HERP Careers β版
株式会社博展
アート・デザインメディア環境ライフスタイル
従業員数
524
設立年数
56年目
評価額
-
累計調達額
-

BtoBからBtoCまで幅広い業界に対応するイベント・プロモーション企業。リアルとデジタルを融合したハイブリッド型のイベントや展示会、オフィス空間デザインなどを手掛ける。サステナビリティを重視し、クライアントと生活者をつなぐ新たな体験価値の創造を目指す。自社メディアを通じた情報発信やグローバル展開も積極的に行っている。

本社所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F
設立
1970年03月
資本金
2億3,970万円(2024年12月末時点)
コーポレートサイト
https://www.hakuten.co.jp/
新着

株式会社博展
【東京】空間デザイナー(展示会・イベントプロモーション)の求人

空間・体験をデザインする上場企業!博展のクリエイティブを支える空間デザイナーを募集します

募集概要

近年、案件規模や商材範囲の拡大に伴い、デザイナーに求められるスキルや業務範囲も拡大しております。今回はその中でも特に、博展の昔からの強みである展示会領域におけるクリエイティブを改めて強化し、更なる価値向上を目指していきたく、新しいメンバーを募集します。 【具体的には】 展示会・イベント領域の空間デザイナーとして、クライアントとの打ち合わせから、企画立案、プロジェクト管理、納品におけるデザイン分野のデザイン及びディレクションを行っていただきます。 デザインのフェーズで手を動かしながらも、図面制作やイメージパース等は基本的には社内クリエイターやパートナーといったリソースも最大限に活かし最善のアウトプットを創出することがミッションとなります。 【案件例】 ※BtoC領域 ・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」 ・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ・GINZA SIXガーデン Falling Into Place ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット ・JORDAN CENTER COURT 両国国技館 ※BtoB領域 ・TOKYO AUTO SALON 2024 株式会社ブリヂストン ・野村不動産住宅事業60周年イベント「あなたの未来のくらしと時間展」 ・HR EXPO 2023 SmartHRブース ・NTT東日本 初台本社ビル ショーケース ・株式会社コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023 ※行政、自治体 ・横須賀市 平和の軸(THE AXIS OF PEACE) <参考URL> https://www.hakuten.co.jp/works 【特徴】 ・社内にプロデューサー、プランナー、デジタルディレクター、制作ディレクター、製作といった各専門性を持ったメンバーがおり、プロジェクト毎にチームを組んで進めます。 ・東京都江東区辰巳に自社スタジオを保有しており、企画、デザイン~制作までワンストップで対応しています。

必須スキル

展示会ブース・ディスプレイ等空間デザインの実務経験が3年以上の方

歓迎スキル

●経験 ・中~大規模展示会ブースの担当経験が豊富な方 ・空間に紐づくグラフィック・動画等コンテンツ含めたトータルでのアート・ディレクション経験がある方 ・デジタルコンテンツやインスタレーションなどデジタルを取り入れた案件経験がある方 ・デザインリーダーとしてメンバーのディレクションや教育の経験がある方 ●スキル ・創造力 ・提案力 ・顧客交渉能力 ・進行管理能力

求める人物像

・デザイナーとしてアワード入賞等良いものを作りたいという意思が強い方 ・モノの見せ方にこだわりを持ってデザインができる方 ・型に固執せず、柔軟に対応し、新しい物を生み出していける方 ・何にでも自分なりの楽しみを見つけ、主体的に取り組める方 ・プロフェッショナルとして、業務や業績への責任感が強い方

応募概要

給与

●想定年収 490~900万円(残業代30時間込の場合) ●基本給 月給 33万円~ ※残業代別途支給 ●給与例(残業代30時間込の場合): 年収490万円(main player) 年収560万円(leading player) 年収660万円(manager/expert) 年収760万円~(senior manager/Professional) ※業績賞与、インセンティブは含まず

勤務地

●本社(東京) 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 20F <その他> ●制作スタジオ HAKUTEN T-BASE 東京都江東区辰巳3-13-25

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 ●フレックスタイム制度 ・標準労働時間/1日8時間 ・コアタイムなし ※メンバーは適宜リモートワークも取り入れながら働いてます。

試用期間

あり(3か月)※条件の変更はありません

福利厚生

【昇給】 年2回(2月、8月) ※半期初に目標を立て、半期末に目標の達成度を評価します。 評価に応じて給与を見直します。 【賞与】 業績賞与 年1回(3月) インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じて分配します。 【休日・休暇】 年間休日120日以上、週休2日(土曜・日曜・祝日)、年末年始、夏季 ※但し、製作スタッフに関しては1ヶ月あたりのシフト勤務。 年次有給休暇、慶弔休暇 【有給休暇補足】 入社時に最大10日付与(付与日数は入社月により変動あり) 【働き方補足】 服装自由 リモートOK(原則週3日以上出社) ※弊社では社員の成長が企業の成長にダイレクトに影響を与えると考え、 中長期的な活躍人材の育成を目的として様々な人事制度導入やキャリア教育に積極的に取り組んでいます。                                 【福利厚生・社内制度】 ■各種社会保険 ■産前産後・育児・介護等の休暇制度 ■育児・介護における時短勤務 ■在宅・リモートワーク ■株式給付信託制度(3年ごとに自社株を支給) ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度(毎月1万円会社負担) ■永年勤続表彰金 ■慶弔見舞金 ■社内新規事業提案制度 ■表彰制度 ■部署懇親会費補助制度 【キャリア教育】 ■新入社員オンボーディングプラン ■キャリアチャレンジ制度(社内公募制) ■セルフキャリアレポート(自己申告制度) ■キャリア面談 ■メンター制度 ■選抜型研修 ■マネジメント・リーダーシップ研修 ■資格取得奨励金 ■外部研修参加補助 ■社内講師による各種スキルアップ研修

更新日時:

2025/10/15 08:59


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社ティアフォー

従業員数
385
設立年数
10年目
評価額
987億円
累計調達額
379億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社クラウドワークス

従業員数
397
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社グッドスマイルカンパニー

従業員数
434
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

ワールドグループ

従業員数
373
設立年数
35年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る