックにて研修配置想定となります。 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【10月開院/鶴見緑地】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

【10月開院/鶴見緑地】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

25年10月に開院予定のキャップスクリニック鶴見緑地(大阪市鶴見区)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (近隣拠点での事前研修があるため、即日入社も歓迎いたします。) 【キャップスクリニックの魅力】 ◎患者様目線で通院しやすい場所に出店しているため、駅チカ・商業施設内など好立地のため通勤や普段の生活に便利! ◎昨年実績年間休日平均140日以上! 週休3日相当のためメリハリをつけて働けます。 ◎研修があるため、小児科未経験/クリニック未経験者も大歓迎!  実際に小児科未経験者5割、クリニック未経験者8割がご活躍しています。 ◎最短入社半年でリーダー補佐(月手当15,000円以上)への昇格実績あり! 頑張りに応じて評価がされます。 【業務内容】 クリニック内の看護業務・診察介助業務など全般 例: 診察補助、乳幼児健診、予防接種補助等 業務内容は一般クリニックと大きな違いはないですが、「患者様ファースト」で行動できる方を歓迎します! 年2回の評価やインセンティブで頑張りや実績に合わせて評価する制度をご用意しています。 ※補足 ・自社で開発した「電子カルテ・問診システム」を使用。 →患者様の利便性向上はもちろんのこと、スタッフのために業務の効率化も目指し、日々改善・進化しています。 【下記資料もお時間あればご確認ください】 ①:説明資料です!キャップスクリニックのことがより詳しく記載されております https://docs.google.com/presentation/d/1cQ0hQWa5B6v6tat-Wb888FFxQT1hYbERzlnT4Q7tuEc/edit#slide=id.g1795e4c2845_0_61 ②:クリニック見学動画!保護者の方・お子様にとって少しでも過ごしやすい環境作りを常に心がけております! https://youtu.be/6tVhStS__5Q 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【10月開院/鶴見緑地】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

【12月開院/豊中】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

25年12月に開院予定のキャップスクリニック豊中(大阪府豊中市)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (25年7月~11月入職にて事前研修へ参加可能な方を特に募集中です) フレッシュな環境で1からクリニックを一緒に盛り上げてくださる方歓迎! (チェーンで展開しているクリニックのため、オープニングスタッフでも研修体制や各種マニュアルをご用意しております◎) ※入社日はご希望に応じて希望拠点開院前にも入社可能です! 開院日までのご入社の場合、開院までの間、近隣クリニックにて研修配置想定となります。 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【12月開院/豊中】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

【26年1月入職/長吉長原】大阪府内で医療事務(医療クラーク)スタッフ募集!

26年1月頃にご入社いただける方を募集します! (1月以外の入職月をご希望の場合もぜひご相談ください!) 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【26年1月入職/長吉長原】大阪府内で医療事務(医療クラーク)スタッフ募集!

【26年2月開院/今里】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

26年2月に開院予定のキャップスクリニック今里(大阪市東成区)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (25年11月のご入職にて、事前研修へ参加可能な方を特に募集中です) ※11月以外の入社日をご希望の場合は、事前にご相談くださいませ。 開院日までのご入社の場合、開院までの間、近隣クリニックにて研修配置想定となります。 フレッシュな環境で1からクリニックを一緒に盛り上げてくださる方歓迎! (チェーンで展開しているクリニックのため、オープニングスタッフでも研修体制や各種マニュアルをご用意しております◎) 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【26年2月開院/今里】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

