茨城県のその他の求人情報
株式会社R.project/株式会社Recamp
不動産旅行・観光・宿泊観光・レジャー業界、特にアウトドア・キャンプ市場に注力する企業。日本の観光資源活性化と地域創生を理念に、遊休不動産を活用した宿泊施設やキャンプ場の開発・運営を行う。キャンプ場検索サイト「なっぷ」の運営やキャンプ用品のレンタル・買取サービスも展開。公的機関や大手企業と連携し、地域の未活用資源を発掘・活用している。
従業員数209人設立年数19年評価額未公開累計調達額未公開101_RC_運営部_MG
【募集背景】 現在Recampは日本最大級のキャンプ場運営会社として、多様な施設の運営および開発を行っています。2019年6月の「RECAMP 勝浦」オープンからこれまで、早いスピードで全国での拠点展開を進めてきました。 今後、より良い体験や場の提供を通して利用者様にとって「また来たい!」と思えるキャンプ場として有り続けるためには、各拠点のオペレーションを再構築し標準化していくことが喫緊のミッションとなっています。 私たちと一緒にその目標を達成いただける仲間として、全国のキャンプ場にて新たに運営マネージャー候補となるポジションを複数名募集をいたします。 ――具体的な仕事内容―― ■ストア部門(人・モノ・カネ・情報の管理) 予約の管理、お客様の受付、各サイト・設備の清掃・衛生管理、レンタル品の管理、食事付きプランの食材管理などを幅広く担当。運営スタッフの育成や指示出しも行ないます。 ■フィールド部門(設備・自然環境の管理) 生い茂りすぎた枝木や草木の伐採、害虫・害獣が増えすぎた際の対策などを、協力会社とも連携して実施。雪国の施設では、除雪計画や作業もお任せ。また、悪天候時の営業有無の判断なども行ないます。 【このポジションの魅力】 ・さらなる他店舗展開に向けて、キャンプビジネスの基盤をつくる初期フェーズを体験できる ・実務を身につけながらキャンプ場運営に必要な業務の可視化・棚卸し・業務設計などを通して、 経営・事業に大きな影響を与えることができる ・上記を実現した結果安定したオペレーションの元、地域の独自価値・付加価値の発掘や発信など地域振興の一旦を担える ◎運営部マネージャーの社員インタビューもぜひご覧ください! https://note.com/rproject_grp/n/n90fa53cc714d https://note.com/rproject_grp/n/ndd828097b5b6 ◎仕事の詳細はインスタグラムでも配信しています https://www.instagram.com/recamp_work/
要相談正社員北海道/茨城県/栃木県/千葉県/神奈川県/山梨県/岐阜県/静岡県/大阪府/広島県/大分県最終更新日:1ヶ月前ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
エンターテイメントヘルスケアパーソナルケア、ワークスペース、ヘルスケア、エンターテインメント分野に特化したテクノロジー企業。音や光を活用したインターフェース、空間制御ソリューションなど、人と計算機の共生を目指す製品開発に注力。産学連携やオープンイノベーションを推進し、NASDAQでの上場を通じて資金調達を行う。
従業員数92人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開B-433【View of Voice】開発リーダー
■業務内容 社会課題解決を目指し、課題・ニーズドリブンで連続的に社会実装を行う弊社にて、独自の音声信号処理・機械学習開発をリードしてくれるエンジニアを募集しております。 本ポジションでは、音声信号処理や機械学習分野の研究的な成果を理解しつつ、それを製品・サービスとして成立させるために 評価方法や目標性能を定義し、先端研究を社会実装につなげるリーダーを求めています。 リリース済みの主なプロダクトとしては、独自のアルゴリズムをベースに音声認識とAIを活用しリアルタイムに会話を可視化するサービス「VUEVO(ビューボ)」となりますが、新規事業に関する開発も含まれます。 具体的には、下記を期待しています。 ・音声信号処理・機械学習などの要素技術を統合したアルゴリズム開発のリード ・開発ロードマップ策定、研究開発テーマ選定、技術検証の推進 ・常に新しい取り組みにチャレンジする姿勢 ■プロダクト紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=6diyCpd_ay8 https://youtu.be/M-Nm2J9IAnE?si=ZkeDcQlU3WfyAGZg ■開発組織について 特定のプロダクトに特化することなく、本人の希望によってさまざまなプロジェクトに関わることもできます。 ■技術環境 開発言語:Python, C/C++ VCS:GitLab その他:Slack, Notion ■仕事の魅力 ・VUEVOはコミュニケーションバリアフリーの世界を目指しており、その中でも聴覚障がい者と聴者のコミュニケーションを支援することに注力しています。当事者のフィードバックや感謝の声を聴きながら開発できることは大きな魅力です。 ・上記聞こえの違いをサポートすることから始まり、働き方DX、教育など様々なニーズが生まれています。 ・ソフトとハードが融合したサービス開発を経験できます。 ・最先端技術を用いて、介護・医療・建設・農業・エンタメをはじめ幅広い領域の課題解決に携われます。 ・手を上げれば、未経験領域にもチャレンジできるカルチャー・環境があります。 ・R&Dへの投資を積極的に行い必要に応じて必要な設備の導入をしているため、充実した環境です。 ・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、互いに刺激を受けながら仕事に取り組めます。 ・ビジネス側との距離が近く、フラットにコミュニケーションしながら開発すべき機能や打ち手を提案することができます。 ・使用する技術の選定や設計、開発プロセスを自分で決めることができる裁量が高い環境です。 ■選考フロー ■選考フロー 書類選考 ↓ 一次面接・コーディングテスト ↓ 二次面接 ↓ 最終面接
年収450~1,200万円正社員茨城県最終更新日:1ヶ月以内株式会社日本農業
農業国内外で農業・流通・販売に取り組む企業。生産から販売まで一気通貫で手掛け、海外輸出にも注力。大規模園地運営や選果場運営、アジアへの青果物輸出、産地直送販売を展開。バリューチェーンの垂直統合とグローバル展開で、儲かる農業の実現を目指す。
従業員数213人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開【流通事業本部】さつまいも流通事業 立ち上げメンバー
【日本の農業の現状】 現在の日本の農作物は国内販売向けが大半です。 しかし、人口減少や輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少する一方です。 弊社は、品質の高い農作物をたくさん生産しても売り先が無いことにより儲からない、という仕組みを変える必要があると考え、まず「海外への販路」を開拓し、生産すれば生産した分だけ売れる(儲かる)構造へ改革しています。弊社はまずはファーストステップとしてりんごの流通改革に挑戦しております。青森県においてりんごを規格・等級別に選別する選果場を立ち上げ、海外からヒントを得ながら作業効率や業務フローの改善活動を行ってきました。 特に、日本の農業は、生産(川上)、流通(川中)、販売(川下)が分断され、長らく全体最適がなされてきませんでした。弊社は生産から販売までの仕組みを一気通貫で構築・実行しているからこそ、このバリューチェーンの「負」を解消できると考えております。流通構造を大きく変え、日本の農業を世界で戦える産業へと進化させることを本気で目指しております。 【採用背景】 さつまいも事業の拡大に伴い、千葉の銚子に貯蔵・選別作業を行う流通拠点の新設を予定しております。品質管理と最終製品化の効率化を図り、円滑な輸出体制の構築を目指すべく、流通事業の立ち上げメンバーとして参画いただける方を募集することとなりました。 【仕事概要】 現在ではりんごの流通改革が軌道に乗り、創業からわずか数年で売上高45億円という急成長を遂げました。そして弊社は次なるポテンシャルを秘めた「さつまいも」事業の新たなバリューチェーン構築に挑んでおります。 本ポジションは、日本農業を次のステージへと引き上げるべく、この「さつまいも」事業を第二の柱として、事業の拡大と共に、バリューチェーン構築をリードいただきたいと思っております。まずは流通事業の統括部長のサポートのもと、流通事業の立ち上げ~基盤づくりをお任せしたいと思っております。 <具体的な業務> 1)サプライチェーン戦略の立案と実行 事業戦略に基づき、どこに、どのような機能を持つ拠点を、どう立ち上げるかという経営レベルの意思決定から関与していただきます。 