福岡県のマーケティング・商品開発の求人情報
株式会社ジコウ
人材営業職のキャリア支援と企業の営業組織強化に特化した人材サービス企業。「営業転職ナビ」を軸に、転職支援、採用支援、営業組織強化プログラム、営業代行を展開。ワークショップや講演、SNSを通じて情報発信し、働く人々の成長と幸せを追求する。
従業員数3人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開オープンポジション ※ビジネス職・マーケティング職・企画職
ビジネス職・マーケティング職・企画職のオープンポジションでの募集です。 バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。 科学機器業界における採用・組織課題の解決を軸に、さまざまな業務に携わることができます。 選考の中で最適なポジションを一緒に探すことも可能です。 例)事業開発/経営企画/営業/オペレーションなど ご経験に応じて複数ご提案させていただくこともございます。 <弊社ならではのポイント> ・科学機器業界に特化:理系の知識や専門性を活かし、業界の発展に貢献 ・少数精鋭のスタートアップ:自らのアイデアを活かして、業務改善や新規事業開発に携われる ・柔軟な働き方:リモートワークやフレックスタイム制度あり ・スキルアップ環境:マーケティング・採用・事業開発など幅広い経験を積める
要相談正社員福岡県最終更新日:7ヶ月前株式会社unname
コンサルティングマーケティングBtoB企業向けマーケティング支援に特化した企業。コンサルティングとマーケティングを軸に、戦略構築から施策実行まで一貫して支援する。調査分析、課題整理、戦略策定、効果検証を包括的に行い、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供している。
従業員数5人設立年数7年評価額未公開累計調達額未公開03. マーケティングコンサルタント(事業会社出身向け)
マーケティングコンサルタントとして、クライアントの事業課題をマーケティングの側面から解決するサービスに従事していただきます。担う業務範囲はマーケティング戦略の策定から実行、ディレクション、などプロジェクト全般です。 ▼業務詳細 以下を例に、プロジェクトと成果の全体マネジメントから、具体的なアクションまでをご担当いただきます。 ・マーケティング戦略の立案、ロードマップ作成、施策管理、実行 ・市場環境分析、顧客分析、コンセプト設計 ・広告運用のアドバイザリー、運用支援 ・プロジェクトマネジメント、KPI管理 ・レポーティング、プレゼン資料作成 unnameの支援領域は「事業(サービス)レベルの戦略・戦術を部署(マーケティング部)レベルの戦略・戦術に落とし込んでいく工程」です。いずれかの施策に限定せず、事業に主眼を置いてご支援します。 事業・業務の詳細の解説記事 https://note.com/unname/n/n61ac939f7581 ▼支援会社が事業会社と違う点 支援会社は… ・同時に複数サービスのマーケティング支援に携わるため、業界別の支援スキルが身につく ・多種多様なクライアントにプロとして成果を上げ続けるため、知見と経験がストックされるスピードが早く、再現性が獲得できる ・社内にマーケティングの専門家が多数いて、ナレッジや勝ちパターンが豊富 ・みずから支援スタイルを提案してプロジェクトを進行するため、意見が通りやすく進行もスムーズになりやすい 上記に加え、unnameはソリューションを固定して支援をしていないので、領域を限定せずクライアントと共にビジネスを作り上げる一員だと実感しやすいスタイルです。プロフェッショナルとして複数社にコンサルティングを行うためスキルアップしやすく、キャリアに有効な環境です。 