株式会社Luupの04:Flutterエンジニア【業務委託】の求人
募集概要
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなどの電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc/ ) 【組織】 Software Development部は、『LUUP』のサービス本体、スタッフ向けツール、IoTデバイス関連、その他周辺ソフトウェアの設計・開発を担っています。Software Development部はiOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあります。 【仕事内容】 LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。 バックオペレーション向けは、車両の回収・配置、バッテリー交換、修理の他に安全対策、ポートの設置、キャンペーンの設定、お客様の対応など様々な機能があり、クライアントもモバイルアプリやWebアプリなど複数あります。 様々な関係者の持つ課題や依頼をプロダクトマネージャーと連携しながらエンジニア自ら検討もしつつ、時に現場チームの活動場所でヒアリングを行ったりしながら、ドメインを理解したうえで上記のようなアプリケーションの開発・実装を進めていただきます。 Flutterでのアプリ開発では地図UI上にポートに配置した車両のバッテリー状況やポートのメンテナンス状況の把握、車両の回収・投下データなど、ポート・車両に関する様々な状態を可視化することでフィールドオペレーションの効率化を図っています。また、車両の修理オペレーションにおいてもあらゆる情報をアプリを通してデータ化し、可視化することで迅速かつ的確な修理オペレーションの構築に寄与しています。このように裏側を支えることでお客様に対して最高のライド体験を届けています。 【仕事の魅力】 Luupは、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。法制度の変化に柔軟に適応し、急速な事業拡大を通じて普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 また10,000以上のポートや30,000以上の車両から得られるIoTなどのデータ連携を伴うリアルサービスにおいて、バックエンド開発によって事業に大きなインパクトを与えられ、自ら実装した施策などで利用者データのみならずスタッフのオペレーターもData Drivenに最適化していく環境は非常にエキサイティングなものがあります。
必須スキル
・Flutterを用いたモバイルアプリ開発経験(2~3年以上) ・Flutter標準パッケージやフレームワークについての知識・経験 ・業界標準のライブラリ(Riverpodなど)に対する知識・経験 ・モバイルアプリの設計パターンに関する知識とそれを用いた開発経験 ・コードレビューを含む複数人チームでの開発経験
歓迎スキル
いずれかの強みをお持ちの方であれば、ご活躍いただけると思います。 ・KotlinやSwiftでのネイティブアプリ開発経験 ・宣言的UIでのUI実装経験 ・モバイルアプリ開発におけるCI/CDに関する知識や開発経験 ・交通や物流などのスタッフ向けのプロダクトでの機能開発関わった経験 ・Firebaseプロダクトを用いたプロダクト開発経験 ・NoSQLデータベースやServerlessアーキテクチャの運用経験
求める人物像
Luupのミッションや事業に共感があることを前提とし、単一技術志向・近視眼的でなくプロダクト志向かつ未来志向で、特定の技術領域に過度にこだわらず技術的挑戦や問題解決を楽しめるマインドを重視します。 そういったマインドをベースに以下の様な方を理想と考えています。 ・リモートベースの組織でも、必要に応じてオンラインや対面で話す機会を設けることに抵抗がなく、部署外でも積極的にコミュニケーションを実施できる方 ・現場スタッフや委託先の状況を踏まえ、現実的な解決策を考えられる方 ・タスクの範囲や定義にとらわれず背景にあるオペレーションや課題を想像し、他チームとも意見や調整ができる方 ・技術組織のなかでリファクタリングの提案や推進、新技術へのチャレンジなどを積極的にできる方
応募概要
- 給与
時給:3,000円~5,000円
- 勤務地
東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階 (最寄り駅:秋葉原駅、浅草橋駅、岩本町駅)
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
・平日週3日以上x1日あたり8時間程度 ・基本的にはリモートワークで日中・平日の稼働を想定
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/02/20 23:30