【26年3月入職/長吉長原】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

26年3月頃にキャップスクリニック長吉長原(大阪市平野区)にてご勤務いただける方を募集します! (26年3月以外のご入職をご希望の場合は事前にご相談くださいませ。) 【キャップスクリニックの魅力】 ◎患者様目線で通院しやすい場所に出店しているため、駅チカ・商業施設内など好立地のため通勤や普段の生活に便利! ◎昨年実績年間休日平均140日以上! 週休3日相当のためメリハリをつけて働けます。 ◎研修があるため、小児科未経験/クリニック未経験者も大歓迎!  実際に小児科未経験者5割、クリニック未経験者8割がご活躍しています。 ◎最短入社半年でリーダー補佐(月手当15,000円以上)への昇格実績あり! 頑張りに応じて評価がされます。 【業務内容】 クリニック内の看護業務・診察介助業務など全般 例: 診察補助、乳幼児健診、予防接種補助等 業務内容は一般クリニックと大きな違いはないですが、「患者様ファースト」で行動できる方を歓迎します! 年2回の評価やインセンティブで頑張りや実績に合わせて評価する制度をご用意しています。 ※補足 ・自社で開発した「電子カルテ・問診システム」を使用。 →患者様の利便性向上はもちろんのこと、スタッフのために業務の効率化も目指し、日々改善・進化しています。 【下記資料もお時間あればご確認ください】 ①:説明資料です!キャップスクリニックのことがより詳しく記載されております https://docs.google.com/presentation/d/1cQ0hQWa5B6v6tat-Wb888FFxQT1hYbERzlnT4Q7tuEc/edit#slide=id.g1795e4c2845_0_61 ②:クリニック見学動画!保護者の方・お子様にとって少しでも過ごしやすい環境作りを常に心がけております! https://youtu.be/6tVhStS__5Q 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【26年3月入職/長吉長原】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

【26年4月開院/千里丘】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

26年4月に開院予定のキャップスクリニック千里丘(大阪府摂津市)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (26年1月頃のご入職にて、事前研修へ参加可能な方を特に募集中です) 開院日までのご入社の場合、開院までの間、近隣クリニックにて研修配置想定となります。 フレッシュな環境で1からクリニックを一緒に盛り上げてくださる方歓迎! (チェーンで展開しているクリニックのため、オープニングスタッフでも研修体制や各種マニュアルをご用意しております◎) 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【26年4月開院/千里丘】大阪府内で医療事務(医療クラーク)オープニングスタッフ募集!

【26年4月開院/千里丘】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

26年4月に開院予定のキャップスクリニック千里丘(大阪府摂津市)にて、オープニングスタッフとしてご勤務いただける方を募集します! (26年1月頃の入職にて事前研修へ参加可能な方を特に募集中です) 【キャップスクリニックの魅力】 ◎患者様目線で通院しやすい場所に出店しているため、駅チカ・商業施設内など好立地のため通勤や普段の生活に便利! ◎昨年実績年間休日平均140日以上! 週休3日相当のためメリハリをつけて働けます。 ◎研修があるため、小児科未経験/クリニック未経験者も大歓迎!  実際に小児科未経験者5割、クリニック未経験者8割がご活躍しています。 ◎最短入社半年でリーダー補佐(月手当15,000円以上)への昇格実績あり! 頑張りに応じて評価がされます。 【業務内容】 クリニック内の看護業務・診察介助業務など全般 例: 診察補助、乳幼児健診、予防接種補助等 業務内容は一般クリニックと大きな違いはないですが、「患者様ファースト」で行動できる方を歓迎します! 年2回の評価やインセンティブで頑張りや実績に合わせて評価する制度をご用意しています。 ※補足 ・自社で開発した「電子カルテ・問診システム」を使用。 →患者様の利便性向上はもちろんのこと、スタッフのために業務の効率化も目指し、日々改善・進化しています。 【下記資料もお時間あればご確認ください】 ①:説明資料です!キャップスクリニックのことがより詳しく記載されております https://docs.google.com/presentation/d/1cQ0hQWa5B6v6tat-Wb888FFxQT1hYbERzlnT4Q7tuEc/edit#slide=id.g1795e4c2845_0_61 ②:クリニック見学動画!保護者の方・お子様にとって少しでも過ごしやすい環境作りを常に心がけております! https://youtu.be/6tVhStS__5Q 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【26年4月開院/千里丘】大阪府内で看護師のオープニングスタッフ募集!

【9月入職/阿波座】大阪府内で医療事務(医療クラーク)スタッフ募集!

25年9月頃にキャップスクリニック阿波座(大阪市西区)にてご入社いただける方を募集します! (9月以外の入職月をご希望の場合もぜひご相談ください!) 【仕事内容】 キャップスクリニックの新規開院クリニックにて、接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。 業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【9月入職/阿波座】大阪府内で医療事務(医療クラーク)スタッフ募集!

