東京都港区のカスタマーサポートの求人情報
MOZU株式会社
建設製造DX建設業界のデジタル化を推進する企業。建材流通・製造分野で、働き方改革と社会課題解決を目指す。LINEベースの受発注システム「MOZUオーダー」を通じ、中小企業の競争力向上と業務効率化を実現。産業特有の商習慣を理解したITインフラを整備し、生産性向上と新たな取引機会を創出する。
従業員数28人設立年数3年評価額15.5億累計調達額0.5億【CS】業界未経験歓迎|カスタマーサポート・ユーザーサポート
◼︎創業初期メンバーとして参画いただけませんか?:カスタマーサポート・ユーザーサポート ~22兆円の市場規模を誇る産業DXプラットフォーム~ ◆働き方の詳細はこちら https://about.mozu-inc.jp/recruit ◆直近のリリース ・三菱地所のCVCであるBRICKS FUND TOKYO等から追加資金調達を実施。 累計調達額は6.5億円に! https://about.mozu-inc.jp/news/cqbJrXdy ・MOZUオーダー、リリースからわずか11ヶ月で単月受注額が1億円を突破! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000140328.html ・代表取締役 野口のインタビュー記事 【独占取材】バーティカルSaaSの第一人者が狙う次なる巨大市場とは https://note.com/_funeo/n/nf6c1f64421ec?sub_rt=share_b) ・SaaS飽和時代のバーティカル戦略論 https://note.com/_funeo/n/ncc5433b55668 ・連続起業家が切り開く「SaaSの新境地」 https://npx.me/s/Sx1Mtziw ◼︎募集背景 当社が提供するプロダクト『MOZUオーダー』は、新規アカウントの月間登録数が増加を続けています。お客様の体験価値を向上させ、サービスのファンを増やすため、カスタマーサポート・ユーザーサポートを担当いただける方を募集しています。 ◼︎当ポジションのミッション ユーザーのアクティブ率と定着率を向上させるためのサポート業務に従事いただきます。 なお、ノルマやペナルティ等の制度はございません。 ◼︎主な業務内容 ※チャットやメール対応が中心となります。 ・顧客満足度を高めるための購入前後の一貫したサポート業務 ・顧客とのリレーション構築 ・既存プロダクトのオペレーションおよび導線の課題整理 ・アクティブユーザー増加を目的とした戦略の立案および実行 ・プッシュ通知やWeb広告活用など、自社サイトへの流入増加施策の検討(将来的に担当いただく可能性があります) ◼︎ポジションの魅力 ・組織の立ち上げメンバーとして、ゼロからの仕組みや組織づくりに携われます。 ・カスタマーサポート・ユーザーサポート業務を通じて得た課題をもとに、サービス開発にも積極的に関与いただけます。 ・デジタル技術を活用した新たな商流構築を実現し、業界に変革をもたらすプロダクトを共に創り上げることができます。 ◼︎働く環境と魅力 ・少人数の組織で、スタートアップをスケールさせる経験を積むことが可能です。 ・時価総額400~1,200億円規模の企業を成長させたメンバーや、建築領域での事業立ち上げ経験者が在籍しており、多様な視点で学びながら働ける環境です。 ・早期メンバーとして、スタートアップの拡大期における挑戦と成長の機会を得られます。 ・スタートアップならではの裁量と選択肢があり、一つの分野を極める道やマネジメントに挑戦する道など、幅広いキャリアパスを描けます。 ◼︎市場規模と業界の課題 ◇市場規模 建設業界の市場規模は22兆円以上(2021年度)とされ、年々成長しています。特に当社がターゲットとする建築資材の流通市場だけでも5兆円以上の規模があります。 ◇業界の課題 現在の建設業界は、商流の複雑化により中間マージンが発生し、価格の透明性が欠如しています。また、受発注プロセスのデジタル化が遅れ、アナログな方法が主流であるため、コミュニケーションコストが高くなっています。 ◼︎当社が目指すもの 当社は資材特価購入サービス『MOZUオーダー』というBtoBマーケットプレイスを提供しています。発注体験の簡略化を通じて、購入側のコスト削減と販売側の売上向上を同時に実現します。発注、受注、配送管理まで一貫してデジタル化することで、業界全体のDXを推進します。 ◼︎今後の展望 賃貸住宅設備やリフォーム向け資材など、新しい市場への展開を計画しています。 BtoBクローズドマーケットプレイスを活用し、AIやOCR技術による業務の効率化と単純作業の自動化を進めます。 プロダクト詳細:MOZUオーダー https://about.mozu-inc.jp/product
要相談正社員東京都港区最終更新日:2ヶ月前20〜30代のキャリアアップを支援する企業。「あるべき、こわそう。」というミッションのもと、個人向けキャリアトレーニングや法人向け人的資本開発プログラムを提供。累計約4万人のキャリア相談実績を持ち、「どう生きたいか」を軸にした独自アプローチで個人の生き方支援を展開。
従業員数21人設立年数9年評価額20億累計調達額1.8億カスタマーサポート(業務委託)
■配属部門 セールスアシスタントチーム 現在、正社員1名業務委託1名の20〜30代前半の活気あるチームです。 ■お任せしたいこと ポジウィル株式会社にて、営業アシスタントとカスタマーサポートのお仕事をお任せします! 「どう生きたいか?でキャリアをきめる。」をスローガンに掲げる、キャリアのパーソナルトレーニングPOSIWILL CAREERをサービスとして扱い、関わるお客様や社内に対して、キャリア支援事業の土台を支えていただきます。 ■具体的な仕事内容 ◇チャット・メールなどのお問い合わせ対応(1日40~60件ほど) 実際にトレーニングを行っているお客様からのご質問やお問い合わせ対応、確認事項などの対応を行なっていただきます。 お客様を含めて、社員や業務委託勤務をご支援し、皆さんが気持ちよく働ける環境を、縁の下の力持ちとしてサポートしていきます。 ◇お電話でのお問い合わせ対応(1日2~3件ほど) 音信不通になっているお客様へのご連絡や、運営事務局宛にいただいたお電話の対応を行なっていただきます。
要相談業務委託・副業・フリーランス東京都港区最終更新日:3ヶ月前株式会社COUNTERWORKS