参考記事 事業会社のマーケターに転職する前に知っておきたかったこと https://note.com/unname/n/nad359e8cfb1b ▼支援のスタンス ・クライアントの『事業成長』にコミットする ・『課題起点』でソリューションを提供する ・短期ではなく、中小期を見据えた支援をする ・『支援先のマーケター』の立場に徹する ▼業務を通して得られること ・業種業界を問わないBtoBマーケティングの経験値 ・多彩な案件に関わることで勝ちパターンが身につく ・プロジェクトを上流工程から立案し、実行まで一気通貫で手掛ける ・分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ・幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ・自社経営の意思決定にも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験ができる ▼募集背景 unnameは、『イノベーションではなく、アップデートを。』を基本方針に、マーケティングに軸足を置きながら拡大を目指す組織です。スタートアップではなく、ベンチャーマインドを持ちながら堅実な拡大を目指すスタイルで経営しています。2024年度は2つの新サービスをリリース、受注が伸長した年でした。来年度には支援を担うメンバーが不足する見込みです。新しい仲間を募集するに至りました。
年収480~700万円正社員一部リモート可東京都渋谷区/福岡県最終更新日:10ヶ月前LR株式会社
EC地方創生ふるさと納税と地域活性化に注力する企業。自治体向けのサポート業務やWebサービス提供、事業者向けのサイト制作、特産品ECサイト運営、廃校活用などを手掛ける。全国に拠点を設け、若手人材を積極採用。地方創生を通じ、次世代に誇れる社会の実現を目指す。
従業員数181人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開16_10.マーケティング&ソリューション_福岡県春日市
【仕事内容】 主に、ふるさと納税の運用における自治体様および返礼品出品事業者様が抱える課題に対して、商品企画・開発やPRなどといったマーケティング観点のご支援や、制度変更などの環境変化に対応する戦略立案やオペレーション設計などといったコンサルティング観点でのご支援に従事頂きます。 また、ご縁を頂いたご支援地域が抱えるふるさと納税に限らない多種多様な地域課題に対しても、様々なアプローチを検討し、アイディアと理論を持って包括的に地域活性化を支援します。 具体的には ・ふるさと納税制度に関する豊富なノウハウ、データを活用した制度活用のコンサルティング(★) ・各種データ分析、市場調査 ・課題の抽出・整理、仮説設計に基づく戦略・方針策定 ・商品企画(新規返礼品、運営方針のご提案) ・プロジェクトマネジメント(自治体様への進捗報告などPDCAの推進) ・シティプロモーションに関する業務(PR戦略立案、イベント企画など) ・地域課題に対するコンサルティング(地域事業者の拡販支援、廃校活用など) 【募集背景】 今期過去最高売上を更新見込み! 業績好調により、今後さらなる事業拡大を目指すための募集です! 【LR株式会社とは】 『誰もが次世代に誇れる社会を目指して』を企業理念に掲げ、 地方自治体様や事業者様に対しふるさと納税サイトの運営・ネット通販のサポートなどを行っております。 設立からまだ若い会社ではありますが、九州にとどまらず、 中国、四国、関西、東北、北海道の自治体様をサポートさせていただいております。 また、ふるさと納税事業に加えて、地方の特産品を活用した商品開発や自社ECサイトでの商品販売、さらに自治体と連携したメタバース事業(仮想空間)の展開、地元の食材を使用した「油そば373」の開店など、飲食事業を通じた地方創生にも取り組んでおります。 その他、新規事業として廃校を活用した地方創生施設「日日nova」を鹿児島県日置市にて開設しました。 ワークスペース、カフェ、物販など、Web以外の場でも地域住民の方と交流を深めながら既存事業との相乗効果を高めております。 【アピールポイント】 ・社員一人ひとりの成長・活躍を公正に評価 └ 人事ツール( Talent Palette )を導入し半期ごとに面談を実施。自分が掲げた目標に対しての達成度を振り返りながら、昇給にしっかり反映しています。 ・平均離職率13%
年収288~360万円正社員一部リモート可福岡県最終更新日:1ヶ月以内パスクリエイト株式会社