【アルムナイ採用】かつてCAPS株式会社で共にご勤務いただいていた皆様へ

【アルムナイ採用】かつてCAPS株式会社で共にご勤務いただいていた皆様へ
※以前CAPS株式会社にて正社員としてご勤務いただいていた方向けの求人です ■かつてCAPS株式会社で共にご勤務いただいていた方へ もう一度、CAPS株式会社であなたのキャリアを輝かせませんか? 当社では現在、アルムナイ(退職者)採用を積極的に検討中です。 過去に培った知識や経験を生かし、さらに成長した姿で、ぜひ再び当社の一員としてご活躍ください。 退職理由は人それぞれ。 転職、留学、家庭の事情など様々なご事情により人生のステージが変わる中で 再び当社を選んでくださる方を心より歓迎します。 まずはご相談からでも喜んで承りますので、ぜひお気軽にご連絡ください! ※具体的な仕事内容/条件は当時の業務・スキル・希望などを踏まえ、個別にご相談させていただきます。 ◎対象職種: ・過去CAPS株式会社にて以下部門いずれかで正社員としてご勤務歴がある方  ‐COO直轄  ‐クリニック事業部門  ‐ヘルスケア事業部門  ‐コーポレート部門  ‐システム開発事業部門
【アルムナイ採用】かつてCAPS株式会社で共にご勤務いただいていた皆様へ

【アルムナイ採用】かつてキャップスクリニックで共にご勤務いただいていた皆様へ

※以前キャップスクリニックにて正社員としてご勤務いただいていた方向けの求人です ■かつてキャップスクリニックで共にご勤務いただいていた方へ もう一度、キャップスクリニックであなたのキャリアを輝かせませんか? 当社では現在、アルムナイ(退職者)採用を積極的に検討中です。 過去に培った知識や経験を生かし、さらに成長した姿で、ぜひ再び当社の一員としてご活躍ください。 退職理由は人それぞれ。 転職、留学、家庭の事情など様々なご事情により人生のステージが変わる中で 再び当社を選んでくださる方を心より歓迎します。 まずはご相談からでも喜んで承りますので、ぜひお気軽にご連絡ください! ※具体的な仕事内容/条件は当時の業務・スキル・希望などを踏まえ、個別にご相談させていただきます。 ◎対象職種: ・看護師 ・医療事務(医療クラーク)
【アルムナイ採用】かつてキャップスクリニックで共にご勤務いただいていた皆様へ

【応募に迷ったらこちら/配属未定】医療事務(医療クラーク)中途採用

【未経験歓迎】小児科クリニックの医療事務 「笑顔」の傍で働く◎
関東(東京/千葉/埼玉/神奈川)及び関西(大阪)に既にあるキャップスクリニックをご希望の方はこちらよりお問合せください。 キャップスクリニックで接遇を大切にし患者さまに寄り添う「医療クラーク」をお任せします。業務に必要な知識やスキルは研修でイチから身につけることができます。 ※先輩社員の約8割は医療事務・医療業界未経験です。 ■受付業務 患者さまから保険証などを預かり、電子カルテに情報を入力。 患者さまがiPadを活用して問診をするのをサポートします。 ■患者さまへのご案内 電話や対面で次回予約や予防接種の調整をします。 患者さまの症状を、医療知識に基づいてヒアリング。 医師や看護師が判断しやすいような情報を聞き出すことが重要です。 また、予防接種の「スケジューリングのサポート」も担当していただきます。 ■会計・医療事務 会計は初診料(再診料)や検査料・薬剤費などをルールにしたがって計算します。 健康保険や国民健康保険などに対して請求する明細書を作成し、 点検、提出するレセプト業務も担当します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【応募に迷ったらこちら/配属未定】医療事務(医療クラーク)中途採用