既存の選果場を引き継ぐような形で、人員確保・オペレーションの設計・構築をおこなうため、パートナーとなる流通事業者から流通オペレーションの構築ノウハウを習得いただきながら、事業の基盤をゼロから創り上げていただきます。 2)オペレーション・プロセスの設計と変革 データ分析や現場観察を通じて、ボトルネックや非効率なポイントを特定し、最適な改善策を立案・実施いただきます。また、継続的な効果検証を行い、さらなる改善へとつなげます。既存の常識にとらわれず、ボトルネックを解消し、継続的な改善サイクルを回すことで、業界最高水準の効率性を目指していただきます。 ※入社直後は事業戦略を理解した上で千葉県・銚子にあるパートナー事業者との協業をリードいただく想定です。(全体の戦略理解のため静岡、生産地である茨城への出張が多く発生します) ※統括部長(役員)直下の事業となりますので、立ち上げ当初は統括部長(役員)、パートナー事業者が伴走しながらサポートいたします。 ※流通拠点を立ち上げるエリアは千葉県の銚子を想定しており、パートナー事業者との密な連携が発生するため、銚子での就業となります。 <本事業立ち上げの意義> 26年は事業部として7億の売上、27年は10億程の目標を掲げており、売上達成に向けて来期中の稼働を予定しております。来期以降の国内・海外販売における重要拠点としての稼働を目指していただきます。 また、かつては水産の町と言われていた銚子は今や水揚げ量減少と漁業者の高齢化に直面しています。特に水揚げ量が大きく減少する9~12月はさつまいもの旬でもあり、茨城県産さつまいもの流通拠点を設けることは、地域活性化の大きな一手となります。新たな農産物の集積と出荷を促すことで、雇用の創出や地域経済の活性化に貢献できます。水産業に続く新たな地域ブランドの確立も期待され、衰退からの脱却を図る重要な機会創出の一助なる事業の立ち上げに携われる貴重なポジションです! 【ポジションの魅力】 ・経営者としての視座と、AIに代替されない「意思決定力」: 役員直下で事業のP/Lにインパクトを与える重要な意思決定を、日々迫られます。これは、大企業では決して得られない、生々しい経営経験そのものです。全身全霊でビジネスに取り組む地域の経営者と対峙し、「商い」の本質を学びながら、未来の経営者としての素地を築くことができます。 ・産業構造を変革するダイナミズム: 分断されていた日本の農業バリューチェーンを自らの手で再構築する歴史的な挑戦の当事者となれます。川上から川下までを見渡し、サプライチェーン全体を刷新していく面白さは、他では経験できません。日本の基幹産業である「ものづくり」の神髄に触れながら、業界構造を変えるという壮大な醍醐味を味わえる環境です。 ・手触りのある「リアルビジネス」の面白さ: 生産者の想い、消費者の笑顔、物流のリアルなど。全ての「顔」が見える環境で、机上の空論ではない、手触りのあるビジネスを「自分で」動かせます。自分の仕事が、パートナーの事業を成長させ、地域の雇用を創出し、日本の食卓を豊かにしていく。そのリアルな実感こそ、この仕事の最大のやりがいです。 【身に付くスキル】 ・事業創造スキル(0→1): アイデアを事業として具現化する実践的な経験 ・サプライチェーン・マネジメント能力: 複雑なバリューチェーンを最適化・管理する高度な専門性 ・経営・PL管理能力: 事業の採算性を自ら考え、動かす経営視点 ・データドリブンな事業変革スキル: データに基づき課題を特定し、解決策を導き出す能力 ・アライアンス・交渉力: 多様なステークホルダーを巻き込み、事業を前に進める推進力
年収350~550万円正社員青森県/茨城県/栃木県/群馬県/千葉県/静岡県/香川県最終更新日:3ヶ月前かがやきホールディングスグループ
コンサルティング不動産DX士業・専門サービスを中心に多様な業界に展開する総合コンサルティング企業。グループ会社を通じ、人材派遣やBPO、M&A支援、不動産管理など幅広いサービスを提供する。全国展開とデジタル化推進により、顧客の持続的成長と業務効率化を支援し、社会の発展に貢献することを目指す。
従業員数30人設立年数29年評価額未公開累計調達額未公開TX216_税務スタッフ_かがやきパートナーズ_水戸