不動産卸売・小売SaaSDX商業不動産のデジタル化を推進する企業。ポップアップストア出店支援プラットフォームと商業施設向けオンラインリーシング支援SaaSを提供。商業不動産と小売、イベント業界の課題解決と新たな価値創出を目指し、vertical SaaSを通じて商業スペースの効率的な活用と新たなインフラ構築に取り組む。
従業員数64人設立年数12年評価額47.1億累計調達額18.6億1_05 カスタマーサポート
近年、街中や駅の改札前、ショッピングビルの一角でポップアップストアや期間限定イベントが多く催されるようになっています。 そうしたイベントを見かけたり、立ち寄った経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 弊社では、こうした店舗や販促イベントのための商用スペースの取引を簡単に行えるプラットフォームを構築することで、出店したい方、スペースを活用したい方、新しい挑戦をするすべての方をサポートしております。 コロナ禍を経てオフライン出店の需要がさらに高まり、プラットフォームの取引量も急増しております。サービスの急成長に伴って量・質ともに拡大する業務を一緒に支えてくださるメンバーを新規募集します! 【仕事概要】 カスタマーサポートは、サービスを利用されるお客様の問題に対し、的確な解決策を提示し、事業成長につながるサポートを提供するチームです。 既存のヘルプセンターやマニュアル等による自己解決が難しいお問い合わせに対して、高いコミュニケーションスキルと問題解決力をもって、対症療法的な解決策にとどまらず、本質的な課題の解決およびユーザー体験向上を行っていただける方を募集しています。 ホスピタリティに自信のある方、営業事務職や秘書経験のある方歓迎です! 【主な業務内容】 ・プラットフォームやSaaSプロダクト内での取引が円滑に行われるためのユーザーサポート全般 ・メールでのお問い合わせ対応 ・スペースや施設へのお問い合わせ方法、出店手続きに関するご相談 ・ログイン等のトラブルシューティング ・不具合・障害発生時の顧客対応 ・ユーザー向けマニュアルの作成、更新 ・サービス運営に関わる事務作業、精算対応 ・施設向けの代行サービスに関わる業務 【業務での利用ツール】 ・Officeソフト(Excel,PowerPoint,Word) ・Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Googleフォーム ・Slack(社内チャットツール) ・メールソフト(Gmail) ・自社システム管理画面 ・Zendesk ・Intercom ・Notion ・Trello ・Redash
要相談正社員東京都港区最終更新日:8ヶ月前CAPS株式会社
ヘルスケア教育医療SaaS健康を軸とした社会実現を目指す企業。プライマリケア・クリニックの運営支援、健康経営支援、フィットネス事業を展開。ITを活用し、予防医療とセルフメディケーションを促進。クラウド電子カルテやDATA FITNESSなど、医療とヘルスケアの融合サービスを提供。小児向け健康教育プログラムも展開している。
従業員数161人設立年数11年評価額5億累計調達額0.6億カスタマーサポート部_アルバイト
■仕事内容 当社が運営するキャップスクリニックにおける、カスタマーサポートのお仕事です。患者さまからのメール返信や電話対応をお願いします。 1日あたり、およそ20名程度の患者さまとやり取りをしていただきます。 ■お問い合わせ例 ・予防接種の予約確認 ・マイページ登録の質疑応答 ・健康診断の問い合わせ ■使用ツール ・Chatwork ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート) ・その他社内システム ■リモートワークOK! 初日より在宅勤務となりますので、地方在住の方も大歓迎です。 ■よくある質問 ・医療知識は必要? 必要ありません!マニュアルに沿って患者さまとやり取りをしてください。 専門知識が必要なお問い合わせについては先輩社員(正社員)や、クリニックで勤務する看護師に問い合わせを引き継いでいただきます。 ■働く環境について ・シフト:1ヶ月単位での提出となります。 ・服装:自由です。 ・業務用PC:貸与いたします。 ■キャップスクリニックとは 関東・大阪に40以上の拠点を展開する小児科クリニックです。ITを活用した効率的なオペレーションと接遇力の高さの両立を目指しています。患者さまとご家族の「本当の幸せ」を実現するために、「健康を基軸としたそれぞれの人生における『幸せの総量を最大化』すること」をミッションとしています。
時給1,430~1,600円アルバイトフルリモート最終更新日:1ヶ月前株式会社Legalscape
AI法律AIを活用したリーガルリサーチプラットフォーム「Legalscape」を運営する企業。業界最大級となる4,000冊超の法律書籍・判例・法令・ガイドラインを横断検索できる検索・閲覧システムを提供し、法律業務に特化した支援サービスを展開。法律業界を深く理解し、技術と掛け合わせることで、本質的な変革の実現を追求している。
従業員数56人設立年数9年評価額26億累計調達額6.9億【アルバイト】※週1虎ノ門オフィス出社※カスタマーサポート(アカウントデリバリー担当)
リーガルリサーチツール「Legalscape」のアカウント発行を中心としたトライアル・導入支援・サポート対応を通じて、お客様対応を裏方から支えるポジションです。 【事業概要/募集背景】 当社はひとことで言えば、法律版のGoogleとなるプロダクト『Legalscape』を提供しているテックカンパニーです。すべての法情報(legal)をデジタル化し、PDFなどから機械可読性の高い形に変換し、日本法を取り扱う人にとってわかりやすく、ひと目で見渡せる「景色(-scape)」にすべく、「Legalscape」は生まれました。すでに大手法律事務所や、誰もが知る大手企業法務部で導入していただいており、更なる成長戦略を描いております。事業としては大きな柱である『Legalscape』の更なるアップデート・ユーザー数の増加を目指すことはもちろん、それ以外に第二、第三の柱となるようなリーガルの領域に主軸を置いた新たなプロジェクトも始動しています。 