東京都渋谷区のその他デザイナーの求人情報
株式会社YOUTRUST
人材SaaSキャリアSNSとHR Tech領域で事業展開する企業。求職者にフェアな市場を作り、働く人々の幸せを追求する。独自のSNSプラットフォームを通じて信頼ネットワークを構築し、それを活用したSaaS製品「YOUTRUST」を提供。20万人超のユーザー基盤と1,000社以上の導入実績を持つ。
従業員数115人設立年数8年評価額59.7億累計調達額19億41.コミュニケーションデザイナー
YOUTRUSTは「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Tech SaaSを開発しています。 ▼YOUTRUST https://youtrust.jp/ iOS:https://apps.apple.com/jp/app/youtrust/id1535785012 Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.youtrust.youtrust ◆概要 インハウスのコミュニケーションデザイナーの募集です。 デザイン力はもちろん、企画や事業グロースに間近に接することで総合的な力が養えるポジションとなります。 ◆募集背景 YOUTRUSTは、創業当初は友人副業マッチングサービスとしてリリースし、プチピボットを重ねながらキャリアSNSへと進化してきました。 ユーザー数も25万人を超えるなど、YOUTRUSTをお使いいただく機会が増えており、今後は更なる成長を目指していきます。 第二創業期を迎えるにあたり、これからYOUTRUSTのブランドを、さらに強く面白くカッコ良くしていくために、一緒にご尽力頂ける仲間を探しております。 ◆業務内容 以下に記載した業務を通じて、YOUTRUSTのデザインを担っていただきます。 ・toC/toB向けのブランドクリエイティブ制作 ・イベント等の企画・クリエイティブ制作 ・各種メディア発信用の企画・クリエイティブ制作 ◆ポジションの魅力 ・広告代理店出身の経験豊富なリーダーの下で働ける環境 ・企業&事業グロースのタイミングでブランドを作っていける時期 ・話題化のための様々なアイデアを実現できる自由度の高さ
年収480万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前株式会社シックスティーパーセント
ECライフスタイルアジアのファッションを世界へ発信するEC企業。独自の越境ECプラットフォームを通じ、10カ国以上から1500ブランド以上、11万点超のアイテムを提供。ストリートからデザイナーズまで幅広く扱い、物流や決済などをワンストップで解決。英語版サイトのリリースやリブランディングを進め、グローバル展開を加速している。
従業員数18人設立年数8年評価額19.1億累計調達額3.9億02_グラフィックデザイナー / コンテンツ制作
※ 必ず成果物のわかるポートフォリオ (インスタグラムなどでも可能)をプロフィールに掲載、または応募の際に共有してください。 <募集背景> アジアのファッションを世界へ発信するパイオニアとして2018年に創業した越境ファッションECのスタートアップです。2024年2月にはシリーズAの資金調達を完了し急成長中。今後はアジア全域を中心に世界へサービスを展開し、ミッションの”アジアのファッションを世界のメインストリームに”を実現していきます。 アジア11カ国から1500以上のブランドが集まるオンラインストア「60%」で、グラフィックデザイン・コンテンツ企画/制作のメンバーを募集します。販促企画・コンテンツマーケティングにおける60%のデザインや制作を中心にお任せします。 中長期ではコンテンツマーケティング領域をよりお任せしていくことや、デザイナーとしてストア全体のデザインをお任せしていくことを考えています。 <業務内容> ・オンラインストアの販促企画デザイン ・SNS/広告のビジュアルデザイン ・特集 / メルマガ / LINE@などのコンテンツ企画〜デザイン制作 ・企画/プロモーションに紐づく各種ページのコンテンツ制作 ・その他60%関連のグラフィックデザイン全般 その他下記を担っていただく可能性もございます。 ・販促企画や特集の立案/実行 ・イベント等プロモーションに紐づくのチラシ・ポスターデザイン ・企画・事業のビジュアルデザイン ・企画・事業のプロダクトデザイン ※業務を行う中で、企画やデザイン制作について業務幅が広がっていきます <組織環境> 平均年齢は26歳と非常に若いチーム構成されています。国籍、年齢、在籍期間、役職は関係なく、フラットに意見を言い合えるチームです。ビジネス、クリエイティブ、テクノロジー、グローバルに興味を持ったメンバーが集まっています。 ・海外のブランドとの取引が多いため英語や韓国語など言語スキルを生かすセールスメンバー ・越境ECという世界中の人々に使われるプロダクトを開発するエンジニアメンバー ・ファッションが好きで顧客を熱狂させるようなブランディングやマーケ施策を考えるマーケティングメンバー
年収400~600万円正社員/業務委託・副業・フリーランス/アルバイト一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:4ヶ月前TieUps株式会社
アート・デザインコミュニケーションテック企業。情報伝播率低下の課題解決を目指し、「伝えたい人に伝わる社会」の実現に取り組む。プロフィールリンクツールやデジタル名刺など、デザインとテクノロジーを駆使したデジタルコミュニケーションツールを開発・提供し、企業とクリエイター、消費者を結びつける。
従業員数13人設立年数6年評価額20.5億累計調達額6.5億【02-正社員】コミュニティデザイナー
【会社・事業について】 TieUps株式会社( https://tieups.com/ )は、2020年4月30日に創業し、「個人の活動が楽しく表現できる状態を作り、個性を価値に変える。」をMissionに掲げ、テクノロジーの力でより良い共創プラットフォームを開発し社会に貢献しています。主に、ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティCXプラットフォーム「TieUps」の開発・運営を行っています。 ①ブランディングプロフィールサイト「lit.link( https://lit.link/ )」 2020年12月にβ版、2021年1月に正式リリースしました。豊富なテンプレートや、LINEブラウザで見たまま編集できる手軽さが好評で、著名人やインフルエンサーに多くご利用いただき、ユーザー数は300万・月間アクセス7,000万PVと日本最大級のプロフィールサイトとして、成長し続けています。 ②コミュニティCXプラットフォーム「TieUps( https://tieups.co.jp/ )」 ユーザー同士が交流しながらそれぞれのミッションをクリアすることで、能動的にブランドロイヤルティを向上させることができます。