フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
- 従業員数厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
- 46人
- 設立年数
- 18年目
- 評価額
- -
- 累計調達額
- -
- タグ
- 教育人材旅行・観光・宿泊
- 本社所在地
- 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5F WeWork麹町
- 設立
- 2007年11月
- 資本金
- 1億円
- コーポレートサイト
- https://www.4th-valley.com/
外国人・グローバル人材の採用支援を行う企業。2007年創業以降、「Connect Job」や「Fourth Valley Academy」を通じて、エンジニアやビジネス職から外食・宿泊業まで、幅広い業界で186カ国以上の人材を日本企業へ紹介している。自社開発のオンラインプラットフォームを活用し、特定技能を持つ外国人材と日本企業をマッチング。加えて、インド・ネパールを中心に専門人材の育成、日常的な日本語教育から在留資格取得に至るまでのトータルサポートを提供。これにより、日本の人手不足解消と多文化共生社会の実現に向けた取り組みを進めている。
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社の求人・採用情報
取締役
※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
※出身校には卒業・中途退学を含みます
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・人材紹介・採用支援業界(特に外国人材・グローバル人材に特化)
- ・教育・研修業界(日本語教育、ビジネス研修、技術研修など)
- ・公共事業・政策提言(次世代型外国人材受入総研の運営、移民政策調査など)
「なに」をしているのか
- ・外国人・グローバル人材の採用支援サービス「Connect Job」を提供し、企業の採用戦略から候補者選定、入社後の定着までをトータルサポート
- ・インド・ネパールを中心とした専門人材育成プログラム「Fourth Valley Academy」を運営し、外食、宿泊、客室清掃、自動車整備など6業種の即戦力人材を育成・紹介
- ・中央省庁・地方自治体向けの業務委託サービスを提供し、世界各国での日本就職のためのジョブフェア・面接会を実施
- ・日本企業と外国人材の両者が円滑に連携できるよう、在留資格取得や就業サポートを行う
「なぜ」やっているのか
- ・「あらゆる国や人々に飛躍の機会を」というビジョンのもと、国を越えて就職・転職できる社会の実現を目指す
- ・産まれた国や場所に関わらず個人がやりたいことを実現できる社会、夢や希望に溢れた社会の創造
- ・日本の人材不足問題と海外の雇用不足問題を同時に解決し、ビジネスの力で世界の社会変革に貢献
- ・多文化共生社会の実現
- ・日本企業の国際競争力強化
- ・外国人材のキャリア形成とスムーズな定着支援
- ・国際的な人材流動化促進
「どのような」事業なのか
- ・186ヵ国、累計約46万人の高度人材データベースと約1000社の取引実績を活かし、オンライン・オフラインでのマッチングを実施
- ・インド工科大学など世界トップクラスの大学との連携や、インド・ネパールでの「Connect Job Class」(奨学金付き日本就職プログラム)の開講
- ・自社開発のオンラインプラットフォーム「Connect Job」により、特定技能を持つ外国人材と日本企業の直接マッチング支援
- ・日本語教育や就労トレーニングを通じた人材育成
- ・インド・ネパールを中心に専門職向けの人材育成プログラムの提供
- ・在留資格取得のサポート、外国人材の定着を促進するためのアフターケア
- ・国内大学向けに国際化支援を提供、海外学生・教員・研究者の獲得をサポート
- ・官公庁や地方自治体との連携による外国人材の受け入れ促進
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
※2024年8月から2025年6月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。
メンバーの声
現在、掲載可能な情報がありません。
匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。