世田谷区 事業開発の求人情報
共創で美味しいコーヒーを力強く広めていく、BizDevの募集
PostCoffeeは美味しいコーヒーとお客さまを最短距離で近づけるために、toC事業の他にも様々な企業やブランドとコラボレーション、協業するtoBの事業も行っています。コンシューマーへ直接届けるのではなく、違った方向から多くの人々に美味しいコーヒーを届ける事業を作っていく、そんな新しい発想や企画のできるBizDevを求めています。 ## 業務内容詳細 - 企業、ブランドとの協業企画、遂行、開拓 - コラボレーション商品企画、流通開拓 - toB向け事業推進 - 小売店開拓、営業 - 新規事業開発 - 新規店舗開発
- 給与
- 480〜1000万 (人事評価・等級判定制度に準ずる)
- 勤務地
- ## 本社 東京都目黒区目黒4-11-7 須田ビル1F https://maps.app.goo.gl/gLs8AYxzR4f63ZgH6 ## 下北沢オフィス 東京都世田谷区北沢2-28-2 深澤ビル1F https://maps.app.goo.gl/uUpMe237LzeoxLoL6
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 勤務時間 10:00〜19:00 (実働8時間) 休日・休暇 - 土日祝 - 年末年始 - 年次有給休暇
- 試用期間
- 3ヶ月
- 福利厚生
- - 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) - 健康診断 - 交通費支給(当社規定による) - 資格取得、スキル向上支援制度 - MacBook貸与 - ディスプレイ貸与 - PostCoffeeサブスク無料 - オンラインEC、カフェの社割制度
<募集背景> 当社は製薬企業や医療機器メーカーを対象としたSaaS「Shaperon」の開発および提供を行っています。 今後さらにAI技術を活用したサービスの開発・提供を行いたいと考えており、CEOと共にデジタルマーケティングを支援するためのサービスの方向性を検討しながらAIソリューション事業の成長を牽引していただける方を募集しています。 <業務内容> ・製薬・医療業界向けのAIソリューションを活用した新規サービスの企画・開発 ・クライアント企業(製薬会社や医療機関)とのコミュニケーション、ニーズの把握および提案 ・社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメントの遂行 ・AIソリューションの導入支援およびその後の運用・改善のサポート <補足情報> 最先端のAI技術を活用して、巨大な製薬・医療市場における新しい価値を創出できる非常にチャレンジングなポジションです。 ・巨大市場へのアプローチ: 製薬・医療業界は、今後も成長が見込まれる大規模な市場です。この業界は、AIやデジタル技術によって劇的な変化が期待されており、その中で、当社のソリューションはその中心に位置しています。 ・競合が少ないブルーオーシャン市場: 現在、当社が提供する製品は、競合が非常に少なく市場における優位性を確立しています。他に類を見ない独自の技術とサービスで市場をリードし、新たなスタンダードを築くことができる環境です。 ・ジャイアントキリングを狙える環境: 大手企業が手を付けていない領域で、当社はAIを活用して大規模な挑戦を行っていきます。最先端の技術を駆使し、大企業が手を出せない細かい部分で市場を変革していく、まさに「ジャイアントキリング」を実現できるフィールドです。 ・社会的意義: 製薬・医療業界において、当社の製品が業務スピードの向上や業務負担軽減に寄与することで、最終的にはその先の患者へのより良いケアに繋がるため、社会に貢献する意義の高い仕事に携わることができます。 ・グローバル展開の可能性: 現在の主要クライアントは日本国内の製薬企業ですが、今後は海外市場への進出も視野に入れています。グローバルな視点での事業拡大に貢献できる可能性があります。 ・新規事業の立ち上げ: AIを活用した新しいビジネスの立ち上げにCEO直下で携わり、自らのアイデアや行動で事業を推進していける環境です。ゼロからイノベーションを生み出し、会社の成長と共に自身も成長できるチャレンジングな役割です。
- 給与
- 600〜1,000万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ27階 ※原則フルリモートワーク勤務
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- <就業時間> 原則としてフレックスタイム制を適用 ・通常勤務 勤務時間9:30-18:30(休憩1時間) ・フレックスタイム制 コアタイム 11:00-15:00 フレキシブルタイム5:00-11:00、15:00-22:00 <休日・休暇> ・完全週休2日(毎週土曜日、日曜日)、祝日、その他会社が指定した日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に付与/付与日数は入社時期により変動) ・シックリーブ(年間3日) ・慶弔休暇 <ワークスタイル> ■フルリモート フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。 