2025年5月には、米グーグルの生成AI「Gemini(ジェミニ)」をベースに独自に開発したAIで、日本の司法試験の「短答式試験」の全科目の選択問題で満点に近い水準の正答率を達成、米オープンAIなどの最新言語モデルより3割程度高く得点し、日経新聞に取り上げられました。 ※プレスリリース:https://www.legalscape.co.jp/press/2025-05-23/ 【職務内容】 リーガルリサーチシステム『Legalscape』をご利用いただくお客様に向けた、アカウント発行やサポート対応を通じて、スムーズな導入と継続利用を支えるポジションです。 具体的には、トライアルや契約アカウントのID発行や初回ログインのご案内といった事務対応、ユーザーからのお問い合わせに対する社内ツールを用いた情報調査や回答の作成補助、利用状況のレポート作成などをお任せします。 業務マニュアルやフォーマットが整備されているため、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。正確さや丁寧な確認が求められる業務ですが、事務作業に集中して取り組める方に適したポジションです。 ■利用ツール ・社内ツール ・Google Workspace(スプレッドシート、スライド) ・Slack ・Notion ■選考フロー ・書類選考 ・選考2回を予定
時給1,500円~アルバイト一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月前SOELU株式会社
ヘルスケアDXライフスタイルオンラインヨガ・フィットネス「SOELU」や女性専用DXフィットネススタジオを展開し、テクノロジーで継続可能な健康習慣を支援する企業。オンラインでは100種以上のレッスンを提供し、全国47都道府県でのフランチャイズ展開も推進。ミッションに「暮らしを一新するプロダクトを次々と創る」、ビジョンに「つづく健康を、あたりまえに」を掲げ、プロダクト開発とユーザー体験の最適化を通じて、誰もが無理なく続けられるウェルネスの実現を目指す。
従業員数164人設立年数12年評価額49億累計調達額20.8億01_CS(カスタマーサポート)リーダー
▍会社概要 わたしたちSOELU株式会社は、ブランドビジョンに掲げる「つづく健康を、あたりまえに」という未来の実現に向けて、フィットネス産業のDXに挑戦し続けています。 「オンラインでフィットネスなんて無理」「フィットネススタジオはもう飽和している」 そんな常識に挑みながら、私たちはミッションである「暮らしを一新するプロダクトを、次々と創る。」を体現し、テクノロジーとリアルを融合させた新しいウェルネス体験を世の中に提供してきました。 プロダクトとして展開しているのは、自宅でプロのインストラクターによるレッスンを受けられる「オンラインSOELU」と、フランチャイズ形式で全国に拡大中の「スタジオSOELU」。オンラインとオフラインの垣根を超え、誰もが日常の中で無理なく続けられるフィットネスの形を追求しています。 そのチャレンジの結果、スタジオSOELUはわずか13ヶ月で124加盟という、女性向けフィットネスFC業界では異例のスピードで成長を遂げました。 私たちが見据えるのは、「健康」が一部の意識が高い人だけのものではなく、すべての人の“暮らしの一部”になる社会の実現です。運動やウェルネスが「特別なイベント」や「一時的なブーム」ではなく、日々自然に根づいていく――そんな未来を信じて、これからもSOELUは「暮らしを一新するプロダクト」を生み出し続けます。 ▍募集概要 カスタマーサポートチームのメンバーのマネジメント、KPIなどのレポート、苦情対応の管理、業務改善施策の整理・立案を主導していただきます。 業務改善にあたっては、幅広く社内関係者と直接コミュニケーションを取り、スピード感をもって主体的に業務を推進することが求められます。 ゆくゆくはマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えております。 【業務内容】 - RURA対応リード(オンライン対面接客、品質管理) - hacomono設定・管理 - メンバーフォロー、指導、育成 - データ集計、分析 - マニュアル整備、更新 - 派遣社員の採用、研修 - 新規キャンペーン、プラン等の導入企画、フロー構築、実行
年収420万円~正社員フルリモート最終更新日:5ヶ月前株式会社ゼロボード
コンサルティング環境脱炭素に取り組む企業全般をターゲットとするソリューション提供企業。気候変動対策を通じて社会貢献を目指す。GHG排出量算定・可視化ツール「Zeroboard」を主軸に、サステナビリティ経営コンサルティングやESGデータ支援も展開。ユーザーコミュニティ運営やパートナー連携で幅広い課題解決を図る。
従業員数131人設立年数5年評価額113億累計調達額35.6億カスタマーサポート_カスタマーサクセス本部
顧客の脱炭素経営を実現するためのカスタマーサクセス本部にて、Zeroboardをご契約いただいた顧客に対するカスタマーサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・顧客からの質問に対する回答(主にメールでの回答となります) ・ヘルプページ、マニュアルなどのコンテンツ整備 ・サポート業務の効率化・仕組み化 ・VoCの集計および社内へのフィードバック ■ミッション 「サステナビリティ経営で社会の可能性をひらく」 ■参考情報: ・会社説明資料 https://speakerdeck.com/marketingzeroboard/cai-yong-zi-liao ・メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/company_6329689/stories ・事業戦略について https://www.fastgrow.jp/companies/1410 ■ポジションの魅力・キャリアパス: ・脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関わることができます。 ・プロダクト改善のために顧客の声をフィードバックしなが課題解決できます ・チームと協働しながらFAQ整備と運用改善を推進できます。 世界的なイシューとしてカーボンニュートラルが取り上げられるようになり、今まさに急拡大中の「クライムテック」市場。 ゼロボードは企業の「脱炭素経営」をサポートするために、企業のCO2排出量を容易に計算できるクラウドサービスや、100社以上のパートナー企業と連携したCO2削減の支援などをトータルパッケージで提供しています。 その中でもカスタマーサクセスの役割は、ドメイン知識やルールをお客様にお伝えするところから始まり、その領域の専門家としてお客様の脱炭素経営の成功まで伴走することです。 私たちは、誰も成し遂げたことのない「脱炭素」という大きな課題に向かって、長い道のみをかけて遠くの未来をお客様と一緒につくるカスタマーサクセスチームを目指しています。 【参考情報】 遠くの未来をお客様と一緒につくる──脱炭素経営を通してゼロボードが目指すカスタマーサクセス https://saleszine.jp/article/detail/4862
