Tebiki株式会社

デスクレスワーカーの現場を支援するシステム開発企業。物流、製造、清掃、販売業界を対象に、動画技術を活用した現場教育のDXに挑戦している。「tebiki現場教育」と「tebiki現場分析」を主軸に、属人化したノウハウの技能伝承や現場管理の効率化を実現し、人手不足解消と競争力向上を目指す。

従業員数
121
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
タグ
教育
物流
製造
DX
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F
設立
2018年03月
資本金

Tebiki株式会社
エンジニアリングマネージャーの求人

【エンジニアリングマネージャー】累計調達金額32.5億円/製造業Saasで未来を創る!開発組織を牽引するエンジニアリングマネージャーを募集!

募集概要

■ Tebiki株式会社について 弊社は「現場の未来を切り拓く」をミッションに、製造/物流/建設などの現場で働く⽅々の課題解決を目標に事業を展開しています。 ⽇本の未来をつくる現場の⽅々が競争⼒の源泉に⽴ち返り、創意⼯夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変⾰するという使命を持ち、日々挑戦し続けています。 - 「tebiki現場教育」について 工場、倉庫、飲食店やホテルといった現場で働く「デスクレスワーカー」は4,000万人以上いると言われ、属人化してしまったOJTにより技術伝承が進まないという長年の課題に対して、現場向け動画 DX SaaSを展開しています。 AGC、京セラ、クラレ、神戸製鋼、アサヒ飲料、カルビーなどナショナルクライアント企業を中心に導入が加速しており、サービス継続率は99.5%、売上は前年比で2倍以上、事業成長はさらに加速しています。ユーザーファーストで市場・顧客に刺さる急成長中の自社プロダクトを展開しています。 - 「tebiki現場分析」について CEO直轄の製造業向け現場帳票DX SaaSです。1.4兆円の巨大な潜在市場の扉を開く、最重要戦略事業と位置づけています。 現場では紙のデータ記録がいまだに主流で、実績管理のDXを阻んでいます。膨大な量のデータを記録、蓄積するだけではなく、現場の異常検知や業務改善に繋げられる自動分析環境を実現し、AI活用による更なる進化を計画しています。 ■ 募集背景 創業8年目を迎え、主力プロダクトの顧客数が急速に拡大し、過去最高の成長フェーズに入っています。プロダクトの成長に伴い、エンジニア組織自体の規模も急速に拡大しており、技術・組織双方の課題が複雑化しています。また、さらなるビジネスの拡大を視野に入れ、組織体制の強化が求められています。 具体的には、組織拡大に伴うチーム間連携の強化、開発手法や品質管理体制の標準化、技術的負債の解消を進めるとともに、積極的な採用活動による優秀なエンジニアの確保と育成を図ります。これにより、エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整備します。これらの課題解決をリードするエンジニアリングマネージャーを募集します。 ■ ポジションのミッション 生産性とプロダクトの品質を最高の状態に保ち、プロダクトの価値を最大化できるような『チームの状態』をつくること ■ ポジションの魅力 【勤務環境】週4リモート可。開発マシンも自由に選択可能。 【風土】顧客ファーストの姿勢を貫き、顧客価値とビジネス価値の最大化を目指す文化 【裁量】エンジニア組織の技術戦略など重要な組織意思決定への関与が可能。また、人員計画や育成方針、チーム拡大や組織強化に必要なリソースを積極的に投資できる環境。 【成長環境】チームマネジメントや技術戦略の策定を通じて、マネジメントスキルや組織運営力を更に高められる環境。 【影響力】組織づくりや育成戦略をリードし、エンジニアが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を整えることで、事業成長やプロダクトの競争力に直接貢献できる。 ■ 概要 主力プロダクトである「tebiki現場教育」または「tebiki現場分析」のいずれかの事業において、エンジニアリングマネージャーとしてご活躍いただきます(1名または2名体制を想定)。 担当する事業の成長を実現するため、プロダクトマネジメントをはじめ、技術的な方向性の決定やチームの生産性向上を目的としたテクニカルマネジメント、メンバーの育成や採用を通じて継続的な成果を生み出すためのピープルマネジメントを、所属エンジニアと協力しながら推進していただきます。 ■ 主な業務内容 ・担当事業のエンジニアの事業責任者 ・ミッション、バリューに沿った組織の設計、構築 ・エンジニア組織全体の成長プロセス設計 ・エンジニアメンバーのピープルマネジメント(目標設定、評価、1on1、キャリア支援など) ・事業成長に必要な機能開発の決定 ・エンジニア採用・広報支援 ■ エンジニア向け資料 https://speakerdeck.com/tebiki/tebikizhu-shi-hui-she-enziniacai-yong-zi-liao ■ 技術環境 開発言語:Ruby, TypeScript, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js, React データベース:Aurora MySQL, BigQuery インフラ:AWS, GCP(一部), Docker ソースコード管理:GitHub コミュニケーションツール:Slack その他:Terraform, Datadog, GitHub Actions など

必須スキル

・開発チームでのエンジニアマネージメント経験 ・チームによるWebアプリケーション開発経験 ・エンジニアの人事評価とフィードバックの経験

歓迎スキル

・自社サービスの開発責任者経験 ・組織の仕組み作りやメンバー育成の経験 ・採用/技術広報の経験

求める人物像

応募概要

給与

700万円〜1,400万円

勤務地

【勤務地詳細】 東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス6F 【アクセス】 新宿駅から徒歩6分 ※都庁前駅、南新宿駅も徒歩圏内です。

雇用形態

正社員

勤務体系

・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・フレックスタイム制 ・リモートワーク(週1日出社)

試用期間

6ヶ月

福利厚生

・各種社会保険完備 ・通勤費支給 ・服装自由 ・ストックオプション付与(マネージャー以上) ・出産・育児支援制度 ・研修支援制度 ・近距離居住手当 ・近距離居住奨励金(一時金支給) ・書籍購入費全額補助 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・リモート勤務デバイス貸与 ・リファラルごはん(社外会食費補助) ・チームビルディングごはん(社内懇親会補助) ・資格取得補助(Ruby AC や AWS Certification など全額補助) ・希望 PCの支給

更新日時:

2025/04/25 02:46


類似している企業