【応募先に迷ったらこちら/配属未定】看護師/准看護師【勤務地/入職時期含めて相談OK!】

関東(東京/千葉/埼玉/神奈川)及び関西(大阪)に既にあるキャップスクリニックをご希望の方はこちらよりお問合せください。 ・原則翌営業日以内にメールでご連絡します! ・応募したい拠点が求人一覧にないorまだ応募するか迷っている…等も大歓迎です。ぜひ一度お問い合わせください! ・募集停止拠点配属をご希望の場合は、再開次第即ご連絡します! 【キャップスクリニックの魅力】 ◎患者様目線で通院しやすい場所に出店しているため、駅チカ・商業施設内など好立地のため通勤や普段の生活に便利! ◎昨年実績年間休日平均140日以上! 週休3日相当のためメリハリをつけて働けます。 ◎研修があるため、小児科未経験/クリニック未経験者も大歓迎!  実際に小児科未経験者5割、クリニック未経験者8割がご活躍しています。 ◎最短入社半年でリーダー補佐(月手当15,000円以上)への昇格実績あり! 頑張りに応じて評価がされます。 【業務内容】 クリニック内の看護業務・診察介助業務など全般 例: 診察補助、乳幼児健診、予防接種補助等 業務内容は一般クリニックと大きな違いはないですが、「患者様ファースト」で行動できる方を歓迎します! 年2回の評価やインセンティブで頑張りや実績に合わせて評価する制度をご用意しています。 ※その他業務内容補足※ ・自社で開発した「電子カルテ・問診システム」を使用。 →患者様の利便性向上はもちろんのこと、スタッフのために業務の効率化も目指し、日々改善・進化しています。 【下記資料もお時間あればご確認ください】 ①:説明資料です!キャップスクリニックのことがより詳しく記載されております https://docs.google.com/presentation/d/1cQ0hQWa5B6v6tat-Wb888FFxQT1hYbERzlnT4Q7tuEc/edit#slide=id.g1795e4c2845_0_61 ②:クリニック見学動画!保護者の方・お子様にとって少しでも過ごしやすい環境作りを常に心がけております! https://youtu.be/6tVhStS__5Q 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
【応募先に迷ったらこちら/配属未定】看護師/准看護師【勤務地/入職時期含めて相談OK!】

オープンポジション(システム開発事業部門)

【オープンポジション】医療×IT領域における新たな価値創出にご興味がある方を広く募集します!
弊社は医療ビジネスを通して、健康的で豊かな生活を実現し、「幸せの総量の最大化する」というミッションのもと、ITの力を最大限に活かし一人ひとりが自分の健康を自分で維持出来る社会の実現を目指しプロダクトを開発しています。 クリニック全体の診療・会計業務に関するシステムやデータを集約し、効率化を目指すCIS(Clinic Information System)の運用を開始しておりますが、現在展開する29拠点のクリニックでの利用はもちろん、クリニック以外での患者様の健康を促進するフィットネス事業や予防医療事業など提案・連携するサービスへと発展させていきたいと考えています。 ■事業内容 【クリニックチェーンマネジメント事業】 ・電子カルテ ・クリニック経営システム全般 ・ネット問診、予約、待ち時間の可視化システム 【フィットネス事業】 ・クラウドサービスと連動したトレーニングマシーンから得られるデータを利用、活用して運動習慣を作り、ケガをしにくい身体を作るためのジム運営 【健康経営支援事業】 ・健診結果のデータベース化 ・社員のストレスチェック ・嘱託産業医手配サービス  ・健診事務代行サービスの運営 【健康教育支援事業】 ・セサミストリートクリニックメンバープログラムの運営 ・医療機関での健康教育コンテンツ、プログラムの提供 ・現役医師による医療情報メディア運営 ■本ポジションについて この募集はCAPSのシステム開発領域にご興味がある方を広く募集する求人です。 ご応募頂いた場合ご経歴とご意向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 【こんな方はココからエントリーください!】 • 現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” • バックエンド、フロントエンドどちらか選べない方 • 手を動かしながらマネジメントやチームビルディングにも携わりたい方 • なんとなく興味があり、まずはマッチするポジションがあるか話を聞いてみたい方 ■組織構成 CTO(システム部門責任者)を中心に経営や事業の要となる各種システム開発、クリニックのインフラ構築まで幅ひろく担当しております。 エンジニアメンバーの得意領域に合わせ、フロントエンド/バックエンド/デザイン/社内SEなど役割分担を行っており、20代〜40代のさまざまな年齢層のエンジニアが合計15名ほど在籍しております。 ■開発環境 ・言語:Go、PHP、TypeScript ・フレームワーク:CakePHP(PHP)、React ・データベース:MySQL、PostgreSQL ・インフラ:AWS、GCP ・開発ツール:GitLab、Slack、Chatwork ・その他:gRPC、GraphQL ■チームの魅力 【ユーザーとの距離が近く、声を反映させながらの開発ができる】 サービスが利用されている「現場」は同グループが運営する多拠点クリニックになります。そのため、本当に求められている事」を随時フィードバックとして直接受けることが出来、その意見を反映した開発ができます。また、専門的な知識に基づいた判断を要する部分についても、同グループの医療法人の理事長である現役医師と相談しながら進めることができる環境のため、意思決定スピードが速いです。 【現在拡大フェーズ、これから一緒に創り上げていくチーム】 直近1年で8名の入社があり、まさに拡大中のチームのため、開発環境や利用ツール、コミュニケーションの方法などは、「決まりきったものを踏襲していく」のではなく、「より良さそうなものがあれば提案し、試してみる」ことを大切にしています。実際に新たに入社いただいた方の声から、ドキュメント管理を新たな方法で整備したり、スクラム開発を導入してみたり、より良い開発体験実現のため、試行錯誤しています。 【リモート/フルフレックスを活用した柔軟な働き方でパフォーマンスの向上を実現】 現在エンジニアは原則リモートとなっています。リモートでも「顔も知らない人と働いている」ということはなく、毎日オンライン朝会で顔を合わせたり、なにか相談したいことがあればすぐにSlackのハドルを繋ぐ等、開発を推進するためのコミュニケーション基盤も大切にしています。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
オープンポジション(システム開発事業部門)

