TXP Medical株式会社

救急・集中治療に特化した医療データシステムを提供する企業。「NEXT Stage」シリーズや「NSER mobile」といった製品を通じ、医療現場の効率化とデータに基づく意思決定を支援する。医療AI開発や臨床研究支援も手掛け、医療の質向上と患者アウトカム改善に貢献している。

従業員数
93
設立年数
8年目
評価額
111億円
累計調達額
26億円
タグ
医療
AI
本社所在地
東京都千代田区神田東松下町41−1 H¹O 神田706
設立
2017年08月
資本金
100,000,000円

TXP Medical株式会社
22.新規事業開発/セールス(NSDA)の求人

生成AIを活用した医療DXサービスの新規事業開発/セールス

募集概要

■背景 TXP Medicalはこれまで救急領域を中心に全国の大病院や自治体へシステムを開発・提供し、シェアを拡大してきました。 今回新たに医療現場の課題解決のために開発したのが『NEXT Stage Document Assistant(略称:NSDA)』です。 NSDAは、入院から退院までの診療情報を基に、生成AIが自動で退院サマリーや診療情報提供書を作成する業務支援システムです。従来、医師は診療の合間や勤務時間外に文書作成を行う必要がありましたが、NSDAの導入により、情報収集から文書作成までが自動化され、負担が大幅に軽減されます。 生成AIを使った医師の働き方改革は注目度の高い領域で、2025年度のIPO(上場)を見据えている弊社にとっても注力事業の一つです。 2024年度にローンチしたばかりの新規プロダクトの営業戦略の立案、手法・オペレーションの確立、システム定着支援など、大きな裁量権を持ってスタートアップで幅広く活躍したい新規事業開発・セールス担当を募集します ■業務内容 新規サービス『NEXT Stage Document Assistant』の新規営業をお任せします。 新規事業のため一つの役割に収まらず、少数精鋭のチームでマルチにご活躍いただきます。 具体的な業務例 ・アプローチすべき顧客群の選定、提案手法の検討 ・大規模病院へのサービス提案 ・導入に伴う機器の手配や契約手続き ・病院情報システム部門との調整 ・導入後の定着支援、アフターフォロー ・事業拡大に向けた各種課題解決  など ■チーム体制 チームは以下のような構成です。CEO園生も注力しているプロダクトでトップマネジメントと働く機会も多くあるチームです。 ・PdM(プロダクトマネージャー)兼エンジニア:1名 ・現役医師兼エンジニア:1名 ・エンジニア:1名 ・データエンジニア:2名 ・現役医師:2名 ・セールス:2名 本プロダクトの要件定義には医療現場を深く理解する必要があるため、医師とセールスを中心に現場ニーズを言語化。エンジニアがニーズを解決する機能を実装し、データエンジニアが入力データの前処理・生成AIの最適化を通して生成精度の向上を目指しています。 ・国際論文への採択歴もある自然言語処理のスペシャリスト(データエンジニア) ・開発会社の起業・M&A経験を持つ、元プログラム医療機器ベンチャーCTO(PdM) ・東大医学部卒の現役医師(エンジニア) など各々の専門分野で活躍してきたメンバーが、技術と医療ドメインの深い理解を融合して素早くPDCAを回しているチームです。 ◼️働き方・特徴 ・新規事業ならではのスピード感と手探り感を楽しみながら業務を行っています。 ・ご入社後は、もう一名のセールス担当と東と西にエリアをわけ、東日本エリアを担当いただく予定です。 ・セールス組織は1年後には2〜3倍へと増える予定のため、今後リーダーや管理職も目指していただける環境です。 ・メンバーは20〜30代で子育て世代も多いので、仕事と家庭を両立できるよう、チーム内での業務時間の相談も行っています。 ・全社的にフルリモートワークが進んでいますが、チャットツールを用いて、日々コミュニケーションを取る文化が根付いており、個人ではなくチームとして働くやりがいも感じることができる環境です。

必須スキル

・toBの営業経験 ・システム要件を理解して提案が出来るレベルのITスキル(SIerでの営業・プロジェクトマネージャー、WEB/ITプロダクトマネージャー、ITエンジニア経験があれば尚良し) ・高いコミュニケーションスキル ・関東圏をはじめ、全国への病院訪問が可能なこと(週2~4回程度発生する見込み)

歓迎スキル

・大規模病院への病院への営業経験(特に医事課や情報システム部門との折衝経験) ・医療情報システムの営業・導入経験 ・新規事業の経験

求める人物像

・スタートアップベンチャーでのスピード感や変化を楽しめる方 ・医療課題、社会課題の解決に取り組みたい方 ・チームで目標に取り組むことが好きな方

応募概要

給与

500万~800万円(スキル・経験、現職給与を考慮し決定します)

勤務地

神田オフィス(神田駅徒歩3分) 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O 神田706

雇用形態

正社員

勤務体系

■各種制度 ・フレックスタイム制 ・標準労働時間:1日あたり8時間 ・コアタイム制(11:00~15:00) ・受動喫煙対策・屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) ■休暇 ・完全週休二日制 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(入社日に付与) ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・慶弔休暇

試用期間

3カ月

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・健康診断・インフルエンザ予防接種 ・ベビーシッタークーポン ・出張手当

更新日時:

2025/03/12 00:18


類似している企業