自動ガイドやレベルアップの仕組みにより顧客を育成し、商品の購買や口コミにつなげることができるマーケティングオートメーションを可能にしています。 \\ 資本調達プレスリリース // 2023年10月にプレシリーズAラウンドで3.7億円の資本調達にも成功しており、起業家や投資家からのご評価もあってサービス急成長中です! プレスリリース:https://tieups.com/news/20231025/ 調達した資金は、今後ブランディングプロフィールサイト「lit.link」、コミュニティ型顧客育成プログラム「TieUps」の機能拡充への投資、採用と社内体制強化に投資する予定です。 \\ 創業期のコアメンバー積極採用中 // 組織拡大に伴い、弊社サービスの成長を牽引するメンバーを募集します! TieUpsでは、事業に興味を持っていただいた方のためにカジュアル面談を実施しています。まずは簡単な情報交換からでも大歓迎です!お気軽にご連絡ください。 【ポジション】 ・CXO ・BizDev、Account executive、法人企画営業 ・コミュニティデザイン ・プロダクトエンジニア ・プロダクトデザイナー 等のポジションを採用中です! 【技術環境】 ・開発言語:TypeScript(フロントエンド)、Kotlin(サーバーサイド) ・環境:Mac推奨 (KtorやReactを起動できればWindowsでも可) ・フレームワーク:React(フロントエンド)、Ktor(サーバーサイド) ・データベース:SQL系列 ・インフラ:GCP ・不具合/パフォーマンス監視:Datadog ・ソース/issue管理:GitHub ・デザイン:Figma、Illustrator、Photoshop ・チャットツール:Slack ・問合せ対応:Zendesk ・情報共有:Slack、Google Drive、Notion、GitHub ・AIツール:ChatGPT、GitHub Copilot、GitHub Copilot X、snyk 【配属チーム構成】※業務委託含む ▼プロダクト開発メンバー構成 ・プロダクトマネージャー:1名 ・エンジニア:5名 ・デザイナー:2名 ▼プロダクト開発以外のメンバー構成 ・CXO:2名 ・法人営業:2名 ・コミュニティデザイン:2名 ・BizDev:1名 ・PR/マーケティング:1名 ・HRマネージャー:1名 ・バックオフィス:1名
年収400万円~正社員/業務委託・副業・フリーランス/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:6ヶ月前SALESCORE株式会社
SaaSB2B営業を行うSFA導入企業。営業組織の生産性向上と文化変革を目指し、セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」を提供。データ分析と理論を組み合わせ、再現性の高い成果創出の仕組みを構築。目標達成を「瞬間」から「文化」へと変革する支援を行う。
従業員数67人設立年数7年評価額18.7億累計調達額2.5億BXデザイナー
【募集背景 / 募集ポジションについて】 事業成長に伴い、これまでデザイン業務は都度外部パートナーや業務委託の方々と協力して進めてまいりましたが、今回は事業成長を共に推進し、SALESCOREのブランドやデザイン組織の確立に貢献いただける1人目BXデザイナーを募集しております。 【業務内容】 1人目BXデザイナーとして、マーケティング、プロダクト、営業部門の責任者と連携しながら、SALESCOREのブランド全体の体験を設計し、ブランド価値向上に貢献する制作物を担当していただきます。 ■ こんなことやります ・サイト、SNS、プロダクトUIの統一感のあるビジュアルデザイン ・カスタマージャーニーにおけるブランド体験の最適化 ・広告、販促物、イベント関連のデザイン制作 ・ブランド全体の戦略に沿ったUXの向上施策 ■ 使っているツール/開発環境 <デザインツール> ・Figma ・Adobe CC (Photoshop, Illustrator, After Effects など) <コミュニケーションツール> ・Slack ・Notion 【本ポジションの魅力】 ■ ユーザー事業成長にデザインの力で貢献できる ブランド体験のデザインは単なる視覚的な表現だけでなく、ビジネス全体に影響を与える重要な要素です。BXデザイナーとして、ブランド戦略を具体化し、デザインを通じて企業の価値を市場に浸透させる役割を担います。 ■ ブランド戦略の立ち上げ期を牽引できる 本ポジションでは、各事業部の責任者や経営陣と直接コミュニケーションをとり、ブランド体験の設計において重要な意思決定にも関与します。そのため、現場のニーズを深く理解しながら、的確なデザインアウトプットを提供することができます。 ■ 働き方の柔軟性が高い フレックスタイム制(コアタイム:13:00~17:00) リモートと出社のハイブリッド制 ※最低週1出社〜を想定しています。
年収600~1,000万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:5ヶ月前株式会社BitStar
アート・デザインメディアマーケティングAIクリエイター支援とソーシャルメディアマーケティングに特化した企業。インフルエンサーデータベースやマッチングプラットフォームを駆使し、D2C領域も含めた多角的なサービスを展開。AIやビッグデータ解析を活用し、クリエイターの可能性を引き出すインフラ構築を目指す。東京・関西・九州の3拠点体制で事業を推進している。
従業員数169人設立年数12年評価額136.5億累計調達額41.1億【ITソリューション】ブランド・クリエイティブデザイナー
BitStarでは、インフルエンサーマーケティング代理店業・インフルエンサー事務所業・YouTube動画制作業を中心にクリエイターとブランドをつなぐ事業を展開しています。デザイナーはその中心で、イベントやWeb制作、商品パッケージなど幅広いクリエイティブを通じて、ブランド価値を高める役割を担います。クリエイターやブランドと共創し、ユーザーに新しい体験を届けるデザインに挑戦できるポジションです。 【主な業務内容】 ・ブランドイベント関連のデザイン インフルエンサーを招致したイベントの会場装飾、什器、ポスター等の空間デザイン ・デジタルクリエイティブ制作 広告配信に用いるLP、Webサイト、バナー画像などのデザイン制作 ・クリエイター/メディアブランディング 自社所属クリエイターやメディアのブランドロゴ、グッズ、ビジュアルアイデンティティのデザイン ・コーポレートブランディング BitStarのWebサイト、ポスター、採用ブランディングのためのデザイン ・パッケージデザイン 自社メーカー商品のパッケージやラベルデザイン 【このポジションの魅力】 ・インフルエンサーやブランドと共に、トレンドを生み出すプロジェクトに参加できる ・Web、グラフィック、パッケージ、空間といった多様なアウトプットを経験できる ・スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさ
年収400~700万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内エクスペリサス株式会社
旅行・観光・宿泊地方創生EC国内外の富裕層を対象に、高付加価値な旅行・文化体験を提供する「コト事業会社」。「体験をつくる」BtoG/BtoB事業と「体験を売る」国内外販売事業の2軸で展開。会員制ECサイト「XPERISUS.com」を通じて日本文化の継承と地方創生を目指す。
従業員数26人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着コーポレートデザイナー(アートディレクター)
【戦略・企画業務】 - コーポレートブランド戦略の策定 - ビジュアルアイデンティティの制作・運用 - ブランドガイドラインの策定と全社展開 - 社内へのコーポレートブランド浸透施策の検討・実施 【デザイン統括・ディレクション業務】 - 全社制作物のデザイン戦略立案・トンマナ統一 - 各種クリエイティブの企画・ディレクション・品質管理 - Webデザイン:デザインコンセプト策定、外部制作会社への指示・管理 - 営業・広報資料:デザインテンプレート作成、ブランド適合性チェック - 映像・動画:企画・絵コンテ作成、制作パートナーとの連携 - 印刷物・ノベルティ:デザイン監修、印刷・製造業者との調整 - SNS・デジタルコンテンツのガイドライン策定・運用管理 - 社内デザインリテラシー向上(他部署へのデザイン指導・相談対応) 【マネジメント業務】 - 外部パートナー(制作会社・フリーランス)との連携・ディレクション - 他部署(広報・営業・開発)との連携・折衝 - 制作スケジュール・品質管理・予算管理 ※ご経験・スキルに応じて、サービスブランドのデザイン業務、UI/UXデザイン等、お任せ範囲が広がる可能性がございます。
年収600~800万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社Y's
マーケティングB2BITWeb制作・マーケティング支援・IT人材派遣を手がける企業。「未来のきっかけを与え続ける」をミッションに、中堅・中小企業のDX推進や成長戦略実現をサポート。独自の教育プログラム「WEBMASTERS」を通じて未経験者をIT人材へ育成する実績を持つ。
従業員数未公開設立年数15年評価額未公開累計調達額未公開新着【グラフィックデザイナー】東京
【概要】 アニメやマンガ・映画などのエンタメコンテンツをはじめとした、デザイン制作業務を幅広くお任せします。 弊社独自の「ロジカルに考えるデザイン」を身につけ、多種多様な制作物に携わっていただくため、デザイナーとしてのさらなるスキルアップを望める環境です。 また、アニメや映画のエンドロールやコミックスの奥付など、関わった作品に自分の名前が載る感動を体験できます! 【詳細】 主な業務は、エンタメ分野におけるロゴ・ポスター用のビジュアル・書籍・グッズ・CDやBlu-ray&DVDのパッケージなど印刷物のデザインを中心に、webサイトのデザインなどにも携わっていただきます。 オペレーター的なデザイン制作ではなく、各案件ごとにクライアントとチームとなって、その作品に対する適切なデザインを考え、提案いただきたいと考えています。 デザインの方向性を決めるアートディレクション業務もお願いします。 【主な業務】 ・ロゴデザイン制作 ・ポスターなどのビジュアル制作 ・パンフレット/CDデザイン制作 ・看板やチラシの広告物デザイン制作 ・コミックスデザイン制作 ・Webサイト/Webバナーデザイン制作 ※リモート勤務 Y'sではリモートワークを推奨しており、柔軟な働き方が可能です。
年収360~600万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社サイバー・バズ
メディアマーケティングソーシャルメディアマーケティングを主軸とする企業。インフルエンサーサービスやSNSアカウント運用代行、UGC制作など、独自のネットワークを活かした総合的なマーケティング支援を展開。子会社を通じて人材業界やライブ配信プラットフォーム事業にも進出し、事業領域を拡大している。
従業員数173人設立年数20年評価額未公開累計調達額未公開広告クリエイティブデザイナー
【具体的業務内容】 運用型広告事業を行う部門にて静止画・動画の制作業務を行っていただきます。 ・バナー作成 ・動画制作(Instagram、Tiktok) ・企業SNSアカウント用静止画グラフィック ※顧客:化粧品・美容、金融、不動産、人材関連の企業 【特徴・風土】 本部門ではソーシャルメディアを中心としたインフィード広告・企業アカウントの運用を行っております。 SNSアカウントデータ、インフルエンサーのデータを活用したオリジナルセグメントの設計、またクリエイティブ面ではインフルエンサーUGCを活用した運用が得意です。 インターネット広告の中でも特に市場成長率の高いソーシャルメディア領域で、広告運用部門にて新たなポジションでの募集になります。 これまでのご経験を活かしていただきつつ、早期にコアメンバーとなりご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えています。 【メンバー構成】 ・メディア第3本部 クリエイティブ局 局長1名 メンバー4名(デザイナー1名・ディレクター3名)
年収408~804万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社CRAZY
コンサルティング恋愛・婚活・ウェディングウェディングとイベントプロデュースを中核とする企業。愛と地球への配慮を基本理念に、オーダーメイドの結婚式や法人向けイベントを手掛ける。実店舗とオンラインでの結婚式サービス、ウェブサービスの運営、事業コンサルティングも展開。「本質的で美しくユニーク」な事業を追求し、多様な形で人々のパートナーシップを支援している。
従業員数104人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開30.アートディレクター・デザイナー
【業務内容】 クリエイティブディレクターと共にCRAZYに関わる各プロジェクトのデザイン業務・制作業務を行います。 1)ブランディング 自社ブランドや新規事業におけるアートディレクション 2)プロモーション 自社の広告や企画などの立案とアートディレクション 3)グラフィックデザイン 広告やバナーなどのアートディレクションおよびデザイン 4)イベントプロデュース 法人イベントや社内イベントの企画・デザイン(クライアントワーク) 5)WEB / アプリケーションのデザイン 自社コーポレートサイト・LPやメディア、アプリケーションのデザイン 【この職種の魅力】 ・ブランディング・商品開発・マーケティング・プロモーションなど、 幅広いクリエイティブワークに携わることができる。 ・得意なデザイン領域で活躍することができる。 ・手を動かすだけのクリエイティブではなく、 手も頭も心も動かすクリエイティブを実践できる。 ・協業する他部署のメンバーもクリエイティブへの理解やリスペクトがあり コミュニケーションが円滑。良いものを作ろうというカルチャーがある。
