カラクリ株式会社

AIアルゴリズムを自社開発し、顧客体験向上に注力する企業。コールセンターやカスタマーサポート向けにSaaS「KARAKURI Digital CS Series」を提供。深層学習技術を活用し、様々な業界のDXを支援。4つの価値基準に基づき事業を展開する。

従業員数
57
設立年数
9年目
評価額
59億円
累計調達額
16億円
タグ
AI
SaaS
DX
本社所在地
東京都中央区築地2丁目7−3 CAMEL築地Ⅱ 5階
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://about.karakuri.ai/

カラクリ株式会社の求人・採用情報

求人

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
小田 志門
代表取締役
入社
2017
カラクリ
略歴
2014
リンクスタイル
2003
イー・ガーディアン
出身校
関西大学
中山 智文
取締役・創業者
入社
2016
カラクリ
略歴
2019
AL
出身校
東京大学大学院博士課
東京大学大学院修士課程
東京大学
東京理科大学
鈴木 咲紀子
取締役
入社
2017
カラクリ
略歴
2016
KLab
2015
AI inside

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 主にコールセンターやカスタマーサポートの業界にソリューションを提供
  • 物流、小売、エネルギー、製造業など幅広い業界のDXを支援

「なに」をしているのか

  • AIアルゴリズムの研究開発とソリューション開発
  • 自然言語認識AI、時系列データ予測AI、組み合わせ最適化AIなどの技術開発
  • カスタマーサポート業務のデジタル化を推進するSaaS「KARAKURI Digital CS Series」の提供

「なぜ」やっているのか

  • 深層学習などの先端テクノロジーを活用して、世の中に驚きと豊かさを届けるため
  • 特に「顧客体験」の分野に注力し、技術とデザインでストレスフリーな顧客体験の実現を目指すため

「どのような」事業なのか

  • 自社でAIアルゴリズムの研究開発を行い、ソリューション開発に活用
  • SaaS「KARAKURI Digital CS Series」にAI技術を搭載し、コールセンター等に提供
  • 「Leverage & Impact」「Think deeply Act quick」「Keep Excellent」「Scrum CS」の4つの価値基準を大切にしながら事業展開

資金調達

※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額59億円
累計調達金額16億円(+9億円)
2019年
評価額24億円
累計調達金額7億円
主な出資元
ALL STAR SAAS FUND

従業員数推移

2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。


類似している企業