カラクリ株式会社

AIアルゴリズムを自社開発し、顧客体験向上に注力する企業。コールセンターやカスタマーサポート向けにSaaS「KARAKURI Digital CS Series」を提供。深層学習技術を活用し、様々な業界のDXを支援。4つの価値基準に基づき事業を展開する。

従業員数
57
設立年数
9年目
評価額
59億円
累計調達額
16億円
タグ
AI
SaaS
DX
本社所在地
東京都中央区築地2丁目7−3 CAMEL築地Ⅱ 5階
設立
2016年10月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://about.karakuri.ai/
新着

カラクリ株式会社
LLMソリューションアーキテクト / PMの求人

募集概要

私たちは「Friendly Technology」というビジョンを掲げ、テクノロジーがもたらす価値を、世界中の誰もが享受できる社会の実現を目指しています 。 私たちの原点は、創業メンバーが長年培ってきたカスタマーサポートの現場にあります。単にAIを開発するのではなく、現場の深く、根源的な課題を解決することこそが私たちの使命です 。   現在、カラクリはSaaS製品群である「KARAKURI Digital CS Series」と、エンタープライズ向けの「生成AI開発コンサルティング」という2つの事業を柱としています 。   本ポジションは、この2つの事業のまさに交差点に位置する、極めて重要な役割です。最先端のAI技術を用いて、日本を代表する企業のデジタルトランスフォーメーションを直接支援する。そして、そこで得た知見を自社プロダクトに還流させ、業界全体のスタンダードを創造していく。このダイナミックな挑戦を通じて、自らの手で事業とプロダクトの未来を形作っていく、またとない機会を提供します。 【Primary Mission: 生成AI受託開発のプロジェクトリード】 ・営業・R&Dチームと密に連携し、エンタープライズクライアントの課題を深く理解した上での要件定義、ソリューション設計、技術提案の作成をリードする 。   ・スコープ定義、タイムライン管理、リソース計画、リスク管理を含む、エンドツーエンドのプロジェクトマネジメントを遂行し、AIソリューションの成功裏なデリバリーに全責任を負う。 ・プロトタイピング、システムインテグレーションなど、ハンズオンに関連した部分の技術的リーダーシップを発揮、あるいは自ら開発に貢献する。   ・クライアントの経営層から現場担当者まで、あらゆるステークホルダーと強固な信頼関係を構築し、戦略的AIパートナーとしての役割を担う 。   将来的には 自社プロダクトのプロダクトマネジメントにもチャレンジ頂くことも可能です。 ・受託開発プロジェクトから得られる普遍的な課題や再利用可能なパターンを抽出し、プロダクトのロードマップへと反映させる 。   ・プロダクトチーム、エンジニアリングチーム、デザインチームと協働し、新機能の仕様策定、バックログ管理、そして開発プロセス全体を推進する。 ・市場調査やユーザーインタビューを通じて、AI駆動型の分析・自動化機能など、プロダクトの新たな成長機会を発見し、事業化を推進する。  

必須スキル

・プロジェクトマネージャー、テックリード、またはエンジニアリングマネージャーなど、プロジェクトおよびステークホルダーのマネジメントを3年以上主導した経験 ・クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azureのいずれか)上でのシステム設計・構築経験 ・生成AI、LLM、およびその実践的応用技術(RAG、ファインチューニング等)に対する強い興味と基礎的な理解 ・コンサルティング、プリセールス、または外部顧客との直接的なプロジェクト遂行経験を含む、卓越したコミュニケーション能力および交渉能力

歓迎スキル

・カスタマーサポート、コンタクトセンター、またはBPO業界における深いドメイン知識 ・B2B SaaSスタートアップ、特にプロダクトマネジメントやソリューションエンジニアリングの職務経験 ・テキスト、画像、音声などを扱うマルチモーダルAIシステムの開発~導入経験   ・エンタープライズや金融医療などの規制産業における、データセキュリティやコンプライアンスに関する知見と実務経験

求める人物像

・最先端技術への関心が高く、継続的に最新情報をキャッチアップできる方 ・複雑な要件を整理、柔軟に課題解決方法を見いだせる高い思考力を有す方 ・仮説検証サイクルを高速で回し、成功パターンを仕組みに落とし込める方 ・スタートアップ独特の不確実性を楽しみ、自ら課題を定義できる方

応募概要

給与

年収1000万円〜

勤務地

本社(東京都中央区築地) 有楽町線 新富町駅より徒歩1分 日比谷線 築地駅より徒歩2分 及び自宅(リモートワーク可/週1日出社)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 1日8時間 コアタイム11:00-17:00のフレックスタイム制 【休日】 週休二日制/土日・祝祭日・夏季年末年始・有休休暇)試用期間終了後10日付与)

試用期間

あり(6カ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・ドリンク無料 ・技術書等の書籍購入費支給 ・月1懇親会費の支給 ・PCは出来るだけ希望のスペックのものを支給

更新日時:

2025/08/04 02:17


類似している企業