要相談正社員東京都渋谷区最終更新日:1年前株式会社スタジオディテイルズ
アート・デザインB2Bブランド戦略構築からデジタル体験設計まで包括的なクリエイティブソリューションを提供する企業。自動車・家電・食品業界から伝統工芸まで幅広い分野で、デザインとテクノロジーを駆使し企業のブランド価値向上を支援。名古屋と東京を拠点に全国展開している。
従業員数未公開設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開新着デザイナー
全方位的クリエイティブ集団で各領域のスペシャリティを持ったメンバーと、良いものをつくるためにクリエイディブに向き合いつづけるデザイナーを募集します。 【仕事内容】 Web・グラフィックツール、アプリなど多岐にわたる制作物のクリエイティブ・ディレクションを基本として担っていただきますが、特に現在当社の仕事として増えてきている「企業・プロダクト・サービスのリブランディング」なども担当いただき、社会に大きなインパクトをもたらす仕事に挑戦していただきます。 - 社会、クライアントに新たな価値提供を行うためのコンセプトメイク - Web、グラフィック、アプリなど多岐にわたる制作物のデザイン、アートディレクション /////// APPENDIX //////// 実績の紹介です。 https://www.details.co.jp/cases/ -RINNAI “上質で快適な暮らし”をブランドとして一貫する https://www.details.co.jp/cases/detail/rinnai-ecoone/ -VERMICULAR ブランドをプロダクトからライフスタイルへ「手料理と、生きよう。」 https://www.details.co.jp/cases/detail/vermicular/ -RHOTO ブランドイメージの変革で実利のある採用を実現 https://www.rohto.co.jp/recruit/ -NEWPEACE 第二創業期に向けた組織と新規事業のリブランディング 本サイトが世界三大WEBデザインアワード(Awwwards, FWA, CSSDA)において三冠獲得 https://newpeace.jp/
年収400万円~正社員東京都渋谷区/愛知県/大阪府最終更新日:1ヶ月以内株式会社CyberACE
アート・デザインマーケティングDXデジタル広告とマーケティングを主軸とする企業。インターネット広告やクリエイティブ制作、インハウス支援を展開。大手IT企業のアセットを活用し、GoogleやFacebookなどのオンラインツールを駆使。強固な営業・運用体制と高度な広告運用・クリエイティブ力で、幅広い広告主にサービスを提供。人材育成にも注力し、業界の変革と日本のDXに貢献する。
従業員数157人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開コミュニケーションデザイナー(クリエイティブ)
■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとは お客様の商品やサービスをユーザーに届けるために、戦略フェーズから表層まで一貫したコミュニケーションを設計するポジションです。 ■業務内容 入社後はスキルや専門性に応じてさまざまなプロジェクトにアサインされ、下記のような業務をプロジェクト内で担っていただく予定です。 ・顧客へのヒアリング ・定量、定性リサーチ ・コミュニケーション戦略立案 ・社内外のクリエイターとのコミュニケーション ・クライアントへのプレゼンテーション ・Illustrator、Photoshop、figma:提案時のサンプルクリエイティブとして、バナーやLPのモックアップを制作する場合がありますが、社内外のクリエイターへの依頼でカバーできるため制作スキルはマストではありません ・Slack/PowerPoint/Excel/Notion 等 ■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーとして働くメリット ・戦略やリサーチなどデザインの大元の部分から設計できる力がつく ・経営者やマーケティング担当者と直接会話できる ・デザイナーやクリエイターとしての能力や可能性を拡張できる ・信頼できる社内のマーケター、クリエイター、アカウントデザイナー、コンサルタントと密接に連携しながらプロジェクトを進められる ・多種多様な業界・業種のビジネスの実状を垣間見れる ・デジタル広告の最前線で実践的な知見が獲得できる ・プロジェクトマネジメントにも携われる可能性がある ■サイバーエースのコミュニケーションデザイナーに必要な力 ・戦略的思考 ・仮説をもとに意思決定する力 ・業務におけるスピード感(思考スピード・意思決定スピード・行動スピード) ・インサイトを見つける力 ・感性とデータサイエンスの両方を駆使できる力 ・困難なことがあってもやりきる力 ・責任感 ■キャリアパス 「コミュニケーションデザイナー」という職種は耳慣れない方も多いかと思いますが、実際働いているメンバーも異なる職種からジョブチェンジした人がほとんどです。 以下は前職の一例です。 ・ウェブ制作会社のディレクター ・制作会社のデザイナー/クリエイティブディレクター ・広告制作会社のマーケター ・事業会社のプロジェクトマネージャー ・開発会社のシステムエンジニア CyberACEには、決まったキャリアパスはありません。あなたの意思や能力次第で、職種に捉われず、自分に合った道を切り拓いていくことができます。
年収426~552万円契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前株式会社キカガク
コンサルティング教育AIDXDX人材育成に特化した教育企業。AIやデータサイエンスの研修、eラーニング、スキル評価ツールを提供。企業向けカスタマイズ研修やコンサルティングも手がける。オンライン・オフライン両方で展開し、ChatGPTなどの生成AI導入支援も行う。産学連携や情報発信にも注力している。
従業員数137人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開【ブランドストラテジー部門】コミュニケーションデザイナー(正社員)