ドクターサポート部・アルバイト

【アルバイト】医師採用業務のサポートをおまかせします
■業務内容 医師の採用や雇用管理における事務作業全般をお任せします。 (具体例) ・Chat Workでの連絡 ・自社システムへのシフト登録や編集作業 ・Google Spreadsheetを用いた集計作業 ・請求書の処理 ・電話対応 ・お問合わせ対応 ・医師契約関連手続き ・書類発送作業 ■配属先 ドクターサポート部 ■勤務スタイルについて 郵送物対応などで月に1~3回程度の出社が必要ですが、 業務に慣れたら、基本的にはリモート勤務が可能です。 ■入社後の流れ 正社員が複数名在籍していますので、出来る業務から徐々に習得をいただきます。 医師との接点経験がない方でも基本的なビジネスマナーをお持ちであれば、細かくレクチャーしますので、ご安心ください。
ドクターサポート部・アルバイト

ブランドマネージャー

【ブランドマネージャー】医療テックカンパニーのブランディング責任者
■採用背景 急成長中の弊社にて、ブランド価値を確固たるものとするためにブランドマネージャーを採用することとなりました。 コーポレートサイトやクリニックサイトのリニューアルから、拠点内の備品選定に至るまでの一貫性を持ったブランディングを推進する事をお任せします。 ■配属先 COO直下 ■業務内容 ① ブランドマネジメント ・ブランド戦略の設計、実行、価値向上の推進 ・CI(コーポレートアイデンティティ)の方向性設定およびロゴ、カラーパレット、トーン&マナーの管理 ・顧客・市場調査に基づいたポジショニング最適化 ② クリエイティブディレクション ・ブランドビジュアルの統括およびクリエイティブ作品の具現化 ・制作チームのマネジメントおよびアウトプットの品質管理 ・ロゴ、広告、販促物などのデザイン監修 ③ 中長期的な業務(コーポレートコミュニケーション) ・プレスリリース、広報活動による企業イメージの構築 ・社内外のコミュニケーションプラン策定および実施 ・社員向けミッション・ビジョン浸透施策の企画・実行 ・企業文化を体現する行動規範の設計と運用 ■具体例 ・コーポレートサイトおよびクリニックサイトの全面リニューアル ・新規ロゴデザインや販促ツールの企画・監修 ・インナーコミュニケーション施策(例:社内報、動画コンテンツの制作) ■本ポジションの魅力 ・セサミストリートクリニックメンバープログラムの、日本事務局を担う 弊社は、150ヵ国以上で愛されるセサミストリートが展開するクリニックメンバープログラムの日本事務局を担っています。世界最大規模の非営利法人であるニューヨークのセサミ本部と共に「子どもたちが楽しめ、安心できるクリニック」「親子で健康について学べるクリニック」というあり方を作り上げていくことができます。 ・クリエイティブな挑戦が出来る 院内デザインやロゴ、社内で使用する用語1つに至るまで、ブランド価値向上に向けたすべての業務をお任せします。社内のデザイナー、マーケターと協業しながらCAPS株式会社のブランド価値を向上させる役割を担っていただきます。 ・急成長事業の根幹を担う 本ポジションはCOO直下です。将来的には代表直下で勤務いただくことも想定しています。経営陣と直接連携しながらブランド価値向上を目指していただきます。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
ブランドマネージャー