東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 -リモートワーク支援金 在宅勤務環境を整えることを目的として、入社時に10万円分の経費枠を付与しています。 -自由経費 労働環境の整備やスキルアップ、健康維持、ワークスペースの利用など、様々な用途に活用できる年間12万円分経費枠を付与しています。 ■フレックス 1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。 子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 -有給休暇 入社時に付与されます。プライベートの予定に合わせ自由かつ計画的に取得することができます。 -シックリーブ休暇 体調不良による休みによって有給休暇が消化されることを抑制させるための制度です。 病気になったり、怪我をした場合に年間最大3日まで特別休暇を取得することができます。 -副業 柔軟な働き方ができ、副業しやすい環境です。 ■オープンコミュニケーション リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。 ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。
- 試用期間
- あり(試用期間3カ月、給与変動なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・健康診断 ・交通費全額支給 ・自由経費(年間12万円) ・リモートワーク支援金(入社時10万円) ・慶弔見舞金 ・信託型ストックオプション
(製薬向けSaaS + PS)エンプラセールス募集!
<業務概要> 製薬企業に対して、当社が提供するエンゲージメントSaaS「Shaperon(シャペロン)」の営業をしていただきます。 <業務詳細> - 医療・製薬会社への新規顧客の獲得 - キーとなる課題の提示、ビジネス目標を実現するためのソリューションの提案、投資対効果の提示 - 既存顧客に対するアップセル・クロスセルの提案 - 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務を行いながら、顧客への導入支援をリード <対象企業> 製薬企業を中心に、医薬卸、大手の医療機器メーカーが取引先となります(内資・外資あわせて100社程度) <主な対象企業の売上規模> 100億円〜数兆円 (ボリュームゾーンは500~5,000億円)
- 給与
- 500 〜 750万円 ※前職を考慮します ※経験・能力によって相談可
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ27階 ※原則フルリモートワーク勤務
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- <就業時間> 原則としてフレックスタイム制を適用 ・通常勤務 勤務時間9:30-18:30(休憩1時間) ・フレックスタイム制 コアタイム 11:00-15:00 フレキシブルタイム5:00-11:00、15:00-22:00 <休日・休暇> ・完全週休2日(毎週土曜日、日曜日)、祝日、その他会社が指定した日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に付与/付与日数は入社時期により変動) ・シックリーブ(年間3日) ・慶弔休暇 <ワークスタイル> ■フルリモート フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。 東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 -リモートワーク支援金 在宅勤務環境を整えることを目的として、入社時に10万円分の経費枠を付与しています。 -自由経費 労働環境の整備やスキルアップ、健康維持、ワークスペースの利用など、様々な用途に活用できる年間12万円分経費枠を付与しています。 ■フレックス 1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。 子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 -有給休暇 入社時に付与されます。プライベートの予定に合わせ自由かつ計画的に取得することができます。 -シックリーブ休暇 体調不良による休みによって有給休暇が消化されることを抑制させるための制度です。 病気になったり、怪我をした場合に年間最大3日まで特別休暇を取得することができます。 -副業 柔軟な働き方ができ、副業しやすい環境です。 ■オープンコミュニケーション リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。 ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。
- 試用期間
- あり(試用期間3カ月、給与変動なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・健康診断 ・交通費全額支給 ・自由経費(年間12万円) ・リモートワーク支援金(入社時10万円) ・慶弔見舞金 ・信託型ストックオプション
POKER Q’zのマーケティング・事業開発メンバー募集!
