HERP Careers β版
株式会社 集英社アーツ&デジタル
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

集英社のデジタル領域を担当する企業。Webメディア制作・運営、ECサイト運営、マンガアプリのディレクションを行う。「HAPPY PLUS」や「HAPPY PLUS STORE」を運営。デジタルとアーツの融合により、コンテンツの価値最大化を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-

株式会社 集英社アーツ&デジタルの求人・採用情報

取締役

現在、掲載可能な情報がありません。

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 出版業界(集英社の関連会社として、漫画・ファッション雑誌・小説などのコンテンツのデジタル展開)
  • ECビジネス(ファッション、キャラクターグッズなどのオンライン販売)
  • デジタルメディア業界(各種Webメディアの運営、コンテンツ制作)

「なに」をしているのか

  • 集英社のデジタル領域を担当し、Webメディア制作・運営、ECサイト運営、マンガコンテンツ事業運営支援などを行っている
  • 「HAPPY PLUS」(集英社公式女性誌ポータルサイト)や「HAPPY PLUS STORE」(集英社公式ファッションECサイト)の運営を担当
  • 集英社少年誌、青年誌、少女誌の各公式マンガアプリのディレクションや運用サポートを実施

「なぜ」やっているのか

  • 「デジタルのチカラでコンテンツの未来をもっと楽しくする」というスローガンのもと、集英社のコンテンツをデジタルで最大化・最適化
  • 「Aspire to Inspire」という企業理念に基づき、デジタルとアーツの垣根を超えて世の中をインスパイアし続けることを目指す
  • クリエイティブとデジタルを繋ぐカタリスト(触媒)となり、コンテンツとデジタル技術の融合で新しい価値を創出

「どのような」事業なのか

  • クリエイティブ、テクノロジー、セールス、管理系の4軸のスペシャリストを擁し、約120名の社員で事業を展開
  • フレックスタイム制度やテレワーク運用など柔軟な働き方を導入し、女性比率約7割の多様な人材が活躍できる環境を整備
  • 2015年1月に設立(旧Project8)され、2023年4月に「集英社アーツ&デジタル」に社名変更し、「アーツ」マインドと「デジタル」スキルを併せ持つプロ集団として事業を拡大

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

現在、掲載可能な情報がありません。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。