人事(制度担当)

【人事(制度設計)】1000名規模企業の、教育制度を企画・実行していただける方を募集
【募集背景】 CAPSグループは年間8~10拠点の新規出店を計画しており、2025年4月に従業員数が1,000名規模となりました。これに伴い、より強固な組織基盤を築くため、人事制度全般の強化が急務となっています。 中でも 「教育・人材開発分野」は、従業員の成長とパフォーマンス向上を支える重要な要素であり、組織全体の持続的な成長に直結します。まずは 教育制度の企画・運用をメインに人事制度全般にも関わっていただく ポジションを募集します。 【配属先】 人事部 マネージャー1名、リーダー:1名、メンバー:5名 【ミッション】 CAPSグループの人材開発・組織開発を通して、従業員一人ひとりの成長を促し、組織の持続的な成長を支えること 【仕事内容】 ■ すぐにお任せしたい業務 ・教育制度の設計・運営  - 全社研修開発・運営  - キャリア開発支援  - スキル管理  - オンボーディング設計 ・人材開発・組織開発業務  - 組織開発施策の企画・実行 ■ 将来的にお任せしたい業務 ・人事制度全般の企画・設計 ・制度を通じたKPIの設計と評価 ※ビジネス職(オフィス職)を対象とした教育制度設計を中心にお願いする予定です。 【ポジションの魅力】 ■ 制度の設計を通じて、組織全体に大きな影響を与えられる まずはオフィス職及び全社の教育制度をお任せしますが、将来的に人事制度全般の企画に携わっていただく予定です。CAPSグループの成長を支える教育制度の立ち上げから関わり、組織の成長にダイレクトに影響を与えることができます。 ■ 急成長中の企業だからこそチャレンジできる環境 組織の拡大に伴い、人事制度全般のアップデートが求められています。 新しい仕組みをゼロから構築し、試行錯誤しながら最適な制度を作り上げる ことができるため、自身のアイデアを活かしたダイナミックな仕事が可能です。 ■ 柔軟な働き方が可能 原則リモートワーク勤務(研修の内容によっては出社の可能性あり)。また、組織全体が 残業を奨励しない文化 を持ち、実際の月間残業時間も15時間程度です。子育てと両立しながら働くメンバーも多く、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
人事(制度担当)

