株式会社MIMIGURI
コンサルティング教育
従業員数
69
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-

人と組織に対する深い洞察と専門知を有する経営コンサルティングファーム。人と組織の可能性を最大限に活かした多角化経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」を理論基盤とし、コンサルティングサービス、学習プラットフォーム「CULTIBASE」、研究開発を通じて、組織と社会の創造性の土壌を耕すアプローチを提供する。

本社所在地
東京都文京区本郷2-17-12THE HILLS HONGO 4階
設立
2012年03月
資本金
コーポレートサイト
https://mimiguri.co.jp/

株式会社MIMIGURIの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
安斎 勇樹
代表取締役・創業者
入社
MIMIGURI
出身校
東京大学大学院学際情報学府
東京大学
ミナベ トモミ
代表取締役・創業者
入社
MIMIGURI
出身校
早稲田大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 対象業界は幅広く、大企業からメガベンチャーまでの様々な多角化企業に対してサービスを提供

「なに」をしているのか

  • 人と組織の可能性を活かした多角化経営を実現するファシリテーション型コンサルティングサービス
  • 学習プラットフォーム「CULTIBASE」
  • 研究開発 ※2022月2月をもって文部科学省より科学研究費補助金取扱規定(昭和40年3月30日文部省告示第110号)第2条第4項に規定する「研究機関」として正式に認定

「なぜ」やっているのか

  • 創造性の土壌を耕すことをミッションとしているため
  • 現代の多角化企業の経営課題に対し、人と組織の可能性に着目した新しいアプローチを提供するため

「どのような」事業なのか

  • 独自の多角化経営モデル「Creative Cultivation Model(CCM)」を理論的基盤とし、研究と実践を往復しながら事業を展開
  • コンサルティング事業では、CCMに基づく多様なソリューションを有機的に組み合わせて提供
  • 研究開発では、CCMの理論構築と体系化に取り組み、コンサルティングでの実践的検証と融合
  • 学習プラットフォーム「CULTIBASE」を通じて、CCMに関する知見を広く展開

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年8月から2025年9月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
87
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
49
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ZAICO

従業員数
61
設立年数
9年目
評価額
21億円
累計調達額
3億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
50
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る