株式会社あしたのチーム の全ての求人一覧
エンジニア2件
プロダクトデザイナ0件
HRプロダクト開発のUXデザイナー
HRプロダクト開発のUXデザイナー【フルリモート・フレックス】
【立ち上げフェーズの新規事業を担うUXデザイナー】
あしたのチームは「毎日みんなが働くことにワクワクできる世の中」を実現するため、独自開発したHR Techサービス(人事評価制度構築・運用支援)を主軸とする事業を国内外に展開しています。
なかでも人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」の累計導入企業数は4,000社を突破。確固たる事業体制と市場環境を整えた今、第二次創業期を迎えています。しかし、さらなるビジネスモデルの拡大には、ともに尽力してくれる「仲間」の存在が欠かせません。
現在はUXデザインを担える人材がおらず、外部パートナーに力を借りている状況です。さらなる成長を迎えるためには、デザインチームの内製化を推し進め、サービスの立ち上げや改善をスピードアップさせる必要があると考えています。
そこで今回は、新規事業プロダクトを通してユーザ体験やアウトカムの定義、KPIとその施策、ソリューションの仮説検証を推進いただけるUXデザイナーを募集します。
「ユーザー価値をどのように届けるか」など、UXにこだわりを持って新しい世界観を提供し「人事が従業員と組織の成長を最大化させる」、「業界全体を牽引する」プロダクトへドライブをかけるため、あなたの力を貸してください。
【具体的な業務内容】
新規事業プロダクトを通して、ビジョンや世界観からアウトカムの定義やKPI設定、体験設計やソリューションの仮説検証を行い、新しい価値を生み出すことをミッションの一つとして尽力いただきたいと考えています。
PdMやUIデザイナー、エンジニアと一緒に「誰をどういう状態にするために、何を作り、どう届けるのか、実際にどんな行動の変容が起きたか」を検証から具体化し、ユーザの抱える課題を解決していただきます。
・プロダクトのビジョンやコンセプトからターゲットユーザの定義かつアウトカムの定義
・ユーザの行動変容を促す体験設計
・価値提供する上での適切なソリューションの検証と定義
・提供した価値に対してのアウトカムの計測と改善案の策定
など
業務のプロセスとして推測や仮説段階からデザイナー、エンジニアが隔たりなくアイディアを出し合い、近い距離でソリューションへの落とし込みを行なえる環境を整えています。
<使用ツール>
Zoom/Discord/Figma/Miro/Notion
【配属部署】
プロダクトデザインチーム
└UXデザイナ2名(外部パートナー2名)
└UIデザイナー3名(社員1名、外部パートナー2名)
アイデア出しでは、役職やロールに関係なくフラットに議論しています。良いプロダクトを生み出すためには「相手を尊敬・尊重したうえで自身の意見を伝えられること」が大切であると考えているため、この考えに賛同いただける方は大歓迎です。
【注目ポイント】
■立ち上げフェーズにある新規事業のグロースに携われる
■チームの土台づくりから関われる
■第二次創業フェーズで事業拡大に取り組める
■売上高毎年更新中!成長中企業で自身の実績になる経験ができる
■フレックス・完全フルリモート
NO IMAGE
QA
【フルリモート・フルフレックス】新たなトレンドに挑戦する HRTech サービスの品質管理を担うQAエンジニア募集|有給取得率100%・平均残業5-10h・リモート手当2万円支給
あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。
2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。
そこで品質管理業務を強化するべく、QAエンジニアを募集します。
<業務内容>
・自社プロダクトのテスト計画、テスト設計、テスト実施及びバグ報告
・テスト効率化/自動化に向けた新たな施策の推進
・開発プロセス全体に関する改善業務 など
NO IMAGE
SRE
【フルリモート/リモート手当2万円支給】有給取得率100%・平均残業5-10hの働きやすい環境★中小企業導入数No.1の基盤を活かし、人と組織を成長させる新プロダクトをリードするSRE募集
あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、中小やベンチャー企業を中心に導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超・かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。
直近ではテックリードやVPoEクラスの優秀なエンジニアが入社し、開発体制の基盤が整いました。今後は中小企業導入数No.1の基盤を活かしながら、人と組織を成長させる新プロダクトの0→1開発を進めていきます。
アプリケーションとインフラの更なる質の向上をするべく、事業と組織をリードしてくれるSREを募集します!