労務_リーダー候補

【労務リーダー候補】1000名規模企業にて、将来チームを牽引いただける方を募集
【募集背景】 年間8~10拠点の新規出店を計画しており、25年4月にはグループ全体で従業員数が1,000名を超えました。この急成長・急拡大を支えるため、現行システムの見直しや改善に加え、組織全体に新たな価値を生み出す仕組みやプロセスを構築し、全社をより強く支える基盤を作り上げて行きたいと考えています。 そこで今回、これらの取り組みを共に推進し、組織の成長を一緒に支えていただける新たな仲間をお迎えすることとなりました。 【配属先】 人事部 労務G マネージャー1名、リーダー1名、リーダー補佐1名、メンバー4名、非常勤1名 給与計算、社会保険をそれぞれ2~3名ずつ役割分担して担当しています。 【仕事内容】 弊社は自社運営の小児科クリニックを主力の事業としています。 株式会社・医療法人2法人分の給与・社会保険手続き業務全般を担当いただきます。(対象従業員約1000名) 「1社のみ・業務委託形態」では出来ないスケールの大きな労務業務を経験できます! ■すぐにお任せしたい業務 ・社会保険・給与計算業務全般 ・勤怠管理業務 ・従業員からの各種問い合わせ対応 ・各種証明書の作成等 まずは、給与・社会保険業務を中心にお願いする予定。 チームで分担して実務を行っておりますのでまずはお得意の領域からスタートいただき徐々に実務の統括をお願いしたいと考えています。 ■使用しているツール jinjer、タレントパレット・Google Workspace・Chatwork 【ポジションの魅力】 ■全社レベルの施策に携わることが出来る 私たちの労務部は、単なる「オペレーション部門」にとどまらず、組織に新たな価値を生み出す「価値創出部門」を目指しています。 直近では、生産性や従業員体験の向上を目的としてチャットボット導入やシフト自動化支援など全社規模の業務改善に積極的に取り組んでいます。 「人と組織に価値をもたらすプロジェクトに挑戦したい」「自身のアイデアで変化を生み出したい」という方にとってはやりがいを感じて頂ける環境です。 ■ワークライフバランス リモートワークと出社のハイブリッド勤務です。在宅勤務は週3日~4日程度可能ですので、自身の業務設計に応じて調整ができます。また、組織全体が残業を奨励しない文化で、実際の月間残業時間も10~15時間程度です。子育てをしながら勤務しているメンバーも在籍しています。 ■「メンバーという立場だけで終わりたくない・・」キャリアプラン大歓迎! 現在労務リーダーが実務を担いながらメンバーマネジメントも担当しております。 組織の成長に合わせて、業務を早期にキャッチアップいただいた後は「実務の責任者」として現リーダーと密に連携の上「もっとより良い方法はないか?」の提案を歓迎します。マネジメント経験は不問です! 労務という仕事にやりがいを持っているからこそキャリアアップしたい次世代を担える方の応募を歓迎します。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
労務_リーダー候補

労務担当_メンバー

【労務担当】急成長中のヘルステック企業で、労務管理をお任せします
【募集背景】 年間8~10拠点の新規出店を計画しており、25年4月にはグループ全体で従業員数が1,000名規模となります。この急成長・急拡大を支えるため、現行システムの見直しや改善に加え、組織全体に新たな価値を生み出す仕組みやプロセスを構築し、全社をより強く支える基盤を作り上げて行きたいと考えています。 そこで今回、これらの取り組みを共に推進し、組織の成長を一緒に支えていただける新たな仲間をお迎えすることとなりました。 【配属先】 人事部 労務G マネージャー1名、リーダー1名、リーダー補佐1名、メンバー4名、非常勤1名 給与計算、社会保険をそれぞれ2~3名ずつ役割分担して担当しています。 【仕事内容】 ■すぐにお任せしたい業務 ・社会保険業務 ・給与計算業務 ・勤怠管理業務 ・従業員からの各種問い合わせ対応 ・各種証明書の作成等 ※得意分野に合わせて業務アサイン予定です。 ■将来的にお任せしたい業務 ・産休育休、私傷病などの休職者対応 ・既存業務フローの改善及び運用定着 ・労務部や、全社レベルのDx化の推進 ■使用しているツール:jinjer、タレントパレット 【ポジションの魅力】 ■ワークライフバランス リモートワークと出社のハイブリッド勤務です。在宅勤務は週3日~4日程度可能ですので、自身の業務設計に応じて調整ができます。また、組織全体が残業を奨励しない文化で、実際の月間残業時間も10~15時間程度です。子育てをしながら勤務しているメンバーも在籍しています。 ■OJT体制 チームで取り組んでいる為、不明点は気兼ねなく連絡ができる体制を整えています。リモートワークと併用していますが、定期的なミーティングやチャットの利用で質問がし易い環境です。 業務に慣れて来たら全社施策にも取り組んでいただきたいです。 ■急成長中の企業だからこそチャレンジできる 数年で急成長している組織だからこそ、運営体制、業務フローを常にアップデートし続けています。社歴・年齢・立場に関係なく積極的な提案を歓迎します。 ■全社レベルの施策に携わることが出来る 私たちの労務部は、単なる「オペレーション部門」にとどまらず、組織に新たな価値を生み出す「価値創出部門」を目指しています。 直近では、生産性や従業員体験の向上を目的としてチャットボット導入やシフト自動化支援など全社規模の業務改善に積極的に取り組んでいます。 「人と組織に価値をもたらすプロジェクトに挑戦したい」「自身のアイデアで変化を生み出したい」という方にとってはやりがいを感じて頂ける環境です。 採用HPに各職種のインタビュー記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 https://recruit.caps365.jp/interview
労務担当_メンバー