要相談正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社ailead
AISaaSセールスイネーブルメント・SaaS・AI/ML技術を融合させた企業。日本の労働力減少と生産性向上の課題に対応するため、AIを活用したセールスAIクラウド「ailead」を提供。商談データの自動分析や営業プロセスの効率化を支援し、Web会議ツールとの連携や積極的な資金調達により、国内外での事業拡大を目指す。
従業員数22人設立年数9年評価額43.4億累計調達額15.4億カスタマーサポート
法人向け営業支援クラウドサービス「ailead」を展開する当社にて、契約管理やセールスチームをサポートするカスタマーサポート(営業事務)を募集します。 「ailead」は営業プロセスを可視化・効率化するAI搭載のSaaSサービスで、2021年7月のリリース以降、順調に導入企業数が伸びています。さらなる事業拡大に向けて、契約関連業務を中心としたサポート体制を強化していくため、共に成長していただける方を求めています。 【業務内容】 ・契約更新・追加に伴う事務処理 ・見積書、請求書、申込書の作成および管理 ・入金確認・処理業務 ・お客様のアカウント登録、レポート作成・更新 ・社内外からの問い合わせ対応(電話・メール)
要相談業務委託・副業・フリーランス東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社シェアダイン
ライフスタイルオンラインプラットフォームを通じて出張シェフをマッチングする企業。「シェアダイン」や「スポットシェフ」を運営し、忙しい現代人の食生活をサポート。8,800円からの訪問調理サービスや定期サブスクリプションを提供。多様な食のニーズに応え、料理人に新たな働き方を提案。全国主要都市でサービスを展開している。
従業員数55人設立年数9年評価額20.9億累計調達額7.7億カスタマーサポート※マネージャー候補
【当社について】 私たちは「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、食産業を通じた社会変革を目指している日本発のグローバルスタートアップ企業です。創業以来、家庭の食事を出張シェフで支えるご家庭向け出張シェフサービスや、必要な時に即戦力の料理人に仕事を依頼できる企業向けのシェフマッチングサービス、世界中の料理人同士が繋がるキャリアサポートSNSの展開を通じて3万人の料理人のキャリアプラットフォームとして成長してきました。 これまでの成長をさらに加速させるため、2024年11月にはシリーズBで約20億円の資金調達を実施。食産業の変革を牽引する企業として、世界市場の成長率10%というダイナミックな動きを捉えながら、売上高前年比4倍を目標に据え事業拡大を行なっています。 【募集背景】 現在、サポートチームとしては既存KPIの安定達成や、他チームからのタスク巻き取りを進めるフェーズとなり、より効率的かつ専門性の高い体制への移行を検討しています。その一環として、既存の体制からチームを分割し、専業性を持ったチーム運営へとシフトしていく計画です。 この変革期において、事業者側の運営企画、KPI設計・お問い合わせ分析、VoCを活用した施策の立案から実行までを統括できるマネージャークラスの人材が不可欠です。そのため、日々の問い合わせ対応品質を担保しつつ改善サイクルを回し、全体のサービスレベルを飛躍的に向上させることができる方を今回新たに募集することとなりました 【仕事内容】 飲食店や事業所からの問い合わせ対応に関わる現場管理全般からスタートし、toBシェフ、toCサービス登録シェフ、toCサービス利用者からのお問い合わせも含めたカスタマーサポート領域の管理・運営をお任せします。 - 事業者サポートの運営企画 - お問い合わせ削減・プロダクト改善を目的とした分析 - 事業者サポートチームのマネジメント - toCシェフ・利用者サポート業務 - KPI設計 - オペレーション構築 - FAQ管理・改善
年収500~600万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:2ヶ月前ハイブリッドワークを実現するワークスタイルプラットフォーム「Acall」を開発・提供するIT企業。受付対応や会議室予約、座席管理、入退館まで、オフィスにおける多様なワークフローを自動化し、業務効率化を支援する。主要なビジネスチャットやカレンダーツールとも連携し、働く場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現。「Life in Work and Work in Life for Happiness」というビジョンを掲げ、一人ひとりが自律的に働き方をデザインできる世界の創造を目指している。
従業員数41人設立年数16年評価額101.9億累計調達額20.5億新着カスタマーサポートチーム
サポートチーム設立から約3-4年経過し立ち上げ~型化までが一定落ちついた中 現在は、以下のようなアップデートがチームのテーマとなっています。 ・解約防止観点での、顧客体験/付加価値の提供方法の検討 ・ユーザーボイスの定量化→他部署との連携による、プロダクト改善への取り組み ・ユーザーの自己解決促進における、ヘルプページ改良/導線改善 事業・組織の成長にあたり上記をテーマにサポート体制の強化に一緒に取り組んで頂けるメンバーを募集します。