新しいポーカー学習アプリ「POKER Q’z」の認知拡大・ユーザー獲得のためのマーケティング戦略を担当していただきます。SNSマーケティング・YouTube企画・インフルエンサーマーケティングを中心に、ユーザーに響くコンテンツを企画・実行する仕事です。プロダクト開発チームと連携しながら、データ分析・市場調査を活かして成長戦略を推進していただきます。 【具体的な業務】 Twitter / Instagram / TikTok などのSNS運用・キャンペーン企画 YouTubeコンテンツの企画・運営(台本作成・撮影・編集ディレクションなど) ポーカー関連インフルエンサー・YouTuberとのコラボ企画・交渉 アプリのユーザーコミュニティ運営・エンゲージメント強化 広告運用(Meta / Google / X / TikTok Ads など) 市場調査・競合分析をもとにしたマーケティング戦略の立案
- 給与
- 応相談
- 勤務地
- 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目13番7号 (リモート可)
- 雇用形態
- 業務委託 / インターンから
- 勤務体系
- 勤務日数や勤務時間は柔軟に対応可能
- 試用期間
- 福利厚生
オーガニックで1,500万DL以上獲得している「whoo」のプロダクトマネージャーとして、事業拡大にチャレンジしていただける方を募集しています。 【業務内容】 本ポジションでは、プロダクトの機能開発、改善における最終意思決定・仮説検証・エンジニア/デザイナーや社内外のステークホルダーと連携し、ユニットのミッション達成をお任せします。 本募集ポジションでは、一人目のBizDevメンバーとして「whooならではのユーザー体験の創出」を生み出す営業施策やアライアンス活動をして頂きます。
- 給与
- 600〜2,000万
- 勤務地
- 世田谷区松原4-30-7 パインフィールドビル301 最寄り駅:京王線・東急世田谷線下高井戸駅(徒歩4分)/ 京王井の頭線明大前駅(徒歩10分)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・標準労働時間帯10:00~19:00 ※1日の標準労働時間は8時間、出・退勤時間は各自の職務内容と自由裁量に委ねる ・休憩時間:60分 ・時間外労働:有
- 試用期間
- あり(6カ月)
- 福利厚生
- 【社会保険】 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等 【諸手当】 深夜休日勤務手当、通勤交通費(当社規定)等 【その他諸制度】 ・服装自由 ・フルスペックMacbook支給 ・10万円まで周辺機器購入補助 ・ファミリー制度(家族の状況によって臨機応変に対応可能。猫ちゃんわんちゃんなどのペットも家族の大事な一員だと考えています)
LinQ, inc.は、位置情報共有SNSアプリ「whoo」の開発・運営をしています。 whooは広告なしで世界中で1,500万DLされており、AppStoreやGoogle PlayのSNSカテゴリでは常に上位にランクインしています。 株式会社MIXIから20億円の資金調達をしており、プロダクトへの投資を加速させていきます。 今回は、サブスクリプション事業における責任者を募集します。 分析、サービス設計、ユーザー体験から、コンテンツジャンルやフォーマット、課金方法、既存ユーザーへの影響など、ゼロから裁量を持って設計・構築いただける、本当の意味での事業責任者ポジションです。
- 給与
- 1,200〜2,000万
- 勤務地
- 世田谷区松原4-30-7 パインフィールドビル301 最寄り駅:京王線・東急世田谷線下高井戸駅(徒歩4分)/ 京王井の頭線明大前駅(徒歩10分)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・標準労働時間帯10:00~19:00 ※1日の標準労働時間は8時間、出・退勤時間は各自の職務内容と自由裁量に委ねる ・休憩時間:60分 ・時間外労働:有
- 試用期間
- あり(6カ月)
- 福利厚生
- 【社会保険】 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等 【諸手当】 深夜休日勤務手当、通勤交通費(当社規定)等 【その他諸制度】 ・服装自由 ・フルスペックMacbook支給 ・10万円まで周辺機器購入補助 ・ファミリー制度(家族の状況によって臨機応変に対応可能。猫ちゃんわんちゃんなどのペットも家族の大事な一員だと考えています)
