株式会社ナレッジワークの【中途】【プロダクト】アノテーションリード(データマネージャー)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
アノテーションリードとして、音声・言語データの品質を担保し、オペレーション全体をリードしていただきます。 ・音声認識や音声区間検出に関する学習・評価データの作成・品質管理 ・自然言語処理(NLP)や大規模言語モデル(LLM)の学習・評価データ作成・品質管理 ・アノテーションオペレーションの設計・運用・改善 ・機械学習エンジニアとの連携によるデータ要件定義や改善提案 ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
必須スキル
・ExcelやWordなどの基本的なPCの利用スキル ・進捗管理や工数管理を行った経験 ・作業内容を関連部門と報告・相談し、業務を進められるコミュニケーション能力 ・日本語話者との流暢なコミュニケーションが可能な方 ・細かい規則に基づいた作業を正確に行える能力
歓迎スキル
・アノテーションチームをマネジメントした経験 ・PythonやR等のコーディング能力とデータ分析経験 ・音声認識や信号処理の分野に関する知識や経験 ・NLPやLLMの評価やデータ作成に関する知識や経験 ・品質管理フレームワークの設計経験
求める人物像
- ナレッジワークのミッション・ビジョンに共感できる方 - AI の基礎研究ではなく、AI をプロダクトに活かすこと自体にやりがいが持てる方 - プロダクト開発の上流工程からチームと連携しながら開発を進めたい方 - AI を目的ではなく手段として捉えられる方 - お客様への価値提供に向き合える方
応募概要
- 給与
・理論年収: 6,300,000円~8,400,000円 ・基本給: 450,000円~600,000円 ・時間外手当:117,053円~156,070円(みなし残業45時間相当分) ※上記は想定額のため、最終的には現年収を考慮しつつ等級に基づいて決定し、内定時に提示します ※通勤手当:上限4万円/月 にて支給 ※賞与:年2回(2月/8月)経験・業績・貢献に応じて当社規定により決定
- 勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F ■就業場所の変更の範囲 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 フレックスタイム制度 -標準:1日8時間 -コアタイム 11:00-15:00 ※定例会議等はコアタイムに実施を推奨 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝は休日) ・年末年始・産前産後・育児・介護・慶弔休暇など ・有給休暇:毎年4月1日に勤続年数に応じた日数を一斉付与。入社年度においては、入社月に応じた日数を入社日に付与(2日~10日付与) ※入社次年度以降は毎年4月1日に付与(11日~20日) ・公休:土日祝日以外はなし。 ■リモートワーク制度 ・以下の通り、部門や職種毎に出社頻度を定めてハイブリッド勤務を可としています。 - ビジネス・コーポレート職:週3日程度出社あり - プロダクト開発職:週1日程度出社あり ・また、事情・居住地によってフルリモートワークを認めている場合があります。 ・詳しくは選考において人事に確認・ご相談ください。
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
更新日時:
2025/10/14 04:20