【会社概要】 ー・ー・ー・ー 株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。 これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 ー・ー・ー・ー 【共有資料】 ー・ー・ー・ー ▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」 https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4 ▼エンジニアブログ 技術ブログ:https://zenn.dev/p/kikagaku 組織ブログ:https://tech.kikagaku.co.jp/archive ー・ー・ー・ー 【プロダクト】 ー・ー・ー・ー これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。 □キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業向けのオンライン学習プラットフォームです。 ・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。 ・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。 □キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 個人向けのオンライン学習プラットフォームです。 学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。 □キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。 キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。 キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。 ー・ー・ー・ー 【募集背景】 会社のあるべき印象作りをしていくために、新たなブランドを正しく運用することが重要だと考えています。 その上で、現在は下記に課題感を感じています。 ・コミュニケーションデザイン担当者が一人で行っており、リソースが不足している。 ・クリエイティブを伝えるデリバリーサイドが不足している。 ・2025年より研修事業部がPRに力を入れため、制作物が増加する予定。 ・Webデザイン分野の専門的な知見を取り入れたい。 【主な業務内容】 弊社のコミュニケーションデザイナーと協力をし、自社サービスにおけるデザイン領域を担当いただきます。 〈具体的には…〉 ・スクール事業部/研修事業部のLP、サービスサイト制作 ・研修事業部のPRツール類の制作 ・サイトのキービジュアル、ホワイトペーパー、webバナーetc __________________________ 【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ToC事業、ToB事業など限定しないデザイン領域に携われる ・多様な事業のユーザーの声を聞き課題解決のためのデザインを制作する経験が積める ・フラットな組織で裁量を持って、挑戦できる環境 ・組織の立ち上げ経験が積める ・将来的にマネージャー・リーダーを目指せる ・新規事業の立ち上げに関われる ・ポジションにとらわれず多様なデザイン制作を行う・挑戦できる環境 _______ 【選考フロー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. カジュアル面談(担当者:現場部門) 2. 書類選考 3. 1次選考面接(担当者:現場部門) 4. 最終選考面接(担当者:現場部門・部門責任者)※必要に応じて実施 5. 最終選考リファレンスチェック ※2025年7月7日以降応募の方から(一緒に仕事した経験がある方をご推薦いただき、簡単なヒアリング機会を頂きたく思います。リファレンスチェックの結果もふまえて、最終的な合否連絡をさせていただきます。) 6. オファー面談 7. 入社 ※オンラインでの選考を基本としています。 6. 入社 ※オンラインでの選考を基本としています。 ※選考フローはポジションや応募者ごとに一部変更となる場合もございます。 ______ 【開発環境】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Run functions, Cloud Storage etc...), Terraform ・データ基盤:BigQuery, Prefect, Python ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK ・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Run functions), Python(FastAPI) ・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore ・認証:Identity Platform ・開発ツール:Cursor, GitHub, Notion, Figma ・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Google Meet, Zoom
年収550~750万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前空間デザイン、店舗デザイン、オフィスデザインの設計・施工を手掛ける企業。コンセプト開発から施工までをワンストップで提供し、高品質な空間創造を行う。職人企業として業界のリーディングカンパニーを目指している。
従業員数13人設立年数26年評価額未公開累計調達額未公開【04】内装建築の設計デザイナー
【会社概要】 「BUILD A NEW STANDARD」をミッションに掲げ、商業空間やオフィスの企画からブランディング・デザイン・設計・施工までをトータルでプロデュースしている当社。 25年の歴史から「デザイン力」「企画力」「高品質」「コスト」を軸に確立した提案力と技術力で、業界を問わずさまざまなクライアントの課題解決・業績向上に貢献してきました。 施工実績は10,000件以上を誇り、今もなお成長し続けています。 【募集背景】 多くのお客様から確かな信頼をいただき、業績も安定している当社は毎年成長を遂げていますが、我々が目指すのは「安定」ではありません。 変わりゆく時代やニーズの中で変化と挑戦を続け、独自の地位を確立したいと考えています。 その実現には、空間を手段とした「新たな付加価値」の創出を担うメンバーの増員が不可欠です。 特にスペースコンストラクション事業ではホテルやビルリノベーションなどを中心とした大型プロジェクトの取扱いが大幅に増加しており、施工のみならず企画からデザイン・設計までも当社へ全てお任せしたいとご要望されるお客様が多く、そのニーズに応えるために事業部内に専任部署を新設することとなりました。 今回はその初期メンバーとしてデザインから設計までを一貫してお任せできる方を募集します。 【業務内容】 当社の基幹事業である「スペースコンストラクション事業」にて、ホテルやレストランなどの商業施設やオフィスビルなどのデザイン・設計をお任せします。 プロジェクト開始時は営業担当者と共に、お客様のご要望や抱える課題を正確に理解して徹底的に向き合い、「本質的な課題解決」への提案を行います。 