ハイタッチ型で長期的な顧客成長支援をしていただきます。 <取り扱うプロダクト「Shaperon」の特長> - 国内に数十社しかない製薬企業向けのSaaS - エンドユーザーはMR (製薬企業の営業、人数は1社あたり1,000名前後) - 日常的に利用するツールであり、80%以上がアクティブユーザー - 業界特有の制度・業務・システム連携に対応することで、高単価を実現 - 年4回のアップデートで、顧客要望を反映 - 新規サービスも複数検討中 <主要業務> 主なステークホルダーは製薬企業の推進部門・マーケティング部門・エンドユーザー(MR)です。 それぞれとハイタッチでコミュニケーションをとりながら、Shaperonの利用定着・効果創出・契約継続・新サービスの利用促進を行います。 - 推進部門 月次で定例会を運営し、顧客データ (MR定着度、1人あたり活用度、Shaperon創出効果 等) やシステム連携状況を参照しながら、ハンズオンで改善提案や討議を行います。 - マーケティング部門 MRから医師向けにプロモーションしたい内容を、Shaperonのコンテンツとして登録してもらえるようヒアリング・提案・制作サポート を行います。 - エンドユーザー(MR) 適宜ヒアリング・アンケートを実施し、現場の疑問解消・理解促進とともに、ユーザーの意見を開発チームにフィードバックします。 <主な指標> NRR、チャーンレート、ヘルススコア <利用ツール> Amazon QuickSight, Intercom, Slack, Notion, Zoom, Excel, Powerpoint 等
- 給与
- 500 〜 800万円 ※前職を考慮します ※経験・能力によって相談可
- 勤務地
- 東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ27階 ※原則フルリモートワーク勤務
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- <就業時間> 原則としてフレックスタイム制を適用 ・通常勤務 勤務時間9:30-18:30(休憩1時間) ・フレックスタイム制 コアタイム 11:00-15:00 フレキシブルタイム5:00-11:00、15:00-22:00 <休日・休暇> ・完全週休2日(毎週土曜日、日曜日)、祝日、その他会社が指定した日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に付与/付与日数は入社時期により変動) ・シックリーブ(年間3日) ・慶弔休暇 <ワークスタイル> ■フルリモート フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。 東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 -リモートワーク支援金 在宅勤務環境を整えることを目的として、入社時に10万円分の経費枠を付与しています。 -自由経費 労働環境の整備やスキルアップ、健康維持、ワークスペースの利用など、様々な用途に活用できる年間12万円分経費枠を付与しています。 ■フレックス 1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。 子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 -有給休暇 入社時に付与されます。プライベートの予定に合わせ自由かつ計画的に取得することができます。 -シックリーブ休暇 体調不良による休みによって有給休暇が消化されることを抑制させるための制度です。 病気になったり、怪我をした場合に年間最大3日まで特別休暇を取得することができます。 -副業 柔軟な働き方ができ、副業しやすい環境です。 ■オープンコミュニケーション リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。 ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。
- 試用期間
- あり(試用期間3カ月、給与変動なし)
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・健康診断 ・交通費全額支給 ・自由経費(年間12万円) ・リモートワーク支援金(入社時10万円) ・慶弔見舞金 ・信託型ストックオプション
ジモスポ事業開発部
世田谷区民が不要品を持ち込んで、ジモティーを使ったリユースの促進が目的です。 地域のリユースのきっかけになる新たな事業として行っています。 【施設概要】 ジモティーが世田谷区と共同運営している、地域のごみ減量のためのリユース事業を行なっている施設です。 【仕事内容】 ・お客様からへの受付、接客対応 ・リユース品の撮影、ジモティーへの出品 こちらの募集はリーダー候補として業務全般を覚えていただきます。 もちろん最初はわからなくても大丈夫です!充実した研修やフォローをいたします。 【店舗詳細】 店舗の仕組みや詳細は下記URLからご覧いただけます。 https://jmty.jp/about/setagayaku_spot 【ジモティーとは?】 株式会社ジモティーは全国で月間1000万人以上の利用者がいる地域の情報サイトです。 多くの不要品の取引が行われており、そのメディアパワーを利用して自治体からリユース事業を受託しています。 ジモティー https://jmty.jp/ アピールポイント: ✅️社会保険完備 ✅️社員登用制度あり ✅️未経験OK ✅️髪型・服装自由! ✅️学歴・経歴・資格・年齢不問! ✅ 一次面接履歴書不要! ✅️昇給制度あり
