SEVENRICH GROUPの◢◤事業開発責任者◢◤MR経験を活かし、漢方×不妊治療を通じて女性の健康課題を解決するの求人
◢◤事業開発責任者◢◤MR経験を活かし、漢方×不妊治療を通じて女性の健康課題を解決する
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【事業概要】 ウィメンズ漢方は、不妊治療専門クリニックや婦人科と連携し、女性一人ひとりの体質や状況に合わせたオーダーメイドの漢方相談・処方サービスを提供しています。 「身体には自信を、心には安心を。」という理念のもと、未病のケアから妊活・妊娠期・産後・更年期まで、ライフステージ全般に寄り添い、女性が安心して相談できる場をつくることを目指しています。 特に妊活支援に強みを持ち、提携クリニックからの送客を受けて漢方外来を展開。医師による西洋医学的治療に加えて漢方という選択肢を提供することで、患者にとって治療の幅を広げ、体質改善や妊娠に向けた可能性を高めています。 これまでに延べ28,000件以上のカウンセリング実績があり、30代で77.7%、40代でも66.7%という累計妊娠率を記録。実際に「長年の体外受精で結果が出なかった方が漢方導入後に妊娠」「無排卵の方が短期間で妊娠に至った」といった具体的な成功例も多数生んできました。 現在は全国20以上の不妊治療クリニックと連携し、対面・オンラインの両面で漢方相談を提供。遠隔のみでも年間1,500件以上の相談に対応しており、幅広い層の女性をサポートできる体制を確立しています。 【募集背景】 これまで不妊治療をはじめとする婦人科領域において、医師やクリニックから厚い信頼を得てきました。実際に、西洋医学的な処方を尽くしても妊娠に至らないケースで、クリニックから当社に相談が寄せられる事例も増えています。漢方を通じて妊娠に至った患者さまは満足度が非常に高く、その後の更年期や体調管理といったライフステージ全般にわたり、長期にわたるお付き合いへとつながっています。 2025年にはセブンリッチグループに参画し、グループのウェルネス事業群(宅食・パーソナルトレーニングジム・マットレス事業など)との連携により、医療領域にとどまらず、福利厚生・予防医療・ライフスタイル領域へと事業を拡張できる基盤が整いました。 現在、提携クリニックの拡大、カウンセラー組織の育成によるサービス品質向上、法人企業とのアライアンス、新サービス開発など、数多くの成長機会が芽生えています。 しかし、これらを実際の事業として形にし、さらなるバリューアップを推進できる事業開発の責任者はまだいません。 私たちは、漢方の力を通じてより多くの方の健康課題を解決したいと考えています。その想いを共に実現し、事業の成長を牽引してくださる仲間を求めています。 【会社概要】 弊グループは、ビジネスの成長をあらゆる側面から支援する企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、1,000名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。 自社事業は、祖業である会計事務所としても会計顧問をはじめに融資/補助金/BPO/労務/法務と支援領域を広げ、その後は人材紹介による採用支援/マーケティング支援/開発支援など、ビジネス成長において多面的に力になれる事業領域へと展開してきました。さらには、自社でのスマートクリニック経営/会員制サウナ/飲食店/宅食事業/睡眠サポート事業など、健康支援の事業も多く手掛けてきております。 最近の数年においては、M&Aによるグループインも増やしております。2019年にはグループ内事業とのシナジー効果を見越してマーケティング支援会社を買収し、また2023年にはそうめん業界の再編を志す手延べそうめん製造販売事業を営む奈良県の企業を事業承継いたしました。 今後も「しあわせの総量を増やす」をビジョンに掲げ、様々な領域で事業を「ひろげる×ふかめる×つづける」を大事に立体的に事業展開していきます。 【弊グループの事業一覧】 ・機能事業(会社の機能的成長を支援する事業群) ∟会計税務・労務・資金調達支援(税務・補助金や融資による資金調達・M&A仲介) ∟BPO(経理・労務におけるDX化・アウトソーシング) ∟採用支援(人材紹介・RPO) ∟開発支援(プロトタイプ開発支援・技術負債解消支援・デザイン制作) ∟マーケティング支援(プロモーション支援・リサーチ) ∟空間デザイン支援(プロデュース・施工) ∟ベンチャー投資(当社がスタートアップ企業へ出資) ・インキュベーション事業(自社機能を活用して開発する新規事業) ∟クリニック(スマートクリニック経営・病院経営管理システムの拡販) ∟飲食店(焼肉・スープカレー・ワインバー・もんじゃ・パン&カフェ) ∟サウナ(プライベートサウナのプロデュース・自宅用サウナの製造販売・ブティックサウナの販売) ∟宅食(ママ・社食) ∟パーソナルトレーニングジム・鍼灸 ∟オンライン診断オーダーメイドマットレス ∟コーチングスクール
必須スキル
【必須(MUST)】 ・製薬業界でのMR経験(3年以上目安) ・医師・医療機関向けの営業経験を通じた深いリレーション構築力 ・自ら営業戦略を立案し、成果に結びつけた実績 ・新しい環境・事業領域でも学習意欲を持ち、柔軟に適応できる姿勢
歓迎スキル
【歓迎(WANT)】 ・婦人科・不妊治療領域での知見・経験 ・営業だけでなく、マーケティングやアライアンス推進の経験 ・KPI設定や事業進捗管理の経験 ・チームマネジメント、後輩育成の経験 ・ヘルスケア/ウェルネス領域への強い関心
求める人物像
【その他】 ・MRとして培った医師・医療機関との関係構築力を、事業開発に生かしたい方 ・新規提携クリニックの開拓や法人アライアンスを推進できる実行力のある方 ・事業責任者として、営業戦略から組織づくりまで幅広く担う挑戦をしたい方 ・社会的意義のある事業に共感し、女性の健康課題解決に情熱を持てる方 ・グループのウェルネス事業との連携を活かし、新しいサービスを共創する意欲のある方
応募概要
- 給与
- 勤務地
東京都
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務体系 ・勤務時間 09:00 ~ 18:00 ・時差出勤制度(業務都合により就業開始/終了時間の選択が可能/実働8時間) ・休憩時間:60分 ・リモートワーク:相談可
- 試用期間
あり(6か月)
- 福利厚生
■福利厚生 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・介護保険) ・慶弔見舞金 ・産休育休制度 ・服装髪型自由 ・健康診断(グループ内提携クリニック) ・交通費(実費支給 ※月額5万円上限) ・PC貸与 ・学び/成長支援制度 書籍購入制度(無料)会社にない本は自由に購入することができます。 グループ内コーチングスクールTHE COACH Academy(社員割引) ・顧客イベント参加(野球/サッカー観戦など) ・引っ越し支援制度(グループ内事業) 仲介手数料の社員割引あり ・ウェルネス/ヘルスケア(グループ内事業) ARTクリニック(無料AMH検査)/CLINIC TEN(保険診療無料・自費診療社員割引) パーソナルジム(社員割引)/サウナ(the・)(社員割引) ・食事補助(グループ内事業) グループ企業 MYPLATEが提供する健康に優しく栄養バランスのとれたお弁当が社員特別価格で楽しめます(500円) ・飲食店(グループ内事業) マル勝高田商店/Suage/パンとエスプレッソとまちあわせ/なんとかプレッソ/ママの休食 など グループで運営している飲食各店舗にて社員割引あり。 ・その他グループ内の商品やサービスを社員価格で利用できます。
更新日時:
2025/09/17 01:10