株式会社リジョブ
アート・デザインヘルスケアメディア福祉・介護ライフスタイル
従業員数
196
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-

美容・ヘルスケア・介護業界に特化した人材サービス企業。求人メディアの運営を主軸に、キャリアデザイン支援や業界発展のためのCSV活動を展開。「リジョブ」や「リジョブケア」などの製品を通じ、人と人との結び目を増やし、心の豊かさあふれる社会の創造を目指す。

本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階
設立
2009年11月
資本金
100,100,000円
コーポレートサイト
https://rejob.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社リジョブ
WEBマーケター(TOCorTOBポジション)※マーケ経験有りの求人

事業を創るグロースマーケター。プロダクト開発×AI|業界の”働く”を変革するHRテック

募集概要

【募集背景】 2025年6月末、マーケ部門で事業成長を牽引してきた30代のMGR2名が代表取締役と取締役に就任。 その後、1か月でM&Aを実施し、事業拡大=業界課題の解決をスピーディに行うフェーズに突入しています。 上記により、求人メディアリジョブにおいて、成果事業部(マーケティングDiv)のマーケターポジションを急募致します。 ※詳細の担当領域は面接の中で適性をもとにすり合わせ ※マーケティングDivは、今回就任した新代表&取締役を輩出した部署で、マーケターの先に事業を創っていく経営人材を見据えている方には最適なポジションです。 【仕事概要】 リジョブのマーケターは、広告運用にとどまらず「集客・プロダクト・事業開発」を担い、グロースさせる存在です。 また、「分析、企画、進行」においても全て一人のマーケターが行い「事業成長」を担っています。 IT業界での集客やプロダクト開発などのマーケティング領域での経験を活かし、ユーザーや業界の顕在課題だけではなく潜在課題の解決に向き合い、プロダクトの価値を常に更新し続けることで、業界全体に好影響をもたらして頂きたいと考えています。 ■当社について 株式会社リジョブは、「心の豊かさあふれる社会」の実現を根幹に据え、美容・治療・リラクゼーション・介護といった「おもてなし業界」に特化したHRテック企業です。 業界トップクラスの求人メディア『リジョブ』を基盤に、採用支援にとどまらず「採用→育成→活躍」を一貫して支える「SPA構想」を推進。 テクノロジーとAIを駆使し、労働集約型産業のDX化と産業構造の変革に挑戦しています。 ■仕事内容 - グロースマーケティング施策の立案と実行(TOB・TOC両面) - プロダクトグロース(顧客・ユーザー視点での機能開発、UX/CX改善) - 新規事業やM&A領域へのマーケティング支援 - データドリブン施策の推進 ●業務例 ・プロダクトの改善と開発 ┗AI活用によるスカウト機能の改善で顧客の採用体験を向上 ┗ユーザーニーズを踏まえた新たな転職体験の創出(SEOとUX観点で改善) ・集客の改善 ┗THE MODELを踏まえたアプローチ設計とPDCA ・事業グロースを生み出す社内OPの仕組み化や機能開発 ■手法 データドリブン:3.5万件の掲載案件と数十万の求職者の膨大なDB・N1インタビューも活用したVOC分析による施策策定と効果検証を行います グロースマーケティング:事業成長のため、TOB・TOC両面、また複数のファネル(SEO/Web広告/AD/SNS/コンテンツ)でのWebマーケティングを推進します。 プロダクトグロース:PdMとして、顧客や求職者ニーズを捉えた機能開発・UX&CX改善・事業成長を推進します 職種横断的アプローチ:セールス・CS・エンジニア・デザイナーとの連携による事業全体最適化を図ります ■事業フェーズ 業界TOPクラスの実績を基盤に、価値を「深める」×「広げる」=事業拡大のフェーズです。 「深める」:労働集約型の業界構造と課題を捉えたプロダクトの深化、ITやAIを活用した採用のDX化。「SPA」事業構想の更なる推進 「広げる」:既存の美容・リラクゼーション・ヘルスケア・介護領域だけではなく、新領域への事業展開 【この仕事で得られるもの】 ■狭義のマーケティングを超えて事業を創るマーケターへ ●リジョブのマーケターの特徴 ✕広告運用を行う 〇広告運用にとどまらず、集客、プロダクト、事業開発まで担い、事業グロースを仕掛ける ✕プロダクトの価値を深める 〇既存事業の価値を磨きながら、M&Aや新市場開拓で価値を広げる ✕領域に専門特化していく 〇データ×テクノロジー×事業視点を掛け合わせ、業界に変革インパクトを与えていく ✕スキルやキャリア志向 〇顧客・業界・社会の課題解決を追求した結果、スキルやキャリアがついてくる ✕マーケターからマーケMGRへ 〇マーケターから事業責任者に。その先は経営を担う人材へ。 ●キャリア例 リジョブ入社⇒2年目でセールス部署リーダー⇒3年目でマーケ異動&社長室兼務⇒4年目でマーケ部署MGR⇒7年目で執行役員⇒8年目取締役 リジョブのマーケターは、「分析・企画・進行」を一気通貫で担い、プロダクトを創り、事業をグロースさせる存在です。 その一気通貫を担うからこそ、20~30代前半で事業責任者に抜擢され、経営を担う人材へと成長も可能です。 マーケティングを超え、事業と経営を創る。これがリジョブのマーケターです。

