HERP Careers β版
株式会社シャペロン
ヘルスケア医療AISaaS
従業員数
42
設立年数
9年目
評価額
24億円
累計調達額
5億円

医療・ヘルスケア業界向けSaaS企業。Shaperonなどのサービスを通じ、製薬・医療機器企業のプロモーション効率化とリスク管理を支援する。医療従事者とのコミュニケーション一元管理や、PGLに則った運用を実現するシステムを提供。生成AIを活用したコンプライアンスチェックも開発中。

本社所在地
東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304
設立
2017年05月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://shaperon-inc.com/

株式会社シャペロン
【BizDev】SaaS クライアントサクセスの求人

募集概要

ハイタッチ型で長期的な顧客成長支援をしていただきます。 <取り扱うプロダクト「Shaperon」の特長> - 国内に数十社しかない製薬企業向けのSaaS - エンドユーザーはMR (製薬企業の営業、人数は1社あたり1,000名前後) - 日常的に利用するツールであり、80%以上がアクティブユーザー - 業界特有の制度・業務・システム連携に対応することで、高単価を実現 - 年4回のアップデートで、顧客要望を反映 - 新規サービスも複数検討中 <主要業務> 主なステークホルダーは製薬企業の推進部門・マーケティング部門・エンドユーザー(MR)です。 それぞれとハイタッチでコミュニケーションをとりながら、Shaperonの利用定着・効果創出・契約継続・新サービスの利用促進を行います。 - 推進部門 月次で定例会を運営し、顧客データ (MR定着度、1人あたり活用度、Shaperon創出効果 等) やシステム連携状況を参照しながら、ハンズオンで改善提案や討議を行います。 - マーケティング部門 MRから医師向けにプロモーションしたい内容を、Shaperonのコンテンツとして登録してもらえるようヒアリング・提案・制作サポート を行います。 - エンドユーザー(MR) 適宜ヒアリング・アンケートを実施し、現場の疑問解消・理解促進とともに、ユーザーの意見を開発チームにフィードバックします。 <主な指標> NRR、チャーンレート、ヘルススコア <利用ツール> Amazon QuickSight, Intercom, Slack, Notion, Zoom, Excel, Powerpoint 等

必須スキル

ITコンサルタント、あるいはカスタマーサクセスとしての2年以上の経験

歓迎スキル

- 大手企業向けのtoBサービスの提案、デリバリー経験 - SaaSプロダクトを提供する企業における2年以上の業務経験 - データを分析し、お客様の業務改善を支援した経験

求める人物像

- 目先の解約防止ではなく、プロダクトを通して顧客が効果を出す事にコミットしたい方 - 顧客との会話や業界動向を通して、顧客のあるべき方向性を率先して考えられる方 - 顧客ニーズの発掘、新規プロダクト開発に興味がある方 - 社内外と連携しながら、柔軟に物事を進められる方 - Slack, Notionなどモダンで効率的なツールが好きな方

応募概要

給与

500 〜 800万円  ※前職を考慮します ※経験・能力によって相談可

勤務地

東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9-304 大阪市中央区難波5-1-60 WeWorkなんばスカイオ27階 ※原則フルリモートワーク勤務

雇用形態

正社員

勤務体系

<就業時間> 原則としてフレックスタイム制を適用 ・通常勤務  勤務時間9:30-18:30(休憩1時間) ・フレックスタイム制  コアタイム 11:00-15:00  フレキシブルタイム5:00-11:00、15:00-22:00 <休日・休暇> ・完全週休2日(毎週土曜日、日曜日)、祝日、その他会社が指定した日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に付与/付与日数は入社時期により変動) ・シックリーブ(年間3日) ・慶弔休暇 <ワークスタイル> ■フルリモート フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。 東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 -リモートワーク支援金 在宅勤務環境を整えることを目的として、入社時に10万円分の経費枠を付与しています。 -自由経費 労働環境の整備やスキルアップ、健康維持、ワークスペースの利用など、様々な用途に活用できる年間12万円分経費枠を付与しています。 ■フレックス 1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。 子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 -有給休暇 入社時に付与されます。プライベートの予定に合わせ自由かつ計画的に取得することができます。 -シックリーブ休暇 体調不良による休みによって有給休暇が消化されることを抑制させるための制度です。 病気になったり、怪我をした場合に年間最大3日まで特別休暇を取得することができます。 -副業 柔軟な働き方ができ、副業しやすい環境です。 ■オープンコミュニケーション リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。 ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。

試用期間

あり(試用期間3カ月、給与変動なし)

福利厚生

・社会保険完備 ・健康診断 ・交通費全額支給 ・自由経費(年間12万円) ・リモートワーク支援金(入社時10万円) ・慶弔見舞金 ・信託型ストックオプション

更新日時:

2024/06/28 05:11


こちらの企業も見てみませんか?

評価額、企業規模が類似しています

A1A株式会社

従業員数
43
設立年数
8年目
評価額
24億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社シックスティーパーセント

従業員数
18
設立年数
8年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Scalebase株式会社

従業員数
32
設立年数
8年目
評価額
54億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

Lazuli株式会社

従業員数
32
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円
求人を見る