メディアライフスタイルHR「よりよい社会を創る」をミッションとするデジタル事業展開企業。2008年設立、東京本社と福岡支社を持ち、オウンドメディア事業(婚活・結婚おうえんネット、税理士紹介エージェント)、ヘルスケア事業(ベビーライフ研究所、マイシード)、HR事業、オンラインスクール事業(デザスタ)を展開。「Happiness & Success through Contribution」を理念に掲げ、人々の暮らしをより良くすることに貢献している。
従業員数190人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開SNS&WEBマーケター(東京・福岡)【HR】
SNS運用やWebマーケティングを中心に、企業やブランドの認知度アップ・集客向上をサポートするお仕事です。 入社後は、研修を経て徐々に実務に携わっていただきますので、未経験でも安心してスタートできます!また、入社後の成長をしっかり支援するために、1人の社員に対して 2名の専任サポーター を配置する「ダブルフォロー体制」を導入しています。 ■具体的な内容 ・SNSアカウント管理・運用(Instagram・YouTube・TikTok等) 投稿用の動画・写真撮影 ・SNS戦略立案・数値改善 ・記事・ブログの執筆 ・ゲーム市場動向分析 ・Web広告運用サポート ・Googleアナリティクスによるデータ検証・解析 ■研修制度について まずは専属講師によるマンツーマン体制の研修で、基本的なPCスキルやIT・マーケティングの基礎知識からSNSの企画運用・分析またはWebサイトの更新・マーケティング業務を通じて、未経験からスキルアップできる環境をご用意しています。同時に未経験向けのプロジェクトにアサインするので、収入を得ながらスキルアップできます。 ▼ 研修中は夕方に終わるプロジェクトなどへ優先的にアサインされるので、業務の合間にリモートメインで研修を実施。基本情報技術者やITパスポートなどの取得も目指せます。 ▼ また、月1回はキャリアサポーターとの面談も行います。「どんな業界を希望しているか」「どのようなキャリアを歩みたいか」など仕事に関することから将来のことまで相談できます。 ※研修期間は約9カ月~1年半程度を想定。3カ月や半年程度で研修を終えた先輩もいます。 ■キャリアについて ポストに空きがあれば、希望・適性に応じてエンジニアやマネジメント、講師、採用担当などに挑戦することも可能です。「フルリモートで働きたい」「年収アップしたい」など、希望に応じた働き方を実現できます。 <プロジェクト例> ・IT系企業での営業事務や一般事務 ・Webサービスの営業サポートやアシスタント ・物流系企業での資料・伝票作成 ・コールセンターでのデータ作成 など ※IT化を推し進めている企業へのプロジェクトが多数!定着するまでしっかりとサポートします。
年収288万円~正社員/契約社員東京都千代田区/福岡県最終更新日:5ヶ月前株式会社Relic
SaaS地方創生新規事業開発とイノベーション創出を支援する企業。大手からスタートアップまで幅広い業界を対象に、戦略立案から事業化までを一貫支援。SaaS型プラットフォーム「Throttle」やクラウドファンディング構築ツール「ENjiNE」を提供。全国12拠点で地域イノベーションも促進し、日本経済の活性化を目指す。
従業員数208人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開<中途>【EI】ベンチャーアーキテクト(マネージャー候補 セールスマーケティング)
当社Relicは新規事業専門支援会社として国内No.1の規模を誇り、延べ4,000社以上との取引実績と20,000件以上の事業創出支援を行ってきました。戦略立案から実行、事業グロースまで一気通貫で担うことで、多くの企業の新規事業を成功に導いています。 今回募集するポジションは、「自社の新規事業アイデア創出SaaSセールスの立ち上げ」と「新規事業支援・協業事業創出」の両輪を推進する「ベンチャーアーキテクト」です。 独自開発中の自社生成AI SaaSプロダクトの立ち上げにセールスリードとして参画し、PMF達成にむけて事業を牽引いただきます。 IDEATION Cloudとは、スタートアップデータベースと生成AIとを掛け合わせて、成功確率の高い事業アイデア創出を短期間で量産することを可能にするSaaSです。 