株式会社シェアダイン

オンラインプラットフォームを通じて出張シェフをマッチングする企業。「シェアダイン」や「スポットシェフ」を運営し、忙しい現代人の食生活をサポート。8,800円からの訪問調理サービスや定期サブスクリプションを提供。多様な食のニーズに応え、料理人に新たな働き方を提案。全国主要都市でサービスを展開している。

従業員数
41
設立年数
8年目
評価額
21億円
累計調達額
8億円
タグ
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F
設立
2017年05月
資本金

株式会社シェアダイン
PdMの求人

募集概要

【当社について】 シェアダインは、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、専門性の高い料理人が全国1万人以上登録する、日本最大級のB2B/B2Cプラットフォームを展開しています。2018年のサービス開始以来、プロダクトを通して内食・中食・外食の飲食業界全ての市場で料理人のマッチングを実現すると同時に、多様な働き方を支援するプラットフォームとして急成長中です。 飲食事業者のビジネスモデル再構築、料理人の新しい働き方など、食産業における様々な社会課題の解決に向き合っています。 【募集背景】 直近、料理人同士がネットワーキングやスキルアップを図る場を提供するため、料理人専用のキャリアサポートSNS「CHEFLINK」の提供を開始しました。求人掲載だけでなく、AIを活用したプロフィール作成等、料理人のキャリアを全面支援するサービスを更に強化中です。また、2024年11月にはシリーズBのファーストクローズとして約20億円の資金調達を完了しました。 料理人の未知なる可能性を広げ、才能を開花させるためのプロダクト開発を更に加速させるため今回プロダクトマネージャーを募集いたします。顧客に向き合いながら仮説検証サイクルを回し、各ステークホルダーの意見を取りまとめ、プロダクト開発に必要な全工程をお任せします。 【業務内容】 ・ステークホルダーやチームから出るアイデアや課題を取りまとめ、優先順位を付け、計画立ててプロジェクトを進行する ・UI/UXにこだわりユーザーが使いやすい機能を探求する ・KPIなどプロダクトの評価指標を立て、継続的な計測と評価をする ・仮説検証サイクルを回し、数字をみながら事業目標を達成する ・プロダクトに起きうるリスクを見積もり、適切に対処をする

必須スキル

・webアプリケーション開発における基本的な知識 ・定量、定性指標を設定し、サービス開発、改善を行ってきた経験 ・ユーザーニーズからのプロダクトや機能の設計、ディレクション経験 ・社内外ステークホルダーとの折衝経験

歓迎スキル

・データ分析スキルや実務経験 ・PMM経験など、プロダクトマーケティングに関する視点をおもちの方 ・アジャイルやスクラム開発に関する知見と開発経験

求める人物像

・シェアダインのMISSION、PURPOSE、VALUEに共感いただける方 ・仮説検証サイクルを回し、成果を出すまで施策をやりきることができる方 ・プロジェクトの計画を立て、優先順位付けと取捨選択ができる方 ・戦略・戦術を考えるのが好きな方

応募概要

給与

ご経験と能力を踏まえ決定します

勤務地

東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23F

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックスタイム制(コアタイム10:30〜16:30) ・リモートワーク取得OK(オフィスデーあり) ・休日休暇  - 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝祭日  - 年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後、10日付与)  - 年末年始、慶弔休暇、誕生月休暇、病気休暇 等

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・各種補助  - シェアダインサービス利用  - 懇親会、ウェルカムランチ  - 書籍、業務備品購入 ・フリーアルコール ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・PC貸与

更新日時:

2025/04/04 05:46


類似している企業