要相談正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内デジタルグリッド株式会社
エネルギー環境デジタル技術を活用し再生可能エネルギーの普及を促進する企業。電力取引プラットフォーム「Digital Grid Platform」や環境価値調達サービス「Econohashi」を提供。バーチャルPPAオークションサイト「RE Bridge」の運営や、GX人材育成サービス「GX navi」を通じて、持続可能な社会の実現と企業の脱炭素化を支援する。
従業員数86人設立年数9年評価額157.3億累計調達額未公開カスタマーサポート・業務設計担当
-2025年4月東証グロース市場へ新規上場いたしました!- 「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供しています。 未来の子どもたちがエネルギーの制約にとらわれずに過ごせるように。 電力取引に参入しやすいプラットフォーム=市場を整えることで、人と地球に優しい「再エネ」をスタンダードにすることを目指します。 【本ポジションについて】 当社は、2025年4月に上場を果たしプラットフォームを利用する企業数も1000社を超えています。 カスタマーサポートチームは、プラットフォームを通じて電気を買っている需要企業に対し、担当営業や代理店と協力連携しながら運用をサポートしているチームです。 本ポジションでは、単なるカスタマーサポート業務にとどまらず、業務の設計・改善や仕組みづくりまでを担い、今後の事業成長を下支えするスケーラブルなカスタマーサポート基盤の構築を推進していただきます。 【業務内容】 ① カスタマーサポート業務 - 電話・メールを用いた顧客(電気を買う需要家企業)対応業務 ② 各種事務作業 - 契約関連、請求関連ならびに管理業務 ③ 各種改善業務 - 部門内および部門横断業務の課題発見、仮説検証、改善業務 ④ 業務設計と実行 - 制度や仕組みが未整備な領域において、仕組みづくりや業務設計を行う ①②の実務を一定ご経験いただいた後に③④の業務をメインとしてご活躍いただきます。 ーデジタルグリッド社についてー 代表豊田が経済情報番組「PIVOT」に出演いたしました。 電力業界、再エネ、弊社などについてわかりやすく解説しておりますので、ぜひご視聴ください! 「利益を生む企業の電力戦略とは」 https://www.youtube.com/watch?v=y1z0B97e1j4
年収600~1,000万円正社員東京都港区最終更新日:3ヶ月前株式会社エス・ワイ・エス
旅行・観光・宿泊SaaSホスピタリティ産業向けクラウド予約システムを提供する企業。OPTIMA BOOKINGなどの開発・運営を通じ、宿泊施設の直販支援と収益最大化を実現。顧客接点の創造と革新により、豊かな社会の実現に貢献。固定課金モデルを採用し、全国約2,000施設への導入実績を基に事業を展開している。
従業員数39人設立年数27年評価額未公開累計調達額未公開2-7.【ビジネス部】カスタマーサポートメンバー(未経験者)
弊社は、国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるSaaS型予約システム「OPTIMA(オプティマ)」を自社開発し、各宿泊施設に提供しています。これまで高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇るまでに成長いたしました。 日本の宿泊における直販比率は11%ほどです。他国に比べると非常に低い水準であり、旅行の予約の多くは、OTA(Online Travel Agent)の予約サイトを通じての予約が大半です。 OTA経由での予約の場合、手数料が高く宿泊施設の収益性を圧迫する大きな課題となっています。あわせて、宿泊業界は他業界に比べ人手不足やデジタル化の遅れといった課題も多く存在しています。 私たちは、この課題に着目し宿泊施設が自社で集客できる仕組みが必要であると考え、宿泊施設が自社サイトで直接予約を受けられる予約システム「OPTIMA」を開発・提供しています。 お客様は宿泊施設の公式サイトから直接予約でき、宿泊施設は手数料を抑えることができ、収益性が改善し、人やデジタルへの投資が進むWin-Winの関係を実現するテクノロジーを生み出しています。 ■組織構成 <ビジネス部門> ・インサイドセールス/フィールドセールス:9名 ・カスタマーサクセス:3名 ・カスタマーサポート:9名 ■募集背景 導入施設数の増加に伴いカスタマーサポートメンバーを募集いたします。カスタマーサポート部は、現在9名で構成されています。カスタマーサポートの役割は、顧客に対し安心感・満足感を提供するとともに企業イメージ向上に貢献をすることを役割として、以下の業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・クライアントからのお問い合わせ対応(メール8割・電話2割) ・クライアントの疑問や課題解決に繋がるサポートや提案(操作説明やアカウント設定など) ・OPTIMAの機能活用に関わるサポートや提案 ・クライアントの声を蓄積し顧客満足度に繋がる施策立案や実行 ・会社やプロダクトのイメージ向上、維持に繋がる施策立案や実行 ■働く環境 週2日リモートワークを取り入れながらメリハリをつけて従事いただけます。 残業時間は20時間程度と、ワークライフマネジメントが可能です。 ※業務に慣れていただいたのち、当番制で週末に緊急対応をご担当いただく場合がございます。 ■ポジションの魅力 ・宿泊業界の最新SaaSに触れながら、クライアントの課題解決に直接貢献できる ・顧客の声を開発チームへ届け、プロダクト改善に関われる ・マニュアルにとらわれず、自分の提案が反映される環境 ■入社後のオンボーディング 1.システム・業界知識の基礎研修 2.問い合わせ対応でOJTを実施 3.徐々に担当範囲を広げていく ■キャリアパス ・カスタマーサポートのスペシャリストとしてスキルを磨く ・業務改善や顧客提案の経験を積み、マネージャーへステップアップ ■その他 雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
要相談正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3日以内株式会社カラダノート