- 給与
- ・時給:1450円(土日祝日は1550円) ・交通費:別途支給(但し上限1,500円/日、定期券内は除く)
- 勤務地
- 東京都世田谷区用賀4-7-1(エコプラザ用賀内) 施設内禁煙 アクセス: 田園都市線用賀駅 徒歩5分 自転車通勤OK
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務体系
- 勤務曜日:固定制(土日含む週4~5日程度) 勤務時間:8:45-20:15 (休憩 60分)のうち7~8時間 勤務日数や勤務開始時間は柔軟に応じられますので、まずはご希望をお知らせください! 休暇・休日: ・年次有給休暇有
- 試用期間
- なし
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・社員登用有り ・昇給有り ・交通費別途支給 (上限1,500円/日、定期券内は除く) 【選考フロー】 オンライン面接1~2回 → 採用可否決定 ※入社日も応相談ですので 在職中の方も、まずはご相談ください。 【勤務体系】 1、従事すべき業務の変更の範囲 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲 ジモティースポット内の他店舗への異動を、事前に相談し双方合意の上で行うことがあります。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準) 以下の3点により判断する 1,契約満了の時点の業務の有無または業務量 2,本人の職務能力、就労成績、健康状態、勤務態度等の職務実績 3,会社及び事業の経営状態
ジモスポ事業開発部
【仕事内容】 ジモティーでは、世田谷区のごみ減量とリサイクルの普及啓発のため 世田谷区から委託をうけてリサイクル千歳台で講座や資源回収を行っています。 また、用賀の施設では世田谷区民が不要品を持ち込み、 ジモティーを使ったリユースを促進するショップを運営してしております。 地域のリユースのきっかけになる新たな事業です。 安心安定の自治体施設で一緒に働きましょう! <具体的には> ・ご来店いただいたお客様への受付、接客対応 ・スマートフォンを使用しリユース品の撮影 ・ジモティーへの出品、掲載作業 ・売場への陳列作業 あなたの「おもてなし」が活かせる職場です。 【ジモティーとは?】 株式会社ジモティーは全国で月間1000万人以上の 利用者がいる地域の情報サイトです。 多くの不要品の取引が行われており、 そのメディアパワーを利用して、市役所からリユースの 促進の活動を受託しています。 ジモティー https://jmty.jp/ アピールポイント: \この求人のポイント/ ✅自治体施設内でのお仕事なので安心、安全 ✅地域貢献できるお仕事 ✅社員登用制度あり ✅未経験OK・職歴、学歴、資格、年齢不問 ✅一次面接履歴書不要 ✅来社不要、オンライン面接 ✅充実した研修体制
- 給与
- ・時給:1330円 ・交通費:別途支給(但し上限1,500円/日、定期券内は除く)
- 勤務地
- 東京都世田谷区千歳台1-1-5(リサイクル千歳台内) 東京都世田谷区用賀4-7-1(エコプラザ用賀内) 施設内禁煙 アクセス: 田園都市線用賀駅 徒歩5分 自転車通勤OK
- 雇用形態
- 勤務体系
- 曜日固定制 8:40〜17:15(7.5h) ※土日祝日入れる方、両館勤務可能な方優遇します。 基本は曜日固定制でお願いしたいですが、 勤務日数や勤務開始時間は柔軟に対応できます。 まずはご希望をお知らせください 休暇・休日: ・月曜日(祝日にあたる場合は翌平日) ・施設維持管理日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ※施設のお休みは変更となる場合があります。
- 試用期間
- なし
- 福利厚生
- ・社会保険完備 ・研修有り ・社員登用有り ・昇給有り ・交通費別途支給 (上限1,500円/日、定期券内は除く) ・WワークOK 【選考フロー】 オンライン面接1~2回 → 採用可否決定 ※入社日も応相談ですので 在職中の方も、まずはご相談ください。 【勤務体系】 1、従事すべき業務の変更の範囲 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲 ジモティースポット内の他店舗への異動を、事前に相談し双方合意の上で行うことがあります。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準) 以下の3点により判断する 1,契約満了の時点の業務の有無または業務量 2,本人の職務能力、就労成績、健康状態、勤務態度等の職務実績 3,会社及び事業の経営状態
ジモスポ事業開発部