必須スキル

■必須スキル・経験 ・以下のWebマーケの領域で施策の立案~推進、検証、改善までのご経験がある方  ・集客(SEO/Web広告/AD/コンテンツマーケなど)  ・CRM(ナーチャリング/カスタマージャーニー作成など)  ・PM,PdM(サイト,プロダクトディレクション)

歓迎スキル

■歓迎スキル・経験 - Webプロダクト企画・開発に携わった経験 - 複数チャネルを横断したWebマーケティング経験 - プロジェクトマネジメントやチームマネジメント経験 ▼活かせる経験 ・スタートアップ企業での立ち上げ・事業責任者やリーダー経験 ・Webマーケティング、プロダクト開発の戦略立案・実行の経験 ・IT業界での経験 ・人材業界での経験 ・コンサルや事業推進の経験

求める人物像

■求める人物像 ・何のためにマーケティングをやるかを大事にしたい方 ・チーム力を発揮し、業界や顧客のために仕事をしていきたい方 ・素直で貪欲にやり切る力のある方 ・自己成長を追求し、チャレンジ精神旺盛な方 ・裁量と責任の伴う仕事にスピード感を持って挑戦してみたい方

応募概要

給与

・450万円〜700万円

勤務地

〒170-6047 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階 【アクセス】 地下鉄有楽町線「東池袋駅」6・7番出口より徒歩5分 JR「池袋駅」東口より徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30〜18:30(所定労働時間:8時間0分) 賃⾦形態:⽉給制 昇給有無:有 休憩時間:60分 時間外労働:有 みなし残業時間/⽇:2時間00分 ※月40時間のため 休⽇休暇形態: 完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇) GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇(取得実績あり)

試用期間

有 3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無)

福利厚生

近隣⼿当(3キロ圏内に在住の場合は⽉1万円⽀給)/みんなで決める賞与制度(giver制度)/時短社員制度/服装⾃由/定期健康診断/社内イベント複数開催(決起会、運動会、社内Bar等)/社員の健康を応援する福利厚⽣充実(社内ヨガ、社内マッサージ等)/社内図書館「Book Garden」etc ▍受賞歴 ● GPTW 働きがいのある会社 ベストカンパニー100 2021~2022年受賞 ● リンク&モチベーション モチベーションチームアワード 2021~2022年受賞 ● ウーマンズバリューアワード【企業部門】【個人部門】 2022年受賞 ● ホワイト企業大賞 第9回LOVE&POWER賞(2023年)、第10回心の豊かさ創造経営賞(2024年)

更新日時:

2025/09/08 06:44


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社THIRD

従業員数
169
設立年数
10年目
評価額
86億円
累計調達額
31億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

matsuri technologies株式会社

従業員数
187
設立年数
10年目
評価額
117億円
累計調達額
43億円
求人を見る