株式会社ニーリーのJ03_PDBiz_営業企画/事業企画の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【職務概要】 新規事業であるPark Direct for Business(https://www.lp-biz.park-direct.jp/)における「営業企画」 ※新規事業の詳細に関してはこちら(https://note.nealle.com/n/nda1b3e9050a7)をご確認ください。 ※ご経験、スキル、ご志向に合わせてアサインメントを決定したいと考えています。 【具体的な仕事内容】 「営業推進・営業企画」 Park Direct for Business事業のグロース(1→10)に向けた、セールス/インサイドセールスにまつわる課題解決、戦略立案/推進を担います。 ・市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の立案・実行 ・営業組織のオペレーション最適化 ・各組織のKPI設計〜モニタリング、分析 ・データドリブンな改善提案〜実行 ・Hubspot、redash、Google Spreadsheetなどを活用したデータ収集〜分析 ・顧客セグメント別のインサイドセールス戦略構築 ・ABM(アカウントベースドマーケティング)戦略の実行推進 ・セールスプロセスにおけるボトルネックの特定と改善 ・セールスツールの導入〜運用、オンボーディング ・セールスハンドブック等のオンボーディング/ナレッジツールの構築/運用 ・マーケティング、カスタマーサクセスなど関連部門との連携強化 ・組織全体の生産性向上を目的とした施策企画〜実行 【組織体制について】 組織体制については以下の体制をとっております ・事業企画 ー経営企画部長 ーグループマネージャー ー主務メンバー3名 【採用により解決したい課題】 ・DX×SaaSプロダクトを提供している組織として、 ①アナログ運用が多く残っている業界の中で、一次情報を正しく把握したうえでのマーケットの可視化及び課題への構造的なアプローチが重要 ②各組織が連続的なKPIを追っているためシームレスな連携が重要 という性質があり、仕組み化におけるレバレッジが効きやすいため、事業企画の重要性が高まっています。 ・今後の連続的な高い成長角度を実現していく観点で、事業・組織基盤を強化していくことを一緒に実現いただきたいと考えています。 【魅力・特徴】 ・高い裁量と視座の高さ: 役員や部長の直下で業務を進めるため、経営層の視座で物事を捉え、重要度の高い大玉の案件を主体的に推進できます。 ・一気通貫の経験: 初期検討から戦略策定、推進、実行まで、案件の全責任を一貫して担うため、事業家としてのキャリアを深く伸ばすことができます。 ・難易度の高い事業ドメイン: 月極駐車場/MaaSという難易度の高い不動産業界に対し、SaaSとプラットフォームの両側面から入り込むため、市場を動かす大きなインパクトを経験できます。
必須スキル
・大規模webサービス、SaaSプロダクト等における事業企画/事業推進、新規事業開発等の経験者 ※toC、toB等は問いません。 ・Excel、Google Spreadsheetを用いたデータ分析、資料作成スキル ・高い問題解決能力、目標達成意欲、コミュニケーション能力 ・論理的思考力、分析力、課題解決力
歓迎スキル
・SaaS型サービスにおける営業企画経験 ・Hubspot、BigQuery、BIツール等の利用経験 ・予算作成、KPI設計、モニタリングの経験 ・受注管理、売上管理、営業管理に関するオペレーション構築、改善経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・複数のステークホルダー(10名以上)と推進するプロジェクトのPM経験 ・プロダクトオーナー/マネージャーとして数億円規模以上のマネタイズ経験
応募概要
- 給与
600万〜1000万円(ボーナス含む:年2回) ①基本給 281,0280円~468,800円 ②固定残業手当 118,720円~197,867円(普通残業・深夜労働各45時間分) ③45時間を超える普通残業・深夜労働及び休日労働分についての割増賃金は追加で支給 ※アサインする等級で変動します ※年に2回等級の見直しがあります
- 勤務地
オフィスまたはリモート ※東京以外にお住まいの場合でもフルリモートでの勤務可能です ※オフィス住所はこちら https://www.nealle.com/who-we-are/company/ 【改正職業安定法に基づく記載】 ・業務内容 雇入れ直後:上記記載の通り 変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務 ・就業場所 雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所 変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■就業時間:フレックスタイム制 ・1日の標準労働時間:8時間(始業および終業の時刻は労働者の決定に委ねる) ・フレキシブルタイムの時間帯(5時~22時) ・みなし残業45時間 ■年間休日126日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) ※ビル屋上に喫煙室あり
- 試用期間
あり(3カ⽉)
- 福利厚生
■各種社会保険完備 ■交通費支給 ■PC貸与 ■特別休暇(慶弔休暇・出産育児休暇など) ■ウェルカム休暇(入社時点で10日付与) ■有給休暇(就業規則に準ずる)
更新日時:
2025/11/17 18:52