株式会社Smart相談室
ヘルスケア
従業員数
49
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-

企業向けオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」を開発・運営する企業。カウンセリング、コーチング、ティーチングをはじめ、ハラスメント窓口や医師相談、ストレスチェックなど多岐にわたるサービスを提供。240名以上の専門家が登録し、従業員の「モヤモヤ」を解消することで、個人と組織の成長を支援する。SmartHRのグループ会社として、企業の健康経営と働く人のWell-beingに貢献している。

本社所在地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー17階
設立
2021年02月
資本金
1,000万円
コーポレートサイト
https://smart-sou.co.jp/

株式会社Smart相談室
Smart相談室カウンセラー職(キャリアコンサルタント資格保有者向け)の求人

転職を斡旋しないキャリアカウンセリングで個人をサポートしよう!

募集概要

「Smart相談室」は、働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援サービスです。 2021年2月に株式会社SmartHRのグループ会社として設立し、サービス開発をスタートしました。 「Smart相談室」は、弊社代表藤田の実体験を元に作成してます。 藤田は、長い事業統括の仕事の中で、産業医面談やストレスチェック、各種社内調査を活用してメンバーのメンタルヘルスに気を配り、サポートしましたが、既存の仕組みでサポートする時には、多くのメンバーが不調に陥っていました。 どうにか、メンタル不調に陥る前にサポートしたい、その思いを形にしたのが「Smart相談室」です。 https://smart-sou.co.jp ▼Smart相談室 カルチャーデック▼ https://speakerdeck.com/smartsoudanshitsu/smartxiang-tan-shi-karutiyadetuku 「Smart相談室」に寄せられる相談の多くが会社に言いにくい内容です。 ・今の仕事は好きだけど、なんとなくモヤモヤする ・5年後になりたい自分に近づけているのかわからない ・自分の価値を高めるために、今、何をすれば良いのでしょうか? ・パートナーと上手くいっていない ・介護、育児について相談できる人がいない そのほとんどが、ご本人の価値観や個別の状況に寄り添ったコミュニケーションから始まります。 こんな人におすすめ ・損得勘定ではなく、個人の価値観にフォーカスしたカウンセリングを提供したい方 ・「キャリアコンサルタント」の資格を活かして個人をサポートしたい ・「キャリアコンサルタント」の資格を活かして成長をしたい方 ・「キャリアコンサルタント」の資格を活かして副業したい方 ・カウンセリング環境はご自身でご用意いただきます。(PC、携帯電話等) ・相談者様との多重関係を防ぐ為、現在Smart相談室を導入されている企業でお勤めの方はご遠慮いただいております。サービスの特性上、大変恐縮ですがご理解のほどよろしくお願いいたします。 転職を斡旋しないキャリアカウンセリング、で個人をサポートしよう「Smart相談室」は、『働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる』をミッションに、従業員が「メンタル不調になる前」にオンラインカウンセリングの仕組みを活用してサポートするサービスです。 2021年2月に株式会社SmartHRの100%グループ会社として設立し、同年10月に法人向けオンライン対人支援サービスの提供を開始。その後、順調に複数社の企業へ導入いただいております。 コロナ禍に入り、益々注目されるようになった『健康経営』『メンタルヘルスマネジメント』のキーワード。それらの背景には、不確実性の高い社会、リモートワークの浸透による孤独感やメンタル疾患の増加、従業員の離職率上昇など複雑な理由が挙げられます。その為、自社内だけでは既に対応しきれない状態になっている企業も少なくありません。 私どもSmart相談室は、キャリアやプライベート、その他言語化困難なモヤモヤなど、幅広い相談内容に応じて各種資格保有のカウンセラーが真摯に相談対応します。また、カウンセリングのみならずコーチング、研修、ハラスメント窓口の役割も提供しており、今後もハラスメント窓口の拡張、デジタルコンテンツの提供、専門家のご紹介、研修などをサービスとして拡充し、より相談者のモヤモヤを解消できるように発展させていきます。 企業が行うメンタルヘルス対策の多くは不調者への対応、不調者のスクリーニングです。しかしながらそれでは遅いのではと考えております。 大切なのは調子が悪くなる前に気軽に相談ができ、いつもの調子を整えること。この考えを軸に捉え、啓蒙しながら、新しい日本の職場環境とメンタルヘルス市場を創造していきます。 そして、従業員がメンタルヘルス領域で抱える非合理をハックすることで、従業員個人の成長、組織開発の促進、企業の生産性向上に貢献できるプロダクト・サービス・ソリューションの提供を目指します。

必須スキル

必要資格・ライセンス:下記のいずれかをお持ちの方 ・国家資格キャリアコンサルタント ・2級キャリアコンサルティング技能士 ・1級キャリアコンサルティング技能士

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

雇用形態

業務委託

勤務体系

ご自身のスケジュールに合わせて業務を行っていただけます。

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/09/01 12:47


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社バルクオム

従業員数
35
設立年数
9年目
評価額
193億円
累計調達額
37億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社High Link

従業員数
45
設立年数
9年目
評価額
43億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

従業員数
44
設立年数
6年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Nstockホールディングス株式会社

従業員数
56
設立年数
4年目
評価額
100億円
累計調達額
30億円
求人を見る