株式会社Relic
SaaS
従業員数
213
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-

新規事業開発とイノベーション創出を支援する企業。大手からスタートアップまで幅広い業界を対象に、戦略立案から事業化までを一貫支援。SaaS型プラットフォーム「Throttle」やクラウドファンディング構築ツール「ENjiNE」を提供。全国12拠点で地域イノベーションも促進し、日本経済の活性化を目指す。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立
2015年05月
資本金
54,000,000円
コーポレートサイト
https://relic.co.jp/
新着

株式会社Relic
<27年新卒>エンジニア職2daysサマーインターン( 2025年 9月 4日(木)〜 5日(金)開催 東京本社 )の求人

" Vibe Coding Camp " - コードはAI、伸ばすのは自分|2daysサマーインターン

募集概要

生成AIを活用して、プロダクトを“つくって伸ばす”2日間 Relicのエンジニア向けサマーインターン「Vibe Coding Camp」は、 AIを活用したプロダクト開発から、ユーザー獲得の戦略設計・SNS活用までを2日間で体験するプログラム。 生成AIを使いこなしながら「誰に・どんな価値を届けるか?」を考え、実際に手を動かしてプロダクトを“動くもの”にしていく。 Relicらしい「0→1」のプロダクト思考と、事業を“つくって伸ばす”視点の両方を体験できる2日間です。 ======================== ■ このインターンで得られること ✅ 生成AIを“武器”にして開発する経験 ✅「動くもの」を作り上げる実践的プロトタイピング ✅ TikTokやXを活用したSNSマーケティング実践(講座あり) ✅ UI/UX改善やユーザー導線の見直し ✅ 最終日はピッチで発表、表彰・社員からのフィードバックあり ✅ 優秀者には、本選考一次面接スキップ、早期内定打診の可能性あり ■ こんな人におすすめ! 💡AIツールを活用して開発するのが好きな方 💡ハッカソン/個人開発/起業など、何らかのアウトプット経験がある方 💡サービスとしてどう使われるか、どう伸ばすかに興味がある方 💡コードだけでなく、企画や価値設計まで自分で考えたい方 💡Relicのカルチャーやエンジニア組織に興味がある方 ======================== ■ 開催概要 ・日程:2025年9月4日(木)〜9月5日(金)の2日間 ・時間:10:00〜18:00予定(休憩あり) ・場所:恵比寿ガーデンプレイスタワー19F(東京都渋谷区恵比寿4-20-3) ・形式:対面開催(オンラインなし) ・定員:10名 ・特典:優秀者には一次面接スキップ・早期内定打診あり ■ インターン内容 ・Relic会社説明(事業内容) ・新規事業AI活用爆速開発 / SNS講座 ・発表会 / 表彰式 ・懇親会(任意参加) ※事前に簡単なプロダクト案の提出が必要です。 ======================== ■ 応募について ・対象:  - 2027年3月卒予定の高専生/専門学生/大学生/大学院生(文理不問)  - エンジニア職を志望している方  - 自分の手でプロダクトを“届ける”ことにも興味がある方  - 技術だけで終わらせたくない、という気持ちが少しでもある方  - 2日間の全日程に対面で参加可能な方 ・応募締切:2025年8月26日(火) 10:00 ・提出物:  - 履歴書(OpenES可・自己PR必須)  - 作りたいプロダクト案(フォーム提出)   https://forms.gle/utpoZk3aDfD9PPN9A ・選考フロー:エントリー → 書類選考 → 通過者へ順次ご連絡(参加案内送付) ========================

必須スキル

歓迎スキル

求める人物像

Relicが出会いたいのは、「つくる」だけで満足しないエンジニアです。 コードを書く手段がAIに置き換わっていく中で、 “何をつくるか” “なぜそれをつくるのか” を考えられる力は、ますます価値を持っていきます。 このインターンでは、アイデアを爆速でかたちにするだけでなく、 誰に届けるか、どう届けるか、そしてどう伸ばすかをとことん考えます。 SNSで広める。ユーザーに刺さる導線をつくる。 「動くもの」をつくるだけではなく、「届くもの」をつくる。 あなたがもし、 「エンジニアという肩書きで終わりたくない」 「プロダクトと、もっと深く関わっていたい」 そう思っているなら、きっとこの2日間は、ただのインターンじゃない。 "つくって、伸ばす"という挑戦を、この夏 Relicで。

応募概要

給与

勤務地

■ 開催概要 ・日程:2025年9月4日(木)〜9月5日(金)の2日間 ・時間:10:00〜18:00予定(休憩あり) ・場所:恵比寿ガーデンプレイスタワー19F(東京都渋谷区恵比寿4-20-3) ・形式:対面開催(オンラインなし) ・定員:10名 ・特典:優秀者には一次面接スキップ・早期内定打診あり

雇用形態

勤務体系

■ 応募について 対象:  - 2027年3月卒予定の高専生/専門学生/大学生/大学院生(文理不問)  - エンジニア職を志望している方  - 自分の手でプロダクトを“届ける”ことにも興味がある方  - 技術だけで終わらせたくない、という気持ちが少しでもある方  - 2日間の全日程に対面で参加可能な方 応募締切:2025年8月26日(火) 10:00 提出物:  - 履歴書(OpenES可・自己PR必須)  - 作りたいプロダクト案(フォーム提出)   https://forms.gle/utpoZk3aDfD9PPN9A 選考フロー:エントリー → 書類選考 → 通過者へ順次ご連絡(参加案内送付)

試用期間

福利厚生

■ お問い合わせ 株式会社Relic CX部 山内(recruit-team@relic.co.jp) ✨新卒採用サイト:https://relic.co.jp/new-graduate/

更新日時:

2025/07/28 04:58


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
190
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Helpfeel

従業員数
209
設立年数
5年目
評価額
111億円
累計調達額
33億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ユニファ株式会社

従業員数
219
設立年数
13年目
評価額
179億円
累計調達額
93億円
求人を見る