◆かがやきグループについて 1997年の創業以来「中小企業の応援団になる」という変わらぬ想いを持ち続けている会計事務所系グループです。 グループ合計約3,200先以上のお客様の顧問・コンサルティングに携わり、税理士法人・社会保険労務士法人・司法書士法人の士業法人とのネットワークを活用し、お客様のあらゆるお悩みにワンストップで対応するサービス体制を構築しております。 社員が働きやすい環境の為にITの積極的な活用・フレックス制度・テレワークの活用・フリーアドレス・オフィスカジュアル等を導入し、業務の生産性を高めています。 色々な経験を積める環境があり、チャレンジしたい気持ちがあれば特定の領域の専門性を高めることも、領域を広げることも可能です。 ◆業務内容 派遣先のかがやき税理士法人にて下記の業務を行っていただきます。 ・税務会計業務全般(税務申告・相談業務など) ・グループ法人と連携した提案業務 【具体的には】 決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対応に携わっていただきます。 入社当初は事前研修を設け、顧問先への訪問は当面の間、前担当と同行し、過重な負担とならないよう配意いたします。 また、希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。 【使用しているソフト】 ・申告ソフト(達人) ・会計ソフト(マネーフォワード・発展会計・建設大臣) ◆会社概要 会社名:かがやきパートナーズ株式会社 事業内容:士業向け人材派遣 設立年月:1986年10月1日 資本金:3,000万円 本社所在地:東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階 役職員数:130名 (2024年7月1日時点)
年収420~800万円正社員/アルバイト一部リモート可茨城県最終更新日:2ヶ月前株式会社AQ Group(アキュラホーム)
不動産建設環境住宅・不動産・建設業界で革新を追求する企業。「いい家をより安く」の精神で、完全自由設計と高性能を適正価格で提供する。注文住宅やリフォームから資産活用まで幅広く展開し、独自の木造技術と長期アフターサポートを強みとする。ESGや持続可能性を重視し、フランチャイズで全国展開している。
従業員数1548人設立年数40年評価額未公開累計調達額未公開0003_【全国募集】注文住宅事業本部 工務部(施工管理職、カスタマーサービス)
(施工管理) 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の施工管理職(新築)となります。 設計担当より、確定図面が出来ましたら、業者手配や、工程確認を行い、期日までにお客様の住まいを完工していただきます。注文住宅の施工管理となりますので1邸1邸建物が違い、自身のスキルアップにもつながります。また、完工までの手配だけでなく、品質検査なども実施や、お客様と直接原現場でお打合せをするのも仕事になります。 10:00~ 朝礼・現場直行 10:30~ 現場立ち合い(午前に1件、2件) 12:00~ 昼食 13:00~ 現場立ち合い(午後に1件、2件) 16:00~ 事務所帰宅(業者手配や資材発注関連の事務処理を行います。) 19:00~ 帰社(明日以降の準備) (カスタマーサービス) <職務内容> 当社にて注文住宅を購入されたお客様からの、お問合せ対応やアフター点検の受付・実施を行うカスタマーサービス部門にて、主に定期点検業務を担当してもらいます。 ■主な仕事内容 ・お客様との点検実施日(スケジュール)調整 ・お客様宅を訪問し、点検リストに基づき点検の実施 ・点検結果の報告(報告書の作成) ・アフター作業の対応(お客様より要望のヒアリング、業者の手配)
年収336~504万円正社員茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都杉並区/神奈川県/静岡県/愛知県/大阪府/兵庫県/広島県最終更新日:1ヶ月以内株式会社ギークプラス
物流ロボティクス最先端の物流ロボット技術を日本市場に導入する企業。AMRやフルフィルメントロボットを活用し、物流業界の人手不足解消と効率化を推進。大手企業向けに導入実績を拡大しつつ、ワンストップのソリューション提供と日本市場向けカスタマイズに注力。新たなシェアリングモデルも展開中。
従業員数92人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着BIZ-803.物流ディレクター職【茨城・常総周辺のLaaSセンター勤務】
