新潟県のその他エンジニアの求人情報
ドコドア株式会社
アート・デザインマーケティングAISaaS地方創生デジタルマーケティングとWeb・アプリ開発を軸とする総合IT企業。新潟に本社を置き、クリエイティブと非クリエイティブを明確に区分。生成AIも活用し、高コストパフォーマンスのサービスを提供。「クリエタ」や「Design Storage」などのSaaS開発も手掛け、地方創生と中小企業支援を目指す。
従業員数47人設立年数15年評価額3.9億累計調達額1.2億Salesforceエンジニア
今弊社が最も力を入れているアプリ受託開発事業の中心になってくださる方を探しています! 【業務内容】 ・取引先企業または自社におけるSalesforce、Sales Cloudの導入支援、構築、運用 ー要件定義、顧客折衝 ー社内への技術的な問題解決提案 ーーーーーーーーーーーーー ■選考フロー 【STEP1】 書類選考 ・応募書類にて書類選考をさせていただきます ・ご経歴の他、生年月日とお名前ふりがなは必ず記入してください ↓ 【STEP2】一次面接 ( リモート) ・リモートにて30~60分程度です ↓ 【STEP2】 二次面接( リモート) ・リモートにて60分程度です ・現場のことなどぜひいろいろご質問ください! ※この後最終選考を実施する場合もございます ※内定後、条件面のご提示をさせていただきます
年収200万円~正社員フルリモート最終更新日:11ヶ月前高専生の能力を活かす就職支援企業。オンラインプラットフォームやイベントを通じ、企業とのマッチングを促進する。キャリア教育やコミュニティ運営も行い、高専生のネットワーク構築と選択肢拡大を支援。高専教育の価値を社会に広める役割も担う。
従業員数4人設立年数6年評価額未公開累計調達額未公開長期インターン -エンジニア
Prossellの自社プロダクトを中心としたアプリケーション開発業務を行います。 現場社員とともに、日々実践されているスクラムでの開発を体験できます。 また、当プロダクトは Google Cloud上で構築されており、クラウドでのシステム構成や開発手法を学ぶことができます。 社員からのレビュー、フィードバックを受けられます。 【Webフロントエンド開発】 ・Typescript×Next.jsを用いた開発、UI/UX改善 【Appフロントエンド開発】 ・Flutterを用いた開発、UI/UX改善 【バックエンド開発】 ・Google Cloud Functionを用いたイベント処理の実装 ・Google Cloud BuildでのCI/CDの構築
時給1,000円~インターン新潟県/三重県/和歌山県最終更新日:1年前四恩システム株式会社
交通・運輸物流製造製造・物流・自動車・半導体業界向けの自動化ソリューションを提供する企業。工場の自動化システム、AGV、IoTを活用した見える化システム、デジタルピッキングシステムなどを開発・製造。生産性向上と人手不足解決に貢献し、技術の地産地消を実現。顧客ニーズに合わせたカスタマイズソリューションを提案している。
従業員数48人設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新卒・フィールドエンジニア
納入先での技術的な問題解決や顧客サポート、システムの最適化など、現場での幅広い業務を担当します。 ■具体的な業務内容 ・システム関連機器の製作・調整・検査・現地導入試運転 ・顧客の技術的な問題を解決 ・ 製品やシステムの現地インストール、メンテナンス、修理を担当 ・製品やシステムの適切な運用の構築 ・顧客からのフィードバックを基に、製品改善の提案 など ※県外出張があります。(2週間~2か月程度) ■OJTでは製造・制御設計業務も経験していただきます。 ※本人能力と資質・将来キャリア育成を考えて担当業務を振り分けます。 【将来の配置:本人の能力によりSE、設計への変更もあり】
年収300万円~正社員新潟県/福岡県最終更新日:2ヶ月前BIPROGYグループのICTインフラトータルサービス企業。マネージドサービス「GASSAI」を中心に、マルチクラウド、次世代ネットワーク、セキュリティ対策などを提供。システム構築から運用保守までワンストップで対応し、顧客のビジネス課題解決を支援する企業。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【新潟】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
## ~同じ未来を想うことから~ ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。 それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。 デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。 私たちの遺伝子は進化を続けています。 ## 業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 ## 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 ## 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1\~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> ・テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ)※入社後しばらくは出社いただきます。 ・夜間当番(入社直後はございません) 上記2点は入社当初からではございません。 ある程度の技術習得後、かつ当社での業務理解を経てからになります。 ・直行直帰OK(効率よく働くことができます) ・1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 ## 入社後のイメージ * しばらくは新潟営業所に出社していただきます。 * 個々人のスキルに応じてになりますが、ある程度のプロダクト研修を受講予定。 * 内容によりますが、WEB受講や実機に触れて学ぶケースもございます。 * 先輩との同行を重ねて徐々に独り立ちし、顧客の対応を出来るようにサポートします。
年収446万円~正社員新潟県最終更新日:3日以内ソフトウェアの品質保証・テスト事業を専門とする企業。開発とテストの分業化を推進し、独自の方法論とCATによるテスト管理を武器に、金融からゲーム開発まで幅広い業界に対応。全国に拠点を展開し、上流工程からの品質管理サービスを提供している。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【障がい者採用】【契約社員】Web・アプリテストエンジニア/札幌・仙台・新潟・浜松・名古屋・大阪・広島・福岡
