モノグサ株式会社のEscalation Engineer(リーダー候補)の求人
募集概要
■当社について 私たちは、「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ■本ポジションに期待すること ユーザがMonoxerを利用する上で発生した課題を、さまざまな人と協力して素早く解決し、技術的な観点での利用の障壁を取り除くのがミッションです。 問合せは基本的にカスタマーサポートやカスタマーサクセスが対応しますが、その中でも解決に技術的な知見が必要な課題のエスカレーションを受け、ログやソースコードの調査、ソフトウェアエンジニアとの連携などを通じて課題解決をリードしていただきたいと思います。 ■職務詳細 エスカレーションされた課題への対応 ・再現手順や回避手段の確立 ・課題の優先度づけ ・原因特定のためのログやソースコード調査 ・解決に向けたエンジニアなど他職種とのコミュニケーション 潜在的課題への対応 ・顕在化していない課題の発生防止や、発生時の解決に資する機能などの開発 ・課題分析などに基づくプロダクトへのフィードバック ・社内向けコンテンツなどの整備・改善(技術仕様の整理など) 組織マネジメント ・業務プロセスの設計・運用・改善 ・事業拡大に対する組織設計 ■使用言語/ツール/開発環境 ・サーバサイド: Scala(Play), C++ ・フロントエンド: Typescript, React, Redux ・Android: Kotlin, C++ ・iOS: Swift, C++ ・インフラ:GCP ・データべース:MySQL ・コード管理: GitHub ・コミュニケーション:Slack ■本ポジションの魅力 ・「記憶」という未知かつ壮大なビジネス領域にチャレンジしていくため、様々な面で新しいことに挑戦する機会が数多くあります。 ・Escalation Engineerという新しい職種への挑戦や、組織立ち上げを経験出来ます ・課題解決という観点からさまざまな開発領域に関わり、多様なスキルを身につけることが出来ます ・エスカレーションを受けた課題に対応するだけでなく、必要に応じてエンジニアとして自ら開発を行うことも出来ます ・Google出身のCTO中心に、ハイスキルな開発メンバーとスピーディな開発に携わることで、自身のスキルアップを実現できます。
必須スキル
・モノグサのMissionとValuesへの理解と共感 ・WEBサービスのテクニカルサポートやエスカレーションエンジニア、あるいはソフトウエアエンジニアとして2年以上の実務経験 ・Web開発やモバイルアプリ開発の経験(規模や言語は問わず) ・日本語の文書による優れたコミュニケーション能力 ・異なる専門性を持つ人たちに適切に説明する能力 ・好奇心が強く、人と接するのが好きな方
歓迎スキル
・Redashの使用経験 ・業務内容に記載の言語の経験
求める人物像
・Monoxer Valuesを体現している方 ・問題を素早く解決するのが好きな方 ・周囲と協業するのが好きな方
応募概要
- 給与
500万~1000万(※ご経験と能力に応じて決定いたします)
- 勤務地
本社(飯田橋オフィス)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・勤務時間 フルフレックスタイム制、標準労働時間8.0h ・完全週休二日制 ・祝祭日、年末年始休暇 ・当社規定による年次有給休暇制度 ※入社時10日間の有給休暇付与 ・リモートワーク可能
- 試用期間
あり(入社後の3か月)
- 福利厚生
・ストックオプション制度あり ・交通費支給 ・書籍購入補助制度 ・フリードリンク ・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険) ・社外研修参加時の費用補助あり
更新日時:
2024/09/18 02:48