◆会社・事業概要 株式会社ギークプラスは2017年に設立され、物流自律移動ロボット(AMR)の世界シェア首位のユニコーン企業、北京ギークプラステクノロジーカンパニーリミテッドと日本資本とのジョイントベンチャーとして発足しました。既にトヨタ、アスクルなど、大手企業に導入され、国内でも最大手の地位を確立。物流ロボットの販売、導入、24時間365日対応のメンテナンス、生産性改善コンサルティングまで、一貫して日本で実施することで、物流プレイヤーの企業価値向上に貢献しています。 弊社に関しては以下もご覧ください ・会社紹介資料: https://speakerdeck.com/geekplus_recruit/geek-plus-company-deck ・PIVOT(Youtube): https://www.youtube.com/watch?v=hxgcvYY7EPQ ◆お任せしたい業務内容 弊社が保有する物流倉庫の倉庫管理業務に携わって頂きます。 具体的な業務に関しては以下の通りです。 ・庫内作業全般管理 ┗業務内容全般把握及び安全稼働チェック 、作業効率化立案 ・従業員の教育 ┗倉庫業の管理運営全般を託せる人材教育 ・顧客・下請け業者との運営細則及び料金交渉(定例会含む) ┗定例会等で提示する顧客資料(作業実績・物流動向・提案資料等) ・倉庫新規見積作成 ┗作業工数を算出し見積作成 ・倉庫マネージメント ┗庫内収支管理及び料金交渉 ・新規顧客獲得 ┗倉庫新規荷主の獲得営業(倉庫業以外の新規プロジェクト含む) ・新規プロジェクト ┗自社倉庫立ち上げ(業務設計)及びシステム(FARMs・skylaa)拡販営業 ◆募集背景 物流課題を総合的に解決するため、弊社はAGVを始めとしたロボティクスの提案だけではなく、SaaSの提案や3PLの提案など事業を多角化しています。 常総の倉庫センターは新規に立ち上げしたばかりの倉庫で弊社の3PL事業において非常に重要であるため、責任を持って業務を担っていただける方を募集します。 ◆やりがい・魅力 ・最先端の自動化設備の敷設を行うので、物流業界の変革に関わることが出来ます。 ・中国とのやり取りが発生することもあり、グローバルな視点で仕事に関わることが出来ます(中国語を業務で使用することはありません) ・ベンチャー企業の成長期に関わることが出来、裁量をもって業務を推進出来ます。
年収403~598万円正社員茨城県最終更新日:1週間以内株式会社タイミー
プラットフォームHR「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトサービスを提供する企業。履歴書・面接不要ですぐに働け、即日報酬を受け取れるシステムを運営。全国で展開し、キャリア形成支援や社会課題解決に向けた研究も実施。
従業員数未公開設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着ENT事業本部/現場オペレーション(限定正社員)
## 募集背景 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに、ワーカーの「働きたい時間」と企業の「働いて欲しい時間」をマッチングするサービスを運営しています。 現在のユーザー数は1000万人、導入企業は15万社を超える急成長を遂げており、2024年7月には東証グロース市場への上場を果たすことができました。 今回募集するのは、タイミーを活用するクライアント先での現場リーダー職です。ミッションを実現するには、今まで以上に最前線でワーカーやクライアントに寄り添い、今まで以上の価値を提供していくことが重要です。 現場リーダーとして、ワーカーのフォローや指導はもちろん、お客様の業務プロセスを可視化したり、より現場を円滑に推し進めるための手段・手法を提案していただきます。 タイミー活用拡大のサポートを通して、ビジョン・ミッションの実現を共に目指していただける方をお待ちしています。 ## 業務内容 ### 役割 タイミーを活用している物流倉庫などのクライアント先で現場リーダーとして就業していただきます。タイミーを利用して勤務するスポットワーカーの業務フォローや指導を中心に、当社の担当営業と連携しながらタイミーをさらに活用していただくための業務改善を提案していただきます。人とコミュニケーションを取るのが好き、人に何かを教えるのが好き、業務の改善について考えるのが好きな方にぴったりのお仕事です。 ### 具体的な業務内容 * 就業先における現場業務の習得/実施 * 就業先の業務改善施策の提案/実施/報告 * 就業先でのスポットワーク活用状況の報告 * ワーカーに対するフォロー/業務指導 * ワーカーの勤務管理/人員配置 * ワーカーの勤務状況や活用状況についてのレポート * クライアント/社内との定期的なミーティング 等 ## やりがい・魅力 * 最前線で 働き手、クライアントと協同しながら共に課題解決に取り組める * 現場に深く入り込み 働き手、クライアント以上に相手の目線に立ち ビジネスに大きなインパクトを与える事ができる ## 必須要件 * 未経験可 * 丁寧で気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 * 報連相ができる方 * PC操作のご経験がある方(文字入力、資料の閲覧など) * 参照勤務地内で転勤可能な方 * 夜勤勤務が可能な方(配属先によって異なります。) ## 歓迎要件 * 物流、製造、小売、飲食店等でのご経験 * 営業経験 * 管理職経験 ## 求める人物像 * 粘り強く最後までやり切れる方 * 責任を持って業務を遂行できる方 * チームメンバーや仲間への敬意を忘れずに仕事ができる方
年収276~384万円正社員茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/三重県/大阪府/福岡県最終更新日:1ヶ月以内プラスチック製品・食品容器の製造販売を主軸とする企業。電子部品パッケージや医療訓練キットも手掛ける。独自技術と環境配慮型製品開発に注力し、3Rやバイオマスプラスチック活用を推進。弁当容器や味噌容器など、食の安全に貢献する製品を提供しながら、地域社会との共生も重視している。
従業員数292人設立年数56年評価額未公開累計調達額未公開【中途/キャリア採用】機械オペレーター(関東工場)
~身近な製品の製造に携われる!製品の「顔」である食品用包装容器の製造/大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/完全土日休・年休120日・夜勤 繁忙期のみ/SDGs推進!環境に配慮した製品開発~ ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。大手コンビニ・食品メーカーと多数取引があり、例えばコンビニエンスストアなどで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社の製品です。今回はそんな当社にて設備増設に伴い機械オペレーター人員の増員採用になります。 ■職務内容: コンビニエンスストアなどで使用されている食品用包装容器の一貫生産を手掛けている当社にて、機械オペレーター職をお任せします。 身近な製品となるため、製品が世の中に出た時には、大きな喜びを感じられるやりがいの大きいお仕事です。 ■業務詳細: ・製造部での機械操作による製品生産業務 ・製品検査、機械保守点検、生産品質管理 ※新商品リリースによる業績好調時など繁忙期には夜勤あり ⇒2ヶ月に1回、1週間程度の頻度です。交代制シフトではありません!生活リズムを整えやすい環境です。 ■働く環境: ・先輩社員が隣について丁寧にサポートします。優しく、面倒見の良い社員が多いため、新人の方もすぐに打ち解けられる環境です。チームで協力しながらの業務になります。 ・食品容器を製造する工場なので、清潔な環境で働けます。 ・年齢層は10代から50代以上の方まで幅広い年代の方や男女問わずご活躍いただいております。 ■当社の特徴: ◇「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ◇製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 また今後は環境に配慮した製品開発により力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
年収350~460万円正社員茨城県最終更新日:4ヶ月前- 新着
【九州】支援員(2-B)
# 仕事内容 ◤気持ちに寄り添いながらスキルを磨き自分らしく働く人を応援する◢ 「働きたい」という気持ちはあるものの、さまざまな悩みや不安を抱えていることによって、なかなか就活やその準備に踏み出せないという方は大勢いらっしゃいます。 そんな方の「働きたい」という気持ちに寄り添いながら、ひとつひとつ課題を解決することを支援していくサービスが「就労移行支援」です。 事業所を次々とオープンするため、ステップアップできるチャンスが多くあります。 いちベンチャーが、業界を変えていく過程を、一緒に体感しませんか? ▍業務内容 ・利用者さまとの個別面談、キャリア相談 ・就職に関するグループワーク等の実施 ・面接練習や面接同行 ・就職後の定着面談 ・支援記録の作成 今までの経験や適性、目標にあわせ、様々な業務に携わる事ができます!