ヘルスケアマーケティングライフスタイルDX「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンとし、主に妊娠育児期や中高年層のヘルスケア事業を手がけ事業を拡大。同社が運営する妊娠・育児支援アプリシリーズのうち陣痛間隔計測アプリ「陣痛きたかも」は、多くの人の出産をサポートする。法人企業向けには、ライフイベントデータを基点にマーケティング支援やDX推進支援も行う。少子高齢化に伴う社会課題の解決を目指している。
従業員数42人設立年数17年評価額未公開累計調達額未公開04_02:【アルバイト】カラダノートコールセンター
現在、総勢30名! ★事業拡大のため新しい仲間を募集します★ 即勤務開始OK! 入社タイミングはお気軽にご相談ください♪ --------お仕事内容--------- ご案内に同意いただいてるユーザーへお電話し、 ●ウォーターサーバーの案内 ●保険面談のアポイントメント取り ●住宅面談のアポイントメント取り のどれかをしていただきます◎ あなたの適正をじっくりみて配属いたします! マニュアルや丁寧な事前研修があるので安心です♪ ----------------------------------------- 〈POINT〉 ①ご案内先は弊社のアプリユーザーのみで、 事前にご案内許可も頂いているので安心! ②マニュアル完備 ご案内の際のトーク内容も決まっており 丁寧に教えてくれるスタッフばかりなので 未経験の方でも安心です♪ ③インセンティブあり 各商材ごとにインセンティブが支給されます◎
時給1,700円~アルバイト東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社カブ&ピース
金融投資「国民総株主」を理念に掲げる金融系ベンチャー企業。株式投資関連の新規サービスを開発中で、大規模なWebプラットフォームの構築を進める。法令遵守を徹底し、多様な人材を募集。柔軟な勤務体制とセキュアなシステム設計を重視しながら、革新的な金融サービスの実現を目指す。
従業員数60人設立年数2年評価額未公開累計調達額未公開カスタマーサポートマネージャー(ナレッジマネジメント)
カブ&ピースは2024年の創業以降、電気、ガス、モバイル通信、インターネット回線、ウォーターサーバー、ふるさと納税、クレジットカードなど複数の事業を展開しております。カブアンドのサービスに関するカスタマーサポートに関する下記の業務やマネジメント業務をご担当いただきます。 特に、チャットボット・FAQの活用や、新しいソリューションの導入を通じて、顧客体験の向上・業務効率化をリードしていただきます。 ・ユーザー向けFAQ、チャットボットの管理・運用・最適化 ・ナレッジマネジメントによる問い合わせ削減施策の立案・実行 ・顧客満足度向上を目指した新たなサポート施策の立案・実行 ・メンバーマネジメント
年収600万円~正社員東京都港区最終更新日:1ヶ月以内株式会社エアークローゼット
物流ライフスタイルファッション業界でサブスクリプションサービスを展開するエアークローゼットは、「ワクワク」なライフスタイルを提供したいと考えている。月額制のファッションレンタルサービス「airCloset」などを運営し、パーソナルスタイリングや物流システムでユーザー体験を向上させている。2014年設立の同社は、テクノロジーと発想力で新しい価値を創造することを目指している。
従業員数102人設立年数12年評価額未公開累計調達額未公開カスタマーサポート(契約社員)
事業拡大につきコンタクトセンターを強化致します。 ・お客様の声を本部のスタッフに伝えて、顧客満足度を向上させていく重要なポジションです。 ・電話、メールによるお客様対応 ▼CSのサポート業務、具体的には… サービスをご利用されている お客様からのお問い合わせに対して チャット、メール対応および一部お電話対応をお任せします! ▼問合せ事例 ・お洋服の取り扱いサイズを教えてください。 ・洋服にシミを付けてしまったのですが自宅で洗ってもよいのでしょうか? ・過去にレンタルした洋服を購入するにはどうしたらよいのでしょうか? などお取り扱いするお洋服のことから 購入方法に関するお問い合わせまで、幅広いサポートをお願いします。 充実したナレッジをご用意していますので初めての方でも大丈夫! 分からないことがあれば、社員が丁寧に指導しますので ご安心ください!
時給1,600円~契約社員東京都港区最終更新日:7ヶ月前e-dash株式会社
環境SaaS地方創生脱炭素・サステナビリティ分野のSaaS企業。2050年カーボンニュートラル実現に向け、CO2排出量可視化・削減プラットフォーム「e-dash」を主軸に、カーボンクレジット取引や環境情報データベースを提供。企業・自治体の脱炭素化を総合的にサポートし、専門情報の発信も行う。
従業員数110人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開24_カスタマーサポート
CO2排出量の可視化・削減プラットフォームサービス「e-dash」他、弊社が展開するマルチプロダクトのカスタマーサポート担当として、お客様がサービスを最大限ご活用いただけるよう支援し、顧客満足度の向上と事業成長に貢献していただきます。 お客様企業のサステナビリティ活動を支える、社会貢献性の高いポジションです。 ■具体的な業務内容 ・問い合わせ対応 - 主にサポートツールを用いた、お客様からのサービス利用に関するお問い合わせ対応 ・サポート体制の構築・改善 - お客様の声を分析し、よくある質問(FAQ)やサポートページのコンテンツ作成・更新 - リリースノートやマニュアル等のドキュメント作成補助 ・顧客フィードバックの活用 - お客様からいただいたご意見やご要望を収集・分析し、プロダクト開発チームへフィードバックすることで、サービス改善に貢献
年収400~700万円正社員東京都港区最終更新日:3ヶ月前イタンジ株式会社
不動産SaaSDX不動産賃貸管理・仲介業界のDX化を推進する企業。テクノロジーを活用し、業務効率化と取引の円滑化を実現。管理会社向け「ITANDI BB」や仲介会社向け「nomad cloud」などのクラウドサービスを開発・提供。電子契約やWeb申込といった個別サービスも展開し、業界全体の変革を目指す。
