株式会社iCARE

企業の健康管理・健康経営を支援する企業。産業保健とHRテクノロジーの分野で、テクノロジーと専門性を融合したサービスを提供する。健康管理クラウド「Carely」を核に、専門職人材と連携し、企業の健康課題解決と効率的な健康管理業務を実現。働く人と組織の健康増進を通じ、社会全体の好循環を目指す。

従業員数
132
設立年数
14年目
評価額
125億円
累計調達額
36億円
タグ
ヘルスケア
SaaS
本社所在地
東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル5階
設立
2011年06月
資本金
非公開

株式会社iCARE
X02_オープンポジション(社員リファラルもこちらから)の求人

カジュアル面談はこちらからどうぞ!

募集概要

【事業内容】 Carely(ケアリィ)は、クラウドシステムと専門家連携により強固な産業保健体制を構築し、組織の健康課題を根本から解決する人事労務・産業保健スタッフのための健康管理システムです。 企業に眠る健康データ(健康診断・ストレスチェック・⾯談記録)をクラウド上で⼀元管理し、本質的な組織課題を見える化することで、業務効率化に加え、メンタルヘルス不調や休職・離職を未然に防ぐ組織的な予防アプローチに導き、効果的な健康経営・ウェルビーイングの実現を支援します。 「Carely」サービスサイト:https://www.carely.jp/ 【概要】 iCAREにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 転職を考えている方、考えていないけれどもiCAREに興味がある方、将来的に考えているのでまずは話を聞きたいという方、など問わずお気軽に面談のお申し込みください! また、 ・現在オープンしていないポジションでエントリーしたい ・気になるポジションが複数ある ・こんな経験やスキルがある、ポジションを提案してほしい という方でも大歓迎です! 【お申し込みにあたりまして】 <注意事項> ・全ての方に必ずご連絡することはお約束いたしかねます ・面談日程などに関しては、ご登録頂いたメールアドレス宛にご連絡いたします <その他> ・ご経歴が分かる書類、もしくはSNSプロフィールなどを合わせてご提出ください ・もしくは、簡単に経歴をご記入ください 記入例 ○年に○○大学卒業後、○年に株式会社○○に入社。主に○○職として○○業務に従事。その後、○年に株式会社○○に転職し、主に○○職として○○業務に従事し、現在に至る <リファラル> ・iCAREメンバーからの紹介の場合、「応募先メッセージ」欄にメンバーの名前を記入してください ※もしお知り合いがいる場合もぜひご記入ください! 【採用資料】 https://www.docswell.com/s/iCARE/54QVM1-icare_culturedeck メンバーの日常はこちらから! https://note.icare-carely.co.jp/

必須スキル

・「働くひとの健康を世界中に創る」というパーパスへの強い共感

歓迎スキル

求める人物像

・成長意欲が高く、スタートアップという自立心や挑戦心が求められる環境を楽しめる方 ・自己学習に意欲的に取り組める方 ・周囲と連携し、組織や事業の成長に必要な行動を取れる方 ※従業員の健康維持と企業イメージの観点で、タバコを吸っている方は入社前に禁煙していただいております

応募概要

給与

ご経験と当初規定を照らし合わせ、議論のうえ決定いたします

勤務地

東京都品川区西五反田2-29-5 日幸五反田ビル5階 【アクセス】 五反田駅 西口改札口から徒歩5分 変更の範囲:本社オフィス及び従業員の自宅又は自宅に準じる場所(会社が指定した就業場所)

雇用形態

正社員/契約社員/業務委託

勤務体系

■ 勤務時間:10:00~19:00(フレックスタイム制度、コアタイム:10:00〜17:00) ■ リモートワーク:週1回の出社を必須とし、その他はリモートワークとのハイブリッド式(フルリモート相談可) ■ 完全週休2日制(土・日) 、祝祭日 ■ 年次有給休暇(1日、半日、1時間単位での取得が可能) ■ 年末年始休暇 ■ Chill-out day(時期を問わず利用できるリフレッシュ休暇) ■ Self-care day(自身や家族のちょっとした不調や通院に利用可能。心身共に健康に働くための休暇) ■コロナ看護休暇:社員の家族や親族がコロナに罹患した場合、またはコロナに起因する休園休校等で業務を行うことが難しい場合に付与(最大10日間の有休付与)

試用期間

6ヶ月

福利厚生

■ 資格手当 ■ 社会保険完備 ■ 通勤交通費支給 ■ 業務関連書籍代支給 ■ 社内にジムエリア有り ■ 確定拠出年金制度 (401K) ■ 予防防接種補助(インフルエンザ) ■ フリードリンク(水、お茶、コーヒー、紅茶) ■ OFFICE DE YASAI、オフィスグリコなどの購入補助あり

更新日時:

2024/08/23 04:22


類似している企業