# 仕事内容 当社は、IT業界のなかで「品質保証」という競合がほぼ不在のマーケットで、 毎年、高い売上高成⻑を継続しています。 ビジネスの根幹を担う品質保証・テストを行うエンジニアの役割が、 非常に重要になっております。 本募集ポジションでは、ソフトウェアのテスト業務において、 テスター業務をしていただくことを想定しております。 ■配属部署 人事本部 人事総務統括部 ビジネスサポート部 ビジネスサポート1グループ ※ビジネスサポート1グループは、障がい者メンバーで構成されているグループです。 ▼ビジネスサポート部についての詳細 ・HP <https://topics.shiftinc.jp/diversity-challenged/> ・記事(メンバーの声) <https://recruit.shiftinc.jp/career/library/id1231/> ・X(旧Twitter) <https://x.com/sft%5Fcolors> ・テレビ取材(12月3日(火)分をご視聴ください) <https://www.tv-asahi.co.jp/t-site/> ■具体的な仕事内容 ・ソフトウェア・アプリ・Webサイトについてテスト実行・バグの報告 ・テスト以外の庶務業務(マニュアル作成やデータ登録など) テスト設計書と呼ばれる操作の手順書に従い、 ソフトウェアが正しく動作するか、1つずつチェックを行います。 正しく動作しない部分を発見した場合、報告していただくお仕事です。 <弊社のWeb・アプリにおけるテスト業務の流れ> ・弊社のWeb・アプリテストエンジニアはこのような流れで仕事をしています。 例)テスト仕様書の設計→テスト実行の準備→テスト実行→テスト完了後の報告作成→終了 ■障がいへの配慮 面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、 それぞれのメンバーに必要な合理的配慮を可能な限り実施しております。 障がい者職業生活相談員が在籍しており、 障がいのあるメンバーが安心して働ける職場を心がけています。 ■想定できるキャリアパス テスト実行のサブリーダーとして業務の進捗管理をお任せしたり、 テスト設計業務に携わっていただくなど、 適性やご希望のキャリアに合わせて相談をしながらキャリアパスを描くことができます。
年収240~395万円契約社員北海道/宮城県/東京都中央区/東京都渋谷区/東京都北区/新潟県/静岡県/愛知県/大阪府/広島県/福岡県最終更新日:3日以内医療用画像診断システムや臨床化学分析装置などの医療機器・システムを提供する企業。全国ネットワークを通じて医療機関向けの保守サービスとテクニカルサポートを展開し、医療の質向上と効率化を支援。感染症対策関連製品も取り扱う。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【埼玉・新潟】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
# 会社概要 当社は、富士フイルムグループにおいて医療事業を担う最先端企業として、 医療機器、医療用ネットワークシステム・付帯するソフトウェアの販売・開発・ カスタマイズ・保守を提供し人々の健康と豊かな生活に貢献しています。 デジタルX線診断システムおよび医用画像情報システムでは国内トップシェア を誇るとともに、さらに医療ITシステム事業や内視鏡事業を拡大させています。 近年ではAI技術を診断システムに導入し、診断業務の効率化を進めております。 診断情報を可視化・共有する技術が私たちの強みです。 医療施設の課題を お伺いし、医療従事者の方々のお役に立てるシステムを提案します。 # 仕事内容 ### 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 ### 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる ### 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム ### 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 ### 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 # 求める人物像 ### 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 ### 【必須資格】 普通自動車免許
年収450~800万円正社員埼玉県/新潟県最終更新日:3日以内日本製鉄グループの一員として情報システムの企画から保守までを一貫提供する企業。製鉄所システムで培った技術を基盤に、金融・産業・公共分野向けにオーダーメイド型システム開発を展開。ERP、IoT、AIなど多様な技術を駆使し顧客の経営課題を解決する。
従業員数未公開設立年数未公開評価額未公開累計調達額未公開【直江津】アプリケーションエンジニア(メンバー~リーダー)~世界最大規模の製鉄所を支えるエンジニア~
## 日鉄ソリューションズグループとしてソリューションビジネスを展開する、一貫サポート&サービスを提供しています。 日鉄ソリューションズ東日本では、日鉄ソリューションズグループの一員として、東日本エリアにおいて、トップレベルの情報技術をベースとしたソリューションを提供。情報システムの設計から運用まで一貫して対応し、かつ小回りの利く「一貫サポート&サービス企業」として、お客様の立場で課題解決に応えていきます。 ## 経営課題と現場を結ぶ「使える」システムを「創る」 世界で初めてとなった24時間×365日ノンストップの生産管理システムの構築をはじめ、ITを重装備した日本製鉄のさまざまな業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から、個別の技術はもちろんのこと、システム化にあたっての企画・構築・運用保守に至る高度な専門知識・ノウハウを蓄積してきました。 私たちのポリシーは単にコンピューターを業務に活用するという表層的なレベルではなく、常に業務そのものの本質を見極めてその問題点を抽出し、最先端の情報技術をもって、経営課題と現場を結ぶ「使える」システムを「創る」こと。 それらをひたむきに続けてきたことが、製鉄以外の様々な分野の業務ソリューションに生かされており、数多くのお客様から高い評価をいただいています。 # 仕事内容 日本製鉄 東日本製鉄所 直江津地区にてアプリケーションのシステム開発及び保守・運用のメンバーからサブリーダーとして、最終的にはリーダーとしてビジネスパートナーを含む配下メンバーをけん引しながら、業務をお任せします。 # 必要な能力・経験 _【必須条件】_ ・いずれかの言語で開発経験のある方(一年以上の経験推奨) ・経験言語は不問です(JAVAの経験大歓迎) ※経験の浅い方でもしっかりと教育していきます! _【歓迎条件】_ ・チーム運営(マネジメント)の経験がある方(少人数でも可) ※将来PM・PLを目指したい方も大歓迎! _【学歴】_ 専門 短大 高専 大学 大学院
年収450~800万円正社員一部リモート可新潟県最終更新日:3日以内