そしてその後は施工担当者とも連携して、デザインやマテリアルの提案や工事に向けた設計図面を進めていってもらいます。 近年は案件の大型化・多様化が進み、内装に限らず外装・建築・外構なども請負うケースが増えており、ホテルやサウナ、高級別荘や個人宅、レストランなどの飲食店、美容サロンやクリニック、ブランドショップなどの物販店、オフィスなど様々な案件を取り扱っております。 お客様が描く理想の未来の実現に向けて、そしてご自身がデザイナーとして研鑽できる、そんな機会に多く恵まれるお仕事がいっぱいあります。 ◆具体的には… ・クライアントとの打合せやヒアリング ・提案資料作成 ・CGパース監修(作成は当社別チームが行います) ・意匠設計(デザイン・マテリアル・家具選定など) ・基本・実施設計監修(作成は社外協力会社が行い、その指示とチェックが主な業務です) ・現場調査や諸官庁協議(必要に応じて施工担当者と分担します) ・竣工図書とりまとめ ★デザインの自由度はお客様の数だけあり、裁量が多くあることでオリジナリティも発揮しやすいです。 ★フレックス勤務のため、出勤スケジュールや直行直帰、或いはリモート勤務などはご自身で調整可能です。 ★自社開発システムを導入しており、無駄な事務作業はありません。 ★施工部門社員の平均年齢は42歳。若手からベテランまでが、それぞれの得意分野を活かして活躍しています。また、社内にはデザイナーを多く抱えており、先輩や同僚からのサポートを多く受けられるのも特徴です。 【ポジションの魅力】 ●空間づくりに一貫して携われるやりがい 単にお客様のご要望をデザインや図面にするのは、この職種であれば誰にでもできるようになることですが、当社の場合はデザインより更に前の「企画」や「検討」を重要視しており、これをしっかりと行った上での「提案」はお客様から非常に高く評価していただいております。お客様と共に空間を作り上げていく醍醐味は、このポジションでしか経験できないやりがい・面白さでもありますので、幅広い業務の遂行により、ご自身のスキルをどんどん磨いていってください。 ●クライアントと強固な信頼関係を築ける お客様からダイレクトに要望を聞いたり、反応を確認したりできる役割です。感謝の言葉をいただける機会も多く、プロジェクトの完了時には大きな喜びと次に繋がる信頼関係を得られます。 ●経験を積み、独立開業も可能 デザイナー・設計者としてのスキルを活かして独立開業も可能です。実際にこれまで50人以上が当社から独立を果たしました。レベルの高い経験が積める当社で、ぜひご自身のマーケット価値を高めてください。
年収480万円~正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前ファスト株式会社
SaaS日本発のSaaS・フィンテック・HR製品を世界へ展開する企業。プロのCS人材が顧客企業に伴走し、カスタマーサクセスの課題を包括的に解決。多様な人材を採用し、情熱ある挑戦者に圧倒的成長の機会を提供。日本企業の世界進出を支援し、グローバルな影響力の創出を目指す。
従業員数8人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開008. コミュニケーションデザイナー
【ファストについて】 現在ファストでは、全国の飲食店で利用されるPOSレジ・モバイルオーダーシステムの開発を行なっています。本プロダクトはSUNTORYグループとの共創プロジェクトとして2社の強みを活かし、飲食店の業務効率化・省人化を通じて深刻化する人手不足の解消に挑んでいます。 「世界からできない理由をなくす」ファストが思い描くのは、テクノロジーの力で、あらゆる「できない理由」を打破し、誰もがやりたいことが実現できる世界を創造すること。その結果、企業や人々の選択肢はもっと広がるはずだと、私たちは信じています。この想いに共感し、「自らのデザインスキルを最大限活かしたい」、「デザイナーとして更なる成長を遂げたい」 という想いを持つ方々に、共同開発または自社プロダクトのデザインを担っていただきたいと考えています。 【主な業務内容】 ブランドの魅力を伝える視覚的コミュニケーションを設計。広告やウェブ、DTPなどで一貫したメッセージを表現し、ファストの認知度と価値を高めるデザイナーを募集します。 ▍職務詳細 ・会社説明資料や営業資料などのグラフィックデザイン ・コーポレートサイトやサービスサイト、LPの修正・新規デザイン、実装 【デザインツール】 Figma, Adobe XD, Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Visual Studio Code, Studio 【バックエンド技術スタック】 ・開発言語:Rust ・フレームワーク:axum、sqlx、Tauri ・データベース:MySQL ・インフラ関連:AWS、Firebase、Docker 【フロントエンド技術スタック】 開発言語:HTML, CSS, TypeScript/JavaScript フレームワーク:Tailwind CSS, SvelteKit デザインツール:Figma インフラ関連:AWS, Firebase, Docker 【社内ツール】 ・Slack ・Backlog ・Apidog ・dbdocs ・BitBucket、GitLab ・ChatGPT ・VSCode, Vim, Cursor
年収350~800万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月前株式会社Hajimari
人材AI地方創生人材と企業のマッチングを中核とするIT・人事関連サービス企業。フリーランス支援、社外メンター紹介、eラーニング、新卒採用支援など多角的に展開。AIを活用した就活支援や地方創生事業も手掛け、自立した人材の育成と日本の労働環境改善を目指す。オンラインプラットフォームを駆使し、多様なニーズに応える。
従業員数213人設立年数11年評価額未公開累計調達額未公開ITプロパートナーズ/セールス(Life Designer)
