株式会社シェアダイン

オンラインプラットフォームを通じて出張シェフをマッチングする企業。「シェアダイン」や「スポットシェフ」を運営し、忙しい現代人の食生活をサポート。8,800円からの訪問調理サービスや定期サブスクリプションを提供。多様な食のニーズに応え、料理人に新たな働き方を提案。全国主要都市でサービスを展開している。

従業員数
41
設立年数
8年目
評価額
21億円
累計調達額
8億円
タグ
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
設立
2017年05月
資本金

株式会社シェアダインの求人・採用情報

求人

株式会社シェアダインの全ての求人18件

取締役

※社外取締役は除く
飯田 陽狩
代表取締役・創業者
入社
2017
シェアダイン
略歴
東京大学大学院 卒業
2011
ボストン・コンサルティング・グループ
2009
アライアンス・バーンスタイン
テキサス大学 卒業
ゴールドマン・サックス証券
2000
東京大学 卒業
井出 有希
取締役・創業者
入社
2017
シェアダイン
略歴
2012
ボストン・コンサルティング・グループ
2009
アライアンス・バーンスタイン
2000
東京大学 卒業
原 隆之
取締役
入社
2024
シェアダイン
略歴
2019
インバウンドプラットフォーム
2011
NTTドコモ
2011
東京大学 卒業
平塚 貴之
取締役
入社
シェアダイン
略歴
2019
ライトハウス
2019
Libect

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • フードテック業界
  • シェアリングエコノミー業界
  • 飲食業界
  • ヘルスケア・健康食業界

「なに」をしているのか

  • 出張シェフマッチングプラットフォーム「シェアダイン」の運営
  • 飲食店向け即戦力シェフのマッチングプラットフォーム「スポットシェフ」の運営
  • ケータリング事業
  • 食に関するメディアの運営・管理

「なぜ」やっているのか

  • 忙しい現代人の食生活をサポートするため
  • 多様化・高度化する食のニーズに応えるため
  • 料理人に新たな働き方の選択肢を提供するため
  • 「料理」の閉じられた世界をオープンにし、より豊かな食の在り方を創造するため

「どのような」事業なのか

  • オンラインプラットフォームを通じてユーザーとシェフをマッチング
  • 1回8,800円(交通費・税込)からの出張シェフサービスを提供
  • 定期サブスクリプションサービス(月2〜4回)も展開
  • 妊活、産前産後、離乳食、生活習慣病対策、ダイエット、筋トレなど、多様なニーズに対応
  • 献立提案、食材買出し、訪問調理、レシピ共有までトータルサポート
  • 東京都を中心に、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪など、全国主要都市でサービスを展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額21億円
累計調達金額8億円
主な出資元
Coral Capital

従業員数推移

2024年8月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業