本サービスの提供を通じて、日本中の新規事業アイデアの飛躍的なレベルアップを目指します。 2025年7月にリリースして以来、非常に大きな反響をいただいており、Relic HD内部でも戦略プロダクトとして、位置付けられております。 (https://ideation-cloud.relic.co.jp/ ) さらに、IDEATION Cloudに限らず、さまざまな企業様との新規事業創出支援・協業にチャレンジすることも可能です。所属となるEI(エッジインキュベーション事業部)は、クライアントの新規事業を支援するだけでなく、自社発や協業による事業創出を連続的に行う、国内No.1の新規事業専門支援会社Relicの中でも事業家色の強いチームです。 - 年間複数件の0→1経験 - 協業・JV・自社単独など多様な事業形態での推進スキル - 戦略と実行を同時に磨く経験 等が得られる環境で、成果次第で事業責任者・JV取締役・新会社CXOなど事業家としてのキャリアに直結するポジションも開かれています。 ▼エッジインキュベーション事業部について部長インタビュー記事 〜事業家を志すあなたへ――“事業をつくり続ける”エッジインキュベーション事業部という選択肢〜 https://relic.co.jp/recruit/project/60718/ 【主な業務内容】 (1)SaaSセールス戦略の立案・実行 - 「IDEATION Cloud」のセールス戦略策定と営業活動 - PMFに向けた、顧客フィードバックを踏まえたプロダクト改善、開発チームとの連携 - セールスプロセスの最適化とKPI管理 - 顧客との長期的な関係構築とアップセル・クロスセル (2)事業創出 - バイブコーディングを主軸とした、生成AI特化子会社との連携による新規事業開発 - 大手ポイント基盤提供会社、球団、化学メーカー等大企業アセットを活用した共同事業やJV設立 - Relic HD注力領域における戦略的な事業立ち上げ
年収600~1,000万円正社員フルリモート最終更新日:1ヶ月以内株式会社フライク
コンサルティングITシステム導入に課題を抱える中小企業向けのコンサルティング企業。経営戦略とITを融合し、業務フロー改善と最適なツール選定を通じて、顧客の本質的な課題解決を目指す。SalesforceやBoxなどの導入支援も行い、中立的な立場で複数ツールを組み合わせた効果的な仕組みを提案する。
従業員数4人設立年数5年評価額未公開累計調達額未公開【社長とともに「入社したい会社」をつくる!】採用広報・企業ブランディングの戦略責任者を募集(B2)
【職務概要】 採用広報Unitは、これから新たに立ち上げるチームであり、フライクの魅力を社内外に発信していくための採用ブランディング・広報活動の中核を担います。社長直下のプロジェクトとして、採用広報の戦略をゼロから設計・推進する、採用戦略の中核を担う存在です。 本ポジションでは、採用ブランディングの戦略責任者として、SNS運用や採用サイトの企画、会社説明会・学校訪問・インターンなど、オンライン・オフラインの施策を統合した広報戦略を横断的に設計・運用していただきます。 数字に基づいた検証とクリエイティブな発信を組み合わせて、求職者に当社の魅力を伝え、「フライクで働きたい!」と思わせるような仕掛けを生み出します。 【職務詳細】 ・採用ブランディングの戦略責任者として、動画・SNS・採用サイトなどを横断的に設計・運用 ・学校訪問・インターン・説明会など、オンライン/オフライン施策を統合した広報戦略を推進 ・下位メンバーへの指導・フォローを行いながら、チーム成果の最大化を目指す ・数値分析やマーケティングの視点を取り入れた施策の立案 【ポジションの魅力】 ◎ YouTubeの登録者数は1万人越え! 多彩な採用広報をリード 売上の9割はYouTube経由での問い合わせ。それを採用広報にも拡大すべく、コンテンツの企画・制作から始まり、SNS、メディア、YouTubeなど多彩なチャネルでの情報発信をしていただきます。 ◎ 採用市場の変化をキャッチし、最前線で変化に対応していく面白さ 人材獲得競争が激化する中、「企業の魅力をどう伝えるか」が採用成功のカギになってきています。 変化の早いSNSや働き方トレンドをキャッチしながら、会社の魅せ方そのものをデザインするポジションです。 ◎ 「会社の顔」として活躍することができるポジション 採用広報は「候補者が最初に触れる会社の印象」をつくる重要な役割。あなたが作成した動画や記事を見て「フライクに応募しました」という方に出会えるかもしれません。 SNS・動画・イベントなどを通じて、フライクのカルチャーをどんどん外部へ発信してください! ◎ 戦略とクリエイティブの両方に関わることができる 数値をもとに施策を改善する「マーケティング的な視点」と、コンテンツを通してターゲットに訴える「クリエイティブ視点」の両方のスキルを身に着けることができます。 片方だけでは不十分。両方の視点をバランスよく使うことで、求職者の心を動かすコンテンツや施策を生みだします。 ◎ 採用広報業務をゼロから立ち上げる醍醐味 採用広報の企画から運用まで、一貫して携わることができます。 もちろん、全てを丸投げすることはありません。実務的な側面では外部パートナーさんなど、多くの仲間がいます。 パートナーと連携しつつ、フライクのメンバーと協力して業務を進めましょう。 【会社紹介】 ■ どんな会社か フライクは、「システム導入の失敗に終止符を打つ」ことを掲げ、 “導入成功率を100%に近づけ、もったいない利益の投資をなくし、描いた未来に挑戦・没頭できる社会”の実現を目指しています。 2021年、代表・大瀧の地元である福岡・香椎にて創業。 “システムを用いて「できない」を「できる」にする組立屋”として、企業の課題に真正面から向き合っています。 ■Mission・Vision・Valueについて Mission〜フライクは社会課題の何を解決するの?〜 ワクワクするシステムで、自分らしく働けるストレスフリーな社会を実現する Vision〜フライク自身がどう在りたいか?〜 挑戦し続ける人と、挑戦し続ける Value〜フライクがお客様に約束すること〜 事業成長を支える唯一無二のパートナーでいる ■私たちの強み ①SaaSを“つなぐ”プロフェッショナル集団 ・Salesforceやfreee、Backlogなどの複数SaaSを組み合わせ、最適な業務/システム設計を提案 ・自社で日々ツールの検証・実験・改善を繰り返す研究体制 ② コンサル×SIer×SaaS×代理店の“いいとこ取り”ポジショニング ・コンサルの仮説力・SIerの構築力・SaaSの柔軟性・代理店の営業視点 ・特定の立場に縛られず、顧客にとってベストな形を追求 ③コンテンツでお客様の“本気”を引き出す設計力 ・商談前のコンテンツ設計や提案の筋立てによって、お客様の行動変容を促す 提案の時点から「業務設計」が始まっている、実務に直結するコンテンツの質
年収600~720万円正社員一部リモート可東京都港区/福岡県最終更新日:2ヶ月前株式会社プラセム
アート・デザインコンサルティング不動産人材マーケティングWEBマーケティングを軸に多角的に展開する企業。クリエイティブ制作、人材紹介、不動産コンサルティングなど幅広い事業を手掛ける。福岡に特化したサービスや、MEO Plus、バナホーダイといった独自プロダクトを提供。新発想で社会貢献性の高いサービス創造を目指し、Google Premier Partnerの認定も取得している。
従業員数31人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開【27卒|総合職】広告運用(マーケター)
▍事業内容<WEBコンサルティング事業部>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ デジタルマーケティングの総合代理店として、バナー制作・WEBサイト制作をはじめとし、SEO対策・MEO対策・リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告・動画広告・アプリ広告・アクセス解析など、WEBマーケティング施策をワンストップで提供いたします。 以上のこれまで培ってきたWEBマーケティングのノウハウを提供することにより、お客様のビジネスの成功と成長に貢献いたします。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 老舗の大手企業からスタートアップ企業まで、規模の大小関わらず様々なクライアントの運用型広告、SNS広告、動画広告などの広告運用を通し、クライアントの売上・利益に貢献することがミッションです。 