年収240~408万円正社員茨城県/埼玉県/東京都/神奈川県/愛知県/大阪府/兵庫県/宮崎県最終更新日:1ヶ月以内 エマルションフロー技術を核とするレアメタルリサイクル企業。リチウムイオン電池からのコバルトやニッケルの回収に注力し、脱炭素社会の実現に貢献する。革新的な溶媒抽出法を用いて、低コストで高純度のレアメタル回収を実現。プロセス提案から装置導入まで、顧客へのトータルサポートを提供している。
従業員数28人設立年数5年評価額35.5億累計調達額15.8億【技術開発】E-4プラント開発
プラント開発(FS〜EPCまで一貫対応) 研究開発段階から実機設計・建設・運用まで、幅広いフェーズに携わっていただける方を募集しています。 ■ プロジェクト設計・推進 大規模装置および付帯設備の手配・組立(工事外注の発注・管理含む) FS(フィージビリティスタディ)から基本設計(PFD、MB、P&ID、Plot Plan、機器リスト等)の実施 EPC案件への対応(詳細設計、調達、建設、試運転) ■ 実験・検証業務 プラント開発に必要な実験の計画・実施・データ分析 パイロット設備の運転制御・解析業務 ■ 設備管理・安全対応 設備の運用・メンテナンス業務 化学物質の安全な取り扱いと管理
年収400~800万円正社員茨城県最終更新日:3日以内AGRIST株式会社
農業AIロボティクス地方創生農業分野のAI・ロボット活用で労働力不足と食糧課題の解決を目指すアグリテック企業。自動収穫ロボット開発や「Sustagram Farm」システムを展開。農家の意見を反映しながら実証実験を重ね、自治体や企業と連携して次世代農業のスマート化を推進している。
従業員数20人設立年数7年評価額34.1億累計調達額13.3億【Agri】農場栽培管理スタッフ
当社が運営する農業用自動収穫ロボットを利用した次世代農場でのピーマン栽培管理業務全般をお任せします。 ▷AGRISTの紹介(事業内容・自動収穫ロボット・働く人) https://agrist.com/products/media ・大規模園芸施設での農作物栽培に関する管理・補助業務 ・栽培に携わるチームでの作業管理 ・生産部の在庫/品質管理および出荷管理補助業務 ・パソコンを使用しての書類作成 など 作業するビニールハウスは暑く、肉体を使う作業も多いですが、経口補水液等の配布やこまめな休憩を確保(快適に過ごせる室内休憩室・男女別の個室トイレ・ロッカーなど)したりと、一緒に働くメンバー目線で待遇・環境を整えているので、ご安心ください!