<業務内容>
・システム設計と運用の改善
・サーバー構築の自動化
・デプロイ改善、開発環境改善、CI改善などの開発業務効率化 など
NO IMAGE
データアナリスト
【フルリモート・フルフレックス】新しい働き方を創造!新規事業をリードするデータアナリスト募集《有給取得率100%・平均残業5-10h・リモート手当2万円支給》
あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、中小やベンチャー企業を中心に導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超・かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。
直近ではテックリードやVPoEクラスの優秀なエンジニアが入社し、開発体制の基盤が整いました。今後は中小企業導入数No.1の基盤を活かしながら、人と組織を成長させる新プロダクトの0→1開発を進めていきます。
そこで、新プロダクトの成長のためにリサーチ・アナリティクス業務を推進いただけるデータアナリストを募集します。プロダクトマネージャー、エンジニアなど多様なメンバーと協力しながら、主体的に課題の発見や解決に取り組んでいただきます。
<業務内容>
・事業構造やイシューの整理
・ファクトとなる定量、定性データの収集、分析
・収集、分析結果のビジュアライズ/サマライズ、ストーリー構築
NO IMAGE
バックエンドエンジニア
【リモート手当2万円支給/フルリモート】人事評価×ビックデータで新しい働き方を創造するRailsテックリード候補募集
あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴など業界から高く評価されています。
2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。
また、複数人でしっかりレビューを行う文化からテストが多く、プルリクも溜まりやすいことが現在の課題です。
そこで今回は、開発チームの課題解決をリードしながら、多数予定している新規プロダクトや新機能開発まで広く携わり、事業の成長を加速させるバックエンドエンジニアを募集します!
【業務内容】
人事評価クラウド「あしたのクラウド™HR」( https://cloud.ashita-team.com/ ) の企画・開発・運用をご担当いただきます。
NO IMAGE
プロダクトマネージャー ( PdM )
【フルリモート・フルフレックス】新しい働き方を創造するプロダクトマネージャー募集|有給取得率100%・平均残業5-10h・リモート手当2万円支給
あしたのチームはベンチャー・中小企業向けのHRTechサービスを展開し、複雑な人事評価制度をオープンにするため評価システムの構築から導入・運用まで一貫した支援を行っています。
エンジニアが直接ヒアリングを行うことでユーザー起点でのサービス開発/改善を重ね、導入企業数4,000社以上・利用者数10万人超、かつ50万件ものビッグデータを持ち、数々のTech系受賞歴するなど業界から高く評価されています。
2018年のベクトルグループとの連携により資本基盤を固めたことで、上場を見据えながら多領域への展開と事業の拡大を推進しており、さらなる発展フェーズに向けて開発組織の強化が必要となりました。
プロダクトのビジョン・戦略・戦術・運用において責任を持ち、グロースをリードするプロダクトマネージャーを募集します。0→1にチャレンジしたい方も歓迎です。
【具体的な業務内容】
・プロダクトのビジョン・ロードマップの策定・管理
・顧客体験やエンジニアリングをベースとした課題発見、施策の実行
・市場調査やお客様へのヒアリング、収集したデータの分析
・ソリューションの探索/最適化
など
NO IMAGE
フロントエンドエンジニア
【リモート手当2万円支給/フルリモート】全国4,000社以上が導入する人事評価クラウドのUIUXをリードするフロントエンドエンジニア・テックリード候補募集
「はたらく人のワクワクを創造し、あしたのチームをつくる」
あしたのチームでは、報酬連動型人財育成プログラム「ゼッタイ!評価®」 にて、”仕事ができる人の行動特性“である「コンピテンシー」の考え方をもとにした、定性目標(行動目標)と定量目標(数値目標)の2軸による人事評価制度を提供しています。その制度を運用するための評価クラウドにあたるのが「あしたのクラウド™HR」です。
これまで、全国4,000社以上の中小・ベンチャー企業への導入を果たし、10万人以上の人事評価に携わり、すでに50万件以上の膨大な目標設定事例を蓄積しています。
今後さらに導入企業数や業種を増やしていくため、新機能の開発をリードいただけるフロントエンドエンジニアを募集します!