株式会社カミナシ
製造DXSaaSIT
従業員数
167
設立年数
9年目
評価額
85億円
累計調達額
38億円

ノンデスクワーカーのDXを支援する企業。製造や小売など様々な業界の現場で働く人々向けに、ペーパーレス化と業務効率化を実現するプラットフォームを提供。手書き情報のデータ化から集計・報告までを一元管理し、現場の課題に即したカスタマイズと導入支援を行う。

本社所在地
東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
設立
2016年12月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://corp.kaminashi.jp/
新着

株式会社カミナシ
BIZ-3002. エンタープライズ事業責任者候補の求人

募集概要

●カミナシについて カミナシでは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」というミッションのもと、現場で働く人々のポテンシャルを IT の力で最大化し、ノンデスクワーカーが非効率から解き放たれた世界の実現に取り組んでいます。 デスクワークの世界では IT の活用がこの四半世紀で私たちの生産性を大きく引き上げてきました。私たちは、世の中を支える”現場仕事”においても、これらの成功を再現できると信じています。 現場で働くノンデスクワーカーの多くは、日常生活ではスマートフォンを使っています。プライベートな予定をカレンダーアプリで管理し、日々の支払いではキャッシュレス決済が当たり前。そんなデジタルに慣れ親しんでいるはずの彼らが、現場仕事では非効率な紙ベースの業務遂行や管理に多くの時間を奪われています。 カミナシでは、そのような現場に変革をもたらすプロダクトを開発し、サービスとして提供しています。3,900万人 ー 日本を支える就労人口のおよそ半分を占めるノンデスクワーカー。彼らの新しい働き方を、私たちと一緒に実現していきましょう。 ● 募集背景 ◯チームの課題・ミッション - カミナシは「まるごと現場DX構想」を掲げ、現在のプロダクトの進化はもちろん、複数プロダクトの開発やM&Aを実施しながらマルチプロダクトを推進していく予定です。 - プロダクトや事業が複数になるに連れて、セールスやカスタマーサクセスなどのビジネスサイドも複数のチームを作っていく予定になります。 - また、現在もカミナシのビジネスチームはマーケティング、セールス、カスタマーサクセスなどの役割で合計50名程度いますが、お客様の規模に沿った事業に複数分けてよりスピード感を持った組織体制にする予定です(例えばSMB事業部やエンタープライズ事業部など) - 特にエンタープライズ(大企業向け)ビジネスの領域は他領域とセールスサイクルや業務内容が異なることから、早めに独立した事業組織として検討したく、今回の募集に至った背景になります ◯募集ポジションへの期待値 エンタープライズ事業の組織長としてエンタープライズビジネス範囲を最大化することが求められます。 トップラインの最大化だけではなく、事業戦略や人員計画の策定、組織運営を行っていただきます。 必要に応じてプロダクトチームと連携し、大企業向けのプロダクトの要件整理などを行いプロダクトの改善にも貢献していただきたいと考えています。 ※入社当初はエンタープライズセールスかカスタマーサクセスをオンボーディング期間として数ヶ月実施してもらいます。その後、お互いの目線があったタイミングで事業責任を担う立場になっていただくことを想定しています ●業務内容 ◯想定業務 - 管掌範囲のトップライン(ARR)の最大化 - 事業戦略・人員計画の立案 - 数十人規模の組織運営 ◯主要な利用ツール - Slack(コミュニケーション) - Notion(ドキュメント) - Google Workspace(メール、カレンダー、Meet、Drive) - hubSpot(顧客情報管理) - チャネルトーク(問い合わせチャット) ●ポジションの魅力 ◯ SaaSにおける事業責任者のキャリア醸成 SaaSというビジネスモデルはグローバルはもちろん、日本の中でも大きなビジネスとして成長しつつあります。The Modelという概念でマーケティング・インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスの連動は必須になっていますし、難易度の高い事業構築になっています。事業責任者として4つの領域を上手くコントロールしつつ、顧客の成功と事業の成長を両立しながら作り上げることがミッションになります。 ◯ 事業戦略と組織運営の連動 事業戦略を描くだけではなく、実行するための組織作りまで責任を持っていただきます。事業戦略や計画を立てて、責任者として実際のリソースを動かすことで売上責任から組織運営までお任せします。 ◯ 日本を代表する企業への提案 カミナシはすでに日本を代表するような大企業様への提案・導入が進んでいます。それを更に加速されることで、誰でも知っている企業・商品・サービスで活用が進み認知が高まり他の規模セグメントのユーザーでカミナシが広がることが期待されます。

必須スキル

-大企業(1000名以上)向けビジネスのご経験(3年以上) -SaaSビジネスのご経験(3年以上) -5名以上のピープルマネジメントのご経験(2年以上) -下記いずれかのご経験 - 事業会社又はコンサルティング会社において、事業開発/推進のご経験 - SaaSのSalesやCS、マーケティングなどビジネス組織におけるマネジメント経験

歓迎スキル

-チームの売上責任を持ったご経験(2年以上) -ソフトウェアのエンタープライズビジネスの責任者経験(3年以上) -アカウントマネジメントのご経験(3年以上) - 事業計画の策定、管理経験

求める人物像

- カミナシのMVV( https://corp.kaminashi.jp/culture )に共感いただける方

応募概要

給与

700万-1,500万 ※ストックオプション制度あり

勤務地

東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F ※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)

雇用形態

正社員

勤務体系

●時間制度 フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間 ●勤務時間 始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム:5:00 - 22:00 ・コアタイム:10:00 - 15:00 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

●手当等 - 交通費実費支給 ●社会保険 - 労災保険、雇用保険、厚生年金保険、健康保険 ●休暇 - 土曜日、日曜日、国民の祝日 - 年次有給休暇(入社半年後に10日付与) - 入社時特別休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に5日付与) - 夏季休暇(3日) - 年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ●その他 - メディカル休暇(無給) - first call(外部医療相談窓口) - 婦人科受診費用補助、 - チーム・PJコミュニケーション・歓送迎会費用補助 - 書籍購入補助 - リモートワーク備品貸与 等 ※詳細はこちら:https://bit.ly/3vfL07g

更新日時:

2025/08/05 01:10


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
174
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Tebiki株式会社

従業員数
152
設立年数
8年目
評価額
59億円
累計調達額
14億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社へラルボニー

従業員数
85
設立年数
8年目
評価額
63億円
累計調達額
20億円
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
164
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る