▼Hajimariとは? Hajimariは創業10期目・平均成長率156%・150名前後の急成長ベンチャー企業です。 プロシェアリング領域を軸に、創業から14以上の新規事業を展開しております。 私たちは「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める」というビジョンの実現のため、2035年までに「真に偉大な自立創造企業」になることを目指しております。 自立を生み出す「ロマン」と売上1,000億の「算盤」を高い次元で追い求めるべく、共に新しい市場や価値観を啓蒙していただけるような、キーマンの採用に力を入れております。 (採用ページ:https://www.hajimari.inc/recruit) ▼業務内容 ライフデザイナーは起業家・フリーランスのビジョン実現のため、下記の業務に取り組んでおります。 1)スカウトによる面談設定 自社データベースに登録いただいている起業家・ITフリーランスの方々と面談設定し、母集団形成を行います。 2)ライフビジョンのヒアリング 起業家やフリーランスの方々に対して、ライフビジョンのヒアリングとご支援方針のすり合わせを行います。 3)ビジョン達成に向けたコンサルティング 起業家やフリーランスの方々のビジョン実現のため、キャリアコンサルティングを通して、短期〜中長期的なロードマップをすり合わせます。 4)継続的な伴走支援 契約期間中のフォローアップだけでなく、パートナーとしてプロジェクトの成功、その先のクライアントの成長を伴走支援していきます。 5)各種社内プロジェクトの担当 兼務文化/抜擢文化があり、希望すれば幅広い役割にチャレンジ可能です。(営業に軸足を置きながら、人事や企画職に挑戦しているメンバーもおります。) ▼支援事例 ・リンクウェル社元CTO 戦略立案で経営に伴走する技術顧問 ・東大出身のBiz観点にも強いアカデミック系の機械学習エンジニア ・サイバーエージェント出身の事業/組織戦略に長けたCEO ・DeNA、ビズリーチ出身の人事制度設計に強いCHRO ・ユニクロUSを黒字化に導いたグローバルマーケター ▼ポジションの魅力 ・平均年収1000万以上のハイクラス人材がメインで、高い折衝力が身につく。 ・単発のご支援ではなく、人生のパートナーとして継続的に伴走し続けられる。 ・兼務文化/抜擢文化で圧倒的なスピードでキャリアを積むことができる。 ・外部の現役経営者がメンターにつき、自身の成長をサポートしてくれる。 ▼教育体制 ・業界未経験で入社する方もおり、立ち上がりまでオンボーディング専任チームが支援を行っております。 ▼選出歴 ・「働きがいのある会社ランキング」中規模部門 ・Financial Times Statistaアジア太平洋 急成長企業 ▼Hajimariの特徴 ・売上高の成長率(年間平均):156% ・創業から立ち上げた新規事業:14 ・サービス利用者数:110,000人以上 ・サービス利用社数:5,000社以上 (一例:DeNA, DMM.com, merpay, CyberAgent, sansan, カオナビ, アトラエ, GoodPatch, bellFace, エウレカ, enJapan, GMO, cookpad, Donuts, Akatsuki, mixi, 日清食品, コニカミノルタ, JT, NTTドコモ, 三井物産(敬称略)etc…) ・事業部長の平均年齢:28.1歳 ・年間平均給与上昇率:9.73% ・働き方自由(リモートワーク可能) ・メンバー(https://www.hajimari.inc/member)
年収500~750万円正社員/アルバイト東京都渋谷区最終更新日:6ヶ月前franky株式会社
旅行・観光・宿泊ECライフスタイルライフスタイル、ファッション、インテリア、旅行関連の多角的事業を展開する企業。豊かな暮らしを提供するため、自社ブランドの運営やM&A、ECサイト運営、海外ブランドの代理店事業を行う。ファッションアパレル、バイオエタノール暖炉、旅行用スーツケースなど、幅広い製品を取り扱っている。
従業員数38人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開【WIND AND SEA】グラフィックデザイナー(業務委託)
WIND AND SEAや新しいブランドのデザイン全般に関わるポジションです。 ブランド責任者とともに下記のような業務を行ってくださる方を探しております。 <具体的な業務内容> ・オリジナルラインやコラボプロダクトのアパレルデザイン ・既存のブランドイメージに囚われないアイコニックで斬新なデザイン考案 ・ブランドの世界観の構築と演出 <ブランドについて> 2017年にスタートしたWIND AND SEAは、2018年にfrankyが経営に参画し、直近4年感で売上が400%成長と急成長しているブランドです。 オリジナルラインはもちろんのこと、様々なブランドやアニメやロゴなどのコンテンツとのコラボにより、より幅広い層のお客さまに認知いただき、ブランドのファンになっていただけるよう活動をしています。 実店舗は東京・大阪の2拠点で、大部分はオンラインでの売上になっており、毎週新作をリリースしオンライン上にアップするというスタイルを貫いて、D2Cブランドとしてリアルなものづくりとネットを掛け合わせた事業モデルが強みとなっています。
要相談業務委託・副業・フリーランス一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1年前株式会社Rabee
アート・デザイン教育クリエイティブな学びと創造を推進するIT企業。Web/アプリ開発と教育事業を展開し、受託と自社サービスを両立。デザインからバックエンドまでの一貫開発とアジャイル手法を採用。OJTと実践的プログラムで人材育成に注力。3ヶ月ごとの評価制度を導入し、社員の成長を支援する。
従業員数22人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開アシスタントデザイナー(未経験)
📍業務内容 --------------------------------------- ・UIデザイナーのアシスタント業務 ・Web、アプリ、LP制作、バナー作成などデザイン業務全般 ・その他デザインリサーチ業務補助 ゆくゆくは・・・ ・自社およびクライアントのプロダクトのUI/UX設計 ・顧客やユーザーの課題を解決するための改善案の検討および立案 ・クライアントとのコミュニケーション ・デザイン基盤(デザインシステムおよびガイドライン)の作成 ・エンジニアとの協働による円滑な開発 📍使用ツール/技術環境 --------------------------------------- ・Figma, FigJam, Adobe各ソフト, miro, Slack, Notion, その他必要に応じて 📍教育体制 --------------------------------------- 初めの1ヶ月間は在籍デザイナーから課題を渡し、制作していただきます。 基礎スキルが身についたら徐々に実務もこなしていきます。必ず一人一人にメンター制度が適応されるため、わからないことがあれば相談しながら着実にスキルアップしていて頂ける環境です。 ▪️入社〜1ヶ月:在籍デザイナーからの課題を制作 ・デザイン基礎 ・トレース ・デザイン調査など ▪️1ヶ月以降:課題+実務 ・朝会での進捗共有 ・メンター制度によるマンツーマン指導
年収240万円~正社員東京都渋谷区最終更新日:7ヶ月前Repro株式会社
マーケティングSaaSデジタルマーケティング支援企業。Web・アプリのマーケティングを最適化するSaaSツールを開発・提供している。「Repro」などの自社製品を軸に、グローバル市場での成長を目指す。専門チームによる分析・改善サービスも展開し、企業と消費者のコミュニケーション向上に貢献する。
従業員数139人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開Designer, Marketing
