カラクリ株式会社

AIアルゴリズムを自社開発し、顧客体験向上に注力する企業。コールセンターやカスタマーサポート向けにSaaS「KARAKURI Digital CS Series」を提供。深層学習技術を活用し、様々な業界のDXを支援。4つの価値基準に基づき事業を展開する。

従業員数
57
設立年数
9年目
評価額
59億円
累計調達額
16億円
タグ
AI
SaaS
DX
本社所在地
東京都中央区築地2丁目7−3 CAMEL築地Ⅱ 5階
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://about.karakuri.ai/
新着

カラクリ株式会社
新規・既存セールスの求人

募集概要

KARAKURIは「Friendly Technology」をVISIONに掲げ、東大岡田研出身の研究開発力を基にAIの社会実装を行っています。 2018年からコンタクトセンター向けAI SaaSの「KARAKURI Digital CS Series」の提供を開始し、東京海上日動様、星野リゾート様、SmartHR様など幅広い業態の企業様に、ご導入いただいてまいりました。 研究開発領域では、Googleのアクセラレーションプログラムの日本第一期生に採択され、AWSのLLM(大規模言語モデル、いわゆる生成AI)開発プログラムで日本語性能ではトップ(2024年初旬当時)を達成。2024年10月には経済産業省の生成AI開発(いわゆるLLM)助成金プロジェクトに採択され、現在「マルチモーダル型(異なる種類のデータを統合的に扱える)AIエージェントモデル」の開発を行っています。 ▼想定Misson 大手企業のカスタマーサポート部門向けに、問い合わせの自動化や業務効率化を実現する「AI SaaS「KARAKURI Digital CS Series」 を軸とした業務改革提案を行うエンタープライズセールスチームに所属し、新規or既存顧客(適正によりアサイン判断を行います)向けに事業成果に繋がる業務改革提案を行っていただきます。 ▼想定業務 ・エンタープライズ顧客の新規開拓orアカウント管理と深耕 ・利用データ分析と顧客の事業理解による課題の発見と改善提案の実施 ・KARAKURI製品群の横展開によるクロスセル戦略の立案・実行 ・既存サービスの利用拡大によるアップセル推進 ・導入効果測定とROI分析を通じたカスタマーサクセス推進 ・顧客の利用状況レポート作成と定期的なビジネスレビューの実施 ・新製品・機能のベータテスト協力依頼と導入支援 ・営業戦略・改善提案のノウハウをグループ内に共有

必須スキル

▼必須要件 ・ソフトウェア・クラウドサービスの新規・既存セールス経験3年以上 ・顧客の業務プロセス改善提案の実績 ・データ分析業務、分析ツールを活用した課題発見経験 ・CRMなどの顧客管理システムの一定程度の理解

歓迎スキル

▼歓迎要件 ・エンタープライズセールス(アカウントエグゼクティブ)としての経験 ・ソフトウェア・クラウドサービスの新規・既存セールス経験5年以上 ・年間1千万円以上のMRRクロスセル・アップセル実績 ・AI/機械学習関連製品のセールス経験 ・IT(または関連する領域の)コンサルティング経験 ・マネジメント経験

求める人物像

・データに基づいた論理的な提案ができ、顧客の成功指標を定量的に追求できる方 ・既存顧客との長期的な信頼関係を重視し、win-winの関係構築ができる方 ・複雑な課題を分析し、具体的で実行可能な改善案を提示できる方 ・ラーニングアニマル志向(未経験の物事を自ら学習し知見を拡げることを好む)の方 ・チーム全体の成果向上に貢献するナレッジ共有マインドを持つ方

応募概要

給与

400~800万円

勤務地

本社(東京都中央区築地) 有楽町線 新富町駅より徒歩1分 日比谷線 築地駅より徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 1日8時間 コアタイム11:00-17:00のフレックスタイム制 【休日】 週休二日制/土日・祝祭日・夏季年末年始・有休休暇)試用期間終了後10日付与)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・リモートワーク手当て(毎月1万円支給) ・交通費全額支給 ・無料の飲料自動販売機有り(オフィス勤務時) ・予防接種費用負担 ・会社負担のウェルカムランチ含むメンター制度有り ・技術書等の書籍購入費支給 ・月1懇親会費の支給 ・SO(ストックオプション)制度有り ・PCは出来るだけ希望のスペックのものを支給

更新日時:

2025/07/04 07:08


類似している企業