株式会社ヴァリューズ

ビッグデータ解析とマーケティングを融合させたサービスを提供する企業。250万人規模の消費者行動データを活用し、幅広い業界に対してコンサルティングから販促支援まで一貫したサービスを展開。独自のデータプラットフォームを通じ、企業の新商品開発や市場価値創造をサポートしている。

従業員数
184
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
マーケティング
本社所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂2-19-4 FORUM赤坂5F
設立
2009年09月
資本金
1億円

株式会社ヴァリューズの求人・採用情報

求人

株式会社ヴァリューズの全ての求人28件

取締役

※社外取締役は除く
後藤 賢治
取締役
入社
2009
ヴァリューズ
略歴
マクロミル
1992
リクルート
1992
大阪大学 卒業
柴田 聡
取締役
入社
ヴァリューズ
略歴
2000
マクロミル
1992
リクルート
大阪大学 卒業

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 主にマーケティングやプロモーション、商品企画などに関連する幅広い業界に対してサービス提供
  • 具体的な業界としては消費財メーカー、サービス業、小売業、金融業、コンサルティング業界など

「なに」をしているのか

  • データインテリジェンス×マーケティングで価値創造をサポート
  • 250万人規模のインターネットユーザーの行動ログと属性情報を活用したサービス提供
  • 経営課題のコンサルティングから課題解決、販売促進の支援までをフルサービスで対応
  • データテクノロジーとマーケティングノウハウを活用して、新たな市場価値の創造をサポート

「なぜ」やっているのか

  • ビッグデータ解析とマーケティングを組み合わせることで、企業の新商品開発や販促、市場価値創造を支援するため
  • データドリブンなマーケティングによって企業のビジネス成長に貢献するため

「どのような」事業なのか

  • 独自保有の消費者行動ログデータとそれを分析する技術を活用したデータプラットフォームサービスを提供
  • データ分析とマーケティングのコンサルティングサービス
  • データ分析に基づくプロモーション施策の設計と実行サポート
  • DXやデータ活用の推進支援
  • ヴァリューズが持つデータとノウハウを発信するメディア「マナミナ」の運営

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年4月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。


類似している企業