■ミッション 手段としてデザインを用い、弊社が提供しているデジタルマーケティングに関連する各事業を推進・成長させる事が主なミッションとなります。 メインのタスクは部署内や他部署から依頼のある制作物のデザインディレクションと制作です。各事業のブランディングやプロモーション、営業用のデザイン制作、社内用・販促用グッズの制作や展示会ブースのデザインなど、デザイン制作だけでなくプロジェクトオーナーとして様々なプロジェクトを起案・推進できるポジションです。 事業に直接関われるポジションで様々な施策アイデアを提案・実現し、自身と事業の成長にコミットできる環境です。 ■当社Reproについて Repro(リプロ)は2014年に設立したITベンチャーです。デジタルマーケティング領域を支援するSaaS企業として国内トップクラスの実績を有しております。先日もForbesの「Japan's Cloud TOP10」選出SaaS企業に選出(https://forbesjapan.com/articles/detail/39516)されるなど話題に富んでおりますが、まだまだ進化の途中にあるスタートアップです。現在Reproは第二創業期を迎え、これから大きく跳ね上がるための準備を日々進めています。 ■得られるValue 当社はマーケティングに関わるプロダクトやソリューションを提供していますので、自然とマーケティングの知識が得られます。今後活躍できるデザイナーの要件として必須となってくる、データドリブンな思考やマーケティングの知識を自然と得られるポジションですので、今までのご経験を生かしつつ、ご自身のバリューを高めていただけます。 ■働き方について フルフレックス制の為、ご自身のライフスタイルやタスクへの取り組み方に合わせた合理的な働き方が可能です。 高スペックPCの支給・交換などを代表とするツール面での業務支援環境が整備されている点や、コロナワクチン休暇制度や有給消化の奨励など、会社全体が働きやすい環境への投資に積極的な文化です。 ■業務内容 当社の製品・サービスのマーケティングに使用するデザイン全体のディレクションと制作
要相談正社員東京都渋谷区最終更新日:2ヶ月前スタートアップや成長企業向けの法人間決済サービス企業。「UPSIDER」を中心に、高額与信や不正利用防止機能を提供。経理業務の効率化や法改正対応をサポートし、カスタマイズ可能な法人カードサービスも展開。会計ソフトとの連携や手厚いサポート体制も特徴とする。
従業員数229人設立年数8年評価額未公開累計調達額未公開B157. Designer Intern【インターン / 03 / Designer】
【UPSIDERについて】 「挑戦者を支える世界的な金融プラットフォームを創る」をミッションに掲げ、法人カード「UPSIDER」(AI与信で最大10億円枠、リアルタイム明細、バーチャル発行等、累計決済額6,500億円*)を中心に、請求書カード払い「支払い.com」(クレディセゾンと共同運営、累計決済額1,000億円*)、グロースデットファンド「UPSIDER BLUE DREAM Fund」(みずほフィナンシャルグループ共同運営)を展開しています。 経営者向け法人カード「PRESIDENT CARD」(JALとの提携により提供)や、経理業務の効率化を実現する「UPSIDER AI経理」(経理業務を大幅削減)といった新規事業を立ち上げ、累計ユーザー数は80,000社*を突破。 2024年にはシリーズDとして154億円の資金調達を実施し、累計資金調達額は600億円*を超えました。さらに2025年7月には、みずほフィナンシャルグループへの戦略的グループインを発表。従来から共創していたデットファンド事業などに加え、AI与信領域や金融サービスの共同展開を通じて、挑戦者支援をさらに加速させていきます。 今回の提携を通じて、みずほ銀行が持つ信頼性、ネットワーク、金融知見と、UPSIDERのテクノロジー、スピード、プロダクト開発力を掛け合わせ、「日本企業の競争力を本質から高める金融エコシステム」の共創に挑んでいます。なお、創業者である宮城、水野は、引き続き経営株主として留まり、上場も視野に入れながら挑戦を続けていきます。 私たちは今後も、挑戦する企業と、それを支える社会を前進させるべく、カテゴリートップとなる新たな事業の創出を加速させていきます。 *各種数値は2025年3月末時点 【募集背景】 デザイナーの価値はしばしば低く見られがちですが、UPSIDERではデザインの力を強く信じています。特に、私たちの挑戦する「金融業界」は「難しそう」「堅そう」といったレガシーなイメージが強く残る業界です。優秀な同僚と協力して多様性のあるチームや柔軟な文化の中で、これまでの凝り固まった金融業界のイメージをデザインの力で塗り替える、そんなチャレンジに取り組んで頂けるようなデザイナーを募集しています。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。 ・LPのデザイン/広告クリエイティブ/ブログのサムネイルの制作 ・ブランドガイドラインへの準拠、および関連業務の改善準拠 ・シニアデザイナーのもと、ビジネスメンバーやエンジニアとの情報連携 ・複雑な情報から明確で簡潔なコピーを創出すること ・プロダクトデザイン、UXデザインを除くグラフィックデザイン制作業務 【得られる経験・スキル】 ・挑戦者を支援し、金融業界に革新をもたらす意義深いミッションに貢献できる ・デザインの専門スキルを磨きながら、金融テクノロジーの最前線での実務経験を積むことができる ・経験豊富なデザイナーやエンジニアと協働し、成長できる機会が豊富にある デザイナーインターンとして、挑戦を恐れず、学び続ける意欲を持ち、ユーザーファーストなデザインを追求してくれる方をお待ちしています。UPSIDERで一緒に成長し、金融業界に新たな価値を創造しましょう。
要相談アルバイト/インターン一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:3ヶ月前プレシードジャパン株式会社
ライフスタイルオーディオ・エレクトロニクス・IoT分野で革新的製品を提供する企業。自社ブランドを中心に、高品質なワイヤレスイヤホンやスマートホームデバイスを開発・販売。日本のモノづくりの魅力を活かし、最先端技術と創造性を融合させた製品で、顧客の生活に喜びをもたらすことを目指す。
従業員数35人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開新着IPデザイナー
当社のインハウスデザイナーとして、IP企画営業チームにて下記デザイン業務をお任せします。 また、各商品の製作において、社内外のデザイナー及び版元、製作委託先等との連携、進捗管理などにも携わっていただきます。 ■具体的な業務 ・自社オーディオ製品(ワイヤレスイヤホン)のデザイン業務 ・IPグッズ製品のデザイン業務 ・パッケージデザイン ・各商品の製作進捗管理及び社内外の関係者との調整
年収300~450万円東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内