従業員数156人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開カスタマーサポート/toB(契約社員)
イタンジは様々なサービスの開発・提供を通じて「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」Vertical(業界特化型) SaaS企業です。 住まい探しは人生の重要なタイミングに関わることが多くありますが、不動産取引には不透明でわかりづらい部分があったり、手続きに手間がかかったりするのが現状です。 私たちは不動産取引のめんどくさいを0(ゼロ)にして「人々が大切なことに向き合えるようにする」社会を目指しています。 現在当社は、No.1サービスから「不動産業界のインフラ」として業界で不可欠な存在になる、挑戦のさなかにいます。 市場規模46兆円の巨大産業の改革という大きな挑戦は、困難だからこそやりがいがあり、イノベーションの余地が多く残されています。 あなたの力で、私たちと一緒に未来を創って行きませんか? 【当社の特徴】 ■ 上場企業のグループ会社 ■ 4サービスで利⽤率No.1(※) ■ SaaSからオープンプラットフォームへの変革 ■ 持続可能な社会の実現に貢献 ■ Ruby biz Grand prix にて大賞を受賞 【当社の働きやすさ】 ■ 働きがいのある職場づくり ■ フルフレックスなど柔軟で働きやすい仕組み ■ 裁量のある働き方 (※)出典:リーシング・マネジメント・コンサルティング株式会社「これからの賃貸住宅市場はどう変わる?2025年のトレンド分析」https://lmc-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/lmc_releace_20250227.pdf ▍担当いただく業務 SaaS事業において顧客の最前線となる重要な役割を担うカスタマーサポートの組織に 配属となります。 ▼カスタマーサポート担当 ①顧客対応 ・顧客問い合わせ対応 ・アカウント作成、セットアップ作業 ・その他設定作業 ・設定変更等に伴う社内連携 ②顧客のシステム環境構築 ・アカウント発行、セットアップ作業 ・顧客情報変更作業 ・データ入力作業 ・システム連携会社への連絡、問い合わせ対応
年収350~500万円契約社員東京都港区最終更新日:3ヶ月前オンライン資格対策とeラーニングを提供するEdTech企業。代表の資格取得体験から着想し、「STUDYing」や「AirCourse」などで効率的な学習を実現。「学びやすさ」「分かりやすさ」「続けやすさ」を追求し、Web集客で多くの合格者を輩出。世界展開を視野に成長を目指す。
従業員数150人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開新着BtoB SaaS カスタマーサポート(マネージャー候補)【法人事業部】
【募集背景】 当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきました。 そこで培った、人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、2017年にBtoB向けの人材育成クラウドサービス「AirCourse」をリリースしました。こちらのプロダクトでは、1,100コース以上ある受け放題研修動画と自社コースを簡単に配信・管理できるSaaSを提供しています。 B2B事業は急成長を遂げており、以下のような実績と業績見込みとなっています。 FY24(2024年度):売上 5.62億円(前年同期比143.8%) FY25(2025年度見込):売上 7.35億円 FY26(2026年度見込):売上9.70億円~11.00億円 これらの目標を達成するため、さらなる成長を共に目指す仲間を募集しています。 また、ナレッジ共有ができる生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」も新たな事業として立ち上げており、今後も法人顧客の人的資本活用に関連する課題を解決するソリューションの展開を加速していきます。 事業拡大にともない、当社はマーケティング、営業、カスタマーサクセス、コンテンツ企画部門の組織強化を進めています。 現在カスタマーサクセスグループは、最近新たに加わったメンバーも多く、顧客成功を実現するための強固な組織構築を目指し、チームの立ち上げを推進しています。 更なる組織体制の強化を図るため、新たな人材を募集します。 【ポジション概要】 成長フェーズのBtoB人材育成サービスで、カスタマーサポートのマネージャー候補として、チームの立ち上げから組織構築をリードし、顧客体験の向上とチームの成長を推進していただける方を募集します。 顧客対応だけでなく、サービス改善や組織マネジメント、将来的なチーム拡大における採用・育成・体制構築に携わることで、専門性を高めながらキャリアアップを目指せるポジションです。 【業務詳細】 クラウド型eラーニングサービス「AirCourse(エアコース)」と生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」を導入・活用する企業様に対して以下のような業務を行っていただきます。業務範囲は、一つひとつ経験を積んで頂きながら広げていただきますのでご安心ください。 【業務内容】 ■カスタマーサポートの戦略立案・KPI設計: カスタマーサポート戦略の策定、KPIの設計と達成に向けた施策実行を推進します。 ■顧客対応プロセスの設計・改善: 顧客体験(CX)の向上を目的とした顧客対応プロセスの設計・改善、必要に応じたツール導入の推進を通じて、高品質かつ効率的なサポート体制を構築します。 ■顧客対応業務のマネジメント: 顧客対応(主にメール、一部電話対応あり)のプロセス設計・品質管理、ヘルプ・ガイドの作成・更新および効率的な作成フローの構築、エスカレーション対応や障害発生時の緊急対応の主導して、迅速な問題解決と顧客満足度の向上を図ります。 ■体制構築・マネジメント: カスタマーサポートチームの構築(将来的なメンバー採用含む)・マネジメント(メンバー育成含む)、業務フロー設計を行います。
年収600~800万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1週間以内株式会社GA technologies