年収300~480万円正社員茨城県/宮崎県/鹿児島県最終更新日:6ヶ月前株式会社Withmal
アート・デザインコンサルティングメディア医療動物病院経営と獣医業界向けWebサービスを提供する企業。全国の動物病院ネットワークを運営しながら、動物医療の向上に貢献。獣医師・動物看護師の採用支援や働き方改革を通じ、動物と人のより良い社会の実現を目指す。
従業員数130人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開Recruit.5 エリアマネージャー (管理職採用)
社の理念である「動物医療の課題解決」に向かって、管理職として採用活動やマーケティング、売上管理、経営企画など多岐にわたる活動に従事していただきます。 まずは管轄エリアの動物病院のマネージャーとして参画していただき、動物病院経営ノウハウを学んでいただきます。 将来的には管轄エリアを超え、新規事業立ち上げや新エリアの開拓など動物医療業界の発展に寄与していただきます。 現マネージャーは「仕事はつくるもの」という共通認識のもと、役割を明確にしながら互いに連携し合い、日々活動しております。 責任が大きい分、経営戦略やメンバーマネジメントといった内部のデザイン等、高い自由度を持って取り組めるのがこのポジションの特長です。
年収360~600万円正社員北海道/福島県/茨城県/千葉県/東京都/神奈川県/静岡県/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県最終更新日:8ヶ月前「すべては勝利のために」をミッションに掲げる、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属のプロサッカークラブ運営企業。国内外で数々のタイトルを獲得してきた日本屈指の強豪クラブとして知られる。サッカーの試合興行を中核に、オリジナルグッズ販売、ファンクラブ運営、サッカースクール事業などを展開。ピッチでの勝利を追求するだけでなく、スポーツを通じたエンターテインメントを提供し、ホームタウンの活性化にも貢献。伝統と革新を両立させながら、常に高みを目指し続ける。
従業員数91人設立年数35年評価額未公開累計調達額未公開MD(EC担当者)
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シーは「すべては勝利のために」というミッションのもと、世界トップクラスの競技力と事業力を目指すプロフェッショナル・フットボールクラブです。競技面では国内外で出場する全大会において常に優勝を目標に掲げ、ビジネス面では経営パートナーである株式会社メルカリと周辺地域と三位一体となり、ファンと地域に新たな価値を提供することに挑戦しています。「伝統と革新」を掛け合わせ、持続的な事業成長を目指す鹿島アントラーズを「世界で戦えるクラブ」へと共に発展させていく仲間を募集しています! チケット収益とともに、MD事業はフットボールビジネスにおける柱の一つであり、クラブにとって非常に重要な収益源です。また、フットボールにおけるMD事業は自分たちの「アイデンティティやメッセージを表現する」役割も担います。フットボールクラブだからこそ、単なる「ものづくり」を超えた「ブランドづくり」を実現することが可能であり、とても大きな影響力を持つ、やりがいのある仕事です。 本ポジションでは、自社ECサイトの成果を最大化し、事業の非連続な成長に貢献するための役割を担っていただきます。 <業務内容> ・ECサイトの売上・利益最大化に向けた年間販売計画の策定と実行 ・CVR向上のためのUI/UX改善、新機能導入の企画立案およびサイト運営業務全般 ・データに基づいた需要予測を行い、最適な発注・仕入れ・在庫管理を実現するバイイング業務
要相談正社員茨城県最終更新日:1ヶ月前株式会社ぽぽねこ
マーケティング製造猫用品に特化したD2C企業。「猫の暮らしに、もっと笑顔を。」をミッションに、猫首輪や猫服などを企画・製造・販売する。猫の行動特性や飼い主の悩みに基づいた本質的な価値を追求し、オンラインを中心に展開。SNSマーケティングや保護猫支援にも注力している。
従業員数4人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開ネットショップ運営スタッフ【契約社員・パート】
『猫の暮らしに、もっと笑顔を。』 このシンプルなミッションが、ぽぽねこのすべての原動力です。2013年に立ち上げたぽぽねこは、猫と飼い主さんに寄り添い、猫ちゃんへの”優しさ”と、飼い主さんの”安心”を大切にしてきました。私たちの製品は、すべて猫の健康、安全、快適をサポートするために、素材、仕様、製造工程にまで徹底的にこだわりぬいています。 おかげさまで、私たちの製品は多くの飼い主さんに愛され、毎日のように嬉しいお声をいただいています。ぽぽねこが目指すのは、猫ちゃんの生活をもっと豊かに、飼い主さんの心をもっと温かくすること。そのために、一緒に成長できる仲間を募集します。 現在、業務拡大に伴いネットショップ運営スタッフを募集しています。少数精鋭のチームでありながら、自由な発想とチャレンジを大切にしています。あなたのアイデアと情熱で、ぽぽねこの次のステージを一緒に創り上げていきましょう。 <主な業務内容> ・受注処理 ・ピッキング、検品、梱包、出荷業務 ・問い合わせ対応(メール・チャット) ・商品ページ作成、更新業務 ・商品撮影業務
時給1,075~1,300円契約社員/アルバイト茨城県最終更新日:3日以内