株式会社カミナシ

ノンデスクワーカーのDXを支援する企業。製造や小売など様々な業界の現場で働く人々向けに、ペーパーレス化と業務効率化を実現するプラットフォームを提供。手書き情報のデータ化から集計・報告までを一元管理し、現場の課題に即したカスタマイズと導入支援を行う。

従業員数
162
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円
タグ
卸売・小売
製造
DX
本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
設立
2016年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.kaminashi.jp/

株式会社カミナシの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
諸岡 裕人
代表取締役・創業者
入社
2016
カミナシ
略歴
2012
ワールドエンタプライズ
2009
リクルートスタッフィング
出身校
慶應義塾大学
原 康紘
取締役
入社
2022
カミナシ
略歴
2018
アマゾンウェブサービスジャパン
2014
SUPINF
2012
TRIDENT
2009
ワークスアプリケーションズ
河内 佑介
取締役
入社
2020
カミナシ
略歴
2019
カヤックLiving
2012
インテリジェンス
出身校
関西学院大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 製造、小売、飲食、物流などのあらゆる業界のノンデスクワーカー (デスクの前に座らず、オフィスの外に広がるさまざまな"現場"で働いている人たち)

「なに」をしているのか

  • 現場DXプラットフォーム「カミナシ」の提供
  • 現場のペーパーレス化、業務効率化、働き方改革をサポート
  • 手書き情報のデータ化から集計、報告など、紙やエクセルで行っていた事務作業やルーティンワークをデジタル化し、一元管理

「なぜ」やっているのか

  • 社会のインフラとなる仕事をしているノンデスクワーカーが、ITの恩恵を受けられずに非効率な働き方を強いられている現状を変えるため
  • 創業者諸岡の実家が経営する会社でノンデスクワーカーとして働いた経験から、課題意識を抱いていた

「どのような」事業なのか

  • 自社開発のプラットフォーム「カミナシ」を導入支援
  • 導入企業に寄り添った手厚いカスタマーサクセス
  • 現場に足を運び、課題を把握し、スピーディーにプロダクトに反映
  • ノーコードツールにより、ユーザー自身が自由度高くアプリを組み立てられるようにする

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額85億円
累計調達金額38億円(+25億円)
2021年
評価額36億円
累計調達金額13億円
主な出資元
ALL STAR SAAS FUND

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


類似している企業