- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 39人
- 設立年数
- 12年目
- 評価額
- 58億円
- 累計調達額
- 21億円
- タグ
- 食品AIロボティクス
- 本社所在地
- 〒184-0002 東京都小金井市梶野町5-4-1 <最寄り駅>JR中央線 東小金井駅 徒歩1分
- 設立
- 2014年02月
- 資本金
- 1億円
食産業向けAIロボットサービスを展開する企業。人手不足や三密回避などの課題解決に貢献する。調理ロボットや検品・盛付けロボットを開発し、狭小スペースでも利用可能な低価格システムを実現。機械学習を活用し、これまで難しかった食品の自動化処理を可能にした。
コネクテッドロボティクス株式会社の求人・採用情報
求人
コネクテッドロボティクス株式会社の全ての求人
【HW】エンジニア総合職
食産業を革新するロボットベンチャーで未来を切り開く新たな仲間を募集中!
正社員
東京都小金井市
その他エンジニア最終更新日:3日以内
【HW】ロボットアーム設計リードエンジニア
食産業を革新するロボットアーム設計リードエンジニアを募集します!
正社員
東京都小金井市
その他エンジニア最終更新日:3日以内
【HW】機械設計リードエンジニア
食産業を革新する、機械設計リードエンジニアを募集!
正社員
東京都小金井市
その他エンジニア最終更新日:3日以内
【インターン】ロボットシステムインテグレーター
学生でありながら社会実装できるロボットの開発に挑戦してみませんか?
時給1,300円~
パートタイム/インターン
東京都小金井市
その他最終更新日:1ヶ月以内
取締役
※社外取締役は除く
沢登 哲也
代表取締役・創業者
入社
2014
コネクテッドロボティクス
略歴
京都大学大学院情報学研究科 卒業
東京大学 卒業
佐藤 泰樹
取締役
入社
2019
コネクテッドロボティクス
略歴
変なカフェ
2017
経済産業省
リンクアンドモチベーション
上智大学 卒業
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・食産業(飲食業・食品工場など)
「なに」をしているのか
- ・食産業向けのロボットサービスの研究開発および販売
- ・AIおよびロボットコントローラの開発
- ・飲食店向けの調理ロボットシステムの開発
- ・食品工場向けの検品・盛付けロボットの開発
「なぜ」やっているのか
- ・飲食業の人手不足や三密回避などの課題解決のため
- ・これまでロボットにできなかった食品の取り扱いをAI・画像認識やロボットコントロールの技術で自動化するため
- ・食産業で働く人々をつらい労働から解放するため
- ・省人化や生産性向上に貢献するため
- ・安定した品質と美味しく健康的な食を提供するため
「どのような」事業なのか
- ・ロボット・AI・画像認識の技術をワンストップで提供
- ・飲食店や食品工場の狭小スペースで利用できる低価格ロボットシステムを実現
- ・機械学習による食品の自動化を実現
- ・受賞歴や補助事業を活用しながら最先端テクノロジーを駆使
資金調達
※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2023年
評価額58億円
累計調達金額21億円(+2億円)
2022年
評価額56億円
累計調達金額19億円(+10億円)
2019年
評価額34億円
累計調達金額9億円
主な出資元
DNX Ventures、Coral Capital、東大IPC
従業員数推移
※2024年8月から2025年3月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。