広告効果の改善業務だけでなく、事業計画の策定からマーケティング戦略を企画・立案したり、コンサルティング業務まで一貫してフォローします。 <具体的な仕事内容> ・企画・プロモーション提案のための資料作成 ・各媒体(Instagram、facebook、X(旧Twitter)、Google、Yahoo!等)との打合せ ・WEB広告の運用・ディレクション ・レポーティング ・コンテンツの作成のディレクション ・アカウントの数値管理・分析 ・最新の広告内容の調査 ▍会社概要  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2018年創業。福岡を拠点に、WEBマーケティングを軸としたコンサルティング事業を展開する成長企業です。 私たちは、WEBコンサルティングを起点に、クリエイティブ制作・人材コンサルティング・不動産コンサルティングなど、多様な領域へと事業を拡大。 グループ会社の設立や国内外のネットワーク拡充を通じて、「企業の成長に伴走するプロフェッショナル集団」としての地位を築いています。 また、Googleが認定する国内上位3%の広告代理店「Google Premier Partner」に選出されるなど、実績と信頼に裏打ちされたサービス提供が評価されています。 ■MISSION 個の力を伸ばし、事業を創出し、数多くの経営者を生み出す 私たち株式会社プラセムは、社会に必要とされ社会を活性化できる人材や経営者を数多く輩出する企業でありたいと考えています。多様な人材がそれぞれの強みを活かし成長できる環境構築に努めます。個々の能力を向上し続け、制限を設けることなく社会貢献性の高いサービスを創造し、一つでも多くの幸福に貢献できる組織を目指します。 <認定資格> ■ Google Premier Partner(国内上位3%) ■ Google Partner ■ TikTok広告 正規代理店 ゴールドランク ■ X広告 認定代理店 ■ Meta Business Partner(Facebook / Instagram) ■ Advertising Essentials Pinterest ■ SmartNews広告 正規代理店 ■ YMAA(薬機法医療法遵守広告代理店認証)ゴールド ■ KTAA(景表法・特商法遵守広告代理店認証)ゴールド <受賞一覧> ■ PRONIアワード 2024年上期 WEB広告部門 受賞(4社/約15万社) ■ PRONIアワード 2024年上期 SEO対策部門 受賞(4社/約15万社) ■ PRONIアワード 2024年上期 ホームページ制作部門 受賞(9社/約15万社) ■理想の職場が見つかる転職エージェント No.1 ■人事担当者が推薦する転職支援サービス No.1 ■転職エージェント紹介案件満足度 No.1 ■「就活生」が選ぶ理想の職場が見つかる就活エージェント No.1 ■ 旧:アイミツアワード2020 ホームページ制作部門 受賞(29社/約8,000社) ■ 旧:アイミツアワード2020 SEO対策部門 受賞(3社/約8,000社)
年収312~336万円正社員福岡県最終更新日:1ヶ月前四恩システム株式会社
交通・運輸物流製造製造・物流・自動車・半導体業界向けの自動化ソリューションを提供する企業。工場の自動化システム、AGV、IoTを活用した見える化システム、デジタルピッキングシステムなどを開発・製造。生産性向上と人手不足解決に貢献し、技術の地産地消を実現。顧客ニーズに合わせたカスタマイズソリューションを提案している。
従業員数48人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新卒・デザイナー(プロダクト及び広報)
製品の外観デザイン設計及び、販促活動に関する業務を担当します。 ■具体的な業務内容 ・自社開発製品・サービスの外観デザイン/UIデザインなどの設計 ・販売促進/認知広報活動に関する販促物のデザイン ・CG/アニメーション等を活用した広報活動 ※本人能力と資質・将来キャリア育成を考えて担当業務を振り分けます。
年収300万円~正社員福岡県最終更新日:1ヶ月前