株式会社シェアリングエネルギー

再生可能エネルギーとエネルギーマネジメントに特化した企業。太陽光発電システムの第三者所有モデル「シェアでんき」を中心に、初期費用無料のサービスを展開。住宅・事業者向けに太陽光発電や蓄電池を提供し、VPP実証事業にも参画。持続可能な社会の実現と分散型エネルギーシステムの構築を目指す。

従業員数
52
設立年数
8年目
評価額
79億円
累計調達額
45億円
タグ
エネルギー
本社所在地
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 4F
設立
2018年01月
資本金
154.4億円(調達累計)
コーポレートサイト
https://sharing-energy.co.jp/ja/

株式会社シェアリングエネルギーの求人・採用情報

求人

株式会社シェアリングエネルギーの全ての求人12件

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
上村 一行
代表取締役・創業者
入社
2018
シェアリングエネルギー
略歴
2008
アイアンドシー・クルーズ
デロイトトーマツコンサルティング
田原 正崇
取締役
入社
2021
シェアリングエネルギー
略歴
Kyoto Robotics
Go
キングソフト
2005
Ernst&Young LLP NewYork Office
1997
EY新日本有限責任監査法人国際部
出身校
慶応義塾大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 再生可能エネルギー業界
  • 太陽光発電業界
  • エネルギーマネジメント業界

「なに」をしているのか

  • 太陽光発電システムの第三者所有モデル「シェアでんき」を提供
  • 住宅向けおよび事業者向けの太陽光発電サービス
  • エネルギーリソース導入事業(蓄電池等の提供)
  • エネルギーマネジメントサービス(VPP実証事業等)

「なぜ」やっているのか

  • 分散電源の創出によりエネルギーシステムを変革するため
  • 持続可能な社会の実現に寄与するため
  • 再生可能エネルギーの普及を加速させるため

「どのような」事業なのか

  • 初期費用無料の太陽光発電システム設置サービス提供
  • 住宅向けと事業者向けにサービスを展開
  • 蓄電池など他のエネルギーリソースとの連携
  • VPP実証事業など新たなエネルギーマネジメントサービスの開発
  • 投資家や大手企業との連携による資金調達と事業拡大

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2024年
評価額79億円
累計調達金額45億円

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


類似している企業