【土曜必須】千歳台自治体施設の受付事務「世田谷区×株式会社ジモティー」 【仕事内容】 ジモティーでは、世田谷区のごみ減量とリサイクルの普及啓発のため 世田谷区から委託をうけてリサイクル千歳台で講座や資源回収を行っています。 今回はこちらの施設での受付・事務スタッフを募集しています。 区の施設のため残業もほとんどなく、閉館時間も16時と早いので プライベートの時間も大切にできます。 最寄り駅から徒歩10分で自転車通勤もOK! 冷暖房完備、安心安定の自治体施設で一緒に働きましょう! <具体的には> ・ご来場いただいたお客様の受付対応 ・ごみの回収や分別についての問い合わせ対応 ・講座を開催する団体さんとの打ち合わせ対応 ・電話やメール対応、データ入力等の事務業務 業者さんに業務委託しているため掃除業務はございません。 あなたの「おもてなし」が活かせる職場です。 【ジモティーとは?】 株式会社ジモティーは全国で月間1000万人以上の 利用者がいる地域の情報サイトです。 多くの不要品の取引が行われており、 そのメディアパワーを利用して、市役所からリユースの 促進の活動を受託しています。 ジモティー https://jmty.jp/ アピールポイント: \この求人のポイント/ ✅自治体施設内でのお仕事なので安心、安全 ✅未経験OK・職歴、学歴、資格、年齢不問 ✅一次面接履歴書不要 ✅来社不要、オンライン面接 ✅10時開館、16時閉館で残業少なめ ✅自転車通勤OK!駅からも徒歩約10分です ✅冷暖房完備 ✅充実した研修体制
- 給与
- 時給:1,330円
- 勤務地
- 東京都世田谷区千歳台1-1-5 リサイクル千歳台 内 アクセス: 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅または千歳船橋駅 徒歩10分 自転車通勤OK 徒歩2分でコンビニがあり便利です
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務体系
- 曜日固定制 勤務時間 9:45-16:15 週2~、4H~ 定休日:月曜日 ※土日祝日入れる方優遇します。 基本は曜日固定制でお願いしたいですが、 勤務日数や勤務開始時間は柔軟に対応できます。 まずはご希望をお知らせください 休暇・休日: ・月曜日(祝日にあたる場合は翌平日) ・施設維持管理日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ※施設のお休みは変更となる場合があります。
- 試用期間
- なし
- 福利厚生
- ・施設内禁煙 ・社会保険完備 ・研修有り ・社員登用有り ・交通費別途支給 (上限1,500円/日、定期券内は除く) ・WワークOK 【選考フロー】 オンライン面接1~2回 → 採用可否決定 ※入社日も応相談ですので 在職中の方も、まずはご相談ください。 【勤務体系】 1、従事すべき業務の変更の範囲 当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲 ジモティースポット内の他店舗への異動を、事前に相談し双方合意の上で行うことがあります。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準) 以下の3点により判断する 1,契約満了の時点の業務の有無または業務量 2,本人の職務能力、就労成績、健康状態、勤務態度等の職務実績 3,会社及び事業の経営状態
株式会社yutori「ゆとらない日々」Youtubeチャンネルの事業責任者を募集!
2024年に立ち上げたばかりのyutoriの会社のYoutubeチャンネルのプロデューサーを募集。 採用・広報にも影響のある媒体で、代表CEOの片石とも近い距離で働ける非常にチャレンジングなポジションです。 <募集職種> ・Youtube事業部 プロデューサー <業務内容> ■コンテンツ案や動画テーマの構成企画 ■動画制作進行・管理 ■Youtubeアナリティクス分析・改善 <注意事項> ご応募いただき、書類選考が通過した方のみメッセージを返信いたします。 なお、複数応募の場合は選考を終了となりますので、一つのみにご応募ください。 <任意> ご自身が運営していたYoutubeチャンネル、メディアなどがあれば、参考にご提示いただけたらと思います。
- 給与
- 年収400万〜(要相談)
- 勤務地
- 本社 155-0031 東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビッグベンビル4F
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- ・勤務時間 フレックス制 (コアタイム:13:00-16:00) ・休暇 年間総休日数:約120日 祝日 有給休暇(初年度10日 入社半年後付与) 夏季休暇(3日)、冬季休日(4日)※年末年始の振替 慶弔休暇等あり
- 試用期間
- あり 3ヶ月(給与や諸待遇は変わりません)
- 福利厚生
- ・昇給(年2回/4月・10月) ・賞与(年2回/6月・12月) ・残業代支給 ・定期健康診断 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・従業員割引制度 ・各種研修制度 下記のいずれか 1.交通費支給(月額3万上限) 2.住宅手当(月額3万円 地区制限あり) 服装 ・ネイルOK ・ピアスOK ・髭OK ・髪型、髪色自由