医療クラーク職(2026年新卒)

【26卒医療クラーク職】学部不問!ホスピタリティ溢れる小児科のクリニックで一緒に働きませんか?
365日、年中無休の小児科「キャップスクリニック」は、何かあればいつでも気軽に相談できる地域の子育てにおける重要なパートナーとなっています。 キャップスクリニックは一人一人の患者まとそのご家族の方に安心を届けられるよう、365日9:00-21:00まで運営しています。 、かかりつけ医クリニックの運営を通して、予防医療やセルフメデイケーションの浸透を目指しています。 医療×ITの力を用いて、患者さまの満足度UPと同時に医療従事者の働き方改革を行っています。 ■募集職種 医療クラーク(医療事務)職 ■業務内容 受付、問合せ対応、会計、案内などクラーク業務全般を担当します。 ■配属先 一都三県のキャップスクリニック各院(大阪も募集中です) ※現住所を配慮した配属となります ■CAPSグループのミッション: 患者さまとその家族の本当の幸せのために行動し、健康を基軸としたそれぞれの人生における「幸せの総量を最大化」すること ■募集要項詳細 リクナビ・マイナビに応募情報を掲載していますので、ぜひご覧ください! ▼リクナビ https://job.rikunabi.com/2026/company/r917092087/employ/ ▼マイナビ https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256419/outline.html 説明会も実施しておりますので、まずはお気軽にエントリーください!
医療クラーク職(2026年新卒)

総合職(2026年新卒)

【26卒総合職】会社の未来を担う幹部候補を募集!
365日、年中無休のキャップスクリニック。 クリニックでは異例のチェーン展開を成功させ、地域の子育て・生活の重要なパートナーとなっています。 医療現場でのIT活用を掲げて設立したCAPS株式会社が行うのは、開院から運営までの総合支援。 クラウド型電子カルテをはじめ、自社開発した独自のシステムでオペレーションの効率化をはかるとともに、拠点や人材の開拓を手掛けるクリニックチェーンマネジメントを実現しています 入社3年目に管理職クラスになることが新入社員のミッションです。 将来の会社経営を担う一員として、大きな裁量権をお渡しし、スピード感を持って実行することが可能な環境です。 ■募集職種 総合職(幹部候補生) ■配属先の一例 ・クリニック事業部門:クリニック運営にかかわる業務全般を担う部門 ・ヘルスケア事業部門:クリニック運営以外の医療ビジネス全般を担う部門 ・コーポレートサポート部門:誰もが安心して働ける環境の土台づくりを担う部門 ・COO室:新規事業開発を中心に全社的な優先課題の解決を行う代表直下部門 ■CAPSグループのミッション: 患者さまとその家族の本当の幸せのために行動し、健康を基軸としたそれぞれの人生における「幸せの総量を最大化」すること ■募集要項詳細 リクナビ、マイナビに応募情報を掲載していますので、ぜひご覧ください! ▼リクナビ https://job.rikunabi.com/2026/company/r817092098/employ/ ▼マイナビ https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256419/recruiting_course26036566/recruiting_course.html \新規事業開発体験ワーク 予約受付中/ ▼Wantedly https://www.wantedly.com/projects/2118148 CAPSグループの事業やビジョンをより深くご理解いただける「新規事業開発体験ワーク」を開催いたします。 社会や時代のニーズを踏まえ、弊社のノウハウを活かした新しいサービスの企画・立案に挑戦していただきます。 企画案の発表後には、弊社担当者よりフィードバックをお伝えいたします! マイページよりご案内いたしますので、ぜひエントリーください。 皆さまとお会いできること、楽しみにしています!
総合職(2026年新卒)