不動産AIDX不動産およびM&A領域でテクノロジーを活用したイノベーションを推進する企業。AIやデータ分析を駆使し、RENOSYやITANDI BBなどのサービスを通じて、不動産取引の効率化と顧客体験の向上を実現。国内外で事業を展開し、業界全体のデジタル化を牽引している。
従業員数904人設立年数13年評価額未公開累計調達額未公開コールセンター業務 契約社員
▍アピールポイント ◎六本木一丁目駅直結で好アクセス ◎未経験OK!(丁寧なOJT研修を実施します!) ◎髪色、服装、ネイルなど自由! ◎週3日〜フルタイムまで様々な働き方OK! ※週1,2の場合にはご相談いただければ、調整させていただきます ▍業務内容 既存のお客様に対して、電話でのアフターフォローのご連絡をお任せします。 トークスクリプトやマニュアルが整っているため、内容に沿って、相手に寄り添ったご案内をしていただければOKです。 ・架電業務(1日あたり平均30件以上) ・顧客へのご案内や状況確認など(新規営業ではありません) ・トークスクリプト、マニュアル完備 \こんな方におすすめ!/ ◎ 成長企業で経験を積みたい ◎ 事務スキルを磨いてキャリアアップしたい ▍こんな方にオススメ! ・コツコツとした作業に集中して取り組める方
年収324万円~契約社員一部リモート可東京都港区最終更新日:2ヶ月前株式会社イー・コミュニケーションズ
教育SaaSDXイー・コミュニケーションズは、CBTやオンラインテストのソリューションを提供する企業。MASTER CBT PLUS、SAKU-SAKU Testing、Remote Testingなどのシステムを通じて、資格試験や社内教育のデジタル化を支援し、TOEICや獣医学共用試験など多くの導入実績を持つ。
従業員数30人設立年数26年評価額未公開累計調達額未公開新着カスタマーサポート(eラーニングシステム)
■業務概要 教育・企業研修に特化した自社SaaSサービス「SAKU-SAKU Testing(サクサクテスティング)」(eラーニングプラットフォーム)等を導入・利用されるお客様に対して、サポート業務や運用支援を担当します。 SaaS製品に関する知見を活かして、お客様と丁寧に向き合いながら、運用改善や支援を担っていただける方をお待ちしています。 ■具体的には 顧客は社内教育に課題を持つ大手企業の人事開発部門が多く、 ・紙ベースで行ってきた社内試験(昇進・昇給試験など)をデジタル化するにはどうしたらいいか? ・世の中のニーズに伴い商品が急速に変化する中で、社員が商品知識を理解するスピードをあげるにはどうしたらいいか? ・効率よく社員教育をする方法はないか? といった課題を抱えています。 カスタマーサポート職は、営業担当が受注したお客様に対して、導入後の運用サポートを担当します。単なる問い合わせ対応ではなく顧客の教育施策の成果を高めるパートナーとして、継続的に関係を築き、改善提案を行うことができます。 ■主な業務内容 ・顧客問い合わせ対応(電話、メール) ・システム操作(顧客代行作業) ・データ集計、整形 ・顧客向けレポート作成 ・顧客向けマニュアル作成 導入後は、セールスやカスタマーサクセスと連携しながら、初期設定や試験日当日までのプロジェクト管理を担当。試験が定期的に実施されるため、お客様が自走できるようサポートを行います。 お客様は、大手企業の人事開発部門や検定試験を実施する団体が多く、試験実施に向けた定期フォローを通じてニーズを把握。必要に応じてカスタマーサクセスと連携し、活用提案やアップセル・クロスセルの機会創出にも関与します。 ■関わっていただくプロダクト ・企業向けeラーニングプラットフォーム「SAKU-SAKU Testing(サクサクテスティング)」 https://www.e-coms.co.jp/business/e-learning ■ポジションの魅力 ・継続的な関わりを通じて顧客の課題解決や成長を実感できます ・顧客の成功が事業成長にも直結し、成果を感じることができます ・ユーザーの意見を直接受け取り、サービス改善に貢献できます ・カスタマーサクセス、セールス、開発チームと密接に連携しながら業務を進められます ・立ち上げフェーズの組織で、仕組みづくりにも積極的に関与できます ■働き方 在宅勤務・リモートワークのハイブリッド勤務です (状況・部署・チームにより異なる) ・出社頻度:週4日程度(東京都内オフィス) ・リモート勤務:業務習熟度や状況に応じて柔軟に対応可能です ・社員の健康を第一に考え、7-9月の猛暑日(34℃以上)には在宅勤務を推奨する制度を導入し、安心して働ける環境づくりを大切にしています。 ※今年度設けた制度です!少人数組織のため、社員の声を吸い上げタイムリーに制度化することができる環境です ■働く環境 ・毎朝MTG、上長との1on1を定期的に実施するため案件の共有、相談ができます ・上長が顧客との商談、MTGに入りバックアップします(必要な場合) ・業務効率化のためにAIツールを積極的に導入しており、単なる業務削減だけでなく「より付加価値の高い仕事に集中できる環境」を整えています ・顧客は検定団体や大手企業が多く、ビジネスパーソンとしてスキルが高められる環境です ■募集背景 働き方の変化、教育DXの浸透、適性検査の不正受験対策の強化などの影響により、いま教育現場やテストを受験する環境は大きな転換期を迎えています。環境変化に対応するために、eラーニングやWebテストの導入ニーズが拡大し、特に最新AIを活用した資格・検定試験の信頼性が評価され、大手企業を中心に導入が増加しています(当社ではAIを活用したリモート受験・受講を監視できるシステムを独自開発しています)。 私たちは、資格・検定試験や昇級・昇格試験といった人生の重要なシーンで活用されるプロダクトを提供し、試験・教育DXのスタンダード化を目指しています。共に推進していく新しいメンバーを募集します! ■配属部署 私たちは全社員30名、社長・役員・エンジニア・セールス・事業サイドのメンバーで構成されています。うちカスタマーサポートチームは部長含め6名体制でメンバーの年齢層は30代〜40代です。 それぞれのスキルを活かしながら協力し合う、明るくポジティブな雰囲気のチームです!
年収360~480万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月前