fundnote株式会社
金融投資
従業員数
14
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-

投資信託とアセットマネジメントに特化した金融企業。絶対リターン型アクティブファンドや「匠のファンド」シリーズなど、個性豊かなファンドマネージャーによる特色ある商品を展開。直販モデルを採用し、ウェブサイトを通じた情報発信や取引サービスを提供。未上場企業投資を含むクロスオーバー投資にも注力している。

本社所在地
東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田
設立
2021年08月
資本金
1億4000万円
コーポレートサイト
https://fundnote.co.jp/

fundnote株式会社
【A_01】日本株ファンドマネージャーの求人

募集概要

弊社fundnoteは2024年秋に直販投信に参入します。日本株アクティブ戦略に特化した直販投信のプラットフォームとして、個性溢れるプロダクトを複数本販売し、受益者にリターンを届ける会社です。 22年からCIOが運用する『IPOクロスオーバー戦略』のファンドを運用してまいりましたが、今後は毎年ファンドマネージャーを採用しプロダクトラインナップを拡充させていく意向です。 日本株アクティブファンドのファンドマネージャー(ポートフォリオマネージャー)として、公募投信の運用に関わる業務全般を行っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・カバレッジ銘柄のリサーチ ・日本株ファンドの投資運用業務 ・月報や運用報告書などのディスクローズ資料作成 ・その他、セールスチームのサポートに関連する業務

必須スキル

・セルサイド、またはバイサイドにて日本株のアナリスト、ポートフォリオマネージャー、トレーダー等の経験3年以上

歓迎スキル

求める人物像

・日本株投資に対して情熱がある方 ・公募投信の運用に興味がある方 ・営業チームや管理部を含めたチーム全体とのコミュニケーションを通して会社の成長に貢献できる方

応募概要

給与

10,000,000円 (年俸) 以上 ※基本給+インセンティブ(運用するファンドのパフォーマンスに連動)

勤務地

東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田 都営三田線/浅草線 「三田」駅 A3出口 徒歩3分 JR線 「田町」駅 三田口 徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務体系

・雇用形態:正社員 ・勤務時間:9~18時(所定労働時間8時間) ・在宅勤務:応相談 ・休暇・休日:東証カレンダーに準じる。

試用期間

あり(6か月)

福利厚生

・社会保険完備、交通費支給、健康診断 ・健康管理アプリWellness導入(https://www.wellness.jp/) ・交通費支給

更新日時:

2024/10/19 02:53


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社コンテンツデータマーケティング

従業員数
17
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

スタディポケット株式会社

従業員数
10
設立年数
7年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

TieUps株式会社

従業員数
14
設立年数
6年目
評価額
21億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社KiZUKAI

従業員数
11
設立年数
10年目
